『東芝レグザとのHDMIリンクについて』のクチコミ掲示板

2011年10月22日 発売

BDZ-SKP75

地上・BS・110度CSチューナー×2+スカパー!HDチューナーを塔載したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-SKP75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-SKP75の価格比較
  • BDZ-SKP75のスペック・仕様
  • BDZ-SKP75のレビュー
  • BDZ-SKP75のクチコミ
  • BDZ-SKP75の画像・動画
  • BDZ-SKP75のピックアップリスト
  • BDZ-SKP75のオークション

BDZ-SKP75SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月22日

  • BDZ-SKP75の価格比較
  • BDZ-SKP75のスペック・仕様
  • BDZ-SKP75のレビュー
  • BDZ-SKP75のクチコミ
  • BDZ-SKP75の画像・動画
  • BDZ-SKP75のピックアップリスト
  • BDZ-SKP75のオークション

『東芝レグザとのHDMIリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-SKP75」のクチコミ掲示板に
BDZ-SKP75を新規書き込みBDZ-SKP75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝レグザとのHDMIリンクについて

2012/10/16 23:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

クチコミ投稿数:3件

東芝製品に比べ操作性で評価が高いSONY製品の購入を検討しています。そこで教えていただきたいのですが、レグザZX9000のテレビ本体の内臓HDに録画した番組は、HDMIリンクでSONYのレコーダーにダビング可能でしょうか?是非教えていただきたいのですが?もしダビング可能であれば是非SONYのレコーダーを購入したいと考えています。よろしくお願いします。

書込番号:15213680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/10/16 23:09(1年以上前)

ムリやがな、

RD以外では レクボ経由でパナじゃないとTVからのLANムーブは不可。

書込番号:15213724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/16 23:12(1年以上前)

>HDMIリンクでSONYのレコーダーにダビング可能でしょうか?

これは無理です。
テレビの方に機能がありません。
東芝製のレコーダを購入してもできません。

可能なのはLANを使ってのダビングだけで、ソニーのこの機種は対応していません。

書込番号:15213744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/10/16 23:19(1年以上前)

ZX9000からでは、HDMI接続ではダビング出来ません。

DLNA/DTCP−IPダビングは基本的にLANでのダビングになりますが、この世代までのソニーレコでは
LANダビングには対応していません。

ちなみにパナDIGAでも直接のLANダビングもできません。
ZX9000からはレグザリンクダビング対応の東芝レコーダかRECBOXなどのLANダビング対応NASになります。

書込番号:15213785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/16 23:32(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。ちなみに新しい東芝製品でも無理みたいですが、たとえば東芝のZ250でレグザリンクでも不可能でしょうか?すみません!SONYのくちこみで聞くべき話じゃないのですが。。。

書込番号:15213850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/10/16 23:42(1年以上前)

>たとえば東芝のZ250でレグザリンクでも不可能でしょうか?すみません!SONYのくちこみで聞くべき話じゃないのですが。。。

LANを使ったレグザリンクダビングであれば可能です。
Z250はその機能を持っています。直接可能です。

東芝製品やネットワーク製品にいくつか可能な物があります。
東芝のレコーダでなくてプレイヤーにも編集はできないがBD化することできる物があります。
後は、ネットワーク接続するBDドライブも販売されています。
パソコンにBDドライブさえついていれば、ソフトを購入するだけでも可能です。

編集したければ、大きく分けて、Z250/Z260等の東芝製レコーダを購入するか、RECBOXと言うLAN HDDを経由してパナソニック製レコーダにダビングするか、上記で作成したBDをムーブバックして編集する方法の3つの方法があります。

上記のどれかで、BD化さえすれば、ソニー製レコーダにムーブバック(書き戻し)して編集することは可能になります。

書込番号:15213891

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/10/16 23:55(1年以上前)

「イモラさん」!とても詳しく丁寧に教えていただきまして大変ありがとうございました。おかげさまでおおよその内容については理解できました。当方そういった知識は詳しくなかったのでとても参考となりました。是非、参考とさせていただきましてレコーダの購入を検討します。

書込番号:15213959

ナイスクチコミ!0


tb-rikerさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/17 06:18(1年以上前)

レグザ「RE1」と「BDZ-AT700」との組み合わせですが、
「DTCP-IP Disc Recorder」を使用すれば可能ですよ。
(DTCP-IPに対応したBD搭載のパソコンが必要です)

「RE1」→「DTCP-IP Disc Recorder」でBD作成→「BDZ-AT700」へムーブバック
です。

書込番号:15214587

ナイスクチコミ!0


tb-rikerさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/17 19:37(1年以上前)

念のため追記。

最近、「DTCP-IP Disc Recorder」を使用していないので、もしかしたら現時点でダビングできないかもしれません(サイマルクリプトの関係で)。
平日は時間が無いので検証できませんが、週末にでもやってみます。

書込番号:15217023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-SKP75」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-SKP75
SONY

BDZ-SKP75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月22日

BDZ-SKP75をお気に入り製品に追加する <566

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング