『実機は5600ですが、ブラックインクの交換について』のクチコミ掲示板

2011年 9月15日 発売

PX-7V

ブルーインクを搭載したA3対応の光沢顔料インクジェットプリンター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PX-7Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-7Vの価格比較
  • PX-7Vのスペック・仕様
  • PX-7Vの純正オプション
  • PX-7Vのレビュー
  • PX-7Vのクチコミ
  • PX-7Vの画像・動画
  • PX-7Vのピックアップリスト
  • PX-7Vのオークション

PX-7VEPSON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月15日

  • PX-7Vの価格比較
  • PX-7Vのスペック・仕様
  • PX-7Vの純正オプション
  • PX-7Vのレビュー
  • PX-7Vのクチコミ
  • PX-7Vの画像・動画
  • PX-7Vのピックアップリスト
  • PX-7Vのオークション

『実機は5600ですが、ブラックインクの交換について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PX-7V」のクチコミ掲示板に
PX-7Vを新規書き込みPX-7Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > PX-7V

スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

PX-5600を使っているのですが、
フォトブラックとマットブラックのカートリッジは、外している間(セットしていない)どのように保管されているのでしょうか?

書込番号:18484939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/02/16 22:00(1年以上前)

ラップにくるんで100均のプラケースにでも。

書込番号:18484975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2015/02/16 22:02(1年以上前)

私はPX-5500です。
カートリッジには弁がついているのでそれほど気にかけることはありません。
埃もありますし念のためタッパーウェアに入れて密閉保管しています。

書込番号:18484984

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28106件Goodアンサー獲得:2468件

2015/02/17 04:35(1年以上前)

こちらに投稿しましょう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511499/

参考
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

書込番号:18486016

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2015/02/17 12:29(1年以上前)

一谷さん、こんにちは。

沼さんが書いてくださってますが、お使いの機種がPX-5600でしたら、PX-5600の掲示板に投稿された方が、あとから見る人のためにも良いと思います。
またたとえ古い機種の掲示板でも、新しい投稿はチェックできるようになってるため、回答はきちんと得られますので、その点は御心配なさらなくてもいいと思います。

ちなみに交換したブラックインクの保管方法ですが、これはもうプリンターの横にポンと置いておくだけでもいいのですが、それだと邪魔になってしまうかもしれませんので、元々インクが入ってた箱に戻して、予備のインクを保管してる場所に置いておけばいいと思います。

書込番号:18486877

ナイスクチコミ!1


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

2015/02/17 18:35(1年以上前)

皆さま
早速のアドバイス本当にありがとうございました。

取替え・・・5Vを講習で使ってボタン一つで切り替えで便利だなっ、買い換えようかと思いました。

しかし、5600は余り使っていないしそのまま、PX−G5100とPX−5600を併用してきました。
理由は今回の質問のことが原因で、「外せば使えなくなるのでは」と早合点した結果でもあります。

胸のつかえが取れました。
これで行く行くは5600一台でもOKな気がします。
経済的にも助かるであろうし、5100はもうお歳ですから。
マット紙プリントが安価だし結構好きなので、5Vやキャノンの新機種も気にはなりますが、しばらく5600と付き合おうかと思っております。

最後に沼さん、secondfloorさん、書き込み先のアドバイスありがとうございました。

書込番号:18487877

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/17 19:13(1年以上前)

5Vを使用してますが、
ブラックインクを交換すると、
インク交換充填作業で、
結構インクが無駄に減ります。

交換は止めて、
文書等は、格安A4プリンターに任せ、
写真専用で、フォトブラックインクを
付けっぱなしです。

書込番号:18488019

ナイスクチコミ!1


スレ主 一谷さん
クチコミ投稿数:394件

2015/02/17 20:43(1年以上前)

1641091 さん

その意味では、5600をマットブラック、5100をフォトブラックにしていたのは正解?だったのかも知れないと思いました。

書込番号:18488343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-7V
EPSON

PX-7V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 9月15日

PX-7Vをお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング