『自分で設置』のクチコミ掲示板

2011年10月 8日 発売

BDZ-AT950W

地上・BS・110度CSチューナー×2を塔載し、2番組同時の長時間録画に対応したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB BDZ-AT950Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-AT950W の後に発売された製品BDZ-AT950WとBDZ-EW1000を比較する

BDZ-EW1000

BDZ-EW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月13日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

BDZ-AT950WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月 8日

  • BDZ-AT950Wの価格比較
  • BDZ-AT950Wのスペック・仕様
  • BDZ-AT950Wのレビュー
  • BDZ-AT950Wのクチコミ
  • BDZ-AT950Wの画像・動画
  • BDZ-AT950Wのピックアップリスト
  • BDZ-AT950Wのオークション

『自分で設置』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-AT950W」のクチコミ掲示板に
BDZ-AT950Wを新規書き込みBDZ-AT950Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自分で設置

2012/06/21 20:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

スレ主 緑茶。さん
クチコミ投稿数:12件

電器店で購入すると高いので、出来ればネットで購入して自分で設置してみたいのですが、何かケーブルとか必要ですか?
設置する為の説明書みたいな物も付いているのでしょうか(^_^;)

機械に詳しくないと自分で設置はやはり難しいですかね。。。
後々の事も考えてネット購入はやめておいた方がいいのか迷っています…

書込番号:14708423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/06/21 20:12(1年以上前)

設置は難しくありません。TVにHDMI端子があればHDMIケーブルを1本必要。

ボンバーなどで5年保証つけておけば安心です。

書込番号:14708445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/06/21 20:14(1年以上前)

>設置する為の説明書みたいな物も付いているのでしょうか

はい、当然付いてますよ。
基本的に昔よりケーブルの数が少ないので簡単かと思いますが。

必要なのはHDMIケーブルです。
テレビと接続するのに必要です。
念のためですが、テレビにはHDMI端子が付いてますよね?

もし、地デジだけなら用意しなければいけないのはこれだけです。
BS/CSの視聴もしているのならば、アンテナ線が付属の物だけでは足りません。

HDMIやアンテナケーブルはどこで購入する予定ですか?
これはご近所で購入するのであれば、電器屋で店員に聞けば教えてくれます。
ネットで一緒に購入しようと思えば、レコーダと一緒にこれもどうですかと表示してくれてるショップも多いです。

書込番号:14708451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/06/21 20:20(1年以上前)

別途購入はTVがHDMI入力があるなら
HDMIケーブルくらいです

TVとレコーダー間を繋ぐアンテナ線は1本しか入っていないから
BS/CSも視聴してるならTVとレコーダー間を繋ぐアンテナ線も1本購入が必要です

接続は図解入で説明があるから
やる気があれば特に難しくはありません

配線はTVからBSアンテナ・地デジアンテナ線を抜きレコーダーに接続
レコーダーからTV間を付属のアンテナ線と購入したアンテナ線で繋ぐ
TVレコーダー間をHDMIケーブルで繋ぐ
最後にレコーダーに電源ケーブルを繋げばお終いです
その後B-CASカードを挿し初期設定(取説にやり方は書いてある)します

ケーブルTVでSTB(専用チューナー)は使っていませんか?
使っていないなら問題ありません

書込番号:14708477

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6110件Goodアンサー獲得:529件

2012/06/21 20:26(1年以上前)

何事もチャレンジです。

誰も皆、初心者だったのだから。

書込番号:14708500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 緑茶。さん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/21 21:22(1年以上前)

みなさん早速の回答ありがとうございました!

テレビを確認してみた所、HDMI入力の端子がありました。HDMIケーブルとBSも視聴しているのでもう一本ケーブルを電器屋で購入してみようと思います。

ケーブルの事や接続方法もご丁寧に教えて下さってありがとうございました(*^^*)

なんか出来そうな気がしてきました♪チャレンジしてみます^^

書込番号:14708739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/22 06:21(1年以上前)

メーカーのHPで取扱い説明書がみれます。
この内容が理解出来れば問題ないと思います。

書込番号:14710148

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-AT950W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-AT950W
SONY

BDZ-AT950W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

BDZ-AT950Wをお気に入り製品に追加する <1166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング