タブレットPC > 富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo
白ロム版の購入を検討しています。家にはL-09Cがあるのですが、単にそのSIMを入れたらXiで通信できるようになるのでしょうか?それ以前に、SIMの形状は同じなんでしょうか・・・
初心者の質問で申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:14097594
0点
SIMの形状は同じではありません。
L-09Cは以前のFOMAカード(緑色とかのタイプ)と同じサイズ
F-01DはiPhone4などと同じさらに小さいSIMカードです。
なのでそのままの使用は不可
アダプタ使って読み込ませると使えると聞いてます。
amazonとかでL-09Cで検索かけると、[よく一緒に購入されている商品 ]としてアダプタも出てくるので参照してください。
私も実際に使ってないので、運用してる方いたらフォローお願いします。
書込番号:14098263
0点
あ、逆なんですね(また投稿文を勘違いして書き込んでしまいました)
L-09CのROMをF-01Dにだと
大きいSIMカードから小さいSIMカードになりますね
カッターで切って使えると思いますが少し大変かと思います。
書込番号:14098270
0点
L-09Cは通常サイズのSIMカードを使用。
それに対し、ARROWS Tab LTE F-01DはminiタイプのSIMカードなので物理的に刺さらない。
参考リンク
http://keruru.1974.jp/blog/
http://blog.livedoor.jp/mensstudio/archives/53570688.html
書込番号:14098705
0点
追記
↓のアイテムでSIMをカットし、F-01Dに装着することも出来るが、自己責任で。
http://www.amazon.co.jp/Micro-SIM-%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC-SIM%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC2%E5%80%8B%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B003VU3UY4
なお、SIMカードの所有権は通信事業者にあるので注意。
書込番号:14098717
0点
購入したときに、標準サイズのSIM渡された事があります。
当然入りませんww
自己責任でアサシオコーラさんの方法でカットするか
安全にドコモショップで 小さいSIM再発行してもうか
ちなみに 小さいサイズを標準のSIMサイズにするアタッチメントがあるので、L-09Cで使うときはアタッチメントつければOKかな。
書込番号:14099756
0点
私もこれにするか悩んでいる一人です。
ちなみにアタッチメントをつけて試された方がいらっしゃいましたら
結果どうだったかを教えていただけると非常に参考になります。
また、どこのアタッチメントを使われたかも一緒に教えていただけると幸いです。
書込番号:14100803
0点
交換は無料なので私はDOCOMOで交換してもらって使っています。
アダプターを使用してL-09Cに入れて使えますが
取り出しにくくて頻繁に抜き差しするにはちょっと面倒です。
なので、私はアダプターを使用せずそのまま入れています。
大きさが違うのでアダプターで挿入した場所を覚えておいて
アダプターなしでその場所に差し込んでいます。
差し込む場所が悪いと電源を入れるとNoSIMになりますからそれで位置合わせは出来ると思います。
幸いフリーで差し込んでも動いた事がないので
十分使えています。
すみません。
L-09Cをお持ちでなければこの説明では良くわからないかもしれませんね。
書込番号:14100880
![]()
2点
皆様、アドバイスや情報ありがとうございます!
いろいろ皆さん試しておられるのですね〜
ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14100941
0点
アラマカニさんの方法おもしろそうですね。たしかにLGのL09CのSIM差し込むところはキツいくらいだからmicroSIMでもずれなさそう。今はアダプターをつけてF01Dとの間をいったりきたりしていますが、面倒と言えば面倒ですもんね。スマホのL−07CもSIMの置き場の形状が同じなのでこれも試したいとおもいます。アダプターも五百円くらいのしっかりしたものなら安心して使えますけどね。
F01D、手書き変換も有料ソフトよりも精度が高い印象を持っています。なかなか良いですが。
書込番号:14104795
0点
BCOさん
その使われているアダプターの商品名よければ教えていただけますか?
現在、先日L−09cをDSで無料で手に入れたのですがタブレットをgalaxyとこちらにするか
悩んでます。家族が使用するならArrowsかなと考えているのですがL-09Cとの併用ならgalaxyと
いう感じです。
アダプターの使用具合も合わせて教えていただけると幸いです。
書込番号:14106606
0点
買っちゃいました^^
教えていただいたおかげで、前もってドコモショップでSIMを交換してもらって準備万端。
最初は繋がらなくて焦りましたが、SIM入れ直して無事LTE。
ファームアップなかなか出来なくてまた焦りましたが、しつこくやり直して成功。
さあ楽しむかあ、と思ったところでWIFIが切れまくる問題発覚・・・・
で、今入院中です^^;
無事治って帰ってくるのでしょうか・・・
とにかくありがとうございました。
書込番号:14164203
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > ARROWS Tab LTE F-01D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/10/28 12:23:52 | |
| 4 | 2018/08/11 13:49:06 | |
| 6 | 2017/07/02 20:51:55 | |
| 2 | 2017/06/27 3:05:06 | |
| 2 | 2016/12/13 12:05:07 | |
| 3 | 2016/07/21 19:08:12 | |
| 0 | 2016/06/16 13:36:04 | |
| 18 | 2016/08/17 11:56:47 | |
| 5 | 2016/01/08 21:22:26 | |
| 2 | 2015/12/23 18:14:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







