『カラリオEP-704AとEP-804Aで悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-704Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

カラリオ EP-704AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 8日

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

『カラリオEP-704AとEP-804Aで悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-704A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-704Aを新規書き込みカラリオ EP-704Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カラリオEP-704AとEP-804Aで悩んでます。

2011/11/09 02:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

スレ主 kj.540さん
クチコミ投稿数:4件

カラリオEP-704Aの購入を考えていましたが、某有名カメラ屋の店長に聞いたところ、
インクの減り方等のコストパフォーマンス的にもEP-804Aの方が主流だしオススメとのこと。
むしろEP-704Aはオススメしない、とまで言っていました。

無線LANはPC環境上必要ないので、EP-704Aでいいな♪と考えていましたが、
その話を聞いてすっかり悩んでしまいました。。。
無線LANの有無や印刷速度や画質に多少の差があるのは家電店で聞いて理解していましたが、
コストパフォーマンス(インク代等のランニングコスト)にも、
そこまでの性能差があるものなのでしょうか?

写真やCD-Rのラベルプリントが主な使い道です。
良いアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:13741660

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/11/09 05:11(1年以上前)

EP-804A から有線/無線LAN を除いた機種で EP-774A が有ります。
EPSON のページは下記に有ります。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep774a/
実売価格参考は下記に有ります。
http://kakaku.com/item/K0000282898/

書込番号:13741761

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/11/09 09:53(1年以上前)

インクコストちょっとおかしいのでは?
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/navi/
774A・804A・704Aを選択し比較開始してください。
印刷コスト(L判写真)標準インクだと704Aが安く、少量インクだと高くなっています。

印刷スピード(L判写真)
774Aと804A秒数がちがう、3秒差、誤差範囲なのかな?
A4だと1秒差

>写真やCD-Rのラベルプリントが主な使い道です。
CD-Rのラベルプリントですが、
703Aで問題が起きていたのですが改善されているのか?
お奨めできないです。
804A・774Aのほうが良いかもしれませんね。

書込番号:13742289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/09 13:37(1年以上前)

インクの減り方についてですが、恐らくその店長さんの言うとおり、EP-804Aの方がいいと思いますよ。

インクを交換する時に充填作業を行いませんから。(EP-90xA系も一緒です)

EP-70x系は1色でもインクが無くなって新しいインクに交換すると、全色のインクの充填作業を行います。

6色を個別に交換してると結構な量のインクを捨ててしまいます。しかしEP-80x系は充填作業がありませんので、インク交換時にインクを無駄に捨てることはありません。


公式WEBサイト上に記載されてるインクコストは、「家庭用IJプリンタの印刷コスト表示に関するガイドライン」に準拠しているものなので、インクカートリッジ1個あたりの平均印刷可能枚数だと思います。

http://home.jeita.or.jp/page_file/20110421115126_N6stuV7vmy.pdf

このガイドラインだと、EP-704A等のインク交換時に発生するインクのロスまでは加味されてないのかもしれませんね。

インクの交換回数が多いほどインクの充填も増えていくので、長い目で見ればEP-80xA(EP90xA)系を選ばれた方がインクコストはお得だと思いますよ。

書込番号:13742970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kj.540さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/10 00:32(1年以上前)

>sasuke0007さん

EP-774Aの後継機が704Aという話を某家電店で伺いましたが、
そういう解釈で良いでしょうか?

そういった経緯で774Aは選択肢から除外していました。
EP-804Aで決めようかと思っています。

ありがとうございました♪

書込番号:13745679

ナイスクチコミ!1


スレ主 kj.540さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/10 00:37(1年以上前)

>オジーンさん

ラベルプリントの貴重な情報ありがとうございます!
大変参考になりました♪

印刷スピードは大差なければさほど問題視していません。
EP-804Aで決めようかと思っています。

ありがとうございました♪

書込番号:13745695

ナイスクチコミ!1


スレ主 kj.540さん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/10 00:43(1年以上前)

>ここにしか咲かない花さん

的確なアドバイスをありがとうございます!
痒いところをしっかり掻いていただいた感がしてスッキリしました!w

充填作業の有無でインクロスが生じるとか、
まったく知りませんでしたし、家電店でも教えてくれませんでした。。。

EP-804Aで決めようかと思っています。

ありがとうございました♪

書込番号:13745722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度5

2011/11/11 23:08(1年以上前)

>EP-774Aの後継機が704Aという話を某家電店で伺いましたが、
そういう解釈で良いでしょうか?

違います。704は703の後継です。

774は803から無線を取ってスピードを少し遅くしたものですよ。

書込番号:13753735

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-704A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-704A
EPSON

カラリオ EP-704A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

カラリオ EP-704Aをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング