『REGZAでUSB-HDDに録画たものをDIGA DMR−BWT510』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『REGZAでUSB-HDDに録画たものをDIGA DMR−BWT510』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 konnakotoさん
クチコミ投稿数:7件

REGZAでUSB-HDDに録画たものをDIGA DMR=BWT510でダビングできますか?

書込番号:13752574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2011/11/11 19:20(1年以上前)

REGZAって、テレビの事ですよね。
BDレコーダも今はREGZAブランドになっているもので。

これがBDレコーダの事であれば、BWT510へはLANケーブルを繋げばDR録画のみダビング可能です。

が、多分、レグザTVのことだと思うので、それはテレビの型番次第です。
レグザリンクダビング対応のテレビが前提になりますが、I-O DATAのRECBOXと言うLAN HDDを間に挟むとダビングが可能になります。

書込番号:13752602

ナイスクチコミ!1


スレ主 konnakotoさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/11 20:08(1年以上前)

ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:13752793

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/11/11 21:14(1年以上前)

konnakotoさん

★イモラさんの説明を補足すると、「間に挟む」というのは、中継器のように使って REGZA TV (-> RECBOX) -> DIGA という番組移動を一度にできるという意味ではなく、REGZA TV -> RECBOX という移動 (ダビング) を一旦行って、その後 RECBOX -> DIGA という移動を再度行うという意味です。

それぞれ最初の移動 (RECBOX へのダビング) がおおよそ番組時間の 2/3 くらい、次 (DIGA への移動) が実時間かかります。

なお、RECBOX -> DIGA の移動の際は、RECBOX を操作するためにパソコン等のブラウザが必要になります。

書込番号:13753057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/12 06:31(1年以上前)

すいません、ちょっと教えて下さい。
Reco-Boxを操作するとき、パソコンのスペックは重要ですか。

当方、CPUがセレロンのシングルコアで、Xp sp2、メモリー2G なんですけど、きちんと動作するでしょうか。

書込番号:13754670

ナイスクチコミ!0


FM-2004さん
クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:63件

2011/11/12 11:08(1年以上前)

まるしおさん

コンテンツの操作だけなら、パソコンのスペックはさほど重要ではないです。
ただし、Internet Explorerのバージョン7.0以上が必要(取説P34)

書込番号:13755372

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング