『無駄が少ない使い方?』のクチコミ掲示板

2011年10月19日 発売

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

高速通信「Xi」に対応したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:OMAP4430 DualCore/1GHz ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

ARROWS Tab LTE F-01D docomo の後に発売された製品ARROWS Tab LTE F-01D docomoとARROWS Tab F-05E docomoを比較する

ARROWS Tab F-05E docomo

ARROWS Tab F-05E docomo

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月 8日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra 3/1.7GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション

ARROWS Tab LTE F-01D docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月19日

  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの中古価格比較
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのスペック・仕様
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのレビュー
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのクチコミ
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoの画像・動画
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのピックアップリスト
  • ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

『無駄が少ない使い方?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Tab LTE F-01D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS Tab LTE F-01D docomoを新規書き込みARROWS Tab LTE F-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無駄が少ない使い方?

2012/01/09 23:28(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo

このたび、arrowstabを購入したいと思っています。
現在ドコモ、P−01B を使用、SSバリュー、パケホーダイなどで、7500円程度です。
ipod touchも持っているので、この機種を購入後、テザリングができるL−09Cをオークション
で購入しarrowstabのsimをさして、使いたいと考えています。
tabは自宅wi-fi専用で、P−01Bは音声専用にしたいと思います。
この考えで運用は可能でしょうか?
どうか、ご教授おねがいいたします。

書込番号:14003253

ナイスクチコミ!0


返信する
BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2012/01/10 00:52(1年以上前)

可能です。ただし、SIMカードのサイズの違いにご注意。

 ボクの場合は、L-09Cを先に買い、(キャシュバックで購入した東芝タブレットを利用していましたが、毎月支払うデータ通信料が高いのが気分的にイヤなので)アローズタブを後で購入しました。
 XiのSIMカード(L-09Cは従来サイズのSIMですが、アローズタブはmicroSIMです、この点だけ要注意)はアダプターを付けてL-09Cで利用しています。

 L-09Cもどちらかというと予備電池みたいなもので、通常はテザリング可能なスマホを利用しようと考え、主回線(通話回線)をLGのL-07Cに機種変更して、Xi用SIM(アダプター必須)を入れて利用する計画です。
 ドコモからWindowsPhoneが出たら引退予定の主回線のFOMA端末(OSはWM6.5)は、いつまでも現役でいられそうですが、ドコモ登録上は各種サポートの対象から外したって構わないと考えているところです。

書込番号:14003612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/10 22:07(1年以上前)

BCOさん、ご指導ありがとうございます。


重ねて質問になりますが、使用中のP−01BのFOMAカード(緑SIM)で使えるスマホはあるのでしょうか?
ご存知でしたらお願いします。

書込番号:14006898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/01/11 01:41(1年以上前)

>使用中のP−01BのFOMAカード(緑SIM)で使えるスマホはあるのでしょうか?

スマートフォンのクチコミ掲示板で聞いたほうがいいと思う。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/

書込番号:14008075

ナイスクチコミ!0


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2012/01/11 02:45(1年以上前)

ガーネット2020さん、
難しい質問ですね。FOMAカードのバージョンについてはWIKにも紹介がありますが、具体的にどのサービスがカバーされるのか自分のような素人にはよくわかりません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
ボクの場合は、緑も白も昨年末にDSで全部赤に交換してもらいました。赤だと、ガラケーに差し込んで使うこともできますよ。
1年に1回なら交換無料とかで。FOMA定額データ用のSIMは白色でしたが、ひょっとするとXiのルーターでも使えるかと思って、赤色に変えてもらったのですが、もう理由は忘れてしまいましたが、microSIMでよければ無料で交換できると言われて、やむなくアダプターを使って赤色SIMにしましたが、Xiデータ用のルータではさすがに使えませんでした(浅はかでした)
151で確認のうえ、SIMを交換しておいたほうが、スマホ利用上は無難なのでは。

書込番号:14008205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/11 22:16(1年以上前)

アジシオコーラさん、すいません。
詳しくご存じのようだったので重ねて質問してしまいました。
こちらでこちらで聞くべきではなかったですね。

BCOさん、arrowstabの購入時に音声プランも付けて、白ロムのスマホ(L−07Cなど)にXiのSimをさせば、普通にスマホとして使えるのでしょうか?

書込番号:14011179

ナイスクチコミ!1


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS Tab LTE F-01D docomoのオーナーARROWS Tab LTE F-01D docomoの満足度5

2012/01/12 17:26(1年以上前)

ARROWSタブでは、Xi総合プランも月々サポート、セット割の対象ですか、と店頭でも確認したところ、対象だということでした。たしか、ドコモのセット割のページでも確認できます。
ボクの場合は、L−07Cはルーター(長時間旅行のときの予備としてL-09Cもあります)として使っているので、データプランのままです。必要なときはSkypeで発信しています。050plusも使ってみたいですが、それを使うくらいならいっそXiの総合電話プランにしてもいいかもしれませんね。ARROWSタブを一括購入、セット割適用すれば、毎月のデータ通信代は3600円くらいだし、電話プラン込みでも4千円台に十分おさまりますもんね。

ボクは、LTEスマホを購入するかどうか悩んだのですが、LTEスマホの電池が貧弱な現状では、思い切り使えないと思って、LTEタブレットとテザリング機能付きお手軽スマホに決めたんです。価格コムの口コミでもそんなアドバイスをするひとがいて感謝です。

書込番号:14013913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/13 23:09(1年以上前)

BCOさん、何度もすみませんでした。
とても勉強になりました、近いうちに購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14019151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ARROWS Tab LTE F-01D docomo
富士通

ARROWS Tab LTE F-01D docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月19日

ARROWS Tab LTE F-01D docomoをお気に入り製品に追加する <304

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング