『k53taのcpu交換できませんか?』のクチコミ掲示板

2011年 8月13日 発売

K53TA K53TA-SX0A6

AMD A6-3400Mを搭載した15.6型ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥47,429

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core A6-3400M/1.4GHz/4コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 6720G2 OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.6kg K53TA K53TA-SX0A6のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K53TA K53TA-SX0A6の価格比較
  • K53TA K53TA-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TA K53TA-SX0A6のレビュー
  • K53TA K53TA-SX0A6のクチコミ
  • K53TA K53TA-SX0A6の画像・動画
  • K53TA K53TA-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TA K53TA-SX0A6のオークション

K53TA K53TA-SX0A6ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月13日

  • K53TA K53TA-SX0A6の価格比較
  • K53TA K53TA-SX0A6のスペック・仕様
  • K53TA K53TA-SX0A6のレビュー
  • K53TA K53TA-SX0A6のクチコミ
  • K53TA K53TA-SX0A6の画像・動画
  • K53TA K53TA-SX0A6のピックアップリスト
  • K53TA K53TA-SX0A6のオークション

『k53taのcpu交換できませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「K53TA K53TA-SX0A6」のクチコミ掲示板に
K53TA K53TA-SX0A6を新規書き込みK53TA K53TA-SX0A6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

k53taのcpu交換できませんか?

2011/10/15 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > K53TA K53TA-SX0A6

スレ主 yla4everさん
クチコミ投稿数:6件 K53TA K53TA-SX0A6のオーナーK53TA K53TA-SX0A6の満足度3

このパソコン cpuって 交換できませんか?a6-3400mからA8-3850に。。。
このcpuです
http://kakaku.com/item/K0000268904/?lid=ksearch_kakakuitem_title

自分で交換できるなら買いたいんですけど。。

書込番号:13632322

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/10/15 22:56(1年以上前)

CPUソケットに関してA6-3400MはSocket FS1ですがA8-3850はSocket FM1です。
仮に同じソケットで載せ替え可能だったとしてもデスクトップ用CPUだと発熱量が多すぎてまともに使えません。

書込番号:13632366

ナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/10/15 22:57(1年以上前)

デスクトップ用のCPUには無理です。
ノート向けのCPUはまず売ってないし、やめたほうがよいかと。

書込番号:13632378

ナイスクチコミ!0


Arlikさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:39件

2011/10/15 23:02(1年以上前)

「無理だ」と判断できないのですから、よしたはうがいいです。
当機にA8ではなくA6なのは載せられなかったからでせう。

書込番号:13632413

ナイスクチコミ!2


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 K53TA K53TA-SX0A6のオーナーK53TA K53TA-SX0A6の満足度5

2011/10/16 17:22(1年以上前)

皆さんより指摘されてるようにデスクトップ用のA8-3850とは互換性ございません。
そのへんは少し調べれば容易にわかるかと思うのですが・・・(^^;

ただ、同ノート用LlanoでしたらA8-3500MやA8-3530MXに換装することも可能なようで
そのような海外ユーザーのレビューもわずかながらですが見つかりますね。

しかし、ノート用のAPU単体を入手すること自体、国内ではなかなか困難と思われ、
このK53TAもA6-3400M搭載を前提に設計、部品の仕様なども上位APU換装を考慮されてないかもしれず
仮に交換ができたとしても後々トラブルの種となる可能性は拭えません。
また、交換には当然分解を伴うこととなりますので、製品保証など一切失うのはもちろん、
それ相応の知識や覚悟が無いことには難しいと思います。

失礼ながら、先の質問の内容をみても主さまには少々ハードルが高いのではないかと。

それに、もうしばらく待ってるうちにそのような上位新製品が発売されるかもしれませんよ?(^^)

また、それも自己責任となりますが、当機はK10Statというソフトを用いてOCをすることも可能ですので
まずはそちらを勉強、検討してみるのもよろしいかと思います。
ただしくれぐれもご慎重に。これら改造は最悪いじり壊すリスクも抱える行為ですので。

書込番号:13635940

ナイスクチコミ!3


スレ主 yla4everさん
クチコミ投稿数:6件 K53TA K53TA-SX0A6のオーナーK53TA K53TA-SX0A6の満足度3

2011/10/18 11:55(1年以上前)

皆さんの返信本当にありがとうございました!特にOK山 ありがとう!でも僕昨日k53taを買っちゃいました。。。
皆さんのいろいろなご意見をいただいて。やはりcpuの交換をあきらめました。。。。パソコンを分解した試しもないし。。
でもせめて メモリカードを8gbまで増設したいのですが
もともとこのパソコンのメモリは購入時標準のままのDDR3-1333 ですが
DDR3-1600に交換できませんか 
このメモリです 
http://kakaku.com/item/K0000169753/
DDR3-1333よりDDR3-1600をつかったほうがパソコンが快適になるのでしょうか よくわからないですけど。。
よろしくお願いします。。

書込番号:13643453

ナイスクチコミ!0


スレ主 yla4everさん
クチコミ投稿数:6件 K53TA K53TA-SX0A6のオーナーK53TA K53TA-SX0A6の満足度3

2011/10/18 12:04(1年以上前)

ああ いい忘れた 私はk10statを使って もともとの1.4Ghz TC2.3Ghzを2.0Ghz、TC2.3Ghzにクロックアップしてみました。 
その場合のメモリカードはDDR3-1333とDDR3-1600とどっちのほうがいいでしょうか。。8gbに増設したいんです
このパソコンのcpuはとてもメモリカードに依存してると聞きましたが。。よくわかりません。。
誰が教えていただけませんか。。

書込番号:13643485

ナイスクチコミ!0


スレ主 yla4everさん
クチコミ投稿数:6件 K53TA K53TA-SX0A6のオーナーK53TA K53TA-SX0A6の満足度3

2011/10/18 13:25(1年以上前)

メモリカードの様子を見たかったんですが。。ねじ一本をはずしたら 力を尽くしてもふたがぜんぜん外せません。。。どこが間違えたのどろう。。。

書込番号:13643758

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 K53TA K53TA-SX0A6のオーナーK53TA K53TA-SX0A6の満足度5

2011/10/18 13:59(1年以上前)

お、K53TA購入されたんですね(^^)いらっしゃいませ

そうですね、CPU交換とか大掛かりな改造は相応にリスク高いですから(そのわりに恩恵も乏しいし)
あまり考えないほうがいいと思いますよ。道踏み外した自分が言うのもなんですがw
K10Statでも結構遊べますでしょ?それも勉強しながら一歩ずつでお願いしますね。

メモリ増設、交換にも興味お持ちのようですが
例にあげられたメモリもまたデスクトップ向けの規格の物でこのノートと互換性ありませんw
また、このAPUに組まれたコントローラーはDDR3-1333までしか認識しないようです。
組まれるならこちらとかが良いかと思います(あげられたのと同じA-DATAのを一応。他にも多々アリ)
http://kakaku.com/item/K0000276994/

メモリの蓋はビスの他にも爪でとまってて、結構ガッチリ組み付いてます。
中には変に力入れてしまって爪折ってしまう人もいるようなのでご用心。

そのようなことも含め、K53TAをいじり楽しむ上で重宝すると思われるところをご紹介しておきます。
http://k53ta.wiki.fc2.com/
最近、有志の手により立ち上がったばかりのwikiですが、日に日に内容も充実していってます。
きっとお役にたつと思いますのでぜひご覧ください(^^)

書込番号:13643860

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K53TA K53TA-SX0A6
ASUS

K53TA K53TA-SX0A6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月13日

K53TA K53TA-SX0A6をお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング