日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装ハゲ

2014/08/07 16:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

ハイウェイスターc26後期 色 ホワイト
納車2日目にフロントバンパーとライト周りのつなぎ目?部分の塗装ハゲを見つけました。左右対称にハゲていました。計4箇所3〜5ミリくらいです。タッチペンか何かで直した後が3箇所あり、1箇所は完全に剥がれ中のブラック部分が見えていました。
一応ディーラーに連絡し明日1ヶ月点検のついでに見てもらう予定です。発見してから、直ぐに言うべきだったのでしょうが、仕事の都合上時間がとれませんでした。
私が気にしすぎなだけでしょうか?また、同じような経験された方がいましたら、アドバイス等お願いします。

書込番号:17810975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/08/07 16:42(1年以上前)

ディーラーは1ヶ月点検時に見ると言っているので、何らかの対応してくれるはずです。
それが交換か再塗装かは分かりませんし、スレ主さんの心情はどうあって欲しいのかもわかりませんが。

あまり気にし過ぎると頭までハゲてきますよ。

書込番号:17811006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/07 16:48(1年以上前)

はみ出しチャンピオンさんご回答ありがとうございます。
塗装ハゲとかは良くあるとこなんですかね?

確かにあまり考えすぎると、本当に頭まで禿げそうなのでもう考えるのをやめます( ̄Д ̄)

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:17811020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/08/07 18:27(1年以上前)

>私が気にしすぎなだけでしょうか?

私だって気にしますから気にし過ぎじゃないですよ。製造時のものなら担当者さんが貴殿にお知らせすべきですし、それを何も言わずに補修して納車というのも?です。

まずは冷静に担当者に言うべきです。製造時のものなら無償交換出来るはずですよ。

書込番号:17811272

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/07 18:52(1年以上前)

でも、タッチペンで直しちゃうレベルの技術なんだから、

対応する言っても、タッチペンの二度塗りだろね。

書込番号:17811336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/07 19:29(1年以上前)

みなさん貴重なご意見アドバイスありがとうございます。
明日見てもらう予定ですので、その後結果がわかり次第報告させていただきます。
また、明日の明るい内に塗装禿げ部分の写真が撮れれば投稿させていただきます。

書込番号:17811449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/07 22:18(1年以上前)

こんばんは。
私はセレナ用インパルフロントグリルの塗装で
気泡ができてしまっていたことに気付かず、
納車後はじめての洗車時にスポンジで気泡を潰してしまいました。
他にも2ヶ所気泡があったのでディーラーさんに相談したら
快く再塗装して頂けました。
せっかく新車を購入したのに辛いと訴えてみてはいかがですか?
希望される結果になることをお祈りします!

書込番号:17812038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kano-Nさん
クチコミ投稿数:21件

2014/08/08 16:58(1年以上前)

先程1ヶ月点検も終わり、バンパー周りの傷を見てもらいました。そしたらなんと!取り付け時に誤ってつけた傷らしいです。
担当は営業で留守でしたが、整備士の方に担当も知っていたのか聞くと、担当も知っていたはずとの事。
塗装で誤魔化して納車されたと考えると胸糞悪くなります。

結果パーツ交換となりましたが、最悪な1ヶ月点検でした。。

皆さんも気をつけてください。

書込番号:17814371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/08 18:50(1年以上前)

これは相当悪質ですね。こちらから言わなきゃそのままでしょ。
簡単にパーツ交換といっても恐らくバンパー交換になると思いますが
バンパーとボディとの色味が変わる可能性ありますよ。
パールホワイトの色合わせは非常に難しです。
もっと怒っていいと思いますよ。

書込番号:17814669

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/09 05:17(1年以上前)

…ひどい話…心中お察しします。
僕も以前(半年前)までc26乗りでした。自爆補修したのですがパーツ交換で色味は本当ちがってきます(購入から2年後の交換でしたが…)
色味合わせは、少し神経質なくらいに良く確認した方が懸命です。
完璧に補修、交換され、より良いセレナLIFEをお過ごしくださいね。

書込番号:17816066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/09 19:52(1年以上前)

こんなキズを付ける作業をした事、タッチペンで直そうといた事どちらも素人の作業ですね。

タッチペンで直して申告しなかった行為はお客様第一ではなく、自分(作業者)第一であり恥じるべき行為ですね。

脱着した部品はここだけですか?

グリルの裏の爪が折れていたりしてませんか?

私のは折れていた事があり、グリルも全部交換してもらいました。

一度ボンネットを開けて、ライトで照らしながら覗いてみた方が良いかも・・・

店長さんに言えばきちんと対応してもらえると思いますよ。

書込番号:17818223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/13 11:03(1年以上前)

私の車も見てみると…なんと右バンパーに同じ傷がありました!!ちょうどバンパーとボディーの接合部で、塗装が一部めくれあがって、しわ寄せしたようになってます。もちろん塗装がはげた部分は黒い下地がのぞいていました。どう考えてもバンパー取り付け後にできたものではなく、おそらくバンパーを取り付ける際に強引に押しつけてできたものか、バンパーを運ぶ際に何かしらの原因でついたものと思われます。ショックですが、錆びる部分ではないと思うのでこのまま放置かな。初日産車ですが、品質管理に疑問を持ちました。

書込番号:17830165

ナイスクチコミ!2


nakaichiさん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/18 22:41(1年以上前)

はじめまして。
私も同じ状態でした…
納車後、1週間くらいの洗車時に気が付きました。
納車時に気が付かなかったのが残念でしたが、1か月点検時に指摘したところ、交換対応となりました。
同じ状態の方が複数いらっしゃるのを知り、日産にガッカリです…

書込番号:17848481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/27 00:37(1年以上前)

スレ主様の仰るとおりならば、
工業製品だから仕方ない、とは言えませんね。

こういう報告をみんなでディーラーに入れましょう、
数の力でみんなの車をよりよくしてもらいましょう

書込番号:17985601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/04 23:30(1年以上前)

 以前のスレで「放置」と書いていましたが、先日バンパーを見て驚きました。なんと、他の部分も塗装ハゲが拡がってました。8月の時点で塗装ハゲが1カ所あるのに気づきましたが、それがkano-Nさんと同じ部分が全てハゲていました。(左右2カ所ずつ)
 さすがにいてもたってもいられなくなり、ディーラーに持ち込みました。サービスの説明では「塗装にムラ(塗装塊)があり、走行中にバンパーとボディーがこすれ合って塗装がハゲたと思います。」ということでしたが、そんなことがあるのでしょうか? 私は、バンパー取り付けの際、いいかげんな作業で塗装が傷つき、それが夏の暑さや数回の洗車で目に見えるほど拡がったのでは…と感じたのですが。いずれにしても放っておけば塗装ハゲが進行していたことでしょう。
 とりあえず、ディーラー側も「あってはいけないこと」と認め、バンパー交換か再塗装を提案してきました。(「交換」は、色の違いが分かることがあるそうなので、勧められた「再塗装」にしました。)
 新車に塗装ハゲがあり、それを見逃す自分にもがっかりでしたし、日産にもがっかりです。まして、初日産車だったので余計にそう感じています。
 新型セレナを購入された皆さん、くれぐれもお気を付けください。

書込番号:18131725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

シートに付着した臭い

2014/08/05 22:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:46件

先日、遠出した時に娘が車酔いしてしまい、シートに嘔吐してしまいました。
すぐに拭き取り、消臭スプレーをしましたが、臭いがとれません。
臭いを消すのにいい方法はありませんか?

書込番号:17805710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2014/08/05 22:58(1年以上前)

ラジオCMでお馴染みニオイノンノ「効果が無かったら返金」だそうです。
http://www.hb-101.co.jp/lp_nioinonno/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc

書込番号:17805747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5350件Goodアンサー獲得:718件

2014/08/05 23:35(1年以上前)

ん〜自己責任でということで・・・
ウェットティシュやおしりふきタオルなどで汚れをとったあと、
経験上、重曹(掃除用の安いのが100円ショップにあります)
を水にとかして、タオルにしみこませて、シートに、ポンポン叩いてたっぷりしみこませて、
10分ぐらいおいて、乾いた、タオルで同様にポンポンして水気をとります。
嘔吐は酸なので、アルカリ性の重曹で中和される?んじゃないかと思って使っていました。
それに食品にも使われるものだし・・・

乾いて、白い粉が出てきた時は手でパンパンすれば取れると思います。
気になるなら掃除機で吸い込みます。それでも残るときは、再度、水で拭くというか叩きます。

あと、2、3週間もすれば、空気中の細菌で分解されて自然と臭い消えますので、
あんまり心配しなくても大丈夫かと思います。

あんまり酷い時は、シート外して、洗剤で洗ってましたけど・・・

書込番号:17805898

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/08/05 23:41(1年以上前)

プロに頼む(*^_^*)

書込番号:17805918

ナイスクチコミ!2


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/08/06 07:39(1年以上前)

シートに染み込んでしまったのでしょうか?

もしそうならプロにお任せが私も良いと思います。

嘔吐物は、カビの格好の餌食です。
内部でカビが増殖すると更に悪臭を放ちます。

書込番号:17806499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/08/06 08:13(1年以上前)

部分処理15750円なんて施工もありますよ。

http://cct-s.jp/room/

書込番号:17806563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/06 08:43(1年以上前)

私もちょうどこの時期に経験があります。しかも水分いっぱいの嘔吐物でした。完璧にするならシートを外して丸洗いなのでしょうが、そこまでしなくても大丈夫でしょう。汚れが残っているので消臭スプレーの効果が無いのだと思います。

私のときはホームセンターで売っていた、プロスタッフの車内布シートクリーナーというのを使用しました。その前に濡れたタオルでシートを拭いて乾拭き、また濡らして拭きを繰り返して、最後に使いました。

基本的には、まきたろうさんの考え方でいいと思います。掃除の基本ですが、「中和」させると汚れが落ちます。シートの中のスポンジは硬く水分を吸い込みにくいですから、表面だけの1センチくらいの生地とクッションが掃除の中心です。綺麗な水分を含ませて乾いたタオルでふき取ることを何度かすれば、綺麗になっていきます。重曹スプレータイプも100円ショップにあります。まずは重曹が一番安上がりなので第一候補でしょうか。上記クリーナーは1000円くらい下と思います。

塩素系の漂白剤は色が抜けるので駄目ですよ。ネットでも検索すれば掃除の仕方、出てくるのではないでしょうか。納得した方法で「自己責任」でやりましょう。

書込番号:17806639

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2014/08/06 09:48(1年以上前)

皆さま、いろいろなアドバイスありがとうございます。
量的にはそれほど多くなかったので、重曹で試してみようと思います。
あと車内にはエチケット袋を備えつけておくべきですね。

書込番号:17806770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/06 12:33(1年以上前)

ナイス2ボギーさん

 こんにちわ。先日、ディーラーに行った際に、簡易の清掃を依頼して来ました。

その際、これ以上の消臭&洗浄必要であれば協力会社の洗浄方法があると伺いました。
これは、デイサービス等での失禁やもっとひどい場合に使われる洗浄で
椅子を取り外し、内部まで洗浄するそうです。

聞いた話では、デイズルークス1台丸ごとで4万程度と伺いました。
(1万/1脚の計算ですかね?)

セレナはもっと高いだろうけど、部分だけなら安いですよと言われた記憶があります。

一度、ディーラーに相談してみるのも手かと思います。

参考までに。。。

書込番号:17807125

ナイスクチコミ!2


Maker-SGさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:64件

2014/08/06 19:56(1年以上前)

ゲロリスト ここにも。
参考になれば、
http://sg.blog.jp/archives/51970650.html

書込番号:17808284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/08/06 20:17(1年以上前)

けんいち2990 さん
ありがとうございます。
今度担当者に聞いてみようかと思いますが、「簡易な清掃」とは、私と同様の事態でのことでしょうか。
もしそうでしたら、どのような作業をされましたか。

書込番号:17808367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/06 23:06(1年以上前)

ナイス2ボギーさん

私の場合は、車内清掃と運転席ドアの黒いメッシュ部分が白くシミになってしまった部分を
染み抜きすると言った作業です。

なんか、染み抜きと消臭のスプレー缶でやったと言われました。
両側ドアのメッシュのみで1300円でした。

白色のシミは取れましたし、消臭にもなったのでやってよかったです。
ただ、名前まで覚えていないので・・・・。
金額と消臭&シミ取りのスプレーでディーラーはわかると思います。

書込番号:17809013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/07 11:34(1年以上前)

知人にタクシーの運転手さんが居れば、良いアドバイスが貰えるかも知れないですね。

臭いは菌の繁殖を抑え、死滅させないといけないと思いますのでその為にどうしたら良いか・・・

嘔吐物を除去したうえで、熱湯消毒するのが簡単に思えますが、場所がシートとなると垂れた熱湯で火傷の恐れも有るのでお奨めできません。
(スチーマーがあれば試してみる価値はありそうですが・・・)

Dに室内消臭ロングタイプ等の商品が有りますので、一度相談してみては如何でしょう。

http://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/SITSUNAI/index.html

又、程度にもよりますが経験豊富なセールス氏やサービスマンなら簡易作業で無料対応してくれる場合もあります。

ご参考まで。

書込番号:17810324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/08/07 12:17(1年以上前)

>完璧にするならシートを外して丸洗いなのでしょうが

完璧を目指したわけじゃ無いですが、丸洗いしたことはあります。
丸洗いの方が意外と手っ取り早いです。

電動シートだと躊躇しますが、
ごく普通の大衆車で布張りシートなら、ザブンと行っちゃいます。私は。

書込番号:17810446

ナイスクチコミ!0


seibishiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/08 00:13(1年以上前)

丸洗いが簡単なんですが イヤならオゾン脱臭をしてみては? 臭いに関しては一番効果ありますよ

書込番号:17812437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Sハイブリッド

2014/07/28 22:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

Sハイブリッドはトヨタやホンダのハイブリッドとはどう違うのですか?

本当にハイブリッドと呼んでイイのですか?

誇大じゃないでしょうか?

書込番号:17780336

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/28 22:57(1年以上前)

違うのは期待しとるようなハイブリッドではないって事や。

呼ぶのは自由やが、とてもハイブリッド呼べる代物ちゃう。

ユーザーには悪いとは思うがハッキリ言ってしまえばS(シンプル)ハイブリッドやなくてS(サギ)ハイブリッドやねん。

書込番号:17780415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/28 22:57(1年以上前)

まーそうだけど、
理にはかなってるとは思う

書込番号:17780419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/07/28 23:25(1年以上前)

トヨタのハイブリッドのレベルが高すぎるだけです。

もっとも初歩的なハイブリッドは減速時に捨てられるエネルギーを回収して次の加速時に利用すると言うモノです。
日産のハイブリッドはこれに該当します。

最初にトヨタがプリウスを販売したときに世界中のメーカーが度肝を抜かれたくらいに、あの時代はもちろんのこと今の時代でも他メーカーが追いつけないほどのシステムを作ってしまったトヨタが凄すぎると思われたほうが正しいと思います。

書込番号:17780551

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2014/07/28 23:39(1年以上前)

始めまして。
セレナのShybridは、ぶっちゃげるとモーターアシストは、ほぼされません。C26前期にくらべ、アイドリングストップ時間が長くなる効果はあります。
100%免税を獲得するために付けた…と言った方が良いですね。

ただ、燃費と価格面では、ミニバンでストロングハイブリッド(トヨタや最近のホンダ形式のハイブリッド)は…?って感じはします。

毎日片道20km以上走るなら兎も角、街乗り程度しか乗らないなら、ノーマルやShybridの方が良いと思われます。(Shybrid機構は数万の価格上昇だけで付いた物なので)

某hybrid車で月に数回しか車を使わず、燃費一桁台の方も居るので、自分の走行距離と相談する事をお勧めします。

書込番号:17780599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2014/07/28 23:46(1年以上前)

>なかでんさん

最初に特許取ったので、分があったってのが正しいかもですね。そのお陰で他社が効率の良いhybridを、特許切れるまで作れなかったのですから。

書込番号:17780629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2014/07/29 09:04(1年以上前)

来月発売のワゴンRも同様のハイブリッドシステムですが、「軽で唯一のハイブリッド」広告するみたいですよ。
いいんじゃないですかSハイブリッドて言っても。

書込番号:17781343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/29 10:46(1年以上前)

Ev走行出来ないのにハイブリッドって名前の車は全部なんちゃってハイブリッドだからな

日産がエクストレイルでハイブリッドですって出しても笑われるだけだと思う

書込番号:17781527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/29 18:19(1年以上前)

「S‐ハイブリッド」に限って言えば確かになんちゃってではありますが、価格相応ではないでしょうか?
又、ハイブリッドという言葉の意味は融合ですので、モーターがアシストすれば呼ぶ事自体は問題無いかと・・・
(ちゃんとシンプルの「S」を付けて差別化してますし)

エクストレイルはフーガ等の高級セダン勢に搭載されているハイブリッドシステムを、FF様に横置きして採用するそうですので、Sハイブリッドとは全く別物になると思います。

今のところセレナへ搭載の噂は聞きませんので、次期型までお預けでしょうか・・・?

書込番号:17782549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2014/07/29 18:33(1年以上前)

ev走行出来なくてはハイブリッドで無いってのは…。ハイブリッドの意味解って無さそう。
どの会社もev走行出来ないハイブリッド車ありますよ。トヨタにもね…。

電気以外のハイブリッドも有りますし。

書込番号:17782599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/08/01 03:40(1年以上前)

日産は商品力のある、『HYBRID』を使いたかったんだろうね。
『ElectricAssist』略して『E-Assist』とかにすればスッキリしたのに。

書込番号:17790179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

車体 20X クロスギアパッケージ S−HYBRID アドバンスドセーフティパッケージを新車購入検討しています。

オプションでカーアラーム、ドアミラー自動格納装置、リモコンエンジンスターターを単品で付けるとアンサーバックモデルリモコンスターター(PRFXM)が付けられないらしい..その代替え案としてセキュリティセーフティパッケージにスカイラインのエンジンスターターなら付けれますとディーラーで言われました。
アラウンドモニターも原因ではないしカーアラームも両立キットで問題なさそうですが、他の原因があるのでしょうか?

スカイラインのスターターリモコンは見た目が好みではないので...なんとか要望の物を付けたいと思っています。

わかるかたいらっしゃったら教えて下さい。
また何か書き込みに不備がありましたらご指摘下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:17777610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/28 19:55(1年以上前)

DOPカタログにはエンジンスターター(PRFXM)の装着条件に「ライダーを含むアイドリングストップ&PUSHエンジンスターター付き車」とあり、20Xのアドバンスドセーフティパッケージはこの条件を満たしています。

他の注意書きとして気になるのは・・・

※3本製品に後からカーアラームおよびセキュリティー&セーフティパック(プレミアムを含む)と同時装着する場合は、カーアラーム〜リモコンエンジンスターター両立キット<5700円(取り付け費消費税込)PRESA/(消費税込み本体価格4860円)ライダー含む全車>が必要になります。

の記載で、別売りの「カーアラーム〜リモコンエンジンスターター両立キット」が必要になるようですが、記載通りならこれで付けられると思います。

もう一度、Dで聞いてみて下さい。

書込番号:17779664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/28 20:43(1年以上前)

追申

付けられないと仰るのはセールスの方だとしたら、他車種の例と間違えている可能性も有るのでは?

又、サービスマンの方が調べて確認した上で仰っているなら、セレナ用が付けられない理由やスカイライン用なら付けられる理由も聞いてみては如何でしょう?

書込番号:17779848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/07/29 07:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
私も同じ見解でした、Dには再度確認をとっていますので、何かわかり次第また書き込みします!

書込番号:17781210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/07/29 12:55(1年以上前)

Dに再度確認したところ誤認していたようでした。結果は問題なく付くとのことでした
ありがとうございました。

書込番号:17781820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/29 18:22(1年以上前)

ですよね!

付く事がハッキリして良かったですね。

書込番号:17782562

ナイスクチコミ!0


riorio17さん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/05 12:12(1年以上前)

横レスすみませんm(_ _)m

きーゆーさんが付けられるエンジンスターターはオプションカタログに載っている物ですか?
それとも、
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/ENGINESTARTER/
こちらの物ですか?

私もエンジンスターターを付けようと思っているのですが、営業の方からカタログの分は生産中止になっていると言われました。
もしあっても付けられないと思いますと言われました。
カタログに載っているのにしっくりきません…(>_<)

よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17803924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/05 19:37(1年以上前)

MOPは6月か7月にモデルチェンジを行った為、URLの物になるそうです。
私もこちらになってしまいました...

見せられていたカタログの物からグレードダウン感が半端ないので迷いましたがDの安心感だけで決めました。

前のコントローラの方がいいですよね...

書込番号:17804949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


riorio17さん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/05 21:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やはりHPに載っている物になったのですね。
見た目も機能も、かなりしょぼくなっているので私も迷いました。
前のほうが良いですよね(T_T)

横レスにも関わらず、ご返信ありがとうございました。

書込番号:17805314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナ値引き交渉

2014/07/24 17:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めての交渉なので、色々とアドバイスを頂ければ有り難いです。

ハイウェイスターSハイブリッドを検討しています。

本体価格 2641680
色ブラック 54000
両側スライドドア 156600
ナビ、ETCなどのオプション 298085
合計 3150365

諸経費を足すと 3311565

になります。

これを275万で、と言われています。
これが妥当な金額なのかわかりません。

書込番号:17765992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/24 18:07(1年以上前)

こんにちは

このクラスは価格的な激戦区になっていますね、スレ主さんは上手く交渉された結果だと思います。
ハイブリッドは値引きには渋いのですが、上手く引き出しました。

書込番号:17766032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/24 18:29(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
先ほど書き忘れてましたが、
7年目の車検を10月に控えた日産マーチ
の下取り込みの金額です。
走行距離は75000くらいです。

書込番号:17766093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/07/24 20:10(1年以上前)

しょーくんだよさん

セレナの値引き目標額ですが、車両本体30〜33万円、DOP2割引き6万円の値引き総額36〜39万円程度でしょう。

又、7年落ちのマーチなら一般的なグレードの下取り額は10万円前後でしょう。

つまり、値引き額+下取り額で46〜49万円辺りが目標額になりそうです。

これに対して現状の見積もりの値引き額+下取り額は56万円という事ですね。

この見積もり内容なら、上記の目標額を超えており、好条件と言えそうです。


以上のように、現状でも良い条件とは思いますが、ライバル車種との競合を行えば更なる値引きを引き出せる可能性もあるでしょう。

特に経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取り同士競合を行えば大きな値引きが引き出しやすいです。

という事で同士競合をマダ行っていないなら、経営の異なる日産ディーラーでセレナの見積もりを取ってみても良いでしょう。

書込番号:17766324

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/07/27 05:59(1年以上前)

妥当な金額だと思いますよ

オプションには、LED5のベッドランプやフォグランプも入っているのかな?

ナビは、8インチですかぁ

書込番号:17774431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/07/27 11:44(1年以上前)

スレ主様
どの金額が妥当かは自分で決めた予算によると思います
どの金額から何%の値引きがあったから妥当と言うのは馬鹿な話
予算も査定も自分の希望があると思いますのでその金額を記載してから意見を募っては如何でしょうか?
どんな安い金額も後で自分が納得すれば後悔する事もないはず
値引きで満足するなら自己満足にしか過ぎません
誰の返信を批判する訳では無いですが、何を買うにも予算がない質問に
俺は余裕があるな…としか感じられません

書込番号:17775271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/27 15:42(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
ランプは予算的に外しました。

書込番号:17775868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nicoandmeさん
クチコミ投稿数:10件

2014/07/28 16:08(1年以上前)

スレ主様。

LEDランプは予算的に外したとの事ですが、『全く付けるつもりはなかった』なら良いんですが、『付けたかったけど予算的にー』ということでしたら、自分だったら後々後悔するなーと思ってしまいました。
余計な事とは重々承知していますが、後者でしたらなんとか付けることをオススメします!

でしゃばったコメントをお許しくださいm(__)m

書込番号:17779072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/28 16:51(1年以上前)

LEDヘッドライトは絶対付けるべきですよ!

書込番号:17779165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


poookieさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/29 10:59(1年以上前)

先週の日曜日に契約してきました。
参考にしていただければと思います。

ハイウェイスター Sハイブリッド
・タイガーアイブラウン

・LEDヘッドランプ
・両側スライドドア+16インチアルミ
・バイザー&カーペット
・5years coat
・ルーフスポイラー
・エキゾーストフィニッシャー
・8インチナビツインモニターパック
・S&SパックE

・メンテプロパック


【総額:3,781,000】

  車体本体とオプション値引き:-500,000

・前車は買い取り業者で買い取り:280,000(H19年式フィット59,000km)
・旦那の会社からの紹介制度利用:30,000キャッシュバック

値引き、前車買い取り、キャッシュバックを引くと
3,281,000-810,000=2,971,000
(諸経費などすべて込みの価格です)

書込番号:17781560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

夏場のエマージェンシーブレーキについて

2014/07/21 15:43(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 kororo555さん
クチコミ投稿数:7件

4月にセレナのハイウェイスターを購入しました。

暑くなり始めた6月頃から、青空駐車をした後に「エマージェンシーブレーキ/ 踏み間違い衝突防止アシスト警告灯」が点灯する様になりました。
マニュアルには「炎天下に駐車したときなど、カ メラが高温になったとき」に点滅する旨が表記されていますが、我が家のセレナでは「ピー」という音とともに点灯した状態になります。
結構な頻度で発生し、一度起きると、エンジンをリスタートしても警告灯は消えません。

ディーラーさんに見ていただき、フロントガラスのカメラユニットを交換していただきましたが、残念ながら症状は改善されませんでした。
もう一度、ディーラーへ相談するか、仕様と諦めるか検討中です。

みなさんのセレナはいかがでしょうか?
また、改善方法がありましたら、ご指導いただけると幸いです。

書込番号:17755604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2014/07/21 17:42(1年以上前)

他社でも同じ(ボッシュ)システムを使っている車は夏場など高温になると機能停止してしまうようです。

そういう仕様であって、ユニットを交換したから改善するものではないと思います。
ディーラーがなぜユニット交換したのかよく分かりませんが、誤差動するよりは機能停止でやむを得ないのかなと。

ちなみにダイハツのスマアシはDENSO製ですが、高温や低温に対する許容範囲に優位性があるのかないのか気になります。
車内にセンサーがないので、ダイハツのスマアシは高温に対する許容範囲は広い(機能停止しにくい)のではないかなと予想します。

書込番号:17755946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kororo555さん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/24 14:32(1年以上前)

サントリーニさん

暑さに弱い仕様だとあきらめ、夏場は警告音に慣れる様にします。
ご返信ありがとうございました!

書込番号:17765588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,485物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,485物件)