『FlashAir 型番 SD-WL008G と SD-WB008G、何が変わったの?』のクチコミ掲示板

2012年 3月10日 発売

FlashAir SD-WL008G [8GB]

IEEE802.11b/g/n対応の無線通信機能を内蔵したSDHCカード(8GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB スピードクラス:CLASS6 FlashAir SD-WL008G [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlashAir SD-WL008G [8GB]の価格比較
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のスペック・仕様
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のレビュー
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のクチコミ
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]の画像・動画
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のピックアップリスト
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のオークション

FlashAir SD-WL008G [8GB]キオクシア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 3月10日

  • FlashAir SD-WL008G [8GB]の価格比較
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のスペック・仕様
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のレビュー
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のクチコミ
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]の画像・動画
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のピックアップリスト
  • FlashAir SD-WL008G [8GB]のオークション

『FlashAir 型番 SD-WL008G と SD-WB008G、何が変わったの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlashAir SD-WL008G [8GB]」のクチコミ掲示板に
FlashAir SD-WL008G [8GB]を新規書き込みFlashAir SD-WL008G [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB]

スレ主 Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件

従来の SD-WL008G という型番に対して、2012年10月27日から、SD-WB008G が登場した。
http://www.toshiba.co.jp/p-media/flashair/spec_j.htm
仕様などに違いは見られないが、何が変わったのだろう?

違う点といえば、
※1 中国でご使用される場合は、SD-WB008Gをお買い求めください。
と書かれている。なぜだろう?

この日をさかいに、何故か価格が急上昇している。
http://kakaku.com/item/K0000283329/pricehistory/

書込番号:15287979

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/11/03 10:10(1年以上前)

SD-WL008Gは中国の無線認証を取得してない。

書込番号:15288016

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件

2012/11/03 10:44(1年以上前)

SD-WL008G で中国の無線認証が取れなくて SD-WB008G で取れたとしたら、SD-WL008G と SD-WB008G で何が違うのでしょうね。
周波数が中国の軍事施設の周波数とバッティングしたとか?
中国以外の世界各国では問題無く取得できているのに… (-_-;)

書込番号:15288127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2012/11/03 13:16(1年以上前)

>周波数が中国の軍事施設の周波数とバッティングしたとか?
どちらかと言うと「コスト」の問題では無いでしょうか?

この手の「適合試験」は、どうしても「現地」での試験とかを「依頼・申請」する必要が有ると思います。

しかし、検査機関が「通らない」と言えば、改良してまた「申請」が必要になります。
当然、「申請」には、その度に「お金」が掛かります。

つまり、「審査を通さない」=「お金が入る」という無駄なコスト(悪循環)が発生します。
 <「〜が問題だから通せない」というやり取りをして貰えれば、
  2回目で確実に通るでしょうが、その辺をオープンにしてくれるかは..._| ̄|○

なので、「国内使用」「欧米使用」なら
無駄なコストを掛けないで製品を出そうと判断したのかも知れませんm(_ _)m
 <「東南アジア」「韓国」も大丈夫


で、実際の中身ですが、基本は同じだと思われます。
考えられるのは「性能」が多少向上したかも知れない位...
 <「無線LAN」とか「SDカードとしての読み書き速度」
または、「部品」自体が改善されて「集積度が上がった」とか...
 <「PS2」や「PS3」の「(外観が変わらない)価格改定(型番変更)」でも似たような動向が...


あくまでも「自分が思った妄想」です。事実とは限りませんm(_ _)m


どうしても知りたい場合は、メーカーに直接問い合わせるしか無いと思いますm(_ _)m
 <もしかしたら、ASCIIやインプレスなどでレビューしてくれるかも知れませんが...

書込番号:15288669

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件

2012/11/03 13:55(1年以上前)

東芝のWebページを見ても理由は何も書いていないし、藪の中ですね。

問題は、これから買おうとする人はどちらを買えばいいのか? です、
SD-WL008G は廃番になって、今後は SD-WB008G になるのか、今後も併売されるのか?
昨日、ヨドバシ新宿に行ったら、両方置いてあって、値段が千円くらい違っていました。(どちらが高かったかは失念しましたが)
しばらく様子見かな。

書込番号:15288792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FlashAir SD-WL008G [8GB]
キオクシア

FlashAir SD-WL008G [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月10日

FlashAir SD-WL008G [8GB]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング