日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(5274件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
503

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーカラーについて。

2014/05/22 19:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:276件

今まで私は、白、黒、白、白と乗りましたが、この度ブリリアントシルバーを検討してまして、ブリリアントシルバーをお乗りの方の意見を色々聞かせてもらえないでしょうか?
私だけかも知れませんが、商用車のイメージがあるので。
皆様よろしくお願いします。

書込番号:17544653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 20:37(1年以上前)

ブリリアントシルバーに載っいます。
以前は、エスクードのブラックに乗っていました。
商用車の様な銀色という感じでは、ないですよ。
小さなキズも目立ちにくいですし、手入れも楽です。

同型のセレナでブリリアントシルバーは、まだ見かけていないので台数は少ないかもですね。

書込番号:17544990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 20:39(1年以上前)

ブリリアントシルバーに乗っています。でした・・・

書込番号:17544997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/22 21:14(1年以上前)

今カタログを見て、自分の車のカラーが「ブリリアントシルバー」だと初めて知りました(笑)
車の注文時、色も見ずに「シルバー」と注文したので。
汚れや傷が目立たないと言う点では、この色が一番です。
私の周りではけっこう見かけます。

私は「ソリッドホワイト」が商用車のイメージです。実際多いし、ドアに社名ロゴを入れたりするには、白が都合良いですからね。
ブリリアントシルバーは、ライダーにも設定されている色です。
決して商用車っぽくは無いと思います。ハイウエイスターということもありますが。

それに、セレナはグレードに商用車が無いので私は全く気になりません。
キレイで上品なシルバーでいいですよ。

書込番号:17545150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2014/05/22 21:52(1年以上前)

画像まで載せて頂いてありがとうございました。
ディーラーの展示車で拝見できなかったので、とても綺麗な色ですね。
ハイウェイスターだとシルバーでも存在感ありますね。
私はガソリンスタンドの洗車機を使用してるので、今回はシルバーで考えています。
大変参考になりました。

書込番号:17545316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/23 10:42(1年以上前)

洗車傷の目立ちにくさで言うならパールホワイトが一番です。
ちょっとしたヘコミも見えにくいです。
シルバーは意外に傷やヘコミがわかります。
汚れの目立ちにくさはシルバーが上だと思います。
下取りは残念ながらシルバー系はブラックやパールホワイトより下がる傾向になります。
シルバー2台、パールホワイト2台を乗った感想です。

書込番号:17547071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 13:18(1年以上前)

確かにシルバーは、ブラック&ホワイトに比べると査定が下がるみたいですね。
見積もり時にディーラーの担当者に言われました。
今回下取りしてもらったエスクードのブラックは、「黒(ブラック)だから良い下取り価格をつけることができた。」と言われました。
長年エスクードの時に黒で汚れやキズで大変だったのでシルバーで正解だと思っています。

新車時にボディーカラー選択で約5万円の差額があったのを下取り時にマイナスとなるかは、まだまだわからないですね。

書込番号:17547507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/23 18:22(1年以上前)

私はパールホワイトですが、街中でハイウェイスターのシルバーを初めて見た時、
思っていたよりカッコ良かった印象です。
ただ、もしかしたら低グレードのシルバーだと微妙だったかも。

ちなみに…
いろいろな車を中古で探した経験だと同じ条件の車でもシルバーは白・黒よりも
販売価格が10〜20万円ほど安くなります。
白・黒は人気色という理由の他にパール系白と特殊系黒はオプション色で
シルバー系はほとんどの車で標準色という事もあります。

書込番号:17548197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/05/23 19:45(1年以上前)

シルバーに乗ってますよ

ハイウェイスターSHだけどねぇ

シルバー以外の色は、特別色なんで値段が上がりますよ

水あかとかは、目立たないからいいとおもいますよ

書込番号:17548439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 19:51(1年以上前)

販売価格で10〜20万円の差額とは、ビックリですね。
ということは、下取り価格も・・・

標準と言えば担当者に言われましたがLEDライトは、あと数年で標準仕様になるかもと言われました。
実際に付けて良かったですし、球切れがほぼないのも安心ですね。

いろいろ悩みつつもみなさんとセレナライフを楽しんでいきたいですね。

書込番号:17548475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2014/05/24 17:29(1年以上前)

皆様色々ありがとうございました。
6月中にはタイミングをみて決断使用と思います。
私はシルバーで嫁は白がいいそうです。
どちらも綺麗な色なのでまだ決まらなそうです。

書込番号:17551798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/24 19:28(1年以上前)

ライン長さんまだ契約していなかったのですね。
自分は2月に納車になりました。今回初めて黒にしたのですが、メンテナンスは大変ですが(傷付きやすい、汚れが目立つ)洗車後に光っているセレナを見ると、大変だけど黒でよかったと思いました。
黒ですと、ローダウンしても決まりますし、色々なカラーやデザインのホイールも栄えますよ。
黒も検討されてみてはいかがですか?

書込番号:17552168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/25 12:30(1年以上前)

私もシルバーです。前の車もシルバーでしたが、セレナのシルバーは白に近いかなり明るいシルバーですので気に入っています。シルバーはずぼら派向きです。

書込番号:17554705

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MM513D-L 2画面表示・番組表について

2014/05/21 08:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:58件

今年3月にセレナライダーが納車されました。
以前のクチコミでも話題になっていましたが、MM513D-Lの機能について、助言をいただければと思います。

@2画面表示が可能との書き込みがありましたが、マニュアルを見ましたが設定方法がわかりませんでした。ご存知の方が見えましたら、操作方法を教えていただけるとありがたいです。

A地デジで番組表の内容が表示されないのですが、プログラムのアップデートが必要なんでしょうか?
映像の受信状況は悪くないです。

上記2点につきまして、ご存知の方が見えましたらお願いいたします。

書込番号:17539343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/21 09:23(1年以上前)

2画面表示ですが、取り扱い説明書では「2画面表示」ではなく、ナビゲーションの基本操作の項目の中で「右画面に地図/情報を表示する」で説明されています。B−13です。

番組表に関しては意識したことが無かったのでわかりません。

書込番号:17539458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2014/05/21 09:53(1年以上前)

番組み表は、あちらにも書きましたがパナソニックの不具合いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588799/SortID=17387298/
アップデートで改善すると思いますよ。

書込番号:17539540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/05/21 11:19(1年以上前)

じゃいあん党さん・yukamayuhiroさん、早速のご返答ありがとうございます。

2画面表示につきましては、早速マニュアルを再度確認してみます。

番組表については、ディーラーに問い合わせをしてみて、アップデートできるかどうかを確認してみます。

また結果を報告させていただきます。

書込番号:17539733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/22 19:20(1年以上前)


パナソニックのホームページではパナソニックの型番で記載されているのでセレナ専用はCN-L800SED とあります。
恐らくMM513D-L=CN-L800SED でアップデートはできると思いますが、Dで対応してくれますのでお願いした方が確実ですよ。

書込番号:17544702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/22 21:42(1年以上前)

番組表はアップデートで改善されます。
自分は1ヶ月点検でディーラーにしていただきました。それ以降、番組表が表示されるようになりました。

書込番号:17545267

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2014/06/10 13:37(1年以上前)

ご返答いただきました皆様ありがとうございます。

先日、ディーラーにプログラムが届き、無事に番組表が利用できるようになりました。

すぐに修正できるのかと思いましたが、数時間かかるとのことで、思ったより時間がかかりました。



書込番号:17611705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビMM513D-Lのカメラ接続について

2014/05/18 23:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:20件

現行C26後期のアドバンストセーフティパッケージでナビMM513D-Lを使用していますが、車庫の目の前が道路で左右の見通しが悪いためオプションのフロントサイドビューモニターを着けようとしたところ、ディーラーから同時接続できないと回答がありました。
アラウンドビューの画像はミラーで確認するので、着けたいと言ったのですが、難しいと言われました。
無理なのでしょうか?
(技術的に出来ないはずがないのですが…)

実は購入前にフロントサイドビューを着けたいと営業さんには言ったのですが、アラウンドビューによりフロントカメラは着くよと言われて左右確認ができるかの確認をしなかったため、アドバンストセーフティパッケージを選択してしまいました。

どうしても無理なら、市販のカメラを使いたいところですがMM513D-Lに接続できるかがネックになりそうです。

なにかいいアイデアがあれば教えてください。

書込番号:17531511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/05/19 06:55(1年以上前)

>なにかいいアイデアがあれば教えてください。

1 カメラ+別モニターを付ける
2 車庫の方に鏡を付ける等の工夫をする

MM513D-LにFカメラが取付可能なのかは判りません。

書込番号:17531991

ナイスクチコミ!1


ピロユさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/19 08:07(1年以上前)

フロントにカメラついてますが、それではダメなのですか?それで、多少死角の見通しが良くなると思うのですが…

フロント右角、左角ってことですか?
的はずれでしたら、すみません。

書込番号:17532114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/05/19 08:19(1年以上前)

T字路で左右を、見渡したいイメージです。
アラウンドビューではイメージ映像を生成する範囲しか映せません。

確かに、別カメラ&別モニターか車庫にミラーをつけるしかないかもしれません。

書込番号:17532143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/20 20:19(1年以上前)

>T字路で左右を、見渡したいイメージです。
>アラウンドビューではイメージ映像を生成する範囲しか映せません。
>確かに、別カメラ&別モニターか車庫にミラーをつけるしかないかもしれません。

アラウンドビューはフロントワイドに切り替えるとT字路で左右を、見渡せる機能がありますが、フロントワイドに切り替えてもダメって意味でしょうか?

私は時々利用していますが・・・

書込番号:17537348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/05/20 20:30(1年以上前)

切り替えというのは、もう一度ボタンを押した時のことでしょうか?

書込番号:17537394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/20 20:36(1年以上前)

DOPナビの操作はよく解りませんが、最上級モデルのMM513D-Lはアラウンドビューナビ対応とありましたのでMOPナビ同様切り替えが効くと思ったのですが、取説に操作方法の記載はないでしょうか?

書込番号:17537433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/05/20 20:50(1年以上前)

多分できないと思います。
メーカーオプションのナビはいろんな設定ができるとはディーラーが言っていたので、ディーラーオプションは無理なんだと思います。

書込番号:17537496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/20 21:21(1年以上前)

アドバンストセーフティパッケージで装備されるMOD機能付きアラウンドビューモニターのフロントカメラと、ディーラーオプションのフロントサイドビューモニターの違いではないでしょうか。
DOPのMM513D−Lにも装着可能なようですから、ナビの機能の違いでは無いようです。
カメラの位置も、フロントエンブレムとナンバー上と違うようです。

書込番号:17537647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/05/20 21:34(1年以上前)

ディーラーと話をしたのですが、
アドバンストセーフティパッケージを選択したMM513D-Lの購入者はアラウンドビューはナビに接続するのが前提になっているようです。
MM513D-Lのカメラ入力端子は一つしかないため、
フロントサイドビューを取り付け出来ないという対応になっているようです。
アラウンドビューはミラーで確認するからフロントサイドビューを入力端子にさしてくれとお願いしたのですが、対応できないと言われました。
メーカーとして、こういう対応になっているようです。

書込番号:17537711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/20 22:00(1年以上前)

teddy bear 2009さんがおっしゃっているアラウンドビューとは、カメラが違うということでしょうね。

フロントサイドビューのカメラは、難解なオプションカタログの注意書きを読むと、同時装着は無理そうですね。
でもなぜかXのクロスギアパッケージのアドバンストセーフティパッケージ車には付くような記述があります。

奥の手で装着できるといいですね。

書込番号:17537843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/20 22:09(1年以上前)

連続ですみません。

機能比較表を見ると、フロントサイドビューモニターにも、平成13年12月MC以降のアラウンドビューモニターにも対応していますね。
注意書き等で、どちらか一方しか使えないとは書いてありません。
もしかしたら、ケーブルの問題だけかもしれません。
メーカーやディーラーは、新たにエンジンルームからケーブルを引き込むのはいやがるでしょうから。

書込番号:17537893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/05/20 22:23(1年以上前)

多分、そんなところです。
ディーラーさんも、確かに出来ないわけないといいつつ、マニュアルどおりに対応せざるえないようでした。
一応、日産のお客様窓口には話をして、回答待ちではありますが難しそうです。
想定外の使い方は'改造'にあたりナビの保証をしかねるとまで言われたので、あまり強くはいえませんでした…

書込番号:17537972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/20 22:48(1年以上前)

DOPカタログのを確認したところ、T字路での左右確認はフロントサイドビューカメラ装着が前提のようで、失礼しました。

書込番号:17538149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/20 22:57(1年以上前)

補足します。

スレ主さんのお付き合いしているDでも電装屋さんとお付き合いがあるセールス氏が居れば、改善策が見つかるかもしれません。

私もカプラー数の関係で同時装着できないDOPをDで付けてもらいました。

私の経験では、DOPの保証は何処で取り付けたかが問題で、Dで付けたなら「保証しかねる」なんて経験は今まで一度もありませんでした。

セールス氏の力量にもよる部分かもしれませんので、ご参考まで。

書込番号:17538210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/21 07:09(1年以上前)

連投すみません。

データシステムのこんなのはどうですか?

詳細はここで確認ください。

http://www.datasystem.co.jp/products/c_adapter/index.html

書込番号:17539126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/05/21 08:05(1年以上前)

いろいろご提案ありがとうございます。
ディーラーの回答しだいですが、市販のカメラでも実現しそうですね。

書込番号:17539257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/05/23 00:07(1年以上前)

日産お客様窓口から回答があり
やはり対応できないとのことでした。

アドバンストセーフティパッケージで
MM513D-Lを購入の方は気をつけてください。

いろいろなご意見ありがとうございました。

書込番号:17546009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビMM513D-Lの通信機能について

2014/05/14 00:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:20件

4月に納車して、
カーナビMM513D-Lを使っていますが、
渋滞情報などを通信で取得しようとすると、
2回に1回は取得できません。
都内のディーラーで試してもらいましたが。やはり通信エラーがでることが多いです。
ディーラーはこんなもんですよというかんじでした。
こういうもの、なのでしょうか?

同様のナビを、使っている方状況を教えて下さい。

書込番号:17512589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2014/05/14 00:27(1年以上前)

電波状態にもよるけど受信できない時もあるけどねぇ

こんなものかな?と思ってますよ

書込番号:17512631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:40(1年以上前)

自分も4月納車ですが今まで通信エラーは1度だけですよ。
やはりナビうんぬんよりも電波状況ではないですか?

書込番号:17522858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紀州鯉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:41(1年以上前)

まったく同じ質問してますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/#17451868

書込番号:17522860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/05/16 22:45(1年以上前)

そうですよね…
docomoも3G回線ならそんなにエラーになるはずないと思うんですよね…

返信ありがとうございます。

書込番号:17522881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


紀州鯉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:50(1年以上前)

是非ディーラーに直してもらった人がいる事を伝えてみてください。

一度もつながらなかったのに、完璧になりました。

書込番号:17522916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/05/16 23:21(1年以上前)

そうですね。
ありがとうございます。

先週末、1ヶ月点検でディーラーにマイカーメールの受信をしてもらったのですが、全て通信エラーでしたが、渋滞情報は受信できることのほうが多かったため、致命的だとは判断してもらえなかったようです。(マイカーメールもナビ起動時の自動受信で数回成功しているらしく、3通ほど受信出来てました。この時はメールがない状態で手動受信をしてますが、通常は通信エラーにはならず、メールがないとのメッセージがでると言ってました。)
調査するとは言ってくれてますが、機能の重要性と全く通信ができないわけではないことからどこまで対応してもらえるか、不安です。
大したことではないと思っていたのですが、気にしだすと気になるものですね。
ディーラーには引き続き言ってみます。

書込番号:17523072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/05/18 23:19(1年以上前)

ディーラーに状況を再度伝えたところ、メーカー(パナソニック)からナビの修正プログラムが届いたため作業させてほしいと連絡がありました。
通信機器ではなく、ナビのソフトウェアに問題があったようです。

書込番号:17531451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

先日は色々とご相談に乗ってくださいまして有難うございました。

現在C25前期型Highway STAR(2WD)に乗り買換えを検討です。

C26のHighway STAR(2WD)を検討でしたが、OPに片側オートスライドと16インチタイヤを加えたら、
標準装備のライダーとの価格差は20万円以内。 

価格差が15万円に達すれば、個性的なフロントグリルのライダーを購入したい気分になっています。

装備を色々と比較するとシートのグレードが少し劣るようですが、専用グリルとバンパーがお気に入りです。
(現在もハイウェスターなので、がらりとイメージを替えたいと思っています。)

気になる点として専用スポーツマフラー(HKS製)。
有名なメーカーだと思うのですが、交換するとどの程度の価格の物なのでしょうか?

もし定価で5万円ぐらいすればお得感が増すので、間違いなくライダーに決定です。
(ホイールの大きさも同じなので今のホイールは冬用に使用したいですね。)

書込番号:17459912

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/29 01:52(1年以上前)

EGAMAX Premium 4.2万くらい
http://www.hirano-tire.co.jp/hks/hks-ex-3.html

書込番号:17460221

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/29 06:57(1年以上前)

http://www.hks-power.co.jp/product/exhaust/search_maker.html

C26用LEGAMAX Premium 定価\70,200 (\65,000)

ライダー純正用としての価格は判らないけど市販品としての価格です。

書込番号:17460485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/04/29 13:35(1年以上前)

夏タイヤホイールはスタッドレス専用で使用予定

情報有難うございます。

HKS製のマフラーは高性能な種類もあるんですね。
セレナ用は見栄えだけかもしれませんが、最初から装備されているとお得感があります。

少しでも節約しようと現在使用しているホイールは冬用で使い続けます。
(写真は購入当初なのでまだ綺麗ですが、現在は結構汚れています。)

走行距離が10万qを超えても下取り査定が値引き込みで100万円近いとは流石人気車と改めて納得してしまいました。
スクラッチシールド塗装の車も別に所有していますが、その車はまだ新車と同じくらいです。こちらも10万キロ越え。

色はライダーに似合うホワイトを購入予定なので、スクラッチシールドは付属されていません。
この点は少し残念です。

C25前期型ハイウェスターを購入した時は目立つ車でしたが、その後売れ筋グレードとなり殆どが同じ車。
ホイールで区別をつけないと分からなくなるくらいでした。

ということで今度は少しでも個性を出すためにライダーを希望します。

あとは価格交渉次第です。

書込番号:17461541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 C26純正スピーカーからの交換費用について

2014/04/27 21:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:20件

先日、納車になりセレナライフを楽しんでおります。
前後のスピーカー交換とツィーターの取り付けを検討しております。
昨日、イエローハットでカロッツェリアの
TS-F1620S(フロント、ツィーター) 13000円程度
TS-F1620(リア) 6000円程度
で見積りをお願いしたところ
20000円と10000円の取り付けキットが必要だと言われました。
当然ですが工賃は別途(10000円程度)かかります。

前車のC24でもスピーカー交換したのですが
これほど費用がかかる感覚はなかった上に
女性の慣れていない店員さんだったのでどうも信用できなくて…

メーカーにはこだわりません。
取付工賃込み30000円程度で交換は可能ですか?

みなさん、教えて下さい。

書込番号:17455850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2014/04/27 21:54(1年以上前)

↓の※1に記載されているようにC26セレナならカースピーカー取付キットUD-K107(税別3,000円)使用で取付可能との事です。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/sp.html#02

書込番号:17455958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/27 21:54(1年以上前)

パイオニアのHP(http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/NS0003220_201208-999999.pdf)には


TS-F1620S、TS-F1620だと別売の取り付けキットが必要とある。

TS-F1720S、TS-F1720だと付属のブラケットが使用できると書いてある。

スピーカーを変えたら取り付けキットは要らなくなるが、ツイーターをどこにつけるかで工賃は変わってくるんじゃないかな。

書込番号:17455959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/27 22:00(1年以上前)

追伸

「20000円と10000円の取り付けキット」というのはパイオニアのインナーバッフルじゃなかろうか。

書込番号:17455987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/04/27 22:45(1年以上前)

いろいろ調べて下さりありがとうございます。
自分でも調べて見ますが、30000円ではフロントの交換だけで、無理そうですね…

書込番号:17456193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/04/28 19:21(1年以上前)

17センチウーファーの1720シリーズにすれば別売りパーツが不要なので、価格.com内の価格情報では・・・

フロント
http://kakaku.com/item/K0000371841/
\10,546 〜 \13,100


リア
http://kakaku.com/item/K0000293190/
\4,990 〜 \6,500

予算16000円+送料等からで行けそうです。
取り付け工賃はリヤが少し高いのだと思いますがDでお願いしてみては如何でしょう?
過去に私がお願いした時は前後の交換工賃がE51エルグランドで9000円でした。

予算16000円+送料等+交換工賃9000円ですめば、30000円の予算でいけそうです。

工賃は約10年程前の例ですのでご参考まで。

書込番号:17458924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/04/28 23:22(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
スピーカー本体はネット等で安く購入し、
取付はディーラーにお願いしてみます。

書込番号:17459856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2014/04/30 08:55(1年以上前)

リアSPはスライドドアにフィニッシャー外しての交換になるので、そのほうが安全、安心でしょうね。
フロントドアドアミラー裏にツイーターも上手に取り付けできると思うんですけどね。
http://minkara.carview.co.jp/en/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fpartscatalog%2fparts%2f000%2f000%2f465%2f178%2f465178%2fp1.jpg
アルパインにはツイーター取り付けキットあるんだね。

書込番号:17464701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/01 14:32(1年以上前)

自分で取り付け挑戦してみてください!

フロントは驚く程簡単です! これに工賃を払うのがバカに思えますよ!

近くなら私がやってあげてもいいぐらいです。 料金はお茶くらいは出してください(笑)

リアはちょっと難しいかもしれませんがパネルを外してしまえばあとは簡単です。
元に戻すのも3分以内でできます。

スピーカー交換に工賃払うのは本当にもったいないです! 知識がないから・・・技術がないから・・・ではなく挑戦してみてください! 

書込番号:17469195

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:23〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,468物件)