2011年 9月15日 発売
DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
REGZA 42Z8000にHDMIでつないでいるのですが、画面が黄ばんで薄暗いです。
以前までは液晶モニターMX279Hにつないでいて、色も、明るさも全く問題ありませんでした。
REGZA 42Z8000も普段は色、明るさ共に普通です。
設定の問題でしょうか?
どうすれば直りますか?
書込番号:17093314
0点
レグザは入力ごとに画質調整するのですが
確認されましたか?
書込番号:17093524
![]()
2点
入力毎に設定するのでは?
テレビのチューナーでセットしてあるのと同じ様にHDMI1なりHDMI2毎にセットすればいいのでは?
書込番号:17093526 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
既にコメントがついているように、今のTVは入力端子ごとに画質調整が出来ます。というか、ごくまれに設定が狂っていることがあります。
まずは、その点を確認し、標準に戻されるのが良いと思います。
それか?別の入力端子があれば、そちらにつないで確認してるのもひとつです。
書込番号:17093652
![]()
1点
他の方が言うようにテレビ側の画質調整で改善する可能性があります、DIGA側で画質調整は出来ませんから。
書込番号:17093747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、ありがとうございます。
無事テレビ側から設定することが出来ました。
書込番号:17094544
0点
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/18 13:08:17 | |
| 13 | 2025/01/15 23:56:47 | |
| 5 | 2024/10/05 21:36:57 | |
| 9 | 2024/10/05 18:21:47 | |
| 10 | 2024/08/26 15:14:21 | |
| 8 | 2024/05/01 21:50:05 | |
| 5 | 2025/04/07 20:00:29 | |
| 2 | 2022/01/23 14:54:56 | |
| 7 | 2021/12/31 18:15:08 | |
| 9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







