『ヤマダ電機の在庫』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

DIGA DMR-BZT710

  • 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BZT710 の後に発売された製品DIGA DMR-BZT710とスマートディーガ DMR-BZT720を比較する

スマートディーガ DMR-BZT720

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

DIGA DMR-BZT710パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月15日

  • DIGA DMR-BZT710の価格比較
  • DIGA DMR-BZT710のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BZT710のレビュー
  • DIGA DMR-BZT710のクチコミ
  • DIGA DMR-BZT710の画像・動画
  • DIGA DMR-BZT710のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BZT710のオークション

『ヤマダ電機の在庫』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BZT710」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BZT710を新規書き込みDIGA DMR-BZT710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の在庫

2012/02/11 23:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 now37さん
クチコミ投稿数:151件

大井町LABIで710が49800 P10以上で、全く売れる気配なしで在庫が相当やまずみ状態でした。
(ちなみに510も相当な在庫)

20%はいけそうな状況だったのですが、在庫量がものすごくあり(店舗に出ている分だけでも相当あり)、720が流通したらもっと下落がよそうされるので今回は買わず。

510や710を狙っている方は、もう少しまったほうがよいかと思います。
kakaku.comの価格は上昇傾向ですが、ヤマダは相当在庫を抱えていますので、あせらずに待ったほうがよいかと思います。

なお、今回の720,520へのモデルチェンジはフルモデルチェンジではなく、マイナーチェンジですので、710,510が狙い目です。


書込番号:14140663

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/02/11 23:25(1年以上前)

嬉しい情報ですねo(^-^)oありがとうございました!(^o^)/…710が4万を切って買えたら、早く買え買え!(>_<)言っている人達にガンガン言い返してやるんですけど… p(´⌒`q)(・_・;)

書込番号:14140738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 00:10(1年以上前)

  うーん、安い。
 しかし、こちらでは無理な値段かな。(北九州)
 710、6万握り締めて、博多に遠征に行くか、地元の店で探し回るか。
 いずれにしても5万円切るのは難しいですかね。
 

書込番号:14140981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/02/12 00:20(1年以上前)

冗談でしょ?!北九州のお方?(・o・)ノ… 博多のヤマダ電機であれ、ヨドバシカメラであれ、ボイント換算すれば、五万を切る所なんざ、結構有ると思いますけど…(・_・;)

書込番号:14141050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 00:33(1年以上前)

クチコミ見ていると、地域差かなりあるように感じます。
大阪ですけど、49500円+ポイント11〜12%から大きく動いていません。

個人的には、新機種の720がネットワーク関連で進歩したんで、そっちがいいかなって思います。
HDDは、特に変わっていないのが、ちょっと残念!

書込番号:14141113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/02/12 00:45(1年以上前)

保証は難しそうですけど…(・_・;)ネットや、オークションでなら、43000〜45000円で沢山見つかりますよ!私は、どうしても、4万を切る事を前提条件に、あちらこちら捜し回っております。(-o-;)

書込番号:14141165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/02/12 01:43(1年以上前)

私も博多の人間で、ネットショップで710が4万円切れるのを待っています。
以前、面白半分に煽ってた人いたけど、やはり在庫がもう残りわずかとか、そんなことはなさそうですね。
また、売るための店員のそういう台詞は、あまり信用しません。
私は、3〜4月に3万代突入があるのではと思っています。
ただ、博多の実店舗では、もっと時間がかかりそうな気もしますが。。。

書込番号:14141377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/02/12 02:25(1年以上前)

…ああ、よかった良かった(*^o^*)まともな方も側に居て…中には親切な人達も居ると思いますけど…やはり、在庫残り僅か…とか、まだ買わないの?とか、ちょっと余計なお世話…(-.-;) それは大半、売る側の心理戦… もう少し先に、ホントの聖戦が有ると思っております。( ̄∀ ̄)…ハイ!

書込番号:14141470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/02/12 08:02(1年以上前)

今回の「*10→*20」は、あまりにもマイナーチェンジの雰囲気が強いので、きっと*20は新製品でも値段が高くてはじめは売れないような気がします。そのためにあまり性能が変わらない*10の価格は今とほとんど変わらないと思います。次のチェンジ(9月?)はきっとメジャーチェンジになると思いますので、*10は在庫処分で今のBZT600のように値崩れを起こすのではないでしょうか。昨年の*10の発売からの600の値動きでそう判断しました。
regza→recbox→digaでBDに焼くのが主な目的なので、外付けHDDはいらないことがあり、今値崩れをした600を38000円で購入しました。安くなるのを探しまわったりするのも手間ですし、限定○台を手に入れるのもとても無理なので、満足しています。
後は、私の賭が当たっているか祈るのみですが・・・・

書込番号:14141876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2012/02/12 08:16(1年以上前)

>ホントの聖戦が有ると思っております。

聖戦って、宗教が絡んだ正義の戦争って意味なので、(実際はそんな戦争は無い)ただの家電製品
に過ぎないレコーダーの数千円程度の値動きを見守っているのに使うべき言葉では無いと思います。

普通は購入相談をしてきて希望機種を決めたら、録画したい番組も有るだろうから、大抵の人は
ある程度価格が落ち着いたら購入するものなのに、未だに購入していないのは本当は購入する気は
無いんじゃないかと思います。

スレ主さんの初期の購入相談でパナレコを勧めた事もあったので静観していましたが、
流石にあきれ返ってしまったので書き込みます。

書込番号:14141907

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 08:23(1年以上前)

 博多のほうが安いのか?
 北九州もだいぶ回りましたが、510なら4万円台はあったけど。
 710は5万円代で高止まりです。 量販店もあちこち行きましたが。
 それとも、交渉の仕方が悪い。(;´Д`) 勿論、北九州在住です。
 うーん、博多に行ってみるしかないかな。

書込番号:14141927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1144件Goodアンサー獲得:12件 博多のケイタロウ 

2012/02/12 08:24(1年以上前)

すみません(-.-;) 油ギル夫さんにまで不愉快な想いをさせてしまって…(>_<)

書込番号:14141930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/12 12:43(1年以上前)

鹿児島のヤマダ電機、
59,800円でポイント10%です。

書込番号:14143032

ナイスクチコミ!0


popipopiさん
クチコミ投稿数:41件

2012/02/12 14:13(1年以上前)

購入の必要性がさほどない人は待てば良いし、すぐ必要な方は購入すれば良いことです。

720、520等の新機種は710、510等の現行品と機能面で大きな差が無いけれど、価格差が大幅にUPしています。大きな機能面での差があれば納得しますが。

故に現行品の価格破壊を抑える目的もあると考えますが。
新機種の価格が現行品相当になれば、当然現行品は大きく値下がりが考えられますが。

購入の必要がある人が、あえて高価格で機能差が無い新機種を購入する人は、少ないでしょう。
いずれ、現行品在庫が無くなり、新機種を高値で買わなくてはならないのでは。
私はそう思いますが。

書込番号:14143397

ナイスクチコミ!0


Kevin_34さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/12 21:13(1年以上前)

週末 博多阪急に行ったついでに、ヨドバシ ビック ヤマダ の順でハシゴしてきました。
ビックは店頭表示49500円P10%が 49000円11%在庫少。ヨドバシは店頭表示49500円P10% 値引応じず在庫多。 ヤマダは店頭表示49500円P12% が49500円15%在庫多でした。
最後に行ったのがヤマダ電機でしたので最安値となりましたが他店でも交渉次第でポイントアップ出来そうでした。

書込番号:14145216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
予約録画した番組が、なぜか2本になってました 7 2025/08/18 13:08:17
音声が出ない 13 2025/01/15 23:56:47
詳細診断してみました 5 2024/10/05 21:36:57
DMRーBWT510でVXY2135を交換 9 2024/10/05 18:21:47
リモコン紛失 10 2024/08/26 15:14:21
ネット上から予約 8 2024/05/01 21:50:05
VXY2135の互換についての追加 5 2025/04/07 20:00:29
クリーニング 2 2022/01/23 14:54:56
外付けHDDに録画した場合? 7 2021/12/31 18:15:08
HDD容量アップ交換で書き込む値 9 2021/12/29 22:43:32

「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」のクチコミを見る(全 9800件)

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BZT710
パナソニック

DIGA DMR-BZT710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

DIGA DMR-BZT710をお気に入り製品に追加する <2048

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング