2011年 9月 1日 発売
DIGA DMR-BWT510
- 2チューナー搭載で、スカパー! HDとあわせて3番組の同時録画が行える容量500GBのレコーダー。
- 電源オフ状態から約1秒で「番組表表示」「録画一覧表示」「ディスクトレイオープン」を行える。
- 「エコ待機ボタン」搭載により、ボタン(※3秒以上の長押し)ひとつで待機時消費電力を最小化し、節電できる。
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510
よく紅白うた合戦とか副音声いりの録画やブルーレイみるとき
リモコンの中の音声切り替えしてるんですが
「表示」がでなくて、いまどっちなのか実際にボタンおして
切り替えないと正直分かりづらいんです。
明確にいま副音声かどうかというのは音をきかないとわからないんですか?
何か文字表示できませんでしょうか。
書込番号:24204401
0点
録画してる番組を再生してるときに音声ボタン押したら画面にタイムバーみたいなやつ出てくるんじゃない?
タイムバーの右側に四角い枠が出てきてその中に“音声L/音声1”みたいなのがあってボタン押す度にL→R(1→2)みたいに出てくるんじゃ?
書込番号:24204484
![]()
2点
そのタイムバーがみあたらないんです。
画面表示おしてもでてきません。
何か設定で表示しないようになってるんですかね?
書込番号:24204516
1点
メニュー画面出して
[初期設定]→[画面設定]→[画面表示操作]かな?
書込番号:24204539
![]()
3点
再生設定→信号切替
で表示できませんか?
古い機種なのでかなり面倒ですが。
書込番号:24204558
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/05/05 19:09:06 | |
| 30 | 2024/11/06 15:28:30 | |
| 5 | 2024/06/16 6:37:17 | |
| 17 | 2024/01/20 2:36:53 | |
| 4 | 2023/10/09 15:22:58 | |
| 10 | 2023/06/13 18:18:07 | |
| 27 | 2022/11/03 22:44:17 | |
| 5 | 2022/03/20 23:36:50 | |
| 10 | 2021/08/05 13:05:46 | |
| 5 | 2021/06/24 19:34:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







