


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMZ-T1
こちらの品物と3Dテレビ(プロジェクター)
お持ちの方に質問です。
ぶっちゃけ3Dを見るのはどっちがどういう
理由でいいのでしょうか?
私は3Dテレビしか持っておらずどうせあの
メガネを掛けて見なければならないので
ヘッドマウントユニットもそんな煩わしさ
は変わらないと思い、こちらの品物を
購入しようかと検討中です。
書込番号:14553936
0点

一応この製品とソニー製3Dテレビも持っておりますので、私なりの感想を書かせていただきます。
煩わしさに関しては、それはもうこちらの方(HMZ-T1)が遙かに煩わしいです。
ポジショニング(目や耳の)が決まっても、見続ける間に起こるズレをカバーせねばならず、
正直、ノータッチのまま映画1本を見続けることは、私の場合まず無理。
また、多人数で一緒に観ることが出来ないのも、その必要がある人には致命的かも知れません。
では、この製品を購入したことを後悔しているのかと聞かれれば、ノーです。
まず、現行の3Dテレビでは絶対得られない没入感。これは代え難いものがあります。
所有している「アバター」で両者を見比べたことがありましたが、これはまさに月とすっぽん状態。
HMZ-T1の場合、まさにその世界に包み込まれたかのような感覚に襲われますが、
3Dテレビでは、残念ながらその感覚までは得られませんでした。
以上が私の雑感であります。あんまり参考にはなりそうもありませんが・・・(^^;)
書込番号:14554577
9点


「SONY > HMZ-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/09/04 17:32:10 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/18 20:56:09 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/02 8:24:46 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/09 22:27:50 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/06 1:09:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/03 8:22:20 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/04 2:36:48 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 22:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/31 20:35:11 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/27 23:05:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
