『チャプターカットした場合に生じる無音』のクチコミ掲示板

2011年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BWT510

  • 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
  • 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
  • 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BWT510 の後に発売された製品DIGA DMR-BWT510とブルーレイディーガ DMR-BWT520を比較する

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

DIGA DMR-BWT510パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 1日

  • DIGA DMR-BWT510の価格比較
  • DIGA DMR-BWT510のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BWT510のレビュー
  • DIGA DMR-BWT510のクチコミ
  • DIGA DMR-BWT510の画像・動画
  • DIGA DMR-BWT510のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BWT510のオークション

『チャプターカットした場合に生じる無音』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BWT510」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BWT510を新規書き込みDIGA DMR-BWT510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

チャプターカットした場合に生じる無音

2013/04/20 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:5件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度5

編集でチャプターカットした場合、チャプター寸前の約1秒間が無音になってしまいます。
これは仕様なのでしょうか?
録画方式は16倍くらいです。

書込番号:16038994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2013/04/20 19:18(1年以上前)

映像設定で、スチルモード『フレーム』、シームレス再生『切』になっていますか?
大体0.5秒程度だと思いますが、長めに感じたら仕様なのである程度あきらめも必要かも

パナ機では昔から時々話題にはなります

書込番号:16039056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/04/20 22:54(1年以上前)

1秒もないと思いますが、画像と音声が停止するのは、仕様です。

>録画方式は16倍くらいです。

確認していないので確かではないですが
16倍はないので、恐らく、録画モードHZ(15倍録)のことをいわれているかと思いますが
もう少し高モードで録画して編集後、モード変換すれば少しは軽減するようことがあるようです。


デジタルっ娘さん

シームレス再生は「入」にするのではないですかね?
効果のほどはわかりませんが。

書込番号:16039934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2013/04/20 23:06(1年以上前)

>シームレス再生は「入」にするのではないですかね?
効果のほどはわかりませんが。

初期値の「入」を「切」に変更すると、(私的には)劇的に改善しました。

書込番号:16039997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/04/21 07:31(1年以上前)

切でよかったんですね。

失礼しました。

書込番号:16040913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 DIGA DMR-BWT510のオーナーDIGA DMR-BWT510の満足度5

2013/04/24 00:20(1年以上前)

スチルモード『フレーム』でチャプター編集が劇的に正確になりました!
なぜデフォルトが『オート』なのか謎ですね…。

シームレス再生「切」は一長一短でしたが、しばらくこれで使ってみます。

高レベル録画からの編集もやってみたいと思います。

みなさんありがとうございました!

書込番号:16052085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BWT510
パナソニック

DIGA DMR-BWT510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 1日

DIGA DMR-BWT510をお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング