


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
実家用に購入予定です。 熊本県の特価情報教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。
書込番号:14541419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

…ネット販売を探られたほうがいいですよ(^。^;)… 私は、博多ですけど… ブルーレイや小さい液晶テレビは、ネットで買ってますよ…(・o・)ノ
書込番号:14541435
1点

博多のケイタロウさん 返信ありがとうございます。ネットも考えたのですが、デジカメ程度ならいいのですが、テレビとなると抵抗がありまして。熊本県に比べると、福岡はビッグカメラ等があるので、羨ましいです。福岡は安いというイメージがあります。
書込番号:14541448
0点

私は、ヤマダ電機博多店や、ヨドバシカメラ博多駅店、ベスト電気天神店に、よく行きますけど…(-o-;) この東芝のテレビ42Z3は、まだ9万台半ばですよ(-o-;)(-.-;) …ネット販売は確かに心配な面も有りますけど、これだけ流通・運送手段が進歩しておりますので…(-o-)さほど、気にされなくてもいいと思いますよ(^。^;)…私は6万台前半でゲットしようと、毎日、価格コムの優良格安店の情報を目を皿のようにして、探索しておりますo(^-^)o
書込番号:14541578
1点

スレ主さん
>熊本県に比べると、福岡はビッグカメラ等があるので、羨ましいです。
>福岡は安いというイメージがあります。
「羨ましいです」などと言っても始まりません。
買う人口が多く見積もれるほど安く売ることが出来るという理屈はお分かりだと思います。
スレの答えが返ってこない場合、(もし来たとしても私は実際に行って見ないと信じませんけど)
あなた、もしくは実家の方の近いほうが、思いきって博多に行ってみてはいかがでしょうか。
たとえば、ヤマダ電機ならば、博多で買っても、
在庫があれば熊本の店舗から配達してくれたり、購入後の保証等も可能と思います。
熊本市〜博多間の高速バス料金大人片道2000円として、
あくまで想像ですが、熊本と博多での値段差は、往復バス料金よりも大きいのではないかと思います。
交通費掛けてでも博多のほうが安くつくと思います。
(熊本のお住まいから熊本市までの交通費がいくらかは知りません)
もしテレビの値段の差が、交通費ほど無かったとしても、
そのときは「交通費出して行くほどでもない」という認識が出来るし、
「博多に遊びに行った」程度であきらめもつくのではないかと思います。
熊本で買ってください。
どうでしょう。百聞は一見にしかずです。博多遠征してみませんか。
書込番号:14541871
1点


「東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





