DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
以下はみてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#13782455
あえてレポート(悪)とはしませんが、毎週録画でフジ系の「謎解きはディナーのあとで」がバレーボール中継延長の遅れ(15分ほど)で録画されませんでした。
以前も同じく毎週録画していたDOCTORSを撮り逃してます。
一方買ったばかりの頃、50分ほど遅れた番組は、録画されてました。
録画が開始しないということは、番組遅延を番組表データの更新から得ているはずですが、番組が始まっても録画がスタートしないのです。
メーカにも照会してみようと思いますが、他の方でこのようなことが起こっているでしょうか?
他の部分は納得の本機ですが、追っかけ録画が下手くそだと心配になります。
追伸:近県の地デジを遠距離受信していますが、他の機器(TV、レコーダ)でブロックノイズが出るチャネルをちゃんと受信でき、地デジの感度は最高です。
書込番号:13832476
2点

>メーカにも照会してみようと思いますが、他の方でこのようなことが起こっているでしょうか?
パナではありませんが、同じ番組でソニーでも録画できなかった報告を見ました。
で、その他の人の報告を見ていると同じ番組でも録画できている人もいるようなので、結局、放送局の問題だと思われます。
正直言って、放送局って良く番組表間違えます。
多分、放送局を公開すれば、同じ現象の人が他メーカーでもいるんじゃないですかね。
書込番号:13832578
3点

★イモラさん こんばんわ
了解です。放送局はテレビ新広島(TSS)です。
「謎解きはディナーのあとで」は、レコーダの近くにいたので、録画が始らないのを確認、再度番組表から録画予約を行うことで、途中からですが録画できました。その時の番組表は正しく時間がずれて表示されてました。
その時の録画予約内容を確認すると、毎週録画の予約も残っており、9:16分開始とちゃんと時間も修正されて入っていました。毎週録画の履歴には二重設定で録画できないとの警告が残っていました。途中から録画設定しているので初めは二重設定で無かったのですがね。ちょっと疑問です。
他社のレコーダでも起こっているのですか。番組表データ以外に番組データがあり、それを参考にするレコーダが録画を開始できないのでしょうかね。
ごすんくぎさん こんばんは
SONYのBTZ-600でも起こっているのですね。情報ありがとうございます。
書込番号:13832994
1点

ごすんくぎさん すいません。
BTZ-600はPANASONICでした。
書込番号:13833021
0点

>二重設定で録画できないとの警告が残っていました。
なるほど、もしかしたら別番組として認識されてしまったのかも知れませんね。
番組を認識するのにIDの様な物があると見たことがあるのですが、仮にそれが本当だとすると、元々のIDで番組延長の信号を投げておいて、新規のIDで番組開始を投げてしまったので、レコーダ側が2重に判断して録画できなかったのかも知れません。
放送局とのやり取りは、著作権保護の為か、あまり明確に記載されている文献を見たことがありません。他社のレコーダでも発生しているのを見ると、放送局側のミスのような気はしているのですが、他に同じ番組をちゃんとディーガで録画できた人っていませんかね?
書込番号:13833068
0点

Gankunさん。
皆さん。
こんばんわ。
11月29日放送の『謎解きはディナーのあとで』はちゃんと録画されていましたよ。
オープニングにテロップで「W杯バレー延長のため15分繰り下げてお送りします。」と表示されてもいました。
当然、その後の『HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜』も同様のテロップ付きで録画されてました。
録画器機はパナソニックのBW690です。
横浜在住ですので東京タワーからの受信のフジテレビです。
参考に成りますでしょうか?
書込番号:13833313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京都ですが、バレーの延長はありましたが、その後の番組はちゃんと追従されていました。
似たような事が数ヶ月前、京都でもありましたが、問い合わせると放送局の信号発信ミス。
あれこれ調べると、放送局または放送基地のミスは多いみたいですね(汗)
書込番号:13833434
0点

追記
『DOCTORS〜最強の名医〜』は10月12日の初回から11月24のD回まで時間延長を伴う様なスポーツ番組は有りませんでしたので、なんの問題もなく毎週録画されてました。
こっちの録画器機はパナソニックのBZT710ですが。
書込番号:13833444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

★イモラさん
確かに局の様な気がしてきました。うちは岡山県の放送もうつるので岡山放送OHK(フジ系)に変更して様子をみましょうかね。
Mondialさん こんばんわ
フジTVはOKでしたか、さすがKEY局ですね。
ごすんくぎさん
フジ系はどこの局をごらんですか?教えてください。
書込番号:13833452
0点

Mondialさん
『DOCTORS〜最強の名医〜』は、時間遅延は無かったのですか。遅れで録画できていないと思い込んでいました。了解です。
うちでは毎週録画を設定していますが、前回11/24の放送を録画し逃しています。
こちらは朝日系の広島ホームTV(HOME)ですので、別の局です。
書込番号:13833509
0点

京都単車男さん こんにちは
関西TVでも問題無かったですか。
やっぱり、放送局の信号発信ミスですか・・・了解です。
ありがとうございます。
書込番号:13833537
0点

Gankunさん。
11月24日のテレビ朝日はリアルタイムで見ていなかったので週間TVガイドのバックナンバーで確認したのですが、スポーツ中継は書かれていませんでした。
また、遅延があればテロップ表示があるはずですが、無かったので遅延していなかったと判断した訳です。
ですので参考程度ということで、お願い致します。
書込番号:13833754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。初めまして。
私もこちらの機種で、「謎解きは〜」は、毎週ちゃんと録画出来ています。私も神奈川県で東京タワーです。
とりあえず、ご参考までに。
書込番号:13834189
0点

返信遅れ申し訳ありません.当方eo光でパススルーで接続してます.先週の8チャンネルのディナーの後で今週の同番組で失敗しました.その後のハンターは先週も今週も録画されてました.
皆さんがおっしゃるように,番組表の局からの配信と当方の受信時に何か問題があるように考えてます.
またこの番組表はTBSが作成していますと出てますので番組作成局にもよるのではないでしょうか?
書込番号:13835381
0点

私もテレビ新広島で毎週録画しています。
たまたまですが今週から「謎解きはディナーのあとで」「HUNTER〜その女たち〜」の録画を510の毎週録画に切り替えていたのですが問題なく録画できていました。
別に710のほうで最初からずっと「DOCTORS」(広島ホームテレビ)を録画していますが、こちらの番組は始まって以来録画開始時刻が変更されたことは一度もありませんので、もちろんこれまでのもの全て問題なく録画できています。
書込番号:13835527
0点

後から読んでみると、このままじゃなんかスレ主さんの意見を真っ向否定しちゃったみたいに見えますね。
参考までにですが、私はLPモードを多用していますのでダブ録の問題がよく生じます。
DIGAの動作を見ていると、予約時刻が近づいた場面でその番組に関してのみ番組表をチェックし番組表が変更されているとその対象番組についてのみ変更された番組表に合わせて自動修正するようです。
そして修正された予約時間が近づくと、また同じことを繰り返しているように見えます。(一旦予約が変更されてしまうと、変更された予約開始時刻直前になるまでは番組表が変更されても無視しているようです。)
今回の場合ですと連続した番組ですので、最初の番組が延長された時点で二つの予約は一旦重複状態になるでしょう。(たぶんですが・・・それに放送が同一局なので予約がこの2番組だけなら重複しても問題なく録画できるはずです。)
予約重複時の動作は何番組録画していたかや録画モードによって様々なケースがありますし、こういった問題もあるので私はできるだけ予約が重複しないよう別のレコーダーに振分けたりバックアップ機を併用しています。(複数台利用しない方はDRモードを多用すれば問題が起き難いでしょう。)
710の三番組同時録画やDIMORAを使った自動録画は便利で嬉しい限りですが、同時にイレギュラーなケースも多くてとても複雑になりました。
書込番号:13835656
0点

ごすんくぎさん
番組表の製作がTBSということは関東広域なのですね。でも光なので、若干他の方と異なるのでしょうか。
おやじだぴょんさん
同じ広島でも問題が出なかったのですね。
うちの場合、撮り逃しの番組の両方に競合する番組予約はありませんでした。
それと、外部USB-HDDへ録画しているため、録画モードはDRです。
なぜでしょうね。うちは番組表の製作は中国放送(RCC)になってます。住所を岡山設定にすれば山陽放送(RSK)になって状況が変わるでしょうか。
書込番号:13836691
0点

試しに「放送受信設定」→「番組表設定」→「Gガイド地域設定」を「笠岡」
に設定したところ、番組表の放送局が「RSK」(山陽放送:岡山局)に変わりました。隣県の局データも送信しているんですねえ。
これでどうなるか?
書込番号:13837047
0点

今更ですが…
>以下はみてます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#13782455
「以下」とはどれでしょうか?
スレッド番号のリンクじゃなくて、カテゴリーのリンクだと、
ページが変わるとちゃんとリンクしませんよ。
もしかして以下のスレッドですか?
"価格.com - 『毎週予約について』 クチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13782455/
書込番号:13850111
0点

番組表の変更タイミングや番組表の文字情報が間違っている場合もありますが、
私のパナ機(DMR-BZT600)も、「謎解きはディナーのあとで」(以下 謎ディ)は
バレーボール中継延長で、うまく追従できませんでした。
<<録画設定・・・番組表から毎週予約する>>
謎ディ#5=野球で 50分遅れ・・追従OK
謎ディ#6=バレーで10分遅れ・・録画は最初の4分がとれずに途中から最後まで録画
謎ディ#7=バレーで15分遅れ・・録画失敗で、録画されず
しかし、我が家では、「謎ディ」はTVの方にも録画していて、こちらは、東芝42Z2に
外付けUSB−HDDに録画ですが、こちらは、全て追従できて、録画失敗はありません。
こちらの方は、追従するタイトルを工夫して、連ドラ設定で、追跡キーワードを
「新」とか「ドラマ」とかの余計な文字を削除し、「謎解きはディナーのあとで」として、
追跡基準で、録画時間前後1時間の「毎週火曜日20時から23時まで」
と設定しているせいでか、今まで録画失敗は、他の場合も含め一度もありません。
パナ機の方は、番組表から毎週予約しか設定できないみたいで、ちょっと追従に対して、
いまいちかも・・・。
参考に、他のレコーダーで、東芝RD−XD72では、ほとんど録画失敗ないですが、
以前野球延長になった場合、次の番組はうまく追従しますが、その次の番組は、
必ず録画失敗しました。
また、番組表の番組タイトルが、ある程度かわった場合も録画失敗の場合もありました。
試していませんが、今回に当てはめると、バレーが延長すると、「謎ディ」は
追従がうまくできて、次の「HUNTER」は録画失敗するのでは?と思います。
番組表が影響するのは、間違えないですが、うまく追従できる機種もあります。
42Z2の予約のように、キーワード予約が簡単ならいいですが、毎週録画が
失敗しにくく、設定も簡単な機種で、扱いしやすいレコーダーはないのでしょうかね・・。
ながながとすいません、なにかしらの参考になれば。。。。
書込番号:13858943
0点

bearer125さん 情報ありがとうございます。
あれからスポーツ中継も無いのか、特に毎週録画で失敗する番組はありません。
やっぱりちょっと番組の追従の仕方がいまいちなんでしょうね。
うちも久々のパナ機なので・・・
初めにパナでしたが、ずっと東芝を使っていたので、今回の様な失敗は無かったような。
DMR-E80H>RD-XS53>RD−XD91>RD-H1>RD-X7>DMR-BWT510
TVは古いですが、レグザ42Z2000です。
書込番号:13861935
0点

別機種ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2027/SortRule=2/#13856927
というスレッドを立てた者です。
Sony機でも同様のことがあったのでとりあえず報告いたします。
書込番号:13865327
0点

rosanさん こんにちは
情報ありがとうございます。
だだ、当方と同じでスレッドのLinkが正しくないようで、うまくたどりつけませんでした。機種名等教えてもらえたら幸いです。
書込番号:13866491
0点


言ってるそばから、何で同じ過ちをするんでしょうね?>rosanさん
"価格.com - 『録画されなかったのは何故?』 SONY BDZ-AT900 のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000145697/SortID=13856927/
"価格.com - [ご利用ガイド]クチコミ掲示板を閲覧・投稿する"
http://kakaku.com/help/guide_04_3.html
>(6) クチコミ 表示
略
>E 書き込みの本文が表示されます。投稿内にURLがあった場合、自動的にリンクが貼られます。
> 末尾の日付はその書き込みが投稿された日時、[ ]内の番号は書き込み番号です。
スレッドの先頭の書き込みにはリンクの貼られた [書き込み番号] がありますから、
それを右クリックして URL をコピーし、それをリンク先として使うようにしましょう。
また、URL に書き込み番号らしきモノがあれば、
クチコミ掲示板を表示しているページ内の右の上の方にある
「クチコミ掲示板検索」で「書き込み番号」を選んで、その番号で検索すれば出てきます。
本当は個別の製品のところで書く内容では無いんですが、
二人も同じ過ちをしてましたので。
ついでながら、
Google Chromeを使用の方は、「Create Link」という拡張を、
Firefox 使いの方は、「Make Link」という拡張を使うと、
ページのタイトルとそのリンクを簡単にコピー・ペーストすることができます。
書込番号:13868021
0点

>ユニマトリックス01の第三付属物 さん
申し訳ありません、フォローありがとうございました。
>yammo さん
スレッドのタイトルをクリックしたら、書き込み番号と同じ
番号が末尾にあるURLがアドレスバーに表示されたので、
それをコピーしたんです。
ご指摘・ご助言ありがとうございました。
書込番号:13869010
0点

rosanさんへ
>ご指摘・ご助言ありがとうございました。
いえいえ、私の方こそ、棘のある投稿してしまい失礼しました。
快適な情報交換の一助になれば幸いです。
書込番号:13870799
0点

メーカに質問したところ、概略以下のような回答を得ました。
あれから、録画失敗はないのですが、リセットしてみようと思います。
(その1)DMR-BWT510は、番組表から予約録画をおこないますと、スポーツ中継などの延長で放送時間が変更されましても、3時間まででしたら録画時間を自動的に変更いたします。
ただし、時間指定予約をおこなっている場合につきましては、番組追従機能が働きません。
これに関しては、時間指定予約ではありません。
(その2)時間指定予約をされていないのに、番組追従機能が働かなかった場合は、DMR-BWT510側の番組データが正常に更新されていなかった可能性もございます。
この要因を現時点で特定できかねますが、念のため本機のリセットをお試し願います。
リセットいただくことで、番組が消去されたり、設定が消えることはございませんのでご安心ください。
書込番号:13892380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/05/05 19:09:06 |
![]() ![]() |
30 | 2024/11/06 15:28:30 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/16 6:37:17 |
![]() ![]() |
17 | 2024/01/20 2:36:53 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/09 15:22:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/06/13 18:18:07 |
![]() ![]() |
27 | 2022/11/03 22:44:17 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/20 23:36:50 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/05 13:05:46 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





