セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 23〜216 万円 (2,543物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全843スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 54 | 10 | 2014年8月1日 03:40 | |
| 8 | 9 | 2014年7月29日 10:59 | |
| 14 | 8 | 2014年7月26日 18:41 | |
| 1 | 2 | 2014年7月24日 14:32 | |
| 3 | 4 | 2014年7月21日 07:23 | |
| 0 | 6 | 2014年7月17日 17:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
違うのは期待しとるようなハイブリッドではないって事や。
呼ぶのは自由やが、とてもハイブリッド呼べる代物ちゃう。
ユーザーには悪いとは思うがハッキリ言ってしまえばS(シンプル)ハイブリッドやなくてS(サギ)ハイブリッドやねん。
書込番号:17780415 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
まーそうだけど、
理にはかなってるとは思う
書込番号:17780419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
トヨタのハイブリッドのレベルが高すぎるだけです。
もっとも初歩的なハイブリッドは減速時に捨てられるエネルギーを回収して次の加速時に利用すると言うモノです。
日産のハイブリッドはこれに該当します。
最初にトヨタがプリウスを販売したときに世界中のメーカーが度肝を抜かれたくらいに、あの時代はもちろんのこと今の時代でも他メーカーが追いつけないほどのシステムを作ってしまったトヨタが凄すぎると思われたほうが正しいと思います。
書込番号:17780551
![]()
9点
始めまして。
セレナのShybridは、ぶっちゃげるとモーターアシストは、ほぼされません。C26前期にくらべ、アイドリングストップ時間が長くなる効果はあります。
100%免税を獲得するために付けた…と言った方が良いですね。
ただ、燃費と価格面では、ミニバンでストロングハイブリッド(トヨタや最近のホンダ形式のハイブリッド)は…?って感じはします。
毎日片道20km以上走るなら兎も角、街乗り程度しか乗らないなら、ノーマルやShybridの方が良いと思われます。(Shybrid機構は数万の価格上昇だけで付いた物なので)
某hybrid車で月に数回しか車を使わず、燃費一桁台の方も居るので、自分の走行距離と相談する事をお勧めします。
書込番号:17780599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>なかでんさん
最初に特許取ったので、分があったってのが正しいかもですね。そのお陰で他社が効率の良いhybridを、特許切れるまで作れなかったのですから。
書込番号:17780629 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
来月発売のワゴンRも同様のハイブリッドシステムですが、「軽で唯一のハイブリッド」広告するみたいですよ。
いいんじゃないですかSハイブリッドて言っても。
書込番号:17781343
1点
Ev走行出来ないのにハイブリッドって名前の車は全部なんちゃってハイブリッドだからな
日産がエクストレイルでハイブリッドですって出しても笑われるだけだと思う
書込番号:17781527 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
「S‐ハイブリッド」に限って言えば確かになんちゃってではありますが、価格相応ではないでしょうか?
又、ハイブリッドという言葉の意味は融合ですので、モーターがアシストすれば呼ぶ事自体は問題無いかと・・・
(ちゃんとシンプルの「S」を付けて差別化してますし)
エクストレイルはフーガ等の高級セダン勢に搭載されているハイブリッドシステムを、FF様に横置きして採用するそうですので、Sハイブリッドとは全く別物になると思います。
今のところセレナへ搭載の噂は聞きませんので、次期型までお預けでしょうか・・・?
書込番号:17782549
2点
ev走行出来なくてはハイブリッドで無いってのは…。ハイブリッドの意味解って無さそう。
どの会社もev走行出来ないハイブリッド車ありますよ。トヨタにもね…。
電気以外のハイブリッドも有りますし。
書込番号:17782599 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
日産は商品力のある、『HYBRID』を使いたかったんだろうね。
『ElectricAssist』略して『E-Assist』とかにすればスッキリしたのに。
書込番号:17790179 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
初めての交渉なので、色々とアドバイスを頂ければ有り難いです。
ハイウェイスターSハイブリッドを検討しています。
本体価格 2641680
色ブラック 54000
両側スライドドア 156600
ナビ、ETCなどのオプション 298085
合計 3150365
諸経費を足すと 3311565
になります。
これを275万で、と言われています。
これが妥当な金額なのかわかりません。
書込番号:17765992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
このクラスは価格的な激戦区になっていますね、スレ主さんは上手く交渉された結果だと思います。
ハイブリッドは値引きには渋いのですが、上手く引き出しました。
書込番号:17766032
0点
早速の返事ありがとうございます。
先ほど書き忘れてましたが、
7年目の車検を10月に控えた日産マーチ
の下取り込みの金額です。
走行距離は75000くらいです。
書込番号:17766093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しょーくんだよさん
セレナの値引き目標額ですが、車両本体30〜33万円、DOP2割引き6万円の値引き総額36〜39万円程度でしょう。
又、7年落ちのマーチなら一般的なグレードの下取り額は10万円前後でしょう。
つまり、値引き額+下取り額で46〜49万円辺りが目標額になりそうです。
これに対して現状の見積もりの値引き額+下取り額は56万円という事ですね。
この見積もり内容なら、上記の目標額を超えており、好条件と言えそうです。
以上のように、現状でも良い条件とは思いますが、ライバル車種との競合を行えば更なる値引きを引き出せる可能性もあるでしょう。
特に経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取り同士競合を行えば大きな値引きが引き出しやすいです。
という事で同士競合をマダ行っていないなら、経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取ってみても良いでしょう。
書込番号:17766324
![]()
2点
妥当な金額だと思いますよ
オプションには、LED5のベッドランプやフォグランプも入っているのかな?
ナビは、8インチですかぁ
書込番号:17774431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
どの金額が妥当かは自分で決めた予算によると思います
どの金額から何%の値引きがあったから妥当と言うのは馬鹿な話
予算も査定も自分の希望があると思いますのでその金額を記載してから意見を募っては如何でしょうか?
どんな安い金額も後で自分が納得すれば後悔する事もないはず
値引きで満足するなら自己満足にしか過ぎません
誰の返信を批判する訳では無いですが、何を買うにも予算がない質問に
俺は余裕があるな…としか感じられません
書込番号:17775271
0点
皆様、ありがとうございます。
ランプは予算的に外しました。
書込番号:17775868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様。
LEDランプは予算的に外したとの事ですが、『全く付けるつもりはなかった』なら良いんですが、『付けたかったけど予算的にー』ということでしたら、自分だったら後々後悔するなーと思ってしまいました。
余計な事とは重々承知していますが、後者でしたらなんとか付けることをオススメします!
でしゃばったコメントをお許しくださいm(__)m
書込番号:17779072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LEDヘッドライトは絶対付けるべきですよ!
書込番号:17779165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先週の日曜日に契約してきました。
参考にしていただければと思います。
ハイウェイスター Sハイブリッド
・タイガーアイブラウン
・LEDヘッドランプ
・両側スライドドア+16インチアルミ
・バイザー&カーペット
・5years coat
・ルーフスポイラー
・エキゾーストフィニッシャー
・8インチナビツインモニターパック
・S&SパックE
・メンテプロパック
【総額:3,781,000】
車体本体とオプション値引き:-500,000
・前車は買い取り業者で買い取り:280,000(H19年式フィット59,000km)
・旦那の会社からの紹介制度利用:30,000キャッシュバック
値引き、前車買い取り、キャッシュバックを引くと
3,281,000-810,000=2,971,000
(諸経費などすべて込みの価格です)
書込番号:17781560
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
セレナ20G アドバンスドセイフティーパッケージを今月納車しました。
オプションでパノラミックスルーフを付けました。
元々、大きな窓で明るい室内がより開放的になり妻も子供も大喜びです。
一つ質問があります。
「ブルーのイルミネーションも素敵です」とイルミネーションについての
書き込みが過去に幾つかあり、またyoutubeでもイルミネーション付きの動画が
あったりして、てっきりルーフにはイルミ付きと思っていたのですが
それらしきもの見あたりません…
左右にそれらしきレールのような物はあるのですが
ヘッドライトを点灯しても点く訳でもなく、
イルミネーションないようです。
確かに2014.4月のカタログにはイルミネーションについての記述は無く
電動のシェードが付いてます、とだけあります。
今のモデルではイルミネーションは廃止されてしまったのでしょうか?
イルミだけ別にオプションであるのでしょうか?
お知りの方、いらしましたらよろしくお願いします。
1点
ルーフのイルミネーションはヘッドライトとは別に、専用スイッチで点灯させるのですが、そのスイッチがありませんか?
シーソータイプで運転席膝元あたりにスイッチがあると思いますが。
書込番号:17753928
1点
CB糊さんご指摘ありがとうございます。
スイッチありません…
確かに以前はハンドルの下、膝あたりに、
オートドアのメインスイッチと並んんでイルミネーションスイッチが
あったのを雑誌で見たような記憶があります。
取説をよく読んでみました。
8ページに運転席回りのスイッチ類について説明されていますが
なんと、イルミネーションのスイッチはありませんでした。
他オプション関係のスイッチ類は記載されていますから
パノラミックルーフのイルミネーションは廃止されてしまったようです!
1ヶ月点検の時にディーラーで確認したいと思います。
イルミネーションを点けて、子供達を驚かせようと思っていたのですが
ちょっと残念です。
パノラミックルーフを検討されている方のご参考までに。
書込番号:17756741
2点
確かにマイチェン前のモデルのディーラーオプションカタログに掲載された画像には、ルーフのイルミネーションが点灯していますね。
更に 20「インストイルミネーション(青色発光)」と 21「ムーディーイルミネーション(青色発光)」の表記には、「青色はパノラミックイルミネーションに色調を合わせています。」の但し書きがあります。
ですが、後期型のカタログにはそれらの記載は削除されています。
セレナのカタログにも前期型にはイルミネーションを紹介していますが、マイチェン後のカタログにはありません。
もしかしたら、想像されている様に今のモデルではイルミネーションは廃止されてしまった可能性もあるかもしれないですので、一度Dで確認してみて下さい。
書込番号:17757244
![]()
2点
teddy bear 2009 さん、カタログの掲載ありがとうございました。
どうやらイルミネーションは廃止されてしまったようですね、
しかしながら、パノラミックルーフはとても気に入っています。
20Gの内装は、元々ベージュが基調で明るいのですが
ルーフを開けると光で満たされ、
まるで車内に居ることを忘れてしまうかのようです。
(ちょっと言い過ぎかも)
先日、都内を走行した時、3列目に乗車したじいちゃんが、
ルーフから見える進行方向の摩天楼に、とても感動してくれました。
桜や新緑の木々、流れゆく雲、夜空に煌めく星達、空から舞い降りてくる雪・・・
我が子たちはどんな景色をルーフ越しに見るのでしょうか?
話が逸れてしまいました。
イルミネーションは残念ですが、セレナと共に
楽しい思い出をたくさん作って行きたいと思います。
書込番号:17759864
4点
カプラの配線数に限りがあり、他の装備に取られてしまったのかも知れませんね。
(一応、Dで加工してもらえば付ける事はできるかも知れませんが・・・。)
しかし!
>先日、都内を走行した時、3列目に乗車したじいちゃんが、
>ルーフから見える進行方向の摩天楼に、とても感動してくれました。
これだけでもオプション選択した甲斐が有りましたね。
>桜や新緑の木々、流れゆく雲、夜空に煌めく星達、空から舞い降りてくる雪・・・
>我が子たちはどんな景色をルーフ越しに見るのでしょうか?
文章もお上手で、読んでる私も夢が広がる感じがします。
これからのセレナライフを、是非ご家族皆でお楽しみください。
書込番号:17762814
2点
teddy bear 2009さん、わざわざ返信ありがとうございます。
次の点検時にディーラーで確認します。
セレナライフをお互い楽しみましょう!
書込番号:17767481
0点
もう解決してしまっているとは思いますが、書かせていただきます。
私はマイチェン前のセレナ20Gに乗っていて、今年になってマイチェン後の20Gに買い換えましたが、どちらにもパノラミックスルーフを付けました。
しかし、マイチェン前にあったイルミネーションはなくなり、ディーラーに確認したところ廃止になったそうです。
あのイルミネーションが気に入っていたのに残念です。
イルミネーションがついていたでっぱりは残っているのに…。
書込番号:17771662
2点
さくじろうくんさん、投稿ありがとうございます。
カタログや取説からイルミネーションについての記載がなくなり、
廃止濃厚ということで、私自身、まだディーラーに確認もせず
解決としてしまいました。すいません…
これで完全解決です。情報提供感謝いたします。
〉イルミネーションがついていたでっぱりは残っているのに…。
そうなんですよ!レールはそのまんま残ってるのに…
紛らわしい…
イルミネーションは廃止されましたが、
パノラミックルーフはオススメです。
今、10万円分のオプションプレゼントキャンペーンをやっているようなので
購入予定の方はご検討してみては如何でしょう?
それから、もしやと思い調べてみましたら、
なんと!マイチェン前のイルミネーション付き8万4千円。
現在、8万6千4ひゃーく円!た、高くなってる!増税分と言ってもこれは便乗値上げか?
「イルミネーション無くなったのだから、アンダーボックストレイと
ラゲッジオーガナイザーも付けて…」(これ欲しかった…)等と
お願いしてみても良いのではないでしょうか?
書込番号:17772949
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
4月にセレナのハイウェイスターを購入しました。
暑くなり始めた6月頃から、青空駐車をした後に「エマージェンシーブレーキ/ 踏み間違い衝突防止アシスト警告灯」が点灯する様になりました。
マニュアルには「炎天下に駐車したときなど、カ メラが高温になったとき」に点滅する旨が表記されていますが、我が家のセレナでは「ピー」という音とともに点灯した状態になります。
結構な頻度で発生し、一度起きると、エンジンをリスタートしても警告灯は消えません。
ディーラーさんに見ていただき、フロントガラスのカメラユニットを交換していただきましたが、残念ながら症状は改善されませんでした。
もう一度、ディーラーへ相談するか、仕様と諦めるか検討中です。
みなさんのセレナはいかがでしょうか?
また、改善方法がありましたら、ご指導いただけると幸いです。
0点
他社でも同じ(ボッシュ)システムを使っている車は夏場など高温になると機能停止してしまうようです。
そういう仕様であって、ユニットを交換したから改善するものではないと思います。
ディーラーがなぜユニット交換したのかよく分かりませんが、誤差動するよりは機能停止でやむを得ないのかなと。
ちなみにダイハツのスマアシはDENSO製ですが、高温や低温に対する許容範囲に優位性があるのかないのか気になります。
車内にセンサーがないので、ダイハツのスマアシは高温に対する許容範囲は広い(機能停止しにくい)のではないかなと予想します。
書込番号:17755946 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
サントリーニさん
暑さに弱い仕様だとあきらめ、夏場は警告音に慣れる様にします。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:17765588
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
こんばんは、2013年の5月にハイウェイスターを購入し、早1年が経過しましたが、最近運転席のシートが運転中、背もたれに少し荷重がかかるとギシギシきしむような音が発生し、ちょっと気になっています。シート自体はリクライニングは正常ですが、走行中にちょっと背筋を伸ばそうと動かす程度でも「ギシギシっ」と音が出るので気になります。ディーラーには次回点検時に確認してもらうよう依頼しましたが、原因として考えられるものことがわかる方がいればご教授願います。
0点
のんほほほいすけさん
シート内のスプリング(私のトヨタ車ならフロントシートバックスプリングという名称です)が異音を発生させている可能性が高いです。
書込番号:17740740
![]()
3点
おはようございます。
私はc25型に乗ってますが、私は、2列目の座席がガタが出てディラーで全ての座席のボルト、ナットの増し締めをしてもらい症状は治りました。
余り緩む事は無いはずですが、私の車は、エアロのボルトが無かったり、他にも色々な事がありました…
書込番号:17740880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最近のシートは、ムチウチ軽減の構造になっています。
後ろから追突された場合、体がシートバックに加重がかかるとヘッドレストが前に倒れ、頭部を支える構造になっています。
そのシステムの部品からの異音も考えられると思います。
書込番号:17741064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スーパーアルテッツァさん、整備おやじさん、KATTY☆さん、早速の書き込みありがとうございました。次回点検時にシートを確認させるようディーラーへ指示してみます。
書込番号:17754282
0点
自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル
初めまして^_^この度20日にハイウェイスターGアドバンストセーフティパッケージが納車される事となりました★kano-Nと言います。
そこで迷ってる事があり相談できればなと思い投稿致しました。よろしくお願いします★
MOPナビで音楽を聴く際、iPod nanoを買い、ナビに繋ぎ音楽を流すか(曲名、画像表示できる)、自宅PCからUSBに落として流すか(曲名のみ表示可能)、直接ナビSDに録音して流すか(曲名のみ表示可能)迷っています。
因みに携帯はiPhone、PCはimacです。
どれが1番良いでしょうか?
回答お願い致します。
書込番号:17735253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhoneから飛ばせませんかねぇ…
ダメなら有線でiPhoneと繋ぐ。
書込番号:17735283
0点
納車おめでとうございます。
iPhoneを持っているのにiPod nanoを何故買うのですか?
私は前期型ですが、iPod等を車に持ち込む行為が面倒なので32GのUSBに家族全員のオーディオファイルを入れて、車に挿しっぱなしです。
曲名はもちろんアルバムアートも表現しますよ。
でも走行中は表現しません。
書込番号:17735326 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
早々のご回答ありがとうございます*\(^o^)/*
Bluetoothでは飛ばせるらしいです^_^
書込番号:17735513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はみ出しチャンピオンさん早々のご回答ありがとうございます*\(^o^)/*
やはりUSBが手っ取り早くていいですよね〜!私もiPod辞めてUSBにしようか妻に相談してみます★
ありがとうございました^_^
書込番号:17735519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
6月から、HSアドバンストセーフティパッケージを乗っています。
MOPナビで音楽を聴く際は、ipod touchでBluetoothを利用して聞いています。
ナビでもipod touchでも操作出来て便利ですよ。
ただ、まれに音飛びが発生しますが・・・。
手始めに、iPhoneからBluetoothで楽しんでみては?
書込番号:17738266
0点
結局妻がプライベートでもiPod nanoを使うと言うことで、買っちゃいましたw
皆さん貴重な御意見ありがとうございました。
書込番号:17742270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セレナの中古車 (全6モデル/7,484物件)
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.0万km
-
セレナ XV 禁煙車 後席モニター 9型ナビ 全周囲カメラ デジタルインナーミラー ブラインドスポットモニター プロパイロット 両側電動ドア 衝突軽減 レーンアシスト クリアランスソナー ETC
- 支払総額
- 294.9万円
- 車両価格
- 280.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.0万km
-
セレナ ハイウェイスターG S−ハイブリッド エアロモード 純正ナビ・TV・Bモニター・社外ドライブレコーダー・両側パワースライドドア・純正アルミ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 135.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
セレナ XV 禁煙車 後席モニター 9型ナビ 全周囲カメラ デジタルインナーミラー ブラインドスポットモニター プロパイロット 両側電動ドア 衝突軽減 レーンアシスト クリアランスソナー ETC
- 支払総額
- 294.9万円
- 車両価格
- 280.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 65.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
セレナ ハイウェイスターG S−ハイブリッド エアロモード 純正ナビ・TV・Bモニター・社外ドライブレコーダー・両側パワースライドドア・純正アルミ
- 支払総額
- 68.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 20.0万円



















