『レーベル印刷と保証について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-704Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

カラリオ EP-704AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 8日

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

『レーベル印刷と保証について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-704A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-704Aを新規書き込みカラリオ EP-704Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 レーベル印刷と保証について

2011/10/16 19:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:62件

現在使用しているピクサス560iでカラー印刷がうまくできなくなりました。
純正インクも使っていませんでしたので、いろいろ調べて、新しいプリンタを買う方がいいと思い、704Aを第一候補にしています。
地元のヤマダでは、14500円。5%のポイント付きで、5年保証が5%で。
ケーズでは13800円で、5%で3年の保証が付きます。
ということは、ヤマダの方がお得になりますよね。ですが、保証をどう考えていいか、とも思ってうかがいたく思いました。
また、レーベル印刷をすぐにでもしたいのですが、今までキャノンでしたのでエプソンのもので、すぐにうまく作れるかな、という不安も少々。704は使いやすいでしょうか。
他に、同価格程度でおすすめのものがありしたら、教えていただきたいです。
年賀状や、レーベル印刷がカラーで印刷する主なもので、あとは文書を出すくらいのユーザーです。

書込番号:13636356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/10/16 19:46(1年以上前)

>また、レーベル印刷をすぐにでもしたいのですが、今までキャノンでしたのでエプソンのもので、すぐにうまく作れるかな、という不安も少々。
>704は使いやすいでしょうか。
簡単ですy
今お使いのモノと大差ありませんね。

レーベル印刷でオリジナルCD作り
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/guide/cdlabel/
Epson Print CDを使用してCD/DVDレーベルを作成する方法<Windows>
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=003851

書込番号:13636496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/10/16 20:56(1年以上前)

パーシモン1wさんが紹介されているので、
プラス EP-703A/EP-704AでCD/DVDへダイレクト印刷する方法
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=030877

同価格帯ならEP-704Aでしょうね!
簡単にレーベル印刷できますよ。

書込番号:13636827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/10/16 21:29(1年以上前)

ありがとうございます!
安心してレーベル印刷できそうです。

もう一つうかがいたいこと。
保証についてはいかがでしょうか。
5年保証があるほうが、やはりいいでしょうか。

書込番号:13637017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5

2011/10/16 22:46(1年以上前)

プリンタは割りと壊れやすいですし修理代金は1万円前後平気でかかります。

5%(たった725円)で5年保証入れるのであれば加入をお勧めします。
壊れないにこした事はないですが、万が一って時のための安心が725円で! 安い!

近年の電化製品のパターンで壊れたら買い替えが当たり前って使い捨ての流れが嫌い・・・

書込番号:13637476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2011/10/16 22:54(1年以上前)

ありがとうございます!
私も同じ考えです。確かに、いい性能のものが安くなっていますが、できれば長く使いたいです。(ですから、何でもしっかり考えてから買いたいと思っています)
今回は、ヘッドの交換もできないということで、買うことにしました。
色を気にしない文書なら560iもまだまだ使えそうですので、二つをうまく使えるようにしたいと思います。
明日、買いに行ってきます(^_^)

書込番号:13637518

ナイスクチコミ!0


reo2002さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/17 13:43(1年以上前)

私もCanon ip4700からEP-803AWに乗り換えました。DVD印刷が多いので心配でしたが、新規作成はEpson Print CDで問題なくできます。ただ、らくちんCDで作成して保存してあるデータが使えないのが残念でした。長年、らくちんCDを使っていましたので。。。。使える方法があればうれしいのですが。。。

書込番号:13639529

ナイスクチコミ!0


nishiyaさん
クチコミ投稿数:7件

2011/10/29 10:39(1年以上前)

レーベル印刷の速度について

ラベル印刷をメインに考えているなら、
印刷速度を考慮した方がいいです。
1度に2〜3枚程度なら関係ないですが、
10〜20枚の枚数になると無視できません。

前機種703Aを使用しましたが、1枚に2分30秒前後かかり、
とても実用じゃないので今は使ってないです。
(同じ機種を買った友人もその位かかるようです。)
IP4300は40秒と速いので手放せないでいます。
この機種の印刷速度が改善されてるのを祈るばかりです。

あと、ヤマダ電機の延長保証については、
保障内容を確認された方がいいです。
3年前に聞いたときは、ヘッドは対象外と言われました。

書込番号:13693151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-704A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-704A
EPSON

カラリオ EP-704A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

カラリオ EP-704Aをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング