2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
同時刻の番組を予約すると
片方の予約確認画面に「重複」の文字が出て、そのまま録画してみましたが
やはり録画できていませんでした。
この機種って3番組同時録画できる仕様なんですよね?
どうか教えて下さい。
書込番号:14766062
0点

電源長押しのリセットをした後3番組録画試してみてください。それで改善する可能性があります。
それでも駄目ならあきらかに異常なのでパナに修理依頼してください。
書込番号:14766095
1点

取説にも書いてありますが
スカパー!HD録画を除けば
3番組同時録画出来るのは
DR(またはAVC)×DR(またはAVC)×DR(またはAVC)
DR×DR×VR録画(XPとかSP)
の組み合わせです
それと違う組合せ
例えばVR×VRやAVC×VRでは
2番組同時録画も出来ません
どういう組み合せですか?
書込番号:14766120
4点

両方USB−HDDを指定にしている可能性が高そうです。
USBに同時録画できるのは1つだけです。
書込番号:14766286
1点

USBの予約カブリは「代替」なのに
何を勘違いしたのか、「重複」といわれているのに「代替」と思い込んでいました。
申し訳ありません。大変失礼いたしました。
書込番号:14769067
1点

USB-HDDの二重予約も「重複」のはずです
USB-HDDへの二重予約の可能性も残ります
書込番号:14769182
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





