トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

ランドクルーザー プラド 2009年モデル のクチコミ掲示板

(16926件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

TZを売った情報です^_^

2024/02/19 20:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:92件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2012年に買ったプラドTZです。
72,000キロ走ってディーラーさんに220万円で買ってもらいました。
一括査定でたくさん見に来たけどそこの最高値に近かったそうです。

12年乗って半額で売れるなんて凄い!って思いました^_^
みなさまのご参考になれば。。

たいして乗らないのに税金高くて邪魔だったけど、無くなったらぽっかり空いたカーポートが少し寂しい(^^;;

あ、ホワイトパールでサンルーフついてました。

書込番号:25628901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:70件

2024/02/19 22:26(1年以上前)

> たいして乗らないのに税金高くて邪魔だったけど、

じゃあなんで買ったんや、というツッコミが聞こえてきそうです(笑)

書込番号:25629089

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/20 00:36(1年以上前)

売却金でまた次のランクルが来るのではないでしょうか?(((^^;)

書込番号:25629217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2024/03/27 00:29(1年以上前)

>らんしぇさん
2012年ということは前期型のTZですか?

書込番号:25676167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2024/04/12 12:14(1年以上前)

そうです!
ダンナの車です^_^

書込番号:25696318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件Goodアンサー獲得:33件

2025/01/14 08:18(9ヶ月以上前)

>らんしぇさん
シエラのレビュー読み、大変参考になりました。
ダンナさんへの愛情が伝わって来て、ほっこりしました。

書込番号:26036358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

150後期リアデフォッガーについて

2024/01/22 22:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 JTNU30OK!さん
クチコミ投稿数:43件

当方のプラドは22年式の寒冷地仕様です。
前から疑問に思っていたのですが、リアデフォッガースイッチをオンにしなくてもほんのり温かいのか、リアウインドウに薄ら雪が付いたら熱線に沿って溶けます。
少々曇っている時も同様です。
スイッチオンのしっかりと溶けるまでの熱量は無い感じです。
不具合ではありませんが、これは仕様なのか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください


※間違えて年式指定無しの口コミに同じ書き込みをしてしまいましたが、改めてこちらに書き込みます。

書込番号:25593897

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2024/01/23 00:38(1年以上前)

>JTNU30OK!さん

取説を見たところはそんな機能はないようです。
329ページです。
https://manual.toyota.jp/pdf/landcruiserprado/LAND-CRUISER-PRADO_JP_M60U53_1_2208.pdf
https://minkara.carview.co.jp/userid/621123/car/3024088/6218223/note.aspx

室内の熱が熱線を通じて伝わっていませんか?

書込番号:25594088

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2024/01/23 07:46(1年以上前)

電流を測りましょう。
持っていなければディーラーとか友人さんとかね。

書込番号:25594236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2024/01/23 09:22(1年以上前)

>JTNU30OK!さん
例えば、リアガラスに薄い霜が降りていて後方から太陽光を浴びているような状況であれば、熱線の部分は茶色ですので他の部分と比べてわずかに温度は上昇すると思います。
解ける解けないのギリギリの状態になったら、線の部分が先に解けるのではないでしょうか。

書込番号:25594308

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2024/01/23 12:12(1年以上前)

>少々曇っている時も同様です

熱線のほうが熱伝導率が高いですから当然だと思います。
日光のみならず室温が上がるタイミングでも同様に差が出ますので電流が流れているわけではないですよ。

今まで乗ってきた車すべてで同じ現象が出ていました。

書込番号:25594477

ナイスクチコミ!7


スレ主 JTNU30OK!さん
クチコミ投稿数:43件

2024/01/24 21:32(1年以上前)

ご返信いただきました皆様、ありがとうございました。

確かに、常時同じように溶けるのではなく、クルマが温まってきた頃合いでほんのり溶けている感じです。
今までの車種で気になったことはなかったのですが、ご回答いただき腑に落ちました。
ありがとうございました!

書込番号:25596334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ70

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 プラドDPF詰まり

2024/01/19 22:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:11件

2020年改良後プラドのディーゼルに乗ってます。
3年乗ったんですが、DPFのメモリがMAXまでいって
レッカーで3回運ばれました。
毎回改良されたインジェクターの交換です。
メモリが4つまではゆっくり溜まって再生するんですけど、4つまで溜まって、まだ再生が始まってなかったのでエンジンを切りました、
次の日15分ぐらい車を走らせたら一気にメモリが
MAXまでいって故障しました。
メモリが5から10までゆっくり溜まってくれれ
エンジンが暖まって再生してくれるのに毎回5から10が一瞬で溜まるのでみなさんはどうですか?

書込番号:25590020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/19 22:45(1年以上前)

マニュアルで焼けば?

書込番号:25590023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/01/20 01:07(1年以上前)

エンジン暖まってないので、
手動再生して下さいとゆうコメントでないんです。

書込番号:25590118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/01/20 01:09(1年以上前)

>のり太郎 Jrさん
エンジン暖まってないので、モニタに手動再生して
下さいとゆうコメントがでないんです。

書込番号:25590120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/20 06:21(1年以上前)

詰まる事は認識されているようなので、自動再生ではなく300km毎にマニュアルで操作させる癖つけてはいかがでしょう?

今後も自動再生行われないトラブル起きると思いますよ。

書込番号:25590214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:70件

2024/01/20 07:23(1年以上前)

スレ主さんが普段、どのような運転しているかが影響しそうな気がしますので、それも書いてあればオーナーの方には参考になりそうです

書込番号:25590253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2024/01/20 10:48(1年以上前)

たぶん、ちょい乗りが多い為と思います。
週1でも良いので50-100K程度走れば改善されると思います。
一番悪いのは、DPF再生は始まってすぐエンジンOFFにする事です。
次走るとき、エンジン温まってから再度DPF再生始まりますが、ちょい乗りだとスス溜まるだけで燃やせませんから。

書込番号:25590470

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11件

2024/01/20 14:26(1年以上前)

>ヒグマの父さん
自分はチョイ乗りしてなくて、毎日通勤で片道
25キロ走りますが、職場に着く1分前ぐらいに
DPF再生が始まってしまうことが稀にあり、
エンジンを切ります。←これが原因でしょう。
帰宅の時にエンジンを付けて
10分ぐらい走らせるとメーターが10までいって故障します。家に着く直前にDPF再生が始まると20分
ぐらい走らせて消すんですけど、エンジンを切らないといけない時が、どうしようもないです。

書込番号:25590735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2024/01/20 16:28(1年以上前)

プラドの詳細はわかりませんが、DPF再生は普通、DPF再生が始まってから10K-20走ると終了します。
エンジンを高温に保つ必要があります。
朝はともかく、帰りは週1でもよいので家に付く前に20Kぐらい走ったほうが良いです。
今の乗り方ならガソリン車に変える事も考えた方がよいと思います。

書込番号:25590892

ナイスクチコミ!12


狸御殿さん
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:41件

2024/01/20 19:16(1年以上前)

>ものえいたすさん
後期空冷インタークーラーに4.5万キロほど乗りました。
あなたの乗り方(片道25kmの通勤)で故障するのであれば、どう考えても車両の問題だと思います。
DPF再生途中でエンジンを切っても全く問題ないです、というか私のクルマは再生してる事さえ表示されませんでした。
3回もレッカーされたとの事、私だったら「まともに修理できないなら新車と取り換えろ!」と怒鳴ると思います。

書込番号:25591055

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/20 19:32(1年以上前)

2018年式2.8txに丸4年5万キロ乗りました。
片道10キロほぼ渋滞、2.3ケ月に一度400キロ
乗るパターンでしたが
全く詰まりませんでした。
改良前はマーク点灯のみでDPF再生を
気にした事さえなかったです。
3回詰まるのは車両の問題かと思います。

書込番号:25591071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/21 00:19(1年以上前)

サービスキャンペーンと関連はあるのでしょうか?
https://toyota.jp/recall/campaign/220609.html

書込番号:25591410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:66件

ロングラゲージマットの互換性ですが、5人乗りと7人乗りは別物ですが
同じ乗車人数で前期・中期・後期で互換性はあるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃればご教示お願いします。

書込番号:25575054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2024/01/07 12:12(1年以上前)

ロングラゲージマット使っています。
前期、中期、後期ともに利用可能ですが、
ラゲージフックを使う場合は注意が必要です。
フック出しの切り欠きがマットにありますが、過去レール式のモデルもあるので使えない場合があると思います。

7人乗りで使ってますがとても重宝してます。
2列目後ろが汚れないのと分割可倒に対応しているのが良いですね。

書込番号:25575436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JYN39さん
クチコミ投稿数:66件

2024/01/08 12:56(1年以上前)

>みちゃ夫さん
返信ありがとうございます。
前期、中期、後期共に互換性があるのですね。
ラゲージフックとはどの部分になるでしょうか?

書込番号:25576809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5163件Goodアンサー獲得:337件

2024/01/09 19:58(1年以上前)

今の仕様だとラゲージルームと3列目シートの4箇所にラゲッジネット用のフックが付いています。
それを出す切れ目が付いています。
中期などではグレードによりレール式になっていてオプションのアタッチメントを取り付けることができました。
これが利用できないですね。

書込番号:25578319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:45件

ランドクルーザープラド150後期 ディーゼル現行型に乗っています。

ハンドルを切ってるときなんですが、まっすぐの状態から切り始めて1周目から2周目の途中で小さな音でコトッコトッと音が鳴るんですがこんな物なんでしょうか?

左右どちらに切っても同じ場所でコトッコトッと小さな音が鳴ります。

みなさんのプラドも同じ様な音は鳴ってますか?

書込番号:25567282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ひで_1さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2024/01/04 00:28(1年以上前)

>運び屋運び屋さん
気になりますね。私も、同じディーゼル現行型ですが、ステアリングを切る際にそのような音は鳴っていません。ディーラーに音が鳴っているところを示して調べてもらいましょう。できることなら、経過報告をして頂けると参考になります。

書込番号:25571395

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2024/01/04 10:44(1年以上前)

おはようございます。
了解しました!

原因がわかれば又お知らせいたします!

書込番号:25571659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/11 14:27(1年以上前)

僕も以前から気になっておりました、動き出しのときだけなりますね、それ以降は鳴らないですね。

理由わかられましたか?

書込番号:25580207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2024/01/11 14:32(1年以上前)

こんにちは!
理由はわからなかったみたいで、ハンドルを一度外して付け直して頂いてグリスを塗ったら音がきえたみたいです。

書込番号:25580211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kigarayaさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/03 18:16(1年以上前)

先日納車されたばかりですが乗り出し時にハンドルを切るとデジカメのシャッター音のような音が小さく聞こえてきます。
左右どちらに切っても聞こえる、切ってる最中や戻してる最中に鳴る、乗り出し時以外は鳴らない、同じような状況ですか?
ディーラーに相談していますが今のところ様子見です。

書込番号:25645797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/05 12:58(1年以上前)

気にしてませんでしたが私の2022年4月納車のディーゼルも乗り出し時のみ、ハンドル切った時にデジカメのカシャ音が鳴ります。
何か分かりましたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:25648000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ランクルプラド新車

2023/12/24 20:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

まだ新車で購入することはできますか?
ガソリン5人乗り

書込番号:25559051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/24 20:40(1年以上前)

ホントに買う気があるならディーラーに聞けばよい

書込番号:25559060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/26 09:17(1年以上前)

私が懇意にしている神奈川県のディーラーでは在庫車あると言ってましたよ。
値引きしなくても売れるのわかってるから、見込み発注分があるようです。

書込番号:25560652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/12/26 17:44(1年以上前)

そうなんですね。値引きしてもらえない可能性もありますね。。ありがとうございました。新車か中古車で迷ってます。

書込番号:25561259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ランドクルーザー プラド 2009年モデル」のクチコミ掲示板に
ランドクルーザー プラド 2009年モデルを新規書き込みランドクルーザー プラド 2009年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランドクルーザー プラド 2009年モデル
トヨタ

ランドクルーザー プラド 2009年モデル

新車価格:315〜554万円

中古車価格:209〜736万円

ランドクルーザー プラド 2009年モデルをお気に入り製品に追加する <668

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,145物件)