トヨタ アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2008年モデル

アルファード 2008年モデル のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2008年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アルミについて

2015/02/01 20:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:14件

20系後期240Sに乗っております。
アルミを変えようかと思ってまして、ネットで検索しておりますが、着くかどうかがわかりません。アルファードで検索して出てくるのですか、店に確認したら、多分つくと思いますが、インナーがギリギリになるかもで、ハンドルをきった場合の干渉はわからないとの回答でした。サイズですが、
フロントが9J+45
リアが9J+38
PCD114.3 5H
となっております。この内容で問題無く着くかわかる方いましたら、アドバイスいただけますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18430001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

20アルファード購入

2014/12/28 22:25(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

本日、20系アルファード タイプゴールド2の見積もりをしてもらいました。
オプションは
ナビ アルパイン 9インチ
リアモニター 11インチ
ナビ連動 ETC
バックモニター
ガラスコーティング 9万円の物
バイザー
マット
車検迄のメンテナンス(オイル交換など)
50000位
運転中にTVが見てる配線

その結果380万円と言われました。
値引きは55万円位です。
これは買いですか?皆様の意見、待ってます。

書込番号:18314627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2014/12/28 22:40(1年以上前)

コニスル シャルドネさん

アルファードの値引き目標額ですが、車両本体値引き35〜40万円、DOP2割引8万円の値引き総額43〜48万円辺りでしょうか。

又、特別仕様車である TYPE GOLD IIはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

以上の事、及びフルモデルチェンジが控えた末期モデルという事を考慮して、値引き額約55万円は妥当な値引き額かなと思いますよ。

書込番号:18314689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/28 23:16(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。
検討します。

書込番号:18314826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/29 09:31(1年以上前)

コニスル シャルドネさん

安いとは思いますが、少し気になったのは、ガラスコーティングです。
ガラスコーティングは、ディーラーとしては利益率の高い《原価率が低い》商品の為、本当に必要であれば良いのですが向こうから提案してきたのであれば、再検討の余地もあると思います。

さらに、一般のガラスコーティングは、メンテナンスもかなり必要で、定期的にディーラーかショップに通わなければいけません。そういった後々の費用も考えて、安いかどうか判断をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18315669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rosa0126さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 14:28(1年以上前)

ナビは本当にアルパインですか?
フジテンじゃないかなと思いますが

自分も変わらない位の値段で9月末に買いましたよ。
それから約3ヶ月経って
完全にモデルチェンジ確定の今の時期に
その値引きは悩みどころです。

ただ、次のタイプゴールド(アルカンターラ仕様)
が出るのは2年は先と思いますので
自分の線引きだけじゃないかと思いますよ。

書込番号:18345401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/07 17:06(1年以上前)

rosa0126さん
自分も旧型は買うのを辞めようと思ってます

書込番号:18345726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/01/10 08:54(1年以上前)

新型車と悩みましたが、ほぼ同じ内容にて370万で購入しました。オーダーはすでに終了で在庫車だったのでもっと値引き交渉できたかもしれませんが、今後の付き合いも考えて11月末で決めました。納車は12月末でした。

書込番号:18354133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/31 22:51(1年以上前)

友人の6年経過のアルファードです。
一応、無料修理らしいです。
参考までに報告します。

書込番号:18426827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 20系MOPナビの交換

2015/01/26 08:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 LMLさん
クチコミ投稿数:34件

新型で盛り上がってるところ申し訳ありませんがどなたかご教授ください。
画像の20系のMOPナビと純正後席フリップダウンモニターですが、これは社外品と交換はできるのでしょうか?

新型は予算の都合上買えそうにないので、20系3.5Lに乗り替えを考えておりますが、MOPナビを着けてる車両が多いようです。
私はBIG-X10インチと同ALPINEの11.4インチフリップダウンモニターを着けたいのですが、何かでMOPナビは交換不可と読んだような読まないような......

10系アルからの乗り換えを嫁に内緒で企んでおります(^^)

どなたかご教授お願いいましますm(__)m

書込番号:18407967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/26 08:38(1年以上前)

MOPナビの交換は99%無理です
プレミアムサウンドとの絡みもあるので諦めた方が良いでしょう

DOPナビか社外ナビが付いている車を探した方が良いと思います。

書込番号:18408008 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2015/01/26 08:42(1年以上前)

MOPはプレミアムサウンドシステム18スピーカーでしたら
専用アンプですべてのスピーカーを制御していますからほぼ
交換出来ないと思います。

オーディオレス車(市販ナビがついているのも含む)も沢山あるでしょうから探して
そのナビをアルパインBIG-X10インチと11.4フリップダウンモニターに交換したほうが
いいかと思います。

すでに付いてる車が見つかれば一番よいとは思いますが。。。

書込番号:18408015

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 LMLさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/26 08:45(1年以上前)

北に住んでいますさんありがとうございます

やっぱりムリなんですね(泣)
MOPナビが着いていない車両がなかなか無くて困ってます(泣)

新型への買い換えで球数が出るのを期待したいと思います(^^)

書込番号:18408023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 LMLさん
クチコミ投稿数:34件

2015/01/26 08:47(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん
ありがとうございます(^^)

急いで探してるわけでもないので条件に合った車両が出てくるまで根気よく探してみようと思います(^^)

書込番号:18408027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/01/28 23:18(1年以上前)

亀レスかもしれませんが。。。。

アルヴェル専門でやってるような小さなショップだと
割りと融通が利いて可能かもしれません

けど、これからタマ探すなら付いてないやつ探せばいいですよね(汗)
MOP付いてないほうが多いとおもいますよー

ちなみに自分のは18SPの3.5SCです<(_ _)>

書込番号:18416880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダークルコンの価格

2015/01/19 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:276件 アルファード 2008年モデルのオーナーアルファード 2008年モデルの満足度4

すみません、レーダのクルーズコントロールという装備は、プリクラッシュセーフティとは別の物でしょうか?
うちではプリクラセーフティを7万円台で付けてもらいました。その中にオートクルーズ時に前車に合わせて走行出来る機能が付いてると聞いたものですから。。。

30万円と7万円という2つの価格情報があるので心配になってしまいました。

あと、スバルで言うところのアイサイトのような衝突回避システムは時期アルファードに設定ありますか?

書込番号:18387015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:276件 アルファード 2008年モデルのオーナーアルファード 2008年モデルの満足度4

2015/01/19 21:17(1年以上前)

「レーダークルーズコントロールについて」というトピックに書いたつもりでしたが、新トピになってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:18387112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/20 02:48(1年以上前)

先スレで、30万とあるのは、税制上3月までの納車なら取得税等が免税になるところが、注文をやり直すことで、予約の順番が並び直しとなり、4月以降納車となって、減免の要件が厳しくなることで免税が受けられなくなることにより、3月納車の場合であれば不要であったのに、「4月以降納車であれば支払わなければならない取得税等の額」と、「プリクラッシュセーフティーシステム+レーダークルーズコントロール(ゼンシャソクツイジュウキノウツキ)75600円」との合算額を指していると解するのが合理的かと思います。

書込番号:18388070

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件 アルファード 2008年モデルのオーナーアルファード 2008年モデルの満足度4

2015/01/20 22:38(1年以上前)

なるほど、そういう意味もあるんですね。
プリクラセイフティとレーダークルコンの組み合わせ以外に、同様のオプションは無いようなので大丈夫みたいですね。ありがとうございました。

書込番号:18390511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダークルーズについて

2013/10/08 15:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

レクサスLSのレーダークルーズ

アルファードのレーダークルーズ

いつかはアルファードが欲しいと思っているのですが、レーダークルーズは高速域のみに対応可能で、それが一番のネックになり、悩んでいます。
未だにトヨタはレクサスLSにしか全車速追従機能付きのクルーズコントロールを装備していません。

渋滞の多い長期連休や土日に出かけるのにアルファードやエスティマなどのミニバンで出かける人は多いと思うので、ミニバンにこそ、全車速追従のクルーズコントロールを装備すべきだと思います。

今後トヨタは全車速追従のクルーズコントロールをトヨタブランドの車種に装着する可能性はないのでしょうか?
お金のある富裕層の方々には楽をしていただいて、お金のない庶民は苦労して運転してろとでも思っているのでしょうかね。

書込番号:16680487

ナイスクチコミ!2


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/08 16:15(1年以上前)

えっアルファードでも40〜100キロじゃないんですか?
どちらにせよ40キロだと範囲は狭いですけど。

他社がそう言った装備を売りにしてきていますからいずれ対応してくると思いますよ。
できるのに出さないのは他社の不具合の様子見をしているんですかね?

書込番号:16680623

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2013/10/08 18:55(1年以上前)

40キロから設定できるのは低速走行のみのクルーズコントロールではないでしょうか?
トヨタのアルファードのHPには80〜100km/hとなっています。
実際に試乗したことはないので、高速域未満まで減速が必要な場合にどうなるかわかりませんが。

トヨタの安全装備は今まで高すぎましたね。レーダークルーズとLKAの同時装着に30万以上してましたし。
マジェスタはパッケージオプションで6.5万でつけれるようになりましたが、そこまで値段下げられるのなら、最初から段階的に下げていくべきだろ!と思います。
レーダークルーズだけとか選べれば安価で装着率も上がると思いますけど。

スバルのアイサイトがカメラのみによる障害物の検知で10万でつけれるというのは少し心配ですが、ボルボは約20万で同等以上の装備が付くし、カメラとレーダーと赤外線センサーでの検知になっています。

トヨタの装備と価格では競争力不足ですね。

書込番号:16681060

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:373件

2013/10/09 13:47(1年以上前)

2009年式のレクサスISでレーダークルコンは使っていましたが設定は40〜115キロでした。
アルファードはHPも見たんですが見つけられませんでした。紹介されている図は作動例ですしね。
また2008年のネットの書き込みで
「お客様窓口に聞いた情報では、レーダークルーズ速度設定領域は、時速50km〜100km」
とあるので確認された方がいいですよ。

あとトヨタの安全装備は高いってことは無いと思いますよ。
レクサスISの場合、2006年 25万円→僕が買った2009年15万円→現行6万円
と段階的にかなり安くなりましたね。
スバルはアイサイト戦略としての10万円で、戦略失敗していたら選んでもらえず回収できなかったと思います。



書込番号:16684232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件 GAZOOブログ 

2013/10/09 21:14(1年以上前)

今は安くなりましたが数年前までは高かったですよね。
一般道の速度でも使えるんですね。
いずれにせよ、全車速追従でないと私は装着する気にはなりませんね。
結局渋滞時には自分でアクセル操作が必要になるので。
個人的に一番望ましいと思うのはボルボです。
3秒以上停車状態が続くと解除され、復帰ボタンかアクセルを軽く踏めば追従を再開するらしいので。
トヨタも近いうちに全車速追従を車格に関係なく装備してくれることを願います。

書込番号:16685692

ナイスクチコミ!3


ishimakoさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/18 05:55(1年以上前)

トヨタではないですが、子会社のダイハツのムーヴには全車速レーダークルーズがありましたよ。
ありました、というのは過去形なので、現在は設定がありません。
要するに市場にはそういうニーズが無いということですね。

書込番号:18381328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

3.5GL信号待ちでの停車後

2014/07/07 16:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2008年モデル

クチコミ投稿数:7件

3.5GLフルオプ2011年12月登録マイチェン後車 現在もう少しで5万キロ走行
Dレンジのままブレーキでの信号待ちで停車後数秒で軽く
後続車からぶつけられた様な衝撃があるようになった
はじめはエアコンのアイドルアップと思いA/Cを切ってみたが症状かわらず
一度Dに相談にオートマの音も気になったので行ってみた
低速時とバックの時の音は作動音と言われました(はじめはCVTはしょうがないと)
同乗したメカは衝撃は感じないと?他の方(営業)は確かに他の車でも有ると言っている

数度のやり取りと定期点検でDへ行くだびに言っていたら他のメカニックが
燃費を稼ぐためにアイドル時のコンバータの繋がりを緩める時の衝撃かと思われますが
メーカーが対応しないので改善は見込めないと
お客様相談室でも改善は見込めないとの回答です

この様な症状の方は他にもいらしゃいますか

書込番号:17707821

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/07/07 22:48(1年以上前)

フルード交換してる?
してないなら交換してみたら?

書込番号:17709308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/07/08 09:49(1年以上前)

AS-Pさん

返信ありがとうございます
オートマフールドは交換していませんので交換して見ます



書込番号:17710556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/08 22:21(1年以上前)

因みに、3.5LはCVTではなく6速ATです。

書込番号:17712745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/07/08 22:38(1年以上前)

ご返信有り難う御座います
はい!自分はATと知っていました
Dのメカニックの方が勘違いでおっしゃったのか分かりませんが
メカニックから言われた時はCVTの作動音だと言われました

書込番号:17712823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/09 11:29(1年以上前)

私はヴェルファイアの、3.5Gに乗っており、たまに同じような症状が発生しています。
Dレンジでブレーキ停車していると、ぴょこんと前へ動くような感じです。

マイナー後タイプで、2011年12月登録、あと少しで五万キロ。

四万キロ辺りからこのような症状が出始めました。

ただATFは、10000、25000、40000キロと三回交換しておりますが、同じような症状が発生しております。エンジンオイルは3000キロ毎にこまめに交換しています。

ディーラーへ行ってもアテにならないので、今自分で原因を探っているところです。

油圧、油温、水温、吸気バキュームメーターを付けていますが、ぴょこんとショックがあった時にメーターを見ると、油圧計が下がりますが、他は変化ありません。

油圧数値は、0W-20の柔らかいオイルを使っているため、10W-30などの普通のオイルに比べて低めですが、アイドリング時は新品時は針は上がっていますが、使い古しするとゼロにはあまりなりませんが、針は下がって行きます。そのショックが発生する時はゼロになります。その後また少し針が上がります。

油圧関係が原因かなあ?と探っています。
こちらの車はオイルが古くなって来た時、1500キロ超えたあたりにショックが発生しております。

エンジンオイルを交換するとショックの数が減ります。

ご参考までに。

一応私もメカニックです。

書込番号:17713851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/09 11:31(1年以上前)

追記

A/Cは夏冬関わらず常時ONにしています。

書込番号:17713855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/07/09 14:53(1年以上前)

オカピオカピさん

ご返信有り難う御座います
自分もA/Cは夏冬関わらず常時ONにしています
エンジンオイルは3000q毎にオイルフィルターと一緒に交換しています
オイルの銘柄はTOYOTA純正指定で購入店(トヨペット)ではメンテナンスパック時交換
その他の時はトヨタ店で他の車を見てもらっているのでそこでオイル交換をお願いしています

エンジンオイルとの関係は考えてもいませんでした
ただ症状が出始めた時はA/Cを切っても出ます
その時はアイドルアップみたいにタコメーターの針はぴこんと動きます
電装系でもアイドルアップが有ると聞いたのでバッテリィー点検お願いしましたが良好との事

違うメカの方が言う燃費の関係でトルクコンバーターのクラッチをコントロールした時の可能性も有ると
車ごとにクラッチクリアランスの関係で衝撃が大きいかと?
ODBでテスターを繋いで症状が出た時にどの様にログに残るか点検するそうです

書込番号:17714343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/08/15 03:07(1年以上前)

スレ主様
はじめまして。

私も3.5G所有しております。
同様の現象がでておりますのでこちらで情報を頂いておりました。
因みにログの解析結果は出ましたでしょうか?

また、このような違和感に気付かれる感覚をお持ちの皆様にお聞きしたいのですが、
信号等でゆっくりと停車し、信号が青になってブレーキぺダルからアクセルに踏み直すタイミング(クリープ始まるかアクセルペダル踏むかというタイミング)でシフトダウンするような衝撃と一瞬加速をためらうような感覚がします。
皆様にはこのような経験はございますでしょうか?

毎回ではないですが、レスポンスが悪くて嫌になります。

書込番号:17835804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2014/08/15 08:53(1年以上前)

元千葉県の千葉家さん


ログ解析回答はまだ出ていません

→信号が青になってブレーキぺダルからアクセルに踏み直すタイミング(クリープ始まるかアクセルペダル踏むかというタイミング)でシフトダウンするような衝撃と一瞬加速をためらうような感覚がします

トルクコンバーターのクラッチをコントロールしていると確認しているので
そのコントロールと関係があると考えています
ブレーキからアクセルに踏みかえるタイミングと停止から動き出すタイミングで
一呼吸タイミングがずれて加速する時があります
もっとラフにアクセルを踏むとコンバーター内でスリップしてクラッチが繋がる衝撃と言うのが正しいのかわかりませんがショックを感じる時があります


症状は確認しても解決できない可能性があるとお客様相談室での回答です
Dでも同じに考えられているのか?解析結果が出るのが遅い気もします

書込番号:17836182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/01/14 12:03(1年以上前)

結局ログデーターでは何も判らず症状が出ていても診断機に何もでないので修理できないと回答がありました
直せないし故障とは言えないと

結果こちらが諦める形になり
このDには行きたくないので距離も乗っていましたのでヴェルファイアへ乗り換えました
乗り換えにあたりアルのナビ修理をお願いしに行きましたが査定には関係ありませんよと言われ
お付き合いの有るトヨタ店で修理してもらった経緯があります
(買取店に出して後にクレームが来ない様にする為に修理した)

3.5V PREMIUM SEAT EDITIONをフルオプで乗り換えましたが、すでにオートマの前兆が有りました
800 km位の走行距離でバックにシフトすると結構な衝撃が有りながらシフトを終えますので早速 Dへ行きました
Dでも症状を確認したが診断機に異常が出ないから何も出来ないとの事
営業も工場長も異常は認めるが診断機に出ないのでしばらく様子見て下さいとの事
諦めて帰路途中にて負荷を掛けて運転したところ症状が無くなっていました

今日で1万kmになりましたがアルの症状はまだ出ていません
長い信号待ちで一定時間位で回転数が落ちてコロコロ音が出ますが工場長いわくインジェクターの音だそうです




書込番号:18369088

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2008年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2008年モデルを新規書き込みアルファード 2008年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2008年モデル
トヨタ

アルファード 2008年モデル

新車価格:300〜612万円

中古車価格:41〜348万円

アルファード 2008年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,861物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,861物件)