DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
このたびDMR-BZT710-Kを購入いたしました
パナのBDレコーダーとしては5台目になるのですが
DMR-BZT710-Kの番組表で不具合が出て困っています
番組表を開きチャンネル別表示(我が家では7日表示にしてます)にして
下のほうにスクロールすると突然、表が消えてしまうのです
そのあと一瞬表が見えたのちまた消えてしまいます
パナのサポに電話したところ『リセットを試してください』と言われて
やってはみたのですが変化がなく、購入店に相談したところ初期不良として
交換していただけました
ところがやはり同じ症状がでてました
そこでこのDMR-BZT710-Kをお持ちの方に質問なんですが
同じ症状の方、もしくは対処方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
今までのパナ機でこのような事態になったことがなく困っています
書込番号:13948124
0点

私のDMR-BZT710-Kも同じ症状で
24日ごろにメーカーにメールで連絡を入れときました。
メーカーからは「部署で症状を確認後、報告させていただきます」との事です。
しかし、年末年始の為、報告が翌年になる様です。
※症状が「高速スクロール」で起きるので、
カーソルを長押しせず、単発で押すようにしてます。
または「スキップ」で対処してます。
とりあえず、対処はこんな感じです。
あとはメーカの連絡を待ってます。
書込番号:13948433
2点

同じ設定(チャンネル別7日表示)にして試してみたところ、同じ症状が出ました。
ソフトウェアのバグの可能性が高いです。
当方では、
@12月27日〜31日の間にカーソルがある状態から下方向へ高速スクロールし、1月1日〜3日のところでボタンを離すと番組表が消える。
A12月27日〜31日の間にカーソルがある状態から下方向へ高速スクロールし、31日の23時までのところでボタンを離すと31日の右側2つのタブの日付が27日になり、番組情報が空欄になる場合がある。
この2つについて再現性があることが確認できました。
2011年から2012年をまたぐ部分で正常動作しないようです。
書込番号:13948811
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





