『EP802AからEP-704Aへ。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ カラリオ EP-704Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

カラリオ EP-704AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 9月 8日

  • カラリオ EP-704Aの価格比較
  • カラリオ EP-704Aのスペック・仕様
  • カラリオ EP-704Aの純正オプション
  • カラリオ EP-704Aのレビュー
  • カラリオ EP-704Aのクチコミ
  • カラリオ EP-704Aの画像・動画
  • カラリオ EP-704Aのピックアップリスト
  • カラリオ EP-704Aのオークション

『EP802AからEP-704Aへ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-704A」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-704Aを新規書き込みカラリオ EP-704Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

EP802AからEP-704Aへ。

2012/06/30 14:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-704A

クチコミ投稿数:107件

EP802Aが壊れました。
2年ちょいでこれで2回目です。
保証きれてるんで、修理代1万強かかる・・・。

そんなに払うならEP-704AもしくはEP-804Aに買い替える方がいいでしょうか。
・EP-704Aは無線経由で印刷できないんですよね?
・EP802Aで使っていたインクは使えますか?

書込番号:14744166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/06/30 15:11(1年以上前)

EP804Aも15000円で買えますからね…

・EP-704Aは無線経由で印刷できないんですよね?
単独ではできないです。

・EP802Aで使っていたインクは使えますか?
使えますけど、最初の1回は製品についている初期充填用のインクを使ってください。

書込番号:14744349

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2012/06/30 16:08(1年以上前)

アカンパニーさん、こんにちは。

手元にプリンターの無い時期があっても構わないのでしたら、私でしたら修理も一つの方法として考えます。
壊れたプリンターの廃棄も結構な手間ですし、修理をしてもらうことも案外好きなので。。。
ただ二週間くらいかかることもあり、この期間が結構長く感じられたりもします。

書込番号:14744523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/06/30 17:30(1年以上前)

ありがとうございます。

>この世の果てさん
何かアダプターを別売りで買えば無線プリンタになるんですか?
高いですか?

>secondfloorさん
廃棄については面倒なので悩みました。
受け取ってくれる業者もありますが、送料がかかります。
オークションで売ればいくらかなるみたいですが、面倒ですね。


プリンタというものは今も昔も故障ばかりですね。
次は延長保証をしっかり入って使いたいと思います。
今回故障したプリンタを直してもまたすぐダメになるにきまっているので^^;

書込番号:14744833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2012/06/30 17:39(1年以上前)

・EP-704Aは無線経由で印刷できないんですよね?
単独ではできないです。


プリントサーバですか?

書込番号:14744865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/06/30 17:44(1年以上前)

PA-W11G2を使えば無線で使えますけど、1万円ちょいです。

>廃棄については面倒なので悩みました。
店頭購入であれば、例えばヤマダ電機なら500円で引き取ってくれたかと

書込番号:14744886

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2012/06/30 17:53(1年以上前)

たしかにプリンターは、可動部分も多いですし、インクという扱いの難しいものも使ってるので、他の情報機器と比べたら、トラブルは多くなりがちですね。
あと長期保証は、購入店によって保障の範囲なども違いますし、最高保証額が年々下がってくものもありますので、そのあたりは要チェックだと思います。

書込番号:14744928

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/07/01 00:32(1年以上前)

私も一時期 EP-802A と EP-803AW を使用して居た事が有ります。
どもこのシリーズは EP-801A から普通紙重送エラーが多く悩まされて今は MG6230/MG8230 を
使用して居ますが、級排紙に関しては既に半年使用で全くエラー無く快適です。
動作音も私の環境では EPSON よりも Canon の方が静かですね。

EP-704A は動作音もキッタンバコンかなりエントリークラス並みの音です。
級排紙音に関してはブラザーが Canon MG8230 よりも静かな事に驚きました。

書込番号:14746756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/07/01 20:11(1年以上前)

802Aを使っていますけど、重送したことはないですね。
どうも人によるようですけど。

書込番号:14750226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2012/07/02 13:07(1年以上前)

ありがとうございます。

EP-804Aを保証付きで買い、保証期間過ぎて故障したら
また買い替えるつもりで使っていきますね。
故障したプリンタの廃棄は色々考えてみます。

追加で質問です。
互換性インク使うと故障しても保証されないと思いますが、(一度それでも修理してくれましたが)
たとえば、考え方せこいですが、購入時についてた純正インクを残しておき、
互換性インクつかって壊れた時に純正インクに交換後、修理に送るとすぐばれますか?

純正は高すぎて・・・

書込番号:14753125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2519件

2012/07/02 16:35(1年以上前)

アカンパニーさん、こんにちは。

『購入時についてた純正インクを残しておき、互換性インクつかって壊れた時に純正インクに交換後、修理に送るとすぐばれますか?』とのことですが、アカンパニーさんが経験されたように、必ずしもバレて無保証になるわけではないと思います。
ただメーカーを騙す行為ですので、私としては『それは良い方法ですね』とオススメすることはできません。

書込番号:14753593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2012/07/02 21:37(1年以上前)

こんにちは。

互換インクを使っていて修理してくれたときは、
特に何もせず互換インクのまま修理に出しました。
返ってくると、「純正インクをオススメします」という注意書きとともに
ちゃんと直って返ってきました。
1回ぐらいは大目にみてくれるのかな?


壊れたプリンタはダメ元で近くのリサイクルショップもっていってみます。

書込番号:14754737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/02 22:23(1年以上前)

この世の果てさん

>802Aを使っていますけど、重送したことはないですね。
>どうも人によるようですけど。


901Aを現在も使ってますが、私も重送は全然ないですね。

sasuke0007さんは重送エラー多発シリーズあるが如く毎回レスして悪印象のように書いてますが、恐らく彼の機種がハズレだったのか、もしくは用紙のセットの仕方が悪かったのが未だに引きずっていて、思い込んで毎回書いているのだと思います。

アカンパニーさん

EPSONの修理は、結構サービスがいいと思いますよ。

修理時に全色の空のインクに差し替えてから修理に出しても、修理時のテスト用のインクが残ってるカートリッジが本体にセットされてたりしますし。(最近は満タンでは無い場合もあるようですが)

互換インクが入ってても必ずしも有償修理になるわけではないようです。

書込番号:14755012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/07/03 01:09(1年以上前)

普通紙重送エラーが発生しやすいのは、両面印刷時に良く発生します。
之は実際 EPSON にも何度も話をしましたがメーカーも認めた事です。
それに EP-801A/EP-802A/EP-803AW/EP-901A で発生して居ました、使用する用紙の変更を行っても
結果はそう変らずでした。

書込番号:14755821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/03 01:38(1年以上前)

>普通紙重送エラーが発生しやすいのは、両面印刷時に良く発生します。

私は901Aで安い普通紙で両面印刷ばっかり使用してますが、
未だに重送エラーは発生しませんね。

ハズレだったか、セットの仕方が悪かったんんじゃないですか?

書込番号:14755893

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2012/07/03 02:21(1年以上前)

EP-801A/802A/803AW/901A ではオプション装備の 自動両面ユニット EPADU1 を使用した。
両面自動印刷ではさすがに重送エラーは減りましたが。
それでも 100ページ以上連続印刷を行うと 1〜3ページ程度の二枚重ね印刷が発生した事も有りました。

Canon も MP600/MP610/MP950/MP970 と使用して現在 MG6230/MG8230 を使用して居ますが。
普通紙二枚重ね印刷は年間で数ページ程度だったので。

それとブラザー MyMio DCP-J850CDWN にも同じ用紙を使用して居ますが、此方も手動両面印刷で
重送の発生は今まで経験が無い為結果敵に EPSNO の前面給紙は制度が余り良くないと結論付けました。

書込番号:14755961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/03 09:45(1年以上前)

Webなどの普通紙紙専用と割り切って詰め替えインクを使用し、EP-901A+両面ユニットを大量印刷し続けて、もう数年経過してます。
(写真印刷は他のEPSON機を使い分けてます)

EP-901Aで普通紙を何千枚(もしかして既に万単位?)印刷したかわかりませんが、重送も全くなくすこぶる快調です。

sasuke0007さんのは個体差でハズレを引いてしまったのか、セットの仕方が悪かったのか、その他何らかの理由でハズレだったんですかね。
お気の毒様です。

書込番号:14756621

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件 カラリオ EP-704Aのオーナーカラリオ EP-704Aの満足度4

2012/09/24 23:00(1年以上前)

>互換性インクつかって壊れた時に純正インクに交換後、修理に送るとすぐばれますか?

私は過去にエプソンPM-940Cを使用していました。
故障の経験はありませんが、廃タンクエラーで4回メーカー送りしています。
互換インクを使用していましたが、メーカー送りの際はカートリッジを外して郵送していました。
修理が終わって自宅に配送された時は80%程度入った純正インクが装着されていました (^^ゞ

>壊れたプリンターの廃棄も結構な手間です

私の自宅の近くに「家電品無料回収場所」があったので、そこに持ち込みました。
家電品回収場所にもかかわらず、自転車が山積みされていたのを見た時は笑いました。

書込番号:15116707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-704A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-704A
EPSON

カラリオ EP-704A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

カラリオ EP-704Aをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング