LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年10月13日 発売

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

  • デジタル一眼カメラ専用レンズでは世界初の電動ズーム機能を搭載した、マイクロフォーサーズマウント用望遠ズームレンズ。
  • 「マルチ アクチュエータ フローティング インナーフォーカス」を採用。ズーム操作時も全長が変わらない長さ約90.0mmの小型サイズを実現している。
  • 独自の「ナノサーフェスコーティング」により、ゴーストやフレアを大幅に低減。クリアな画質で撮影できる。
最安価格(税込):

¥29,510

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥23,000 (10製品)


価格帯:¥29,510¥47,080 (37店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:45〜175mm 最大径x長さ:61.6x90mm 重量:210g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のオークション

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]パナソニック

最安価格(税込):¥29,510 (前週比:±0 ) 発売日:2011年10月13日

  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の中古価格比較
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の買取価格
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のスペック・仕様
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のレビュー
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のクチコミ
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の画像・動画
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のピックアップリスト
  • LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック] のクチコミ掲示板

(1421件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]を新規書き込みLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ファインダーなしで問題ないですか?

2012/02/29 11:07(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1242件

こんにちは。

このレンズの購入を考えています。

GF2を所有しています。望遠系のレンズはファインダーがあるのがいいのはわかっていますが、ファインダーを買うとなると結構高いです。

このレンズなら軽いので、ファインダーなしでも行けそうな気がするのですが…。

実際にノーファインダーのGF2かGF3で撮っておられる方、おられましたら、使い勝手をお教え下さい。

書込番号:14219173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1242件

2012/02/29 14:13(1年以上前)

重ねてお願いします。

GF2やGF3だけでなく、GF1やGX1など、ノーファインダーの機種をご使用で、このレンズをお持ちの方よろしくお願いします。

書込番号:14219797

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/29 15:52(1年以上前)

GF2とG1で使用しています。
手持ち撮影で問題ないかと言うご質問と理解しました。
ファインダーがあったほうが良いのは言うまでもありませんが、動きのない景色程度なら特に問題ありません。

書込番号:14220033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 Enlarging lens Maniacs 

2012/02/29 17:02(1年以上前)

入手したのが一昨日なので、まだ素振り程度ですが、テレ端で構図を決めるのに少し苦労してます。銀塩カメラ時代の一眼レフ経験が長いのが災いして、ファインダーを覗く姿勢でないと左腕(肘の位置)が決まらない、というのもあるんですが、ピシっと止まりません(苦笑)

やはりファインダーを使って、目の周り・鼻の頭と、左肘と、右腕との3点保持でないと、換算350mmは厳しいなぁ‥‥ と思いました。換算200mmくらいまでなら、なんとか思い通りに止められるのですが。

書込番号:14220233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2012/02/29 17:27(1年以上前)

kurolabnekoさん、こんにちは。

このレンズではないのですが、同じパナソニックの望遠レンズの掲示板で、『背面液晶』をキーワードに検索をかけると、参考になる書き込みが見つかると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504312024/

その中から、参考になりそうな書き込みを二つ、ピックアップさせてもらいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504312024/SortID=12348937/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504312024/SortID=13257398/

書込番号:14220325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/03/01 17:41(1年以上前)

 ファインダーは望遠と言う特性上、固定させる意味でも必要ですし、晴天下での構図確認の上でも必要です。当方はGF-1とG2二機種を使ってこの問題をクリアしています。
 それで、ご自身もファインダーを買うよりもサブを手に入れる方法もあります。たとえばG1やG2は中古相場ではかなり値段が落ちていますし(1万から〜1.5万)現行の機種の方が高感度は優れていますが望遠で撮る被写体はたいてい、昼間ですし、動き物でない、(遠方ですから動いていても対応できる)わけですから旧機種で十分ですので、カメラを二台持たれるのはどうでしょうか。

書込番号:14224754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/03/01 21:02(1年以上前)

GF2と望遠レンズはパナ45-200を使用しています。
45-200の場合、カメラ本体に比べてレンズのほうが圧倒的に重く、重量バランスが悪いですが、カメラを持つというよりレンズをしっかり持つようにすれば比較的安定し撮れなくはないですが、難しいのは確かです。

書込番号:14225589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件

2012/03/01 21:14(1年以上前)

wakurouさん

最初のご回答ありがとうございました。
景色ならいけるということですので、とりあえずファインダーなしでいってみようかなと思います。

さんま@目黒さん

やはり、倍率が上がると、きびしいようですね。


secondfloorさん

ご紹介いただいてありがとうございます。早速みてみました。参考になりました。


ヒロトラさん

なるほど、ファインダーも買えば15000円ほどするので、中古のファインダー付きのボディを買うというのも一案ですね。


とりあえず、購入して試してみてから、だめだと思ったら、ファインダーか中古のファインダー付きボディを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:14225662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件

2012/03/01 23:36(1年以上前)

アキラ爺さん

ありがとうございました。
45−200は400gありますね。200g強の45−175なら軽いのでいけるかな?と思ったのです。

書込番号:14226509

ナイスクチコミ!0


Nora16さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/02 00:38(1年以上前)

GH2ですが、昨日娘の卒業式で背面液晶で撮ってきました。
保護者席の頭越えなので、フリーアングル&片手持ちです。
手振れは五分五分といった感じでした。
ファインダーを使った場合手振れはほとんどないので、状況次第ですね。
室内でも、明るい教室なら問題ありませんでした。(同じく片手もちで)
とはいえ、ISO1600まで上げてます。
GX1なら同じくらいまで上げられますが、GF系ではちょっと不安かもです。

余談ですが、ライトアップされたステージ上なら問題ありませんでしたが。それ以外では被写体ブレが大きくてダメでした。

書込番号:14226784

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/03/02 09:28(1年以上前)

GH2とE-P3持ちです。

45-200mmをGF1に付けて、ファインダー無しで東京ディズニーランドのパレードとかを撮ってたりもしましたが、PZ45-175mmは小型で軽量、ズームしても全長が変わりませんから、比較するとファインダー無しでも撮影はしやすいです。

ただ、やはりどうしてもブレやすくはなりますので、ハンドグリップなどで右手にガッチリ固定するとか工夫は必要になってくるかと。

また、背面液晶のルーペとかを使用して、疑似ファインダーにするという手もあります。
(EOSとかで動画を撮る人とか、よく使っているようです)

あとはやっぱり「慣れ」ですね。

書込番号:14227607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1242件

2012/03/02 22:17(1年以上前)

Nora16さん
ありがとうございました。
GH2はさすがですね。GF2なら、ISO800が限界かと…。
片手持ちでも、成功率5分5分で撮られるNoraさんの腕も大したものです。

KRYSTANIAさん
ありがとうございました。
GF1手持ちで、ファインダーなしでもそこそこいけるということ、わたしも挑戦してみます。


それにしましても、
デジカメウオッチのインタビューの中で、
「GF3のユーザーでこのレンズを買い増しされる方が多いのではないか。」
と、パナソニックの方が言われているので、
外付けのファインダーがないGF3でも、十分撮影可能なのかな?と思っていました。

書込番号:14230805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 Enlarging lens Maniacs 

2012/03/03 01:19(1年以上前)

せっかくファインダーなしで挑戦されるという話になったところに恐縮ですが、本日、LVF2が届いたので試してみました。やはりファインダーの威力は大きいです。換算350mmでも、だいたい思い通りのところで止められます。

ファインダーなしでも、たぶん、シャッタースピードを 1/250 ないし 1/500 以上にしておけば手ブレは防げると思います。しかし、シャッターを切る前に、まずピシっと静止しないので構図を決めるのに一瞬のもたつきが生じます。

そのフラストレーションがなくなっただけでも、ファインダーの価値はあると思いました。

書込番号:14231805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1242件

2012/03/03 20:15(1年以上前)

さんま@目黒さん

LVF2買われたのですね。LVF2は画質もいいらしいですね。
結構値段はしますよね。

私の場合、LVF1になりますので、画質はよくないという評判です。値段は少しは安いのですが…。

でも、使いやすいと聞くと、揺らぎますね。
と言いながら、まだ、レンズも買っていないのですが…。

書込番号:14235371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オリンパス望遠との比較

2012/02/27 01:16(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

こんばんは。

望遠系ズームでは、このレンズが評判が良いようです。

オリの40-150F4_5.6と比較して、画質的にはどうなんでしょう。電動ズームは有効ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:14209781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/27 16:55(1年以上前)

 パナの45−175は従来の望遠パナソニックの45−200と比べると驚くほど軽量でコンパクトになった点は注目に値すると思います。
 写りに関してですがオリの40-150F4_5.6と比較してほぼ一緒という検証データーがあります。ただし、等倍にしてどうのこうのと言う世界ですので私が持っている45−200でも十分よく写りますよ。ただ、晴天下や逆光時では乱反射を軽減してくれるナノフェースコートが施してある45−175は優れものかと思います。ただ、ご自身の場合はオリンパスの本体がメインでしょうから安価なオリの40−150などをヤフオクなどで入手されるのもありかと思います。45−175はダブルズームキットでついている物がなくヤフオクでも高値の相場となっています。かたやオリンパスの40−150はダブルズームがあり比較的安価に入手可能なようです。オリンパスのこの45−150は特殊コーティングがなされていないにもかかわらず写りは互角と言うのはすごいことですよね。色味は暖色系(茶褐色系)によるような感じがあります。

 個人的にお勧めするなら45−175でしょうか。パナの色味は透明感と言ったらいいのでしょうか。個人的には大好きです。写真は45−200ですが色味はさほど変わらないと思います。描写は45−175の方が少し上でしょう。

書込番号:14211553

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/27 16:59(1年以上前)

ここは非常に参考になるかと思います。

http://dslr-check.at.webry.info/201110/article_13.html

書込番号:14211565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/27 17:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

添付画像を忘れていました。

書込番号:14211570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]の満足度5

2012/02/27 23:09(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
当機種

ペンギンさんの行進

よく見ると凶悪な目付き

おとぼけエゾフクロウ

凛々しい白狼

オリの40-150/4-5.6は使ったことがないので比較はできませんが、このレンズはホントに良いですよ。

ポケットに入るコンパクトさと軽さはまるでおもちゃのようですが、描写は侮れません。
一言で云えば“ヌケが良い”です。

小さくて軽くて描写が良くてしかも安価!
個人的には一押しのレンズです(^o^)丿

>電動ズームは有効ですか?
動画を撮るときは有効です。

書込番号:14213237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Golden Boyさん
クチコミ投稿数:291件

2012/03/06 21:21(1年以上前)

ヒロトラさん、プジョ雄さん

作例を載せて頂き、ありがとうございます。
安価とは思えないシャープだと色ノリですね。

望遠は決まったようです。
後は、単焦点。
ゆっくり、1ヶ月悩みます。

12mmがブラックだったら...

書込番号:14250753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/09/17 08:52(1年以上前)

12mm ブラック出るみたいだよー!

書込番号:15077326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フード付きの写真

2012/02/22 08:09(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

クチコミ投稿数:428件

GX1と14-42mmの電動ズームを持っていて、パナソニックが5000円キャッシュバックを実施している間に本レンズを買い足そうと思っています。

パナソニックのサイトを見ても、(他の大部分のレンズ同様)本レンズにフードがついた写真が見当たりません。本体は極めて小さなレンズですが、フードを付けた場合の大きさやデザインを知りたいと思っております。すでにお持ちの方、もし面倒でなければ、フード付きの写真をアップしていただくことは可能でしょうか。

書込番号:14187647

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/02/22 09:21(1年以上前)

機種不明

LUMIX DMC-GH2 + LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm

http://tdrblognote.air-nifty.com/photo/2011/10/lumix-g-x-vario.html

以前、ウチのblogに載せた紹介写真です。

書込番号:14187858

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:428件

2012/02/22 13:16(1年以上前)

CRYSTANIAさん

お返事、ありがとうございます。私好みの大きめのフードで良かったです。ミノルタの17-35f3.5Gみたいな、なんちゃってフードだったらどうしようと思っておりました。

はまり具合、ガタなどはどうですか?

しかし、メーカーはなぜフードなしの写真しか載せないのでしょうか? フードがついていない方がカッコいいとか。わたしはむしろ、フードなしでは不格好だけど、フードを付けるとバランスがとれるレンズの方が多いと思うのですが。

書込番号:14188601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/02/24 09:22(1年以上前)

>はまり具合、ガタなどはどうですか?

フードを付けても、コンパクトなほうですから、普通に付けっぱなしです。
(プロテクタ付けてないというのもあるのかも)

14-140mmや100-300mmだと、レンズを外してたり、カメラをバッグにしまうときはフードを逆付けにしているのですけど。

ガタつきなどは、まったくありません。

フードの効能は…PZ 45-175mm自体が(X14-42mmもですけど)、逆光耐性やフレア耐性が高いようなので、よく判りません(^^;

書込番号:14196265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件

2012/02/24 10:18(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに、小さい方のPZ 14-42mmもGX-1でまったくと言っていいほどガタがありません。きっと同じような感じなのでしょう。

書込番号:14196394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]

クチコミ投稿数:1884件 Enlarging lens Maniacs 

昨日、題名通りの条件で購入しました。現金です。

店頭表示は「44,940円・10%」でした。ジーっと眺めていたら、店員さん(男)に「どこか他店の価格はご存知ですか?」と聞かれたので、携帯電話を見ながら「アマゾンで33,500円を切ってましたよ」と言ったら、「39,800円でポイント18%になります」と差し引き 33,000円を切った条件が提示されました。それで、即決しました。ただし、2色ともに在庫がなく、1週間待ちとなりました。

今から到着が楽しみです。46mm径は初めてなので(同時購入したGX1も初めてのミラーレス一眼)、いろいろとポイントで買い足していこうと思ってます。

書込番号:14184016

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1884件 Enlarging lens Maniacs 

2012/03/11 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

このところ週末の天気が悪かったので、よーやっと試運転です。梅の花を撮ってみました。1点合焦に設定して、望遠端で最短撮影距離付近にある梅の花に、ピントがなかなか合いません。十字マークに合わせているのに。仕方がないので、いちど広角端でピントをあわせてから、ズームして、ピントを再度あわせると上手くいきました。

小さい被写体が対象だと、ピンポイントのフォーカシングが苦手なのかな?

書込番号:14274830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しい!

2012/02/18 03:44(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

クチコミ投稿数:90件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

45mm

175mm

175xデジタル2倍

175mm x デジタル4倍

望遠が欲しくなり、100-300と迷いながらもこちらを購入しました。撮っていて楽しいレンズですね。普段は14mmをつけっぱなしで、時々マウント遊びでLマウント、Mマウント系の主に広角レンズで遊んでいましたが、このレンズ買ってから楽しさが広がりました。今は動画はやっていないので、パワーズームはあまり使いませんが、マニュアルズームのズームリングも大きくて使いやすく、また、シャッター半押しでピントリングを回せばピント拡大に切り替わるのが、とっても便利です。100-300もいずれは欲しくなるかも知れませんが、今しばらくはこの取り回しの良いレンズを使い倒したいと思っています。 ご参考までに、試写画像アップしておきます。すべて手持ちです。

書込番号:14168989

ナイスクチコミ!4


返信する
t_maki104さん
クチコミ投稿数:55件

2012/02/18 13:11(1年以上前)

高倍率コンデジ上がりの自分も本体はGF3ですが、我慢できずに買ってしまい、ダブル電動ズーム(PZ)セットで持ち歩いてます。
動画用のレンズとの評価が多いようですが、軽くて、手ぶれ補正も協力で本当に使い易いレンズだと思います。
(元々画質より携帯性を優先してGF3を選択した素人の意見ですが・・・・)

標準ズームだけの時より、明らかに楽しみが広がりました。


さて、GF3には最大記録画素数以外で使えるEXテレコン機能がありますので、自分はそちらを偶に使っています。画質劣化なしに2倍相当との事です。(デジタルの方は使っていません。)

比較写真にEXテレコンが無かったので念のため。併用すれば更に倍の拡大になりますね。
それともGX1には機能が無いのでしょうか?

タイトルに自分の気持ちが同調してしてしまい思わず書き込んでしまいました。失礼しました。


書込番号:14170358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2012/02/19 21:53(1年以上前)

t maki104さん、書き込みありがとうございます。EXテレコンは、存じておりましたが、なぜかこの撮影の時に使えませんでした。t maki104様の書き込みでわかったのですが、最大画素数での使用が出来ないのですね。今日、サイズをMに下げたら使えるようになりました。
 それにしても、350mm換算の手持ちでも十分なんですが、それが700mm換算の手持ちで実用レベルだから、面白いですね。無理してデジタルズームを使わなくても、EXテレコンと組み合わせるのがベターでしょう。

書込番号:14177438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 G14-140と比べて

2012/02/01 22:26(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-S [シルバー]

スレ主 okuppyonさん
クチコミ投稿数:13件

GH2を所有してますが、どちらが良いのでしょうか?
ちなみに、パンケーキをメインにしてます。

書込番号:14096683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/02 01:19(1年以上前)

okuppyonさん
動画?静止画?

書込番号:14097467

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/02/02 10:57(1年以上前)

GH2とE-P3で使用してます。

フォーカスの速度と精度は、14-140mmのほうが気持ち良好な感じがしないでもないですが、プラシーボ効果かもしれません。
14-45mmの焦点域を撮影しないのならば、X45-175mmのほうが軽いし、逆光耐性も高いし、手ブレ補正も強力…とメリットも多いです。

私の場合だと、100-300mmの使用頻度が高いので、45-175mmよりも14-140mmのほうが、サブのレンズとして出番は多いです。

書込番号:14098321

ナイスクチコミ!2


スレ主 okuppyonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/02 22:14(1年以上前)

nightbearさん

パンケーキを普段使いメインで、どちらかを望遠&動画用に考えています。

書込番号:14100496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 okuppyonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/02 22:38(1年以上前)

CRYSTANIAさん

ありがとうございます。
動画や写真の写りはどうでしょうか?

書込番号:14100620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/03 06:03(1年以上前)

okuppyonさん
広角側要るんかな?

書込番号:14101606

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2012/02/03 10:55(1年以上前)

>動画や写真の写りはどうでしょうか?

同じパナソニックのレンズですし、パっと見で違いが判るほどの撮れる画に差は無いように思います。
X45-175の購入当初は「フォーカス速度が少し遅めか?」という感じもありましたが、レンズのファームアップ後はそんなに遅いとは意識しなくなりました。
(14-140のほうも、ファームアップで性能向上してますから、どちらにせよレンズのファームアップは必須でしょう)


これが同じパナソニックから販売していてもLEICA DGのレンズだと「何か色味やエッジが違う」と感じる画が撮れますし、NOKTONやたまにアダプター経由で使うKONICA HEXANON ARレンズやCanon New FDといったオールドレンズだと「明らかに違う」と思える画が撮れたりします。

書込番号:14102140

ナイスクチコミ!2


スレ主 okuppyonさん
クチコミ投稿数:13件

2012/02/04 01:56(1年以上前)

CRYSTANIAさん

ありがとうございました。
やはり、メイン使いを20/1.7で、望遠&動画をX45-175で行こうと思います。
初心者なんで、これで当分楽しみます。

書込番号:14105089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nora16さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/06 15:46(1年以上前)

GH2を、PZ14-42mm、PZ45-175mmで持ち歩いています。
G14-140mmと比べてずいぶん軽くなりました。

CRYSTANIAさんが回答済みですが、私もほぼ同意見です。
望遠端のAF速度はG14-140mmが早いように感じますが、PZは175mmなのでその差かなと思ってます。

写りについて少しだけ。
G14-140mmは中央の解像感が高く周辺は少し甘め、比べてPZ45-175mmは全域で解像感が均等と感じています。
それで猫をアップで撮るときは、時々G14-140mmを持ち出してます。
なんかいい雰囲気で撮れるんですよ。
ただ、Gの重さは常時持ち歩くには辛い。

書込番号:14115712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/02/07 18:45(1年以上前)

10倍ズームと聞くだけでダメと思うのは考えが古いのかもしれませんが、個人的には避けるようにしています。といいながら、じつは、オリの14-140mm(ボディは両方ある)をもってましたが、常用レンズにするには図体が大きすぎると感じられて、先月うっぱらってしまいました。

書込番号:14120705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]を新規書き込みLUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]
パナソニック

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]

最安価格(税込):¥29,510発売日:2011年10月13日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <928

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング