DIGA DMR-BZT710
- 3チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて4番組同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710
視聴したいのですが可能でしょうか。
もし可能なら何を揃えればいいのか教えて頂きたいと思います。
710とZ1Sは壁一つ隔てた7〜8mの距離にあります。
家は光フレッツ(マンションタイプ)で無線LANで710に繋げています。
ヨロシクお願い致します。
書込番号:17131577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1SをLANケーブルでルータに繋げるだけです。
あとは、BZT710をお部屋ジャンプリンクの設定を『入』にすれば
Z1SのレグサリンクでBZT710が見えるはずです。
書込番号:17131642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
今使用中のルーターも別室にあって有線では届かないのですが、もう一つルーターを用意して設定しLANケーブルで接続すれば可能と云う事ですか?
ネット関連あまり詳しくないのですみません。
書込番号:17131706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1Sも無線LAN接続するなら、もう一台ルータではなく
イーサネットコンバータ(LANコンバータ)を設置すればいいです。
例えば、こんなのです。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wl300ne-ag/feature.html
ただし、共に無線接続にすると、速度が出ない場合もあり
安定して視聴できるかは各々の無線環境によりますので、その点はご留意を。。。
書込番号:17131786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/18 13:08:17 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/15 23:56:47 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/05 21:36:57 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/05 18:21:47 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 15:14:21 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/01 21:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/07 20:00:29 |
![]() ![]() |
2 | 2022/01/23 14:54:56 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/31 18:15:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/12/29 22:43:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





