トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16926件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

20インチホイールの乗り心地

2014/11/25 14:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:682件

皆さんこんにちわ!
150の純正ホイールに乗って四年目になります!
そこでホイールを20インチにしてみようと思うのですが、20インチの乗り心地はいかがなものでしょうか?
一般道、高速、コンビニ等に入る際の歩道の乗り上げ、砂利の駐車場、キャットアイ乗り上げ時など、具体的にわかる方いたらよろしくお願いします!

また、以下のホイールはいかがなものでしょうか?
http://www.fujicorporation.com/shop/g/gW56705~osetgoods~i0xfcfe21ce78f616a041de4009a3cc81aa~n0~h20.00~u~F~T~D~K/

書込番号:18205341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信28

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:11件

2013年1月にランクル200が一部改良されるとディーラー営業マンから聞きました。(HID化になると)
プラド150も一部改良?マイナーチェンジ?が近々あるのでしょうか?
情報持っている方、おられませんでしょうか??

営業マンはおそらくプラドも一部改良?(TXリミテッドのような形で)あるのではないかと言っていましたが、とても気になります。

プラドに買い替えようと思っているのですが、決算時期の2月、3月に買ってしまおうか、改良があるのを信じて待とうか・・・。

一部改良、マイナーチェンジがあるのか、いつごろあるのか、なにか情報お持ちの方、どうぞ教えてください!!(>_<)

書込番号:15542704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 14:53(1年以上前)

今週、TOYOTAに行ってプラドの見積もりをもらった際に営業マンに聞いてみましたが、マイナーチェンジが近々あるという情報は入っていないとのことでした。
私もプラドを購入しようと思っているので、もしマイナーチェンジがあるならそれまで待ちたいと思っています。
ランクルの流れからプラドもそろそろあってもおかしくはないと思うのですが。
是非ともそういった情報をお持ちの方がいれば、私もお聞きしたいです!

書込番号:15543521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 17:12(1年以上前)

そうなんですよね〜。

プラド150もHIDなら即買なんですが・・・。
今買ってHIDに替えるのも別にお金はかかるし、不具合が心配ですし・・・。(HIDに替えてオートライトに不具合生じたなど口コミで書いてありますし。)

でも、1年も待つのも微妙ですし・・・。本当、どうなのでしょうねぇ・・・。

ちなみに一部改良(○○リミテッドやエディション)でエンジンが替わったりってこともあるのかな?
内装やライトの変更だけかなぁ・・・??(プラド120ではあったみたいなことを聞きましたが本当かな?)

プラド150一部改良の時期の情報お持ちの方、その他の情報お持ちの方、いらっしゃいましたら、お願いします(>_<)!!

書込番号:15543664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/29 19:24(1年以上前)

2013年の9月で丸四年になるので、さすがに四年間も何もチェンジ無しとは思えないので夏ごろまでに動きがあるとは思っているのですが。

プラドレクサス版のGX460も、他のレクサス車がスピンドルグリル化されているのに、まだですし。

書込番号:15544123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 19:38(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます!!

そうですよね〜。丸4年何もないとは思えないし、営業マンの話、ランクル200の一部改良・・・プラドも変わる要素はあるかな〜と思うのですが。。。

車を買うタイミングって本当に難しいですよねぇ・・・。

ネットで色々検索してみるものの、情報はないし、まだ情報自体ないのかなぁとも思ったり。

チラッと見かけた情報では、雑誌情報で『2013年9月に一部改良?マイチェン?と載っていた。』みたいなことも言っている人もいたり・・・。

夏ごろまでに何か変わるかな〜。。。

まだまだどしどし情報お寄せください。よろしくお願いします。

書込番号:15544164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/29 22:26(1年以上前)

確かに、そろそろ気にはなりますよね!
ちょっと前のスレで、年末ぐらいにはマイナー?改良?がはいるとか、オーダーストップだとか書いてる人もいたけど、どうなんでしょうね?
自分もD担当に、聞きましたが、話は上がってきてません。マイナーというより、ちょっとした仕様の変更は来年あたりあるかも…みたいな反応でしたね
全く情報がでてないから、さすがに、数ヶ月でってことはないでしょうけど、来年中には何かしら動きあるかもしれませんね。
買い時って難しいですよね(^^;)

書込番号:15544887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


contact06さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2012/12/30 17:55(1年以上前)

Dでも直前まで分からないみたいですね。

皆さん欲しい時が買い換え時ですよ(^-^)
次期プラドはモノコックフレームだとか言う噂もありますし。

書込番号:15548012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/30 20:38(1年以上前)

たしかに欲しい時が買い時なんですよね。
私ごとですが、現在の交渉段階で目標額に近くなっているのですぐにでも買ってしまいたいのですがマイナーチェンジ等が気になって、最後の一歩を踏み出せないでおります。
軽い変更とかなら構わず購入するのですが。

書込番号:15548608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/30 23:03(1年以上前)

マルさん1号さん

そうなんですか?!実は私も購入直前というか、試乗して「よし、決めよう!」と思った矢先にDでランクル200の一部改良、プラド変更の噂を聞いたものですから、このような書き込みをさせていただいた次第です。

早く購入したい気持ちと、マイチェン(一部改良)を待ちたい気持ちと・・・。

ここの口コミを見ると2700ccだとパワーが足りないや社外HIDに付け替えるとオートライトに不具合が生じるなどなどの声もあり、もう少し待てばパワー改善、HID化になるかな〜など想像したり、本当に迷っています。(パワーは少々であっても改善などされないものなのですかね?)

小さな変更がだいぶ先に行われるのであれば、即買なのですがねぇ・・・。

ちなみにマルさん1号さんならびにその他の方々、値引きはいくらぐらいあったのでしょうかねぇ??厚かましい質問で恐縮ですが、もしも差支えなければ教えていただける方いらっしゃいませんか??

決算の2月、3月よりも新春の今のほうが値引きはいいのですかね??

書込番号:15549296

ナイスクチコミ!0


contact06さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2012/12/31 00:02(1年以上前)

エンジン変更のモデルチェンジをマイナーでするんですかね。
そこまで大きい変更はフルモデルチェンジでしそうじゃないです?

前プラドの事を考えると、まだフルモデルチェンジには早い気がしますし。
あったとしても、細かい仕様変更ぐらいじゃないかと思うんですが(--;)

書込番号:15549561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/31 01:16(1年以上前)

そう言えば、120系は、マイナーで、エンジン変更ありましたね。
ただ、フルモデルする2〜3年前ぐらいだった(記憶が確かなら…)から、同じくらいのサイクルならエンジン変更はあっても、あと2〜3年後になるのかなぁ?
車の情報誌にも全く話しが、でてこないから、ちょっとした仕様の変更とリミテッドの追加が現実的なんでしょうか?
全ては自分の妄想ですが(笑)
モデルチェンジって、他車を見ても、最近は、よほどの事(販売台数激減とか)がない限りは、先に延びてきてますよね。
プラドもディーゼル復活しませんかね!?

書込番号:15549855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/31 12:29(1年以上前)

kaka36363636さん

私の情報でよければ喜んで提供いたします。
最初の見積もりはTXでしたが、TXとTZの両車種を試乗してTZにいたしました。
オプション等付けてトータルで550万ちょっとでしたが、現在紙面上の値引きで45万までいっております。
最後の段階で55万はいけると思います。頑張って60万もチャレンジしようかと。
ちなみに、下取りなし、キャッシュ払いという条件での交渉なので自分では悪くない条件だと思っています。
TXとTZでかなり悩んでいたのですが、後から「TZにしておけばよかった…」という後悔するのだけは嫌でTZにしました。
友人から「TOYOTAは同系列の店舗がほとんどだから、どこいっても大差ないよ」と言われておりましたが、実際はかなりの差額がありました。
5店舗くらいまわりました。

書込番号:15551431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/12/31 15:19(1年以上前)

マルさん1号さん

貴重な情報ありがとうございます!!
45〜60万?!凄いですね!!タイミング、Dの状況にもよるのでしょうが、その値引きは凄いですねぇ!!

私も年明けにでも見積もりを出してもらおうかな・・・。マルさん1号さんほどの値引き額まではいけるかわかりませんが、割と良い条件貰えそうなら決めちゃおうかな・・・。

マルさんの条件だと、マイチェン、改良を待たずに買う決断に至れそうですよね!(^^)!

ちなみにお聞きしたいのですが、5店舗回られたとのことですが、同じ県内で5店舗ですか??

なんか初めに見積もり出してもらった店に登録してしまうと(見積もりの際に住所など書くと)、他店では最初以上の値引きはできないと交渉できないようなことをお聞きしました。実際に私も以前あったのですが・・・。

うまい商談方法等、教えていただけるととっても嬉しいです(>_<)

書込番号:15552029

ナイスクチコミ!0


contact06さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2012/12/31 18:38(1年以上前)

とりあえず見積りだけでもしてもらえばいいんじゃないです?(^-^)
それで納得のいく値段だったら買いですよね!

MCもいつになるか分からないですし、納得のところでゴーだと思います!

書込番号:15552706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/31 19:05(1年以上前)

同じ県が4店舗と隣の店舗が1店舗です。
見積もりの際に名前だけ記載してます。
住所記入は断っています。見積もりするだけですから、名前だけで十分ですよね?って。
あと、妻と2人で店舗ごとに交互に名前書いたり等。
やはり、営業マンも売り上げが欲しいと思うので、人によってばらつきがあるのかなーと思ってます。
参考になりますでしょうか。

書込番号:15552797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/31 20:13(1年以上前)

追記いたします。
>他店では最初以上の値引きはできないと交渉できないようなことをお聞きしました。
私の場合は最初の店では値引き0円(忙しい時期だったらしく、女性の方でしたが…)※TX
その後の見積もりで、こちらから値引きの要求はしていません。
見積もりの際に営業マンがある程度値引きいれてくれます。営業マンの最初の提示値引き額で25万くらいの差はあります。
色々聞くと、地域とかによってもけっこう違うと思います。


書込番号:15553012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/31 23:49(1年以上前)

contact06さん、マルさん1号さん

ありがとうございます。確かにMCはいつになるかわからないですよね(>_<)
これだけ悩んで迷っている中で、少し方向性が見え勇気が出てきました!!
(スレ主のくせに内容が少し変わってきてしまい申し訳ありませんm(__)m)



マルさん1号さん

貴重な情報ありがとうございます!!
なるほど・・・。名前だけなら大丈夫っぽいですね!
でも初めのところは値引き0とは・・・その営業マンも様子見ってとこだったのかな。

次からポンと25万引きになるのは凄いなぁ!プラドってそんなに値引きいいのかなぁ。

私の地域は関西ですがどうかなぁ・・・妻と回ってみようかな。やっぱ見積もり出してもらわないとわからないですね!

引き続き、商談のアドバイス、MC等の情報ありましたら、いただけると幸いです。

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15553962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/01 11:29(1年以上前)

120プラドの時は2002年のフルチェンジの2年後に2.7Lエンジンをパワーアップしています。3年後の2005年には3.4Lを4.0Lに変更しています。
その流れから行くと、マイチェンでエンジン変更はありかも知れません。
2.7Lは先代からそのまま変わっていないので(同じ2.7Lと言う事で)以前、この掲示板上でRX270のエンジンとか、ヴェンザの2.7Lに変わる可能性を示唆したのですが、FF車用?なので難しい、みたいな事がありました。
が、時代の流れから行って変えるだけの投資をするかどうか。

書込番号:15555232

ナイスクチコミ!1


contact06さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2013/01/02 15:21(1年以上前)

10月に一部改良があった事を考えると、近いうちは何もない気がしますがね。

それもオプション追加と燃費表記の変更だけでしたよね?
それぐらいの変更ならば、数ヶ月の間に二回もするとは考えにくいと思いますが…
エンジンの変更と被せてする方が効率的だと思います!

書込番号:15560002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/01/02 17:11(1年以上前)

contact06さん

プラド150が2012年の10月に変更があったのですか?

恥ずかしながら知りませんでした。何の変更、追加があったのですか?

よろしければ教えていただけませんでしょうか??

書込番号:15560324

ナイスクチコミ!0


contact06さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2013/01/02 20:58(1年以上前)

Kaka36363636さん

言い方が大袈裟だったかしれません。
すいませんでした。

10頃に、オプションでオートアラームのサイレンが選べる?ようになったみたいです。
聞いた話だと、従来のサイレンだとバッテリーを外すと鳴らないからセキュリティの意味があまりないんだとか…

後は、HPの燃費表記が変更されています(^-^)
10.15モードからJC08モードに変更されると聞きました。

間違っていれば申し訳ありません。

書込番号:15561127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーフレールの取り外し後について、

2014/11/18 20:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

アルジェントクロスを契約してきまして、年内に納車する予定の者ですが、ルーフレールを取り外したいと思っていて、取り外すとボルトが剥き出しな状態に、なりますよね?防水状の心配などがあるので、取り外した所にカバーを取り付けしたいと思っております。社外品でも、ディーラーの取り寄せでもいいので、どこで購入出来るかなど分かるかたいたら、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:18181304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/19 08:17(1年以上前)

ディーラーで、レール無し仕様の部品を取り寄せしてください。カバーもありますよ。

書込番号:18182758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/11/19 15:30(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
部品、カバーをネットでの購入はないんですかね?自分の調べ方が悪いのか、なかなか出てきません。
もしなければ、ディーラーにお願いしたいと思います!

書込番号:18183769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/19 16:23(1年以上前)

ネットでは、ルーフレールはあっても、外した後の部品は見かけないですよね。

私の場合は、ルーフレールを塗装するために外して、一週間レールなし仕様だったんですが、その時、ショップにカバー含めつけてもらいましたよ。

純正品ですし、脱着含めディーラーにお願した方が良いような気がしますね。

書込番号:18183878 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/20 05:01(1年以上前)

かなり探してみたんですけど、ないんですよね。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
ディーラーに脱着含めお願いしたいと思います。

書込番号:18185922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

プラド150系 サンルーフ

2014/03/20 19:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

皆さんこんばんは!先日新型ハリアーか新型プラドか色々皆さんに伺った者です!あの時は皆さんありがとうございました(*^^*)
本題に入ります!
あの後やはり悩みに悩んでプラドに決めたんですが、オプションでサンルーフを、つけようか迷っています(>_<)
サンルーフのチルト状態が好きでだけど、プラドは全高が高いのでチルトアップにしても目立つといいますか、かっこいいか分かりません(-_-;)

そこでどなたかチルトアップ状態のプラドの画像貼っていただけないでしょうか?

出来れば前から見たチルトアップ状態の画像希望です(>_<)

ちなみにランクル200のチルト状態は以前すれ違い様に見たとき格好良かったです

書込番号:17325330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2014/03/20 20:25(1年以上前)

今コーティング中で写真はうつせませんが、私は将来の下取りのことも考えたらつけるべきだと思います。
言われたように、特に黒色は背が高い為サンルーフは目立ちづらいです。
あとは、雨染みが多少気になったりもします。
でもそういう点を含めてもつけて良かったと、晴れの日は思いますよ♪

書込番号:17325421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/20 20:54(1年以上前)

プラドライターさんありがとうございました(*^^*)
そおですよね(>_<)ちなみに私の、購入希望は車体が黒なので目立たないかもしれませんね(-_-;
でも私が見たランクル200も車体が黒でしたがチルトアップの状態かっこよかったです(*^^*)

どなたか〜
車体黒 150系後期(出来れば)のチルトアップの画像お願いします(>_<)

書込番号:17325525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/03/21 12:53(1年以上前)

これで良ければどうぞ(^^)
黒のボディカラーでは目立ちませんが。

書込番号:17327799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/03/21 13:00(1年以上前)

正面から撮ると分かりにくいのでこのアングルです。
何かリクエストあれば言って下さい。

書込番号:17327822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 3jsbさん
クチコミ投稿数:27件

2014/03/21 13:09(1年以上前)

150プラドさんありがとうございました(*^^*)

やはりあんまり目立たないですね(>_<)

ランクル200の方が全高も高いはずなのに
結構目立ってましたね(-_-;)何故プラドはあまり目立たないんでしょうね(>_<)

なにはともあれありがとうございました(*^^*)

書込番号:17327851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2014/03/21 14:05(1年以上前)

ボディカラーの影響もあるかも知れませんが街中でパールのサンルーフ付きを見ましたがあまり分かりませんでした。
私もチルトのスタイルに憧れて装着しましたが、あまり目立ちません(笑)
良いプラドライフを〜(^^)

書込番号:17327988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4 プラド150後期モデリスタエアロ 

2014/11/16 15:20(1年以上前)

プラド150後期 パールホワイト ルーフレール無し チルトアップ状態

すでに解決済みかと思いますが、パールホワイト、ルーフレール無しの画像を参考資料として載せておきます。

これから購入予定の方の参考になれば。

※画質悪いです、すみません。

書込番号:18173679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 2015年 ディーゼル復活?

2014/10/11 23:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 takeshi07さん
クチコミ投稿数:2件

新聞で2015年ディーゼル追加との記事をみました。

新車購入を考えていたのですが来年まで待った方がいいのか非常に迷っています。
今月中に2.7TXを注文する予定でした。

金額、性能、将来下取り等も含めてどうか?
なんでも構いませんので情報がありましたらお願いします。
ご意見でも構いません。

宜しくお願いします。



書込番号:18041064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/12 04:05(1年以上前)

わたしは待ったほうがいいと思います。もし仮に今買って1年後にディーゼルが出たら嫌なので…買いたい時が買い時と言われる人もいますが2016年にはフルモデルチェンジの噂もあり個人的に今はタイミングが悪いと感じています。

書込番号:18041450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2014/10/12 11:34(1年以上前)


ディーゼルが出るならディーゼル待った方がいいでしょうね。
良く書かれているのが、パワーがある、燃費がよく燃料が安価なので元が取れる。

下取りもディーゼルの方がよくなるでしょうね。

なのでディーゼルが出たら買うってのがいいんじゃないでしょうか。
販売価格にもよりますが。。。

余裕が有れば今買って、ディーゼル出たら買い換える、更にフルモデルチェンジしたら買い換えるにつきるでしょう。
そうもいかない場合は、ディーゼル待ちにつきるんじゃないですかね。
ディーゼルが出てから選択した方が単純に選択肢が増えて後からの後悔も少ないと思いますよ。

フルモデルチェンジは気にしていると切りがないですよね。
今の車がカッコよかったらそれでいいんじやないですか?
しかも、今の車は現行の後期だし。
フルモデルチェンジしても後期の車はそこまで人気おちませんよ。
あと、フルモデルしても数年で少なくともマイナーなどが入り変わっていくのですから。

書込番号:18042411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeshi07さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/12 18:50(1年以上前)

ご連絡ありがとうこさいます。

そうですよね。ディーゼル待ちの方がいいですよね。
そこまで我慢できるかわかりませんが考えたいと思います。

みなさんありがとうございます。

書込番号:18043700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2014/10/12 19:47(1年以上前)

確かに我慢難しいですよね(笑)

書込番号:18043907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 20:20(1年以上前)

来年3月末に車検が切れるので納車が間に合わなくなる時期まで待ってはっきりした情報がなかったら現行モデルを購入しようと思っています。来年の夏頃には発売かな?それまで改良の話はないかも。。。

書込番号:18044011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 12:21(1年以上前)

takeshi07 さん
 
僕の下取り参考になるかわかりませんが
平成9年11月式 プラド 
エンジン:DT3000CC
形式:TX-L
走行距離:25万キロ
売却日:平成25年10月
売却金額:95万円
でした。

これを頭金にして エスティマハイブリッドを購入しましたが
やはり乗っていてはプラドの方が良いです。

また、皆さん良いところしか挙げていませんが
ディーゼルの悪いところをあげます。

@飛ばし屋の私はブンブンエンジンを回していたので壊れた(2回)
 (1回目は 1KZ 新エンジン泣く泣く載せ替えました約100万円)

Aグロープラグの管理を行わないと脱落の可能性があり、シリンダーの破損の可能性がある。
 (新エンジンの交換後は、インタークーラーを外してグロープラグを自分で交換していました)
  場所にもよると思いますが、私はディーラーで交換代金が7万円と言われました。

BPM粉が室内に入ってくるため、呼吸器の弱い私は家庭用空気清浄機を回していた。
 (肺がんの可能性もあるのかもしれない?)

あくまでも平成9年式の プラドの話で今後発売されるプラドは大きな改善がされていると期待します。

視界の良さと、乗車していての安心感・トルクの太さは圧倒的にディーゼルです。

書込番号:18050983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2014/10/14 19:11(1年以上前)

今のディーゼルは上記で上げておられるような事は一切ありませんよ。
かなり昔の話ですね。

マツダの車でいうなら、デメリットはオイルの管理回数が増えるということみたいです。

あと、車両価格が高い。

くらいでしょう。

他の心配は無いそうなので。

書込番号:18051979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/15 00:36(1年以上前)

プラドはトヨタの車です。
マツダのエンジンが載る訳ではありません。
ディーゼルを夢のエンジンか何かと勘違いされている方がいらっしゃいますが、トヨタのクリーンディーゼルは未知数です。
実績の有るKDエンジンの改良型では無く、GDと言う新しい形式のようですし、どんなタイプのディーゼルエンジンなのかもまだ分かりません。
全く新しい形式であれば、初期不良のリスクは着いて回るし、そんなものが出れば当然リセールにも影響は出るでしょう。

まずは、ご自身が何が欲しいのか?
・ディーゼルエンジンの車が欲しいのか。
・プラドが欲しいのか。
・ディーゼルのプラドが欲しいのか。

よくお考えになれば、おのずと答えは出るように思います。

書込番号:18053288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2014/10/15 15:47(1年以上前)

残念な男さん。

あたりまえでしょう(笑)
マツダのエンジンは乗りません。

未知数だからそれなりのものが出ると思います。
あくまで予想ですが、そんなことは容易に予想がつきます。

また、初期不良の事もですが、そんな事でリセールに影響はほぼしません。
私のLSがそうでした。
まして、それなりのリコールによる対応がなされるのですから。


書込番号:18054781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


勝俣さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/15 16:56(1年以上前)

ギリギリであなたのは該当、あなたのは該当しませんなんて平気で有りましたからね。1KZで言えばシリンダヘッドの割れがそうでした。サービスキャンペーンで私もヘッド交換を受けましたが、一気に燃費ダウンのパワーダウンエンジンになってしまいました。出初めは気を付けたいものです。

書込番号:18054902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/15 19:53(1年以上前)

しろくろちゃいろさんの売却価格が凄まじいですね。人気車種プラド+ディーゼル恐るべし。

プラドのディーゼル追加は待ちに待った人、結構いるんじゃないでしょうか。売れるんだろうなぁ。

書込番号:18055387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/15 21:55(1年以上前)

120プラド乗りですが、ディーゼル開発発表は、待ちに待った吉報です&#127925;
今日、担当セールスと雑談しましたよ&#127925;
最新情報が入ったら宜しくと&#127925;
出たら、飛び付きますよ&#128166;

書込番号:18055899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/15 22:03(1年以上前)

自分は先月納車だったのですが、ディーゼルは予想外でした〜
おそらく、人気は爆発すると思いますが、来年ディーゼル追加、2016年にフルモデルチェンジだと思われます。
フルモデルチェンジしたプラドがどのような顔になるのか、期待です!
ディーゼル購入後で一年後にフルモデルチェンジはトヨタの販売戦略にはまりそうですね

書込番号:18055935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/15 23:57(1年以上前)

ディーゼル追加にしてもフルモデルチェンジにしても、周期の長い車は特に初期仕様を買うのはリスクと思い、これまでもそのような車は避けてきました。
細かな仕様変更を経て、最も完成度が高いのはフルモデルチェンジ前の最終モデルですから、あまりディーゼルに惑わされる必要は無いと思います。
特にディーゼル信奉者の意見はどの車種でも偏りがはげしいようですし、燃費の良さだけを追求すらならば違う選択肢にすれば良いですよね。
気に入った車に乗れば良いじゃないですか。

書込番号:18056390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/16 12:37(1年以上前)

takeshi07 さん

下取りびっくりしました。
ディーラーでは30万円とか言われて
凹みましたが、アップル買い取り額最高でした。

海とかガンガン行って
ドア下に穴があき自分で修理していたのに…
海外に売れる車でないとこんな価格を出すことは
できないと買い取りのおじさんは言っていました。


スレ汚しになりますが一言


ひろまろんさん。

※伝わらないといけないので予め書きますが
あくまでも喧嘩をするつもりはありませんのでご注意ください※

>今のディーゼルは上記で上げておられるような事は一切ありませんよ。
>かなり昔の話ですね。


プラドディーゼルエンジン 出てもいない車を、推測で語るのはいかがなものかと。
(ハイエース等の話をネタにしているのでしょうか?)

また、グロープラグ脱落によるエンジン破損の件は
現在のマツダエンジンでも構造上起こりえると
マツダメカニックマンより聞きました。(分解図確認済み)
シリンダーヘッド上にグロープラグを配置するしかないようです。
(誤った情報は見ている人のためになりませんよ。)
ひろまろんさん。はディーゼル車のオーナーになったことあるのでしょうか?
人から聞いたり・ネットの情報をここで開示するのなら、
あまり有益な情報では無いような気がします。


>マツダの車でいうなら、デメリットはオイルの管理回数が増えるということみたいです。

ディーゼルエンジン 最高級グレードでも、オイルは1回エンジンかけると真っ黒ですよ。
管理回数の意味がわかりません。(走行距離や期間で定期的に交換するのが一般的かと)
今度の開発されるエンジンが圧縮比を超下げれば別かもしれませんが
そうすると馬力が無く走らなくなります。

あまり関係ありませんが 私のエンジンが破損した際
エンジン破損時(シリンダーヘッドの損傷・ピストンヘッド傷)も
ディーラーのメカニックはコンピューターテストでは判断できず
オーナーの私は、冷却水が異常に減るので気づきましたが
当方がエンジンを開けろと言うまで、壊れていないと言い張り
費用が掛かるとの理由で、1ケ月も駐車場に放置されていました。

ガソリンエンジンとディーゼルの技術水準をを同じように考えては駄目みたいです。

この情報も 今から15年くらい前に製造された車の 1KZエンジンの情報で
改善点が多い事を期待します。


書込番号:18057651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/21 00:39(1年以上前)

いつ頃の予定なんですかね?
2015年10月とかなんですかね?

書込番号:18074395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度4

2014/10/21 12:28(1年以上前)

しろくろちゃいろさん

まず、あなたの参考の車が古すぎないでしょうか?
17年も前の車ですよね。
なのでそこから推測するに、新型に初期不良はあるにしろ、そこまでのトラブルはないんじゃないかなということです。
あと、その年式のものが参考になるのかなっておもいまして。

ディーゼルは4台所有しております。
マツダ二台、日野二台。
これは全てダンプになるのですが私の所有するエンジンの不具合はここ6年はありません。
構造が違うからなのかはわかりませんが。

まぁ
私は今後のディーゼルに憶測も込めて期待していて、あなたはディーゼルにはデメリットもありますよってことですよね。

9年式のプラドディーゼルに不具合があったのも理解しましたし、マツダのエンジンでもあり得ることも理解しました。
要はすべてのエンジンに不具合の可能性があるが症状が出るか出ないかはわからないって事ですよね。

色々否定的な意見すいません。
ケンカするつもりではないですし、趣旨にズレて人の意見に首突っ込んだ事、申し訳ありませんでした。
スレ主さんごめんなさい。

とにかくディーゼルには期待してます。




書込番号:18075515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/01 20:57(1年以上前)

国内はハイブリッド以外出さないと思うけど。
おまけに乗用車用ディーゼルをBMWから調達するからトヨタ製?日野製?のエンジンはわざわざ開発せんやろ。

書込番号:18118615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seaman136さん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/04 12:01(1年以上前)

やっとトヨタも重い腰を上げてプラドのディーゼルを国内で出すとの事、価格にもよりますが是非購入したいと思っています。

なんと言っても、ディーゼルのほうが燃費の割に低速でのトルクがあり、エンジンも長持ちします。
車両価格が割高ですが、長く乗るならディーゼルが欲しいところです。

これまでのD4Dとは違う新しいエンジンを載せるようですが、どんなエンジンに仕上がっているのか、発表がとても楽しみです。

内装もシンプルで良いので、価格を抑えて、最下級クラスで出してくれればなぁ〜と勝手に思っています。

書込番号:18129284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/11 15:53(1年以上前)

ランドクルーザープラドについにデーゼルエンジンが
やはりランドクルーザーイコールデーゼルですね
長く乗るならデーゼルですね
燃費もやすい
エンジンオイルは早めに
ランドクルーザープラドにデーゼル
羨ましいです

書込番号:18156140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 彩速ナビz701w取付の件

2014/11/06 00:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:3件

ご教授下さい。この度彩速ナビz701wをディーラーにて取付てもらいました。ステアリングスイッチで操作したかったためステアリングスイッチを別途購入して一緒に取付けてもらうことになったのすが、 音量調節、曲送り戻し、オーディオモード変更、マルチインフォメーションディスプレイ操作は使えます。ハンズフリーの変換は出来ないため取付けませんでしたのこと。ハンズフリーは使用出来なくとも学習機能を使って現在地などを操作できるように考えています。取付はできないものでしょうか?
初めての投稿のため文章がバラバラですがご教授宜しくお願い致します。

書込番号:18135441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:209〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,145物件)