トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(6044件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全572スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
572

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

リフトアップ後のリセールについて

2022/07/17 10:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

70th anniversary のガソリン7人乗りに乗っているのですが、リフトアップなど手を加えるとリセールは下がりますか?
具体的なパーツなどは決まっていないのですが、少し車高を高くしたいと思っています。性能のためでは無く見た目のためです。
来年あたり出る新型プラドに乗り換える予定なのですが、リセールについてお詳しい方ご意見をお聞かせください。

書込番号:24837771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/17 10:55(1年以上前)

元に戻せばいいんじゃない?
かけたコストと相殺されて、結局リセール総額は下がるということじゃないの?

書込番号:24837777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/17 12:07(1年以上前)

ノーマルから弄れば弄るほどリセールは下がりますよ。

書込番号:24837853

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/17 15:31(1年以上前)

純正以外の改造は当然査定下がる、車高アップもダウンもノーマル戻し代分下がる

そういう専門店なら高く買い取ってくれる可能性はある

最悪ディーラーへの入庫断られて痛い目見るかも(やる前にディーラーに確認した方が良いよ)。

書込番号:24838104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/17 17:28(1年以上前)

やはりリセールを考えるとノーマルのままが一番なんですね。皆様のアドバイス通り、乗り換えの日までノーマルのまま大切に乗りたいと思います。
ご回答をいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:24838254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2022/07/17 17:36(1年以上前)

改造してリセールを考える事自体アレですが、ノーマルとリフトアップどちらが一般的に好まれるかによるでしょう。
おそらく大半の人はノーマルを好むでしょうし、購入後イジるにしてもノーマルが何かと安心。

ノーマル戻しか純正パーツ付での売却が適切かな?

書込番号:24838270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2022/07/19 15:03(1年以上前)

横から失礼します。
少し話がずれますが、社外ホイールだとリセールはどう影響するでしょうか?
リフトアップは無しとして。

書込番号:24840936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鹿リクさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/21 12:29(1年以上前)

既に解決してはいるようですが、参考として。

先日、F2.5、R2.0インチアップで社外アルミを装着した車体をそのまま売りに出しました。
現在市場が高騰しているということもありますが、リセールには影響ありませんでした。

ちなみに2021年10月登録の2.7TX-Lパールベージュ、ルーフレール、ムーンルーフ、メーカーナビで2800キロで550万で売却しました。
これで純正コイル、純正アルミだったら560、570万まで届いたかと言うとそれもないと思います。
当初は純正戻しの予定でもう少し低い査定額でしたが、純正に戻すのも面倒なのでそのままで550の交渉をしたところそこに着地しました。
むしろトータルでキマっていればプラス査定になるケースもあるかと思います。

これはケースの話で一般論ではありません。一般論はもちろん査定ダウンが基本です。

リフトアップしても戻せないわけではないので、乗りたいように乗って売るときに戻せばいいんじゃないでしょうか。

ただみなさんおっしゃるように、カスタムする時点でお金がかかってるので、戻したとしてもその費用分はリセールから相殺されますよね。
純正で400万で売れるところ、純正戻しに10万かかれば結果それは390万で売るのと同じです。
その10万円を乗っている時の満足感に変えられるかだけの話なので。

カスタムするってことは少なからずお金がかかるので、金銭面における我慢は必要だと思います。

>ほがらか123さん
車外アルミは基本減点が多いと思います。リセール気にしてアルミ変えたい場合はOP19インチですかね。
なので社外組むなら純正捨てずに売却時に戻すのがベストです。

書込番号:24843334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2022/07/21 22:53(1年以上前)

>鹿リクさん

解決済みのスレに回答いただきありがとうございます。
大変参考になりました。

今、新車契約済み納車待ちなのですが、納車時から社外ホイール・タイヤに変更しようと思っています。
純正ホイール・タイヤは売却予定です。

書込番号:24844103

ナイスクチコミ!0


鹿リクさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/22 09:28(1年以上前)

>ほがらか123さん
んー、特別仕様車の18インチですか?それであればそこそこの金額で売れるかもしれませんが、17インチであれば二束三文だと思うので、できればお手元に保管しておいて、売却するときに純正に戻して、社外アルミを別途売った方がトータル得すると思いますよ。

書込番号:24844462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

件名通り、TXLでマットブラックエディションにするか通常モデルで発注するか迷ってます。
現在、乗っている車の車検が約1年と迫って来たこともあり次期プラドまでの繋ぎとして現行プラドの購入を検討しています。
仕様はパキスタン仕様と言われるフルオプ状態のパールホワイトで検討中です。

ディーラー数店舗でマットブラックの見積もり比較を行っていたのですがとある店舗でリセールの事を考えれば限定車は避けた方が良いとのアドバイスをいただきました。

当初よりマットブラックで検討していただけにモデル末期で限定モデルを避けるべきなのか迷っています。

ちなみに、仕様としての違いは通常モデルのみ19インチアルミのオプション選択をしていて他は同等のフルオプです。

ブラックエディションとの差額1万との事でどちらを選ぶべきか迷っています。
好みはマットブラックですがリセール優先なので本当に通常モデルの方が良いなら通常モデルで発注かけようと考えております。

こちらの口コミを見て、マットブラックを発注してる方が多いように思えたので、リセールの観点からどちらがオススメなのか客観的なご意見を聞きたいです。

また、マットブラックエディションにした理由やオプションの組み込み方で個人的な意見があれば是非お聞きしたいです。

長文読んでくださりありがとうございます。
いろんなご意見.経験談などお待ちしております!

書込番号:24829469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/10 20:34(1年以上前)

私も同様に悩みました。
現在は通常TX-L乗っていますので全く一緒のは買い替えた感が無いよなと悩んでいた所に欧州仕様のマットブラックエディションが発表になり画像を確認して昨日マットブラックエディション契約しました。 実車を見ないとなかなか難しいところではありますが確認されてみてはいかがでしょうか。 マットブラックは手入れが大変らしいのでちょっと不安な気持ちはあります。

書込番号:24829522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/10 20:41(1年以上前)

マットブラックでオプション盛り盛りのがいいんじゃないかな。
数が出ていない物のが、リセールはいいと思うからね。

書込番号:24829542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/10 20:42(1年以上前)

〉kingkaz11さん
マットブラックの写真引き締まってる感じでカッコいいですよね...
好みはマットブラックですがTXLはモデリスタエアロをつければリセールも良さそうですし特別感出そうでなかなかに悩んでしまいます笑
実車確認したいですが納期的にも今月末までかなと考えております。

書込番号:24829543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


linhehさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/10 20:44(1年以上前)

>kkk.aさん
リセール優先で決めたわけではないですが、自分は値段UP割に魅力を感じなかったので通常のTXLディーゼルにしました。今でも後悔してません(^^)

書込番号:24829546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kkk.aさん
クチコミ投稿数:23件

2022/07/10 20:54(1年以上前)

>linhehさん
ディーゼルトルクがあって良いですよね!
リセールと予算気にならなければ乗り心地的にはディーゼル派でした...!

書込番号:24829562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/07/10 21:03(1年以上前)

こんばんは、 
メーカーオプションなら後付けできませんし(この点未確認)、
予算がある前提での迷いならつける方がいいでしょう。

つけた場合は、すんなりと満足感を得て落ち着いてしまいますが、
つけなかった場合はチラチラといつまでも気になります。
つけた車をみかけるとがっかりすることになります。

予算があって迷うときはつけるのが鉄則。
自分はこれをアタッチメントの法則と言っています。

書込番号:24829580

ナイスクチコミ!3


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/12 00:16(1年以上前)

>kkk.aさん

将来のリセールは、あくまで期待値と思って下さい
1年以内の短期なら、高年式、希少性から若干マットブラック有利
2-5年以内なら通常TXL

ただし、2年以上ならFMCの180系納期がどれくらい伸びてプレミアム化するかによって、150系もかなり変動すると思います
目安は、180系の6-7割りを予想します
180系が600なら150系は420
180系が1000なら150系は600

素人予想です

書込番号:24831104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/13 22:28(1年以上前)

どっちでもいいんじゃね
詳しくは知らんけど

書込番号:24833613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/24 18:38(1年以上前)

良いとこ取りできるように、マットブラックにMOPで契約しました。内装ベージュなので輸出にも回りそうですし、国内も強そうだと思いました。

書込番号:24847925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ACCイージーアップについて

2022/07/07 22:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:10件

1月8日に契約し7月4日にラインオフしました。
前下がりが気になりACCのイージーアップを検討していますが、車検に通るか心配で質問させてください。
ホイールをクリムソンMGゴーレムにしてタイヤをグッドリッチの265/70R17に変更しますが車検は通るでしょうか?
イージーアップで1.5インチ上がりタイヤ外径でも車高が上がると4センチを超えてしまうような気がします。
ただ、前下がりを上げるだけなので全高は上がらないのかなとも思います。
ディラーに確認したら100%大丈夫ですとは、見ないと断言できないと言われています。
車検等に詳しい方にご回答いただければと思います。

書込番号:24825882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/07 22:34(1年以上前)

こればかりは個体差があるので絶対大丈夫とは言えません。
また検査員によっても違います。
イージーアップのみであればほぼ確実に通りますが、
外径もアップするので、50:50。
NGであれば構造変更すれば良いだけです。

書込番号:24825910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/07/08 07:58(1年以上前)

たとえ同じ仕様で車検通過したとしても
それはその時通ったって実績で
100%大丈夫なんて誰にも言えないんじゃないかな

後は車高がチョット高いかもの時のちょぃダウンの仕方

燃料満タン
空気圧低め
積載物有り

あたりでしょうか

低い場合と違い
明らかに高い場合でない場合は
実情としては通っちゃうんじゃないですかね



書込番号:24826165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/07/08 08:50(1年以上前)

>プラッドピットさん
ご回答ありがとうございます。
確かに人間が実施することなので検査員によって違うんですね。本当は良くない事だとは思いますが。
構造変更も考えたのですがイマイチディーラーが乗り気になってくれなかったんですよね。
構造変更変更もふまえてディラーと話してみます。
>gda_hisashiさん
ブラッドピットさんが仰ってた個体差ということですね。
ちょい上げの仕方参考になります!確かにそのような仕方をすれば多少は車高が下がりますね。

書込番号:24826213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/07/08 08:51(1年以上前)

>gda_hisashiさん
すみません。ちょい下げの間違いです。

書込番号:24826217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/07/08 09:18(1年以上前)

たけゆっちさんを批判するつもりはなく

僕もかなり変更している車乗ってますが

タイヤ変更を含め改造するって事はその結果(リスク)は自身で受け止める
って事になるかと思います




書込番号:24826240

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/07/09 22:22(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ノーマル以外で乗るという事は確かに責任は自分にありますからね。
ディラーの担当者と相談しながら進めて行きたいと思います

書込番号:24828240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

標準

今現在、買取価格

2022/07/05 13:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:40件

今、買取価格が値上がりしてるのは何故ですか?
円安?輸出再開を見込んでの買取ですかね、、
買取業者サンから買った値段以上の提示をいただきました。
リセール仕様の(サンルーフ、寒冷地、ルーフレール)プラド ディーゼルXLーLアイボリー革です。新車から4年乗りました。
走行55000キロ。
最近、手放した方いかがでした^_^

書込番号:24822684

ナイスクチコミ!15


返信する
mmjttf24さん
クチコミ投稿数:11件

2022/07/05 14:26(1年以上前)

パキスタンだけではないという理由ではないでしょうか?YouTubeではそうおっしゃってました!
5年目が一番関税下がるので買取は上がりますよね。

どちらにせよ、フルモデルチェンジ前にも関わらず素晴らしいリセールです!

書込番号:24822758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


linhehさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/05 17:09(1年以上前)

7/3(日) 一括査定にて買取店に売却
TXLガソリン 5人乗り
3年半 42,000キロ 
サンルーフ、ルーフレール、ベージュレザー
550万で売却しました。

書込番号:24822895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/06 22:20(1年以上前)

失礼します。
当方も売却時期で悩んでいます。
>ウニトキナコさんが査定に出された買取り業者はなんという業者でしょうか?差し支えなければ教えて頂ければ幸いです。

書込番号:24824632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/07 00:47(1年以上前)

令和4年4月
ガソリン
TXL
パール
7人 ベージュ
メーカーフルオプション
モデリスタ前後
サイドステップカバー
走行300キロ
査定したら 530万でした。
査定時期6月中旬
今ならもう少し上がってるんでしょうかね。

書込番号:24824811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/07 05:26(1年以上前)

皆さん凄い値段ですね
30年式
2.8TX7人乗り 
OPサンルーフ、寒冷地仕様、ルーフレール、ALPINE9インチナビ
を5月中旬に街の中古車屋査定で400万でした。
新車納期が年明け2月なので納期まで乗り続けるか今売却して格安中古買って繋ぐか迷います。
皆さんの見解はいかがでしょうか?

書込番号:24824890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2022/07/07 07:52(1年以上前)

プラド後期モデル
TX7人乗りですが、5年目の車検通す前に売却を考えていて先日450万円で売却しました。
オプションはよくある仕様ですが、車体はきれいに乗っていたのもあるだろうなと思います。

現在、新車マッドブラックエディション納車待ちですが、都内在住なのでカーシェアで凌いでいます。

色んな車乗れるのも楽しいなと思っていますよ。

書込番号:24824959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/07 10:36(1年以上前)

°>ラッキーセブン7777さん
450万凄いですね。
ちなみにTX7のガソリン、ディーゼルどちらになりますか?

書込番号:24825099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2022/07/07 20:16(1年以上前)

ガソリンになります。走行30000弱、ホワイトパール、サンルーフ、ディーラーナビぐらいです。

書込番号:24825733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/08 10:37(1年以上前)

7/7 ディーラー下取り
TXL ディーゼル7人 パール 内装ブラック 
オプション ルーフレール、ムーンルーフ、DOPナビ
4年半 26000キロ
460万でした。

マットブラックエディション契約予定です。

書込番号:24826312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jkfd73さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/09 10:31(1年以上前)

7/7 買取専門店 見積
H30.6式 TX ディーゼル5人 パール 内装ブラック  
オプション ルーフレール、ムーンルーフ、社外ナビ9型
寒冷地仕様 48000キロ
420万でした。
マットブラック契約済です。
納車まで乗ろうか、迷っています。

書込番号:24827369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2022/07/09 23:01(1年以上前)

ベースグレードTXの情報が少ないので
5月末 下取り
H30.6 走行22,000k 2.7TXガソリン 7人乗り
パール、ベージュ内装、ムーンルーフ、ルーフレール、社外ナビ取外し、その他ノーマル
390万円 R4.8改良後の2.7TXガソリン契約
TXも少ない追い金で新車になりました

書込番号:24828305

ナイスクチコミ!4


808lifeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/10 02:19(1年以上前)

>ウニトキナコさん
ハイラックスに乗り換えのため買取依頼したら爆発してました😁

普段は高騰しないディーゼルだったので期待してなかったのですが、タイミング良かったです

R2 2.8TX-Lブラックエディション202
サンルーフ、メーカーナビ、寒冷地 19000キロ

こんな感じで583でした👍

ディーゼルの方は今がチャンスです😁

書込番号:24828475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2022/07/11 10:05(1年以上前)

それは、すごいですね。私はこの仕様で、丁度2回目車検前(5年)、5万キロで517万でした。
で、買った車体価格を上回る価格でした。私は新しくプラドを乗り買えず、フルモデルチェンジを待って(1年〜2年)待つつもりで、売却しました。
ディーゼルは今が売りですかね。早期フルモデルチェンジを期待!

書込番号:24830042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/11 22:47(1年以上前)

本日30年式2.8TX7 走行45000キロ 460万で売却しました。期待していなかった分ビックリです。
ただ短期バブルの予兆があるのでディーゼル売却の際はお早目に

書込番号:24830990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/07/13 14:26(1年以上前)

同条件の車両売却を検討しているものです。
こちらはサンルーフ付きの車両でしょうか?
また、売却先はどのような業者でしょうか?
教えていただける範囲で構いませんので、ご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24833086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/13 22:56(1年以上前)

横スレすみません。
R1 TX 5人 ガソリン 16,000km
幅はありますが、380〜430万で出ました。

書込番号:24833646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ANくんさん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/18 19:57(1年以上前)

本日、H27.12月登録2800txl外装レッド7人乗り内装ベージュ サンルーフ 寒冷地仕様 ルーフレール 社外ナビを435万円で売却しました。ディーゼルの暴騰がいつまで続くかですね!

書込番号:24839996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/02 21:29(1年以上前)

ちなみにどこの査定会社ですか?

書込番号:24949062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/02 21:30(1年以上前)

どこの査定会社ですか?

書込番号:24949066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/02 21:31(1年以上前)

ガソリンですか?

書込番号:24949067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

標準

保険について

2022/06/25 18:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:161件

皆様なんの保険に入っていますか?
やはりネットが安いようですね。私は一年6万、後半になります。皆様はいくらぐらいですか?車両保険マックスです。

書込番号:24810117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/06/25 19:04(1年以上前)

>エース1818さん
こんにちは

20等級なので43000円ですね。

ちなみに車両保険はつけていないです。

あいおい損保です。

書込番号:24810125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/06/25 19:21(1年以上前)

>エース1818さん
>皆様なんの保険に入っていますか?

ネット保険は安いと思いますけど信用しようと思いませんですね。
理由はこわい(だまされる、対応が遅い)が先に立ちます。

わたしは東京海上日動火災保険です。

書込番号:24810150

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:161件

2022/06/25 19:36(1年以上前)

す>神楽坂48さん
年間いくらですか?

書込番号:24810176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/06/25 19:50(1年以上前)

>エース1818さん

69,000円(車両保険含む)位です。

書込番号:24810195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/25 19:52(1年以上前)

プラドで車両保険無しって。(笑)
あり得ないな。
絶対、入った方がいいよ。泣きを見る前にね。

書込番号:24810198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2022/06/25 20:03(1年以上前)

>ちなみに車両保険はつけていないです。


まあ、すべての車両が盗まれてしまうわけではないですからね。

盗まれる可能性がほぼ無いと言える地域にお住まいなら羨ましいです。

書込番号:24810211

ナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/06/25 20:32(1年以上前)

こんばんは、
ネット型の保険料が安いのは、
・従来型の20%弱を占める代理店手数料がない
・店舗開設費用などのコストが省ける
・リスクの細分化など

しかし、自動車保険で最重要なのは査定支払体制です。
これを一朝一夕で築くのは難しいでしょう。
安心で盤石なのは3メガ損保で、損保ジャパン、東京海上、三井住友です。

ネット型でメガ損保の傘下にあるところは、
イーデザイン損保
三井ダイレクト損保
そんぽ24
セゾン自動車火災
(おとなの自動車保険)
です。

自分は損保ジャパンに加入していますが、ネット型で選ぶなら上記からとなります。

さて、
万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・

 プロに狙われたら防ぐのが困難
    ↓
 仕方なく車両保険に入る
    ↓
 安心して対策が緩む
    ↓
 そして盗難が増える
    ↓
 それにみあって全体保険料が上がる
    ↓
 保険金を受け取っても次の車の納期が長くて乗れる車がない

なので、車両保険に加入しても、複数の防犯対策はした方がいいでしょう。

書込番号:24810249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/06/25 20:49(1年以上前)

他車ですが、
もう20年以上損保ジャパン
車両保険はオプション分も付けて購入時支払い金額に設定。
新車特約もつけています。
色々な値引き入れて年、4万程度ですね。

新車特約は掛け金が安いのでデイラー営業が絶対入った方が良いと進められて付けましたが確かに万一の時は助かりますね。

書込番号:24810294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:156件

2022/06/25 21:18(1年以上前)

使用目的で 日常レジャー 通勤通学 業務 と契約が分かれているはずだけど

契約条件を よく気を付けとかないと  保険下りないよ〜

書込番号:24810336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:161件

2022/06/26 17:14(1年以上前)

通勤、通学にしたんですが、休みの日家族と出かけて事故したら保険はおりますか?あと弁護士特約、代車特約つけた方がいいですか?

書込番号:24811401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/06/26 18:01(1年以上前)

こんにちは、
>通勤、通学にしたんですが、休みの日家族と出かけて事故したら保険はおりますか?

リスク細分化の使用目的では「通勤・通学」「業務」には、「日常・レジャー」も含むとされています。
上記はチューリッヒの場合ですが、念のため該当保険会社に確認してください。

>弁護士特約
加害者側過失が100%確定のようなもらい事故では保険会社は示談交渉はできません。
相手との交渉がこじれるようなときには役立つでしょう。

>代車特約
クルマが日常生活で不可欠のようなケースでは役立つでしょう。

書込番号:24811465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件

2022/06/26 18:07(1年以上前)

>写画楽さん
ありがとうございます。
3年契約、トヨタで。途中解約は違約金?😂

書込番号:24811470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2022/06/26 18:08(1年以上前)

>通勤、通学にしたんですが、休みの日家族と出かけて事故したら保険はおりますか?

大きな問題にはならないと思います。
逆に「日常・レジャー」で契約して、業務や通勤・通学の用途に使用していた場合は、査定が厳しくなるのではと思います。

書込番号:24811472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/26 20:17(1年以上前)

新車購入時に長期(3年/約19万)でディーラーからの三井住友海上に入りました。
今年更新で案内がきましたが、ここ数年の状況でプラド の料率クラス上がったとのことで、同内容で約7万/年になってしまいました。
これは高いと思いネットの一括をやったところ、ほぼ同条件でイーデザインが安かったので切り替えます。(約4万)

書込番号:24811650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2022/06/26 21:34(1年以上前)

通勤の定義は月15日以上通勤に使えば通勤用途らしいです。保険使う時に用途の確認なんてされるのでしょうかね。

書込番号:24811780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/27 09:35(1年以上前)

>通勤の定義は月15日以上通勤に使えば通勤用途らしいです

そうなの
これ「へぇー」って押す所かも






書込番号:24812229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

2022年8改良型について

2022/06/23 06:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:6件

質問失礼します。

2022年8月の改良型で通常のプラドも
TX-L以上のグレードではブラインドスポットモニター(BMS)が標準仕様となるのでしょうか?

書込番号:24806460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/23 18:02(1年以上前)

見積りのパソコンには、出てこないと聞いてますが。特別仕様車も、標準装備ではないと聞いてますが。真実はどうなんでしょう。気になりますよね。

書込番号:24807266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YUKAZさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/23 18:42(1年以上前)

先週マットブラック契約してきましたが、BSMはオプションのはずです。
まだ公式発表前のためもらえませんでしたが、スペック表にはオプションのマークが付いていました。

書込番号:24807324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2022/06/23 20:56(1年以上前)

>YUKAZさん
>あべピクミンさん

https://car-repo.jp/blog-entry-2022-new-toyota-landcruiser-prado-matte-black-edition.html#index_id1
こちらのネット情報では、追加なるとの事でしたが
やはりMOPのナビを付けてのオプションで変更は無しが濃厚そうですね。

書込番号:24807544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kazujb55さん
クチコミ投稿数:24件

2022/06/23 23:47(1年以上前)

>モグモグ55さん
今回の一部改良後契約しましたが、オプションでBSM付けました。
ガソリン車は1万円程の値上がりなので、5万円前後がサービスになるとは思えません。

書込番号:24807813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/24 07:27(1年以上前)

>kazujb55さん

やはり、MOPナビとセットのオプションですか?
マットブラックも気になってます。
納期はどれくらいになりそうでしょうか?

書込番号:24808029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koha1231さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/24 08:02(1年以上前)

先日マットブラックエディション注文しましたが、その装備はディスプレイオーディオを選んだ時に付けるか聞かれました。プラスで66000円かかると言われてやめましたけど

書込番号:24808054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YUKAZさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/24 18:41(1年以上前)

先週マットブラック契約で、約束はできないが、12月末には納車できそうということでした。
ただリセールを考えて新年1/初旬に納車にしてもらいました。

書込番号:24808714

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:199〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,094物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,094物件)