『中国製ですね』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『中国製ですね』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

中国製ですね

2011/09/30 20:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 50歳さん
クチコミ投稿数:7件

量販店で確認したところ、この機種は中国製でした。BZT710は日本製でした。

私は、日本製にこだわりを持っていますが、製品の品質(不具合の発生率)は中国製・日本製で

差がでるのでしょうか?

書込番号:13567142

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/09/30 21:03(1年以上前)

製品の設計自体はパナがやっている訳だから後は部品調達時のバラつき差だと
思いますが実際に感じるほどの差はないんじゃないですかね。

書込番号:13567184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/09/30 21:19(1年以上前)

50歳 さん、こんばんわ!

前機種のBWT500も中国製でしたが、不具合報告も少なそうですし、
外部委託での生産ではなくパナの自社生産である事もあり、あまり神経質にならなくても良いのかも知れませんね。
(確か何かの記事で見た様に思いますので、おそらく大連にある工場ではないかと・・・。)

ちなみに当方はBZT600のユーザーですが、トリプルチューナーで機能制限が少ない事や、
この機種からが日本製だった為、国内の景気や雇用の事も考え購入に至りました。
(安い海外製ばかり購入してしまうと、国内の産業が衰退し、デフレを悪化させる原因になりますし・・・。)

書込番号:13567256

ナイスクチコミ!2


スレ主 50歳さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/30 21:27(1年以上前)

配線クネクネさん、回答ありがとうございます。

意見を参考にして、BZT710にするか検討してみます。

書込番号:13567295

ナイスクチコミ!0


スレ主 50歳さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/30 21:36(1年以上前)

TVモグラさん

そうですね。国内の産業のため、微力ではありますが、国産のBZT710購入し、

国内の景気回復に、協力したいと思います。

書込番号:13567340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/01 04:54(1年以上前)

品質は重要ですね^^


T500使ってます


日本製でも中身開ければ外国製部品も多いのでは?と開き直ってます


基板やハードディスクとかドライブ組み付けするだけなので問題ないかと

重要なLSIやらドライブはどの機種もほぼ同じの使ってるかと。上位機種は多少違うでしょうが

私も国産派です、特に昔の^^今は部品は海外が多いから家電に限らず^^;

書込番号:13568516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2011/10/01 17:33(1年以上前)

BDレコーダーに関わらずこの手の話題は常に出てきますね。

>そうですね。国内の産業のため、微力ではありますが、国産のBZT710購入し、
>国内の景気回復に、協力したいと思います。

となると一部とは言え本社機能を外国に移しちゃうPanasonicの製品は買えなくなっちゃいますねぇ。

書込番号:13570436

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング