-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-1004
- A4文書1枚当たりカラー約6.6円/モノクロ約2.6円の低ランニングコストを実現した、ビジネス向けA3ノビ対応プリンター。
- カラーインク残量が限界値を下回っても、最長5日間はブラックインクだけのモノクロ印刷が可能な「黒だけでモード」を搭載。
- 一度に吐出するインク量と吐出回数を増やした「高速MACHヘッド」を搭載し、モノクロ印刷スピード約30枚/分が可能。



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-1004
A3LED出力機が故障したので、DTPカンプ校正用に買おうと、最安値のPX-1004の店頭の出力サンプル紙を見ましたが、ひどいですね。
R255G255B255で真っ白で出力されるべき箇所に1%程度のCMYインク粒子が乗り、
R255G0B0で金赤で出力されるべき箇所にが数%のCインクが乗っていました。
これでは色校正にも使えません。
5760x1440dpiもある高い解像度なのに、出力見本紙は600dpiのページプリンタ以下の粗い画質。
みなさんは色データの数値どおりに正しく出力されていますか? これはドライバの不具合なんでしょうか? 見本紙がお粗末だっただけなんでしょうか。
書込番号:16791819
1点

>>5760x1440dpiもある高い解像度なのに、出力見本紙は600dpiのページプリンタ以下の粗い画質。
A3プリンタで4色インク、現在の最安値 \20,303 ですから・・・
PX-7Vあたりを購入されると良いかと思います。
EPSON
PX-7V
http://kakaku.com/item/K0000282906/
\50,562
書込番号:16791835
2点

色数は4色で十分です。インクジェットによる連続階調は求めておりませんので。
細い線や文字がつぶれずにじまず出力されれば良いんです。
色数が増えたからといって解像度が上がるわけではないでしょう。
R255 G0 B0=C0% M100% Y100% K0%で出力しなさいよ、というデータを送って、その通り出力されているかを聞きたいんです。わかりますか。
私が見たサンプル紙は、C5% M100% Y100% K0%みたいな感じだったんです。
真っ白であるべき部分もC1% M1% Y1% K0%くらいのインクが乗っていたんです。
書込番号:16791871
0点

>A3LED出力機が故障したので、DTPカンプ校正用
色校正用にこのプリンタを買うんですか??
きちんと、RIPソフトに対応したプリンタを買うべきでしょう。
>R255G255B255で真っ白で出力されるべき箇所に1%程度のCMYインク粒子が乗り、
>R255G0B0で金赤で出力されるべき箇所にが数%のCインクが乗っていました。
インクはCMYKですし、きちんとカラー管理しなければ、プリンタ側で解釈が入るのですから、R100をMY100だけで表現でき
ると思う方が間違いです。プリンタの設定は、AdobeRGBの指定か、カラー補正なし・PhotoShop側などでプロファイル指定
とかしているんでしょうね?
書込番号:16791872
6点

色校正といっても、本校正ではなく、カンプに使うので、PostScriptのRIPが入った高いプリンタは不要なのです。
PX-1004の購入はおそらくないと思いますが。
出力サンプル紙がどういう環境で出力されたのかはわかりません。CMSやプロファイルが当てられていたかもわかりません。が、
みなさんの手元では大丈夫でしょうか、というのを聞きたかったんです。
書込番号:16791884
0点

補足
店頭で見た出力サンプル紙というのは、PhotoshopやIllustratorで組まれてあるようなものではありません。
素人がWordやExcelで作ったようなレイアウトでした。
書込番号:16791887
0点

ならせめて、モニタをきちんとプロファイルで合わせておき、
カラー管理の出来るソフトウェア側でAdobeRGB指定、プリンタドライバ側で無補正にするなど、きちんと評価できる
状況で見るべきでしょう。このクラスは単に、普通紙にもそこそこ綺麗なA3インクジェットという域を出ません。
なんの設定もせずに、出力サンプルを見て「色校どうのこうの」語るのもどうかと??
このクラスはあくまで、色鮮やか綺麗がメインであって、色を正確には二の次です。
書込番号:16791889
11点

>>真っ白であるべき部分もC1% M1% Y1% K0%くらいのインクが乗っていたんです。
そこが2万円でA3ビジネスプリンタのアバウトさですよ。
手持ちのビジネスインクジェット PX-105(\5,480)でも同じような事になります。
安いから妥協ですね。
2万円だからドライバよりも本体がアバウトなんですよ。たぶん。
書込番号:16791898
5点

スピード命のオフィス用プリンタにカンプ出力を求めるのが筋違い。
仕事が絡んでいるならその仕事に見合った機材を選ぶべきでは。
書込番号:16791914
12点

ビジネスプリンタってさ、ビジネス文書印刷用ってことでしょ。工業用途じゃないわ。
見当はずれの見方をして、見当はずれのクチコミをしているだけよ。
書込番号:16792571
8点

細かい色合せや色校正を本格的にやるつもりはありません。
ただ、当たり前に思うことがそうなっていなかったので、おかしいなと。真っ白であるべき箇所にインクが乗るのはおかしいでしょう。
みなさんのプリンタではそういうことはありませんか、という質問です。
>>そこが2万円でA3ビジネスプリンタのアバウトさですよ。
>>手持ちのビジネスインクジェット PX-105(\5,480)でも同じような事になります。
>>安いから妥協ですね。
>>2万円だからドライバよりも本体がアバウトなんですよ。たぶん。
なるほど。把握いたしました。
物理的なインクの飛び散りみたいなのがあるんですね。
解決です。(^ー^)
kokonoe_hさん、質問に答えてくださってありがとうございました。
書込番号:16793521
0点

> R255G0B0で金赤で出力されるべき箇所にが数%のCインクが乗っていました。
これはよくあります。理由は前の方のとおり。
> R255G255B255で真っ白で出力されるべき箇所に1%程度のCMYインク粒子が乗り、
これは文書印刷ではめったにありません。
しかし写真印刷用の印刷設定だと、明度よりも色相や相対彩度を優先させる動作をすることはありえます。(青みがかった用紙にMYを出力、鮮やかな花の背景の白をグレー気味など)
単純に R255G255B255 が C0M0Y0K0 に変換されるわけではありません。
なんにせよ、誰がどの OS、ドライバ、ソフト、印刷設定で印刷したのかわからないサンプルで評価すべきではありません。
書込番号:16805535
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > ビジネスインクジェット PX-1004」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/07/19 20:57:27 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/21 20:00:53 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/15 13:50:49 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/17 16:12:26 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/19 10:15:19 |
![]() ![]() |
12 | 2014/08/28 19:53:32 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/04 1:21:32 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/15 23:50:33 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/19 17:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/05 22:25:26 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





