『BWT510かBRT300か悩んでいます』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『BWT510かBRT300か悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BWT510かBRT300か悩んでいます

2011/09/11 18:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 no.41さん
クチコミ投稿数:8件

ご意見お願いします。
子供の記録を残すためCANONのIVISHF41を購入しましたが、BDに保存する環境がなくブルーレイレコーダーの購入を検討しています。
今、BWT510かBRT300どちらを購入するか悩んでおります。
使用法としてはAVCHD(撮影モードはMXPです)を取り込めてBDに正常にダビングできれば満足です。この2期種は日別取込ができるようになった以外は特に差異はないのでしょうか。特に変わらなければ安いBRT300でいいかなと思っています。
またBWT510は年末まで待てば、量販店での価格はいくらぐらいになると予想できるか教示していただければ助かります。
分かりにくい文章ですみません。

書込番号:13487468

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/11 20:12(1年以上前)

BWT510はW録機で
BRT300はシングル録って部分が
一番大きな違いです

PCでもバックアップするなら良いけど
ビデオカメラの映像は
撮影即バックアップするくらいの気持ちで
やったほうが無難だと思います

書込番号:13487970

ナイスクチコミ!0


スレ主 no.41さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/11 20:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
機械に詳しくないものですから初歩的な事ですいません。
AVCHDをBDにダビングする事でバックアップになるのでしょうか?
私はPCを持っていませんが、後々PCを購入した時、保存したBD(AVCHD)を取り込み、編集等は可能でしょうか?
同じように次回レコーダーを購入するとなった時、保存したBDをHDDに取り込めないのでしょうか?

書込番号:13488107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/09/11 21:21(1年以上前)

>AVCHDをBDにダビングする事でバックアップになるのでしょうか?

なります
でもBDを1枚しか作らないとカメラやレコーダーから消した後で
その1枚が万一エラーすれば取り返し付きません
同じ映像で最低2枚を原産国日本のBDで作ります

>私はPCを持っていませんが、後々PCを購入した時、保存したBD(AVCHD)を取り込み、編集等は可能でしょうか?

それはPC次第です

AVCHDの編集が出来るようなパワーがあるPCを買い
適切なソフトがあれば出来ますが
作品レベルの凝った映像を作るって事じゃないなら
レコーダーの編集で十分だと思います
レコーダーは簡単な編集しか出来ませんが編集操作自体は簡単です

>同じように次回レコーダーを購入するとなった時、保存したBDをHDDに取り込めないのでしょうか?

最近のレコーダーならほとんどのレコーダーで
無劣化で取り込めます

書込番号:13488245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 no.41さん
クチコミ投稿数:8件

2011/09/12 02:35(1年以上前)

気になっていた事が分かりすっきりしました。
初歩的な質問にすべて答えて頂きありがとうございます。

書込番号:13489465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング