『付けられますでしょうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 最大ノイズレベル:39dBA CWCH100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CWCH100の価格比較
  • CWCH100のスペック・仕様
  • CWCH100のレビュー
  • CWCH100のクチコミ
  • CWCH100の画像・動画
  • CWCH100のピックアップリスト
  • CWCH100のオークション

CWCH100Corsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 8月25日

  • CWCH100の価格比較
  • CWCH100のスペック・仕様
  • CWCH100のレビュー
  • CWCH100のクチコミ
  • CWCH100の画像・動画
  • CWCH100のピックアップリスト
  • CWCH100のオークション

『付けられますでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CWCH100」のクチコミ掲示板に
CWCH100を新規書き込みCWCH100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付けられますでしょうか。

2012/07/16 07:34(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH100

スレ主 shige78さん
クチコミ投稿数:15件

CWCH100をこのように、SST-RV03Bえ取り付けて問題ないでしょうか。
画像は、リンクスインターナショナルサポートセンターから送られてきました。

書込番号:14813835

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/07/16 07:43(1年以上前)

インシュロックでむすんであるような・・・  (^_^;

書込番号:14813859

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/16 08:00(1年以上前)

180mmファンの一ヶ所にでもネジ止めできるなら使えなくもないとは思います。
風量バランスがどうなるか分からないので、最悪180mmファンは取っ払って使った方がいいかもしれません。

書込番号:14813894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/07/16 08:13(1年以上前)

180mmのファンを取り払ったらこのケースの意味はほとんどなくなってしまう・・・・・・。
インシュロックで結んであるだけとはいえ、ファンの上に乗っけてあるのでインシュロックが切れても落下してしまうということはないだろうとは思います。
気分的にはどうかと思いますけど。

でもどうなんですかね。
CWCH100を使いたいくらいにCPUをぶん回すつもりだと、その熱がラジエーターにいってケース内へ、ってことになるので使っているビデオカードによっては吸気があったかい空気になっちゃいますし。
「そんなにCPU熱くなりません」っていうのなら無理にCWCH100を使うこともないでしょうし。
120mmファン×3にできるケースではあるんだけど、120mmファンが2つ並びになる場所が拡張スロット部なのでそれもちょっと、ね。

書込番号:14813926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件

2012/07/16 09:37(1年以上前)

画像サポートセンターが送って来たってのもすごいけど
CPUクーラーを他の製品に変えたらOKでしょう。
それではケース内ごたごたして見た目も汚い(笑)

書込番号:14814187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/07/16 23:22(1年以上前)

インシュで固定してあるのだから良いのでは? または、置いたままにできちゃえば・・・インシュも無し。

何か?問題でもあるのでしょうか?

書込番号:14817684

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige78さん
クチコミ投稿数:15件

2012/07/17 21:55(1年以上前)



越後犬さん,甜さん,
ツノが付いてる赤いヤツさん,
オリエントブルーさん,カメカメポッポさん
有難う御座いました。

普通のケースの場合、ケース上部に設置、下部に設置の場合不具合がと秋葉原のショップ店員さんが言っていたので、付けられないかと。
今現在のCPUクーラーが
CoolIT Systems
Vantage Advanced Liquid Coolingです。
CPU Core i7 3820
マザーボード Rampage IV Formula
ビデオカード ZOTAC GeForce GTX 580
PCケース SST-RV03B-WA

書込番号:14821179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Corsair > CWCH100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CWCH100
Corsair

CWCH100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 8月25日

CWCH100をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング