日産 セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル

セレナ 2010年モデル のクチコミ掲示板

(10453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2010年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビMM513D-Lの通信機能について

2014/05/14 00:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:20件

4月に納車して、
カーナビMM513D-Lを使っていますが、
渋滞情報などを通信で取得しようとすると、
2回に1回は取得できません。
都内のディーラーで試してもらいましたが。やはり通信エラーがでることが多いです。
ディーラーはこんなもんですよというかんじでした。
こういうもの、なのでしょうか?

同様のナビを、使っている方状況を教えて下さい。

書込番号:17512589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2014/05/14 00:27(1年以上前)

電波状態にもよるけど受信できない時もあるけどねぇ

こんなものかな?と思ってますよ

書込番号:17512631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:40(1年以上前)

自分も4月納車ですが今まで通信エラーは1度だけですよ。
やはりナビうんぬんよりも電波状況ではないですか?

書込番号:17522858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


紀州鯉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:41(1年以上前)

まったく同じ質問してますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310109/#17451868

書込番号:17522860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/05/16 22:45(1年以上前)

そうですよね…
docomoも3G回線ならそんなにエラーになるはずないと思うんですよね…

返信ありがとうございます。

書込番号:17522881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


紀州鯉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:50(1年以上前)

是非ディーラーに直してもらった人がいる事を伝えてみてください。

一度もつながらなかったのに、完璧になりました。

書込番号:17522916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/05/16 23:21(1年以上前)

そうですね。
ありがとうございます。

先週末、1ヶ月点検でディーラーにマイカーメールの受信をしてもらったのですが、全て通信エラーでしたが、渋滞情報は受信できることのほうが多かったため、致命的だとは判断してもらえなかったようです。(マイカーメールもナビ起動時の自動受信で数回成功しているらしく、3通ほど受信出来てました。この時はメールがない状態で手動受信をしてますが、通常は通信エラーにはならず、メールがないとのメッセージがでると言ってました。)
調査するとは言ってくれてますが、機能の重要性と全く通信ができないわけではないことからどこまで対応してもらえるか、不安です。
大したことではないと思っていたのですが、気にしだすと気になるものですね。
ディーラーには引き続き言ってみます。

書込番号:17523072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/05/18 23:19(1年以上前)

ディーラーに状況を再度伝えたところ、メーカー(パナソニック)からナビの修正プログラムが届いたため作業させてほしいと連絡がありました。
通信機器ではなく、ナビのソフトウェアに問題があったようです。

書込番号:17531451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

MC後のLEDヘッドライトのポジションランプ

2014/05/12 11:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 MACXYZさん
クチコミ投稿数:2件

LEDヘッドライトを選択し忘れてハロゲンヘッドライトになってしまいました。
ヘッドライトは後付でHIDに交換したので妥協できるのですが
ポジションランプ(内側のL字LED)だけ光らないのが非常に淋しいです。
後から光らせることはできるのでしょうか?
やはり加工が必要になるのでしょうか?(穴あけ加工等)

書込番号:17506897

ナイスクチコミ!6


返信する
紀州鯉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 21:35(1年以上前)

LEDにしなかった人がみんな思ってますよね〜
私も教えてほしいです。

私はヘッドライトが暗いのはあきらめました。

でもL字だけでも光らせたい!
だって付いてるんだもん。

書込番号:17522550

ナイスクチコミ!5


スレ主 MACXYZさん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/28 11:18(1年以上前)

紀州鯉さん

自分の知識不足だったんですが
どのグレードも純正でL字が光ると
思ってました。
付いているのに光らないのはさみしいですよね。
おそらく日産から新たにヘッドライト購入すれば
はじめからLED付いてると思うんですが。
配線は加工しないといけないと思いますが。

書込番号:17565752

ナイスクチコミ!0


紀州鯉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/28 20:58(1年以上前)

私も光ると思い込んでました。
悔しいから今からでもヘッドライトとポジション球とルームランプをLEDにしてやろうと思ってます。
もうすぐ楽天スーパーセールですし。

L字は簡単に取り付けできる社外品の発売を待つばかりです・・・

書込番号:17567261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトパール ライダーを契約しました

2014/05/11 01:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

本日、ライダー2WD ホワイトパールを契約しました。

当初はHighway STAR希望でしたが、オートスライドドアをつけたら価格差が縮まったのでライダーに変更。
現在はC25のHighway STARに乗っているので、ライダーのエクステリアに魅力を感じました。

色はC25のブラックからがらりとイメージを変えてホワイトパールを選択。

黒なら間違いなくRider Black Lineを選んだと思いますが、ホワイトパールなら普通のライダーのメッキ色の方が似合うと思いライダーにしました。

本日、追加された新しいRider Black Line ZZを見て、改めてブラックも良いと思いましたが、やはり今回はホワイトパール。

今まで、ネットでも実物でも後期型のホワイトパールライダーを見たことが無いので、どのような外観か正直まだ不明ですね。

価格は高いかもと思っていましたが、エマージェンシーブレーキ等が標準で装備されていることを考慮するとかなりお得な感じがします。
事故を起こさないことが大事ですが、いざという保険だと思えば価格にあった機能ですね。

ライトはプロジェクターなので迷わずLEDを選んでいます。

これもこれからの車の標準仕様になるでしょうね。

納期は3週間ほどだそうです。

書込番号:17502542

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:45件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/12 04:54(1年以上前)

〉ライトはプロジェクターなので迷わずLEDを選んでいます。
これもこれからの車の標準仕様になるでしょうね。

LEDは発熱量が極めて少ないのが特徴のひとつでもありますが、雪国ではそれが仇となります。
ヘッドライトに雪が着雪してしまうことです。
最近のLED信号機も雪国では着雪して見えなくなる事が有り危険です。
雪国のオーナーはハロゲン仕様を買う時代が来るのか(笑)

因みにZZで読むのでしょうね?
過去にもありましたね。

SUZUKI SEPIAズィーツー?
KAWASAKI ゼットゼットR?

書込番号:17506275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/12 13:14(1年以上前)

くまごまさん契約おめでとうございます。

私もC25ハイウェイスターからの乗り換えで、ライダー ホワイトパールを購入いたしました。

私の場合は、3月中の駆け込みでの契約だったので、7週間以上かかりましたが、外観は期待通りの精悍さで気に入っています。

LEDライトは明るくて気に入っています。

納車が楽しみですね。

書込番号:17507114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2521件 セレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/13 20:49(1年以上前)

はみ出しチャンピオンさんへ

自分が住んでいる地域は豪雪地帯ではありませんが、東北日本海側なので冬の間はいつもマイナス、そして国道はアイスバー状態です。

なので発熱が少ないLEDは心配でしたが、エクストレイルも装備されているのでその点は日産も設計段階で考慮しているだろうと判断しています。

でもこの場合、フォグランプは必須になるでしょうね。

東北地方なのにC25では坂道アイスバーン発進時以外は2WDでも問題なかったので今回も2WDを選びました。
C26の場合は横滑り防止機能も装備されているのでより安心だろうと推定しています。

セレナは妻の車で、自分はより冬道仕様のエクストレイルに乗っています。
同じ4WD機能だったらセレナも4WDを迷わず選択したと思います。
(それほどエクストレイルの4WDの電子制御は優れています。多分、エルグランドは同じ機能。)

ZZはダブルズィーと読むみたいですね。
個人的にはダブルゼータの方が良いと思う。


けんじいさんへ

ホワイトパールのライダーに乗っているのですね。
自分は最初はハイウェイスターを選んでいたのですが、C25のセレナではどこへ行ってもブラックのハイウェイスターだらけ状態でしたので、今回はライダーを選びました。

現状のセレナはハイウェイスターが一番の売れ筋なんでしょうね。

当初の予算より約30万円近く上回りましたが、7年乗れば十分満足感で元が取れる範囲なので買い換えてとても満足です。
(装備を考慮すれば数万円差でしょう。)

自分の地域ではまだ2台しかライダーを見ていないので楽しみですね。


書込番号:17511539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

1年点検

2014/05/10 17:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

今日無事終わりました。

走行距離約12,000KM、特に不具合なし。

エンジンオイルとフィルタ−を交換してもらいました。

メンテプロパックに加入しているので、費用はゼロでした。

これからも不具合なく、快適なセレナライフを送れたらいいなと思いました。

ところで皆さんはメンテパック加入されてるのかな?

機械音痴の自分にはぴったりのパックなのでいいなと思ってますが(笑)

書込番号:17500927

ナイスクチコミ!4


返信する
nicoandmeさん
クチコミ投稿数:10件

2014/05/10 21:11(1年以上前)

自分もメンテプロパックに入りました!

今月末の日曜日に1年点検の予約をしました!

基本の交換整備なら費用ナシっていうのが、気持ち的に楽ですね♪

嫁の顔色を伺わなくてすむのでf(^^;

書込番号:17501649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/10 21:20(1年以上前)

nicoandmeさん>

嫁の顔色は本当に重要ですよね(笑)

車の調子はどうですか?

お互い快適なセレナライフが送れるといいですね^^

書込番号:17501678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/10 21:25(1年以上前)

>走行距離約12,000KM、特に不具合なし。

国産車なのだから当然のことです
何か出てくるのは3回目の車検あたりからです
けど、ディーラーがメンテパックをすすめるのはセールスの関係もありますが
もっと大事な理由は内緒の改善を出来るからです
半年毎なので担当者も当然のごとく点検の連絡をしてきます
オーナーだって前払いしてますか何も疑わないで当然まいりますよね
(サービスキャンペーン(不具合処理)案内の手間が省けます)

自分も3回目までは加入していました、訳あって以降は加入していませんが
ホントは3回目以降の加入が重要なんですけどね


書込番号:17501703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/10 21:32(1年以上前)

SIどりゃ〜ぶさん>

へえ〜そんな裏事情があったんですね。すごく参考になりました。

もし事情が許すのであれば、延長保証に入ったほうがいいみたいですね

書込番号:17501733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

クルーズコントロール良いですね

2014/05/04 19:46(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 kurosuke36さん
クチコミ投稿数:80件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

セレナに決めた1つの理由が、クルーズコントロールの標準装備でした。
先日、高速道と郊外一般道を走行してクルーズコントロール使用してみましたのでそのレポートです。

首都圏はどうかわかりませんが、私は北の大地に住んでいるので、郊外一般道でも十分使用できます。
先日クルーズコントロール使用して思いがけず良いことがありました。
普段ならビューと加速してしまいそうな見通しの良い直線道路でしたが、クルーズコントロールをセットして
定速走行していたら、なんと速度違反の計測していました。
クルーズコントロールのおかげ?で、切符切られずにすみました。

高速道路ではほとんどアクセル操作が不要になります。
クルーズコントロールセットした後は、ある程度の車間をとって親指でプラス・マイナスの速度微調整
前車が接近してきたら、キャンセルボタンを押すとエンブレがかかるので車間調整
またセットして、プラススイッチで速度を上げていくという感じです。
これも混雑している都市部の高速だと難しいかもしれませんが、郊外の高速なら十分使えます。
アクセル操作が不要になるだけで、運転の疲労度合いもかなり改善されるような気がします。

本当は、スバルの追従式のクルコンが良かったのですが、スライドドアとか予算の関係で
追従なしのクルコンに妥協でした。それでも十分使える装備だと思います。

書込番号:17480042

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5764件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/04 23:06(1年以上前)

交通量の少なめの 高速などは クルーズ使えるから良いですな・・・(笑)

私は 首都高 名神他の交通量の多いところにも乗ることが多いので 後付けのディーラーオプションで

愛車のプリウスにオートクルーズを 付けようかと思った事もあったのですが 

高速を一定速度で走ることは少ないなと思い 未だに取り付けていません・・・(笑)


BUT 付けていないにもかかわらず 友人のプリウスPHVは ディーラーに連絡を取って 取り付けさせましたよ

特に 大阪あたりを走っている 大型車の運転の荒いこと・・・・事故寸前も何回か 経験していますよ

クラクションをガンガン鳴らして 中指を立ててやった事も 何回もあります・・・・(笑)・・・


裏山歯科ですな・・・・(ウラヤマシカ)・・・・

書込番号:17480830

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/04 23:49(1年以上前)

珍しく長文だ、何があった(笑

書込番号:17480963

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/05 07:05(1年以上前)

ほんとにクルコンは便利。運転中の疲れ方が全然違いますね。

一度利用したら、もうこの機能なしでは物足りなくなりましたよ(笑)

書込番号:17481471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/05/05 14:33(1年以上前)

4月19日(土)に8年半お世話になったC25から、C26に乗り換えした者です。

アイドリングストップは以前に購入した中古のムーヴにも搭載されていたので
新車機能の中では、自分もクルーズコントロールの便利さに1番感動しています。

この連休もC26で、初の本格的な遠出をしていますので、主に高速でクルコンを堪能するとともに、少し安全運転になった気がします。

欲を言ってしまえば、追従型のクルコンがもっと楽なんでしょうが、自分的には次回新車の楽しみにしたいと思います。

スレ主さんのご意見、ご感想にあまりにタイミングよく、同意したので、8年半ぶりに書き込みさせていただきました。

書込番号:17482638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2014/05/05 16:07(1年以上前)

追従式のレーダークルーズが良いです。
これを知ってしまうと、普通のクルーズはものたりません。
停止まで出来るものが、良いです。ボルボクラスが欲しいです。

つぼろじん、珍しく長文だ、何があった(笑

書込番号:17482846

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurosuke36さん
クチコミ投稿数:80件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/05 23:36(1年以上前)

つぼろじんさん

やっぱり都市部だとほとんど使う機会がなさそうですよね。
これが、あまり普及しない要因ですかね。


キューピーパパさん

ほんとに便利ですよね。
この車買う前に嫁さんにどれだけ説明してもわかってもらえなかった。。
いまでも、「別に〜」だそうですが。。


あいるとん・セレナさん

次のセレナに搭載されるとイイですね。
ただ、日産は単眼式のカメラなので、やるならレーダーと組み合わせ
とかになるでしょうかね。(高くなりそう。。)
よくクルコンの話では安全性が〜といって、あんまり良いように言われない場合がありますが
実際に使ってみると逆で、速度をセットするおかげで速度超過になることもないし
気持ちに余裕ができたりして、あいるとん・セレナさんが言われるように安全運転になる気がしますよね!!


2013もぐらまんさん

確かに。追従式のクルコン憧れます。
ボルボのACCも良さそうですね。


書込番号:17484492

ナイスクチコミ!1


Nkentさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/12 09:19(1年以上前)

クルーズコントロールってマックスの設定が110kmですよね?都内は空いていてもアップダウンが激しく燃費悪くなるし郊外の高速走っても110kmがネックで結局使えないお高い装備です…

書込番号:17506616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

納車から二週間して

2014/05/02 07:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

スレ主 east36512さん
クチコミ投稿数:8件 セレナ 2010年モデルの満足度4

主に嫁が乗っているのですが、後のドアが閉まりにくいと言われ試した所、かなりの力が必要に気付きました。前車(ステップワゴン)の時は気にならなかったけど、これって調整出来るのですか?セレナってその様な仕様だったらショックです。気に入ってるから‥

書込番号:17471744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2014/05/02 08:48(1年以上前)

後ろのドアとは、真後ろのハッチ?後部座席の引き戸?でしょうか?真後ろのハッチだとしたら新車だからで時間がたてば解決するのでは?

書込番号:17471872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/02 08:53(1年以上前)

後のドアが閉まりにくいとは、スライドドアの事なのか背面のバックドアの事なのか解りませんが、バックドアがかなりの力が必要とは考えにくいので・・・

スライドドアの事でしょうか?
オートスライドドアは、操作し損ねた場合に手動で開閉させようとするとかなり重さを感じますが、その事を仰っているのでしょうか?(そうであれば開閉時の操作ミスの恐れありですが・・・)

多くの方が所有されている中、このような書き込みはあまり見かけませんので、仕様ではないと思います。
私は現行型のステップワゴンに乗る事がありますが、こちらが特別軽いとは思いませんし、気になる様でしたらお早めにDで診てもらった方が良いと思いますよ。

GW中なのでDへ確認の上、お出かけされると良いでしょう。
先月納車されたばかりのセレナで解らない事も有ると思いますので、不明な点はDでいろいろ聞いてみて下さい。

書込番号:17471882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/02 09:00(1年以上前)

後ろのドアは私の車もしまりにくく、普通にしめると半ドアになってしまいます
気密性が高いのかなぁ?って思っています
ですが、他のドアや窓を開けてから、後部ドアをしめるとしまりやすいですよ

書込番号:17471907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/05/02 09:15(1年以上前)

カタログを確認すると、バックドアのオートクロージャーは末尾にGが付いたグレードにしか付いていませんでしたね。

だとしたらバックドアの可能性もあるのかな・・・

この場合でも、希望されるレベルに達するかは分かりませんが、Dで出来る限りの調整はしてくれると思いますので相談してみてください。

書込番号:17471936

ナイスクチコミ!1


スレ主 east36512さん
クチコミ投稿数:8件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2014/05/02 09:58(1年以上前)

分かりにくくてすいませんm(._.)m
真後ろのハッチの事です。
私はあまり気にしてなかったのですが、嫁に言われ気にしだしたら気になって‥
ただ、もう一台ある軽自動車は反動だけできちんと閉まるもので余計に気になったのです。

書込番号:17472037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/02 14:03(1年以上前)

真後ろのハッチは他のドアが閉まってる時は強めに閉めないと閉まらず半ドア状態になってしまいます。
これは納車された時にDから説明があったので仕様だと思います。
他のドアが開いてる時は強めに閉めなくても閉まります。

書込番号:17472703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/02 18:28(1年以上前)

自分はセレナのC26後期ですが、半ドア状態でも勝手にしまりますよ!
逆にあえて半ドアにしてます。
オートロックの仕様なので。

書込番号:17473305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度5

2014/05/02 18:44(1年以上前)

確かセレナは「気密性」が高いからドアが閉まりにくいと聞いたことありますが・・・

書込番号:17473358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/02 20:19(1年以上前)

バックドアオートクロージャーはGグレード以外には付いていないわけですが、オートクロージャー付きの車から乗り換えるとかなり不便に感じます。

私の場合は、パーツを取り寄せて自分で取り付けました。
ポン付けではなく、若干の配線の加工が必要です。
パーツ代は約3万円でした。
詳しくは「C26 バックドアオートクロージャー」で検索すればいくつかの例が出てきます。

書込番号:17473641

ナイスクチコミ!4


紀州鯉さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/02 22:01(1年以上前)

私は窓を常に少しだけ開けているので、バックドアを不便に感じたことはありません。
それより運転席がよく半ドアになってしまいます・・・
前車がエスティマ、会社でスパイクなので、ミニバンのドアの重さと高さの馴れは問題ありません。
皆さんはどうですか?

書込番号:17474062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/02 22:22(1年以上前)

気密性が高い場合、少しドアガラスを開けて(空気の通り道を作って)閉めてみて、状況が変わらないなら欠陥ありですね。

書込番号:17474153

ナイスクチコミ!2


スレ主 east36512さん
クチコミ投稿数:8件 セレナ 2010年モデルの満足度4

2014/05/03 09:20(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます。やはり同じ様な考えをお持ちの方がおられて安心しました(^^)それにしてもバックドアオートクロジャーはMOPかDOPにして欲しかったですね。私のD担当はいい人で好きですが、イマイチ知識が乏しいのでここでの意見は非常に参考になりますm(._.)m

書込番号:17475350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2014/05/03 11:19(1年以上前)

私もハイウエイスターを納車後気になって気になって仕方がなく、部品を取り寄せて後付けしました。
私はDIYの知識も技術もないためあるお店にお願いして部品・工賃込みで4万5千円くらいでやってもらいました。
結果として値段以上の満足感です(^^)

書込番号:17475635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「セレナ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2010年モデルを新規書き込みセレナ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

セレナ 2010年モデル
日産

セレナ 2010年モデル

新車価格:216〜353万円

中古車価格:24〜216万円

セレナ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <1336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

セレナの中古車 (全6モデル/7,526物件)