2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
Win7PCのHDDに直接録画あるいは、DIGA内蔵のHDDに録画したものをWin7PCのHDDにダビングする方法はありますか?
書込番号:14034233
0点
有りません。
吐き出し機能が有りません。視聴用配信までです。
書込番号:14034245
0点
にんにんはっちゃくさん
> PCにうつせる機種って、ありますか?
パソコンの HDD 等にダビング・ムーブできるものはありません。
ただし、これはレコーダーの問題ではなく、パソコン用のその手のソフト (LAN 経由で番組を受け取るもの) がないことが原因です。
なお、パソコンの BD ドライブを使って BD メディアに直接焼くソフトはあります。
書込番号:14034268
2点
スマグラーさん
> Win7PCのHDDに直接録画
DIGA と無関係でよいという条件であれば、パソコン用の地デジチューナーを買えばできます。(USB 接続型もあります)
それ以外の方法でパソコンの HDD にデジタル番組を持っていく・録画する方法は私は知りません。
書込番号:14034271
0点
shigeorgさん フォローありがとうございます。
書込番号:14034280
0点
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







