
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > ブラザー > MyMio DCP-J525N
先日購入しましたが、今日写真データのお試しプリントしてみました。
基本的に写真印刷はこれまでずっとキャノンMP610(純正インク使用)を使いつつ、文書等の印刷には激安機+互換インクを使っています。
以下、キャノンMP610、HP製品2機種等との“あくまで個人的”な比較です。
(インクカートリッジの数等、機種レベルが違うので、差が出るのは当然と言えば当然ですが)
新品で購入するとほとんどどの機種にも光沢紙がおまけで付属してくるので、いつもそれでお試ししてみるんです。
この1〜2年使っているHP社のPhotosmart 5510、B110aは、文書印刷には(互換インク使用)全く問題ありませんが、写真印刷の品質はダメダメでした。
今回初めてブラザー機種を買いまして、まぁ、価格もそれほど大きくは違わないので、印刷レベルもそれほど変わらないだろうとタカをくくっていました・・。
ところがどっこい!
はがきサイズまで、気軽なスナップ写真、という前提ならなかなかイケます。
意外でした。(設定はデフォルトの“きれい”、付属純正インク、光沢紙使用)
さすがにB5サイズ以上の作品づくりとしての印刷となるとアラが見えてきますが・・。
今後はこのJ525でも毎日の文書印刷&コピー機としてガンガン活躍して貰う為に互換インクを使うつもりですが、純正インクより多少なり劣ると考えても、充分なプリント画質レベルではないかと感じました。
ブラザーの「第3の選択肢」なんてキャッチコピーは、伊達じゃないですね(笑)
見直しました!
新機種のフラグシップモデルはきっとJ525よりはパワーアップしてるでしょうし、もしかしたら写真印刷でも使えるのでは??とも思えるくらいで。
長年使っているMP610もそろそろ寿命がきそうですし、次に購入する候補に“選択肢”として入れておこうかな。。。
書込番号:15209599
0点
DCP-J925N から DCP-J940N に DCP-J525N から DCP-J540N ほぼ性能は変わらず。
付属ソフトに変更が加えられた程度です。
と言うよりも Brother に限らず他のメーカーもスキャナーもプリンターも此処7年前後。
目に見えた進化はして居ません、退化は見られますが。
書込番号:15210387
0点
>sasuke0007さん
500番台と900番台では、旧機種・新機種問わずやはり画質は変わってくるんでしょうか。
ただ、ブラザーもHPもサイトやパンフを見ても、機能性充実!というウリを前面に出すコマーシャルで、「写真を印刷してもこんなにもキレイですよ」的なアピールが少ないですよね(;^_^A
書込番号:15210755
0点
新旧で印刷の画質は殆ど変わって居ません。
書込番号:15213579
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > MyMio DCP-J525N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/12/23 3:14:54 | |
| 5 | 2022/08/11 18:33:26 | |
| 3 | 2014/03/07 6:52:29 | |
| 5 | 2013/12/23 16:42:11 | |
| 0 | 2013/02/28 22:18:07 | |
| 16 | 2013/03/22 17:48:59 | |
| 7 | 2013/01/16 16:53:21 | |
| 10 | 2013/01/23 21:25:41 | |
| 13 | 2012/12/25 21:56:45 | |
| 4 | 2012/12/31 19:07:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






