


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
編集機能に「チャプターの属性の変更」というのがありますが、チャプターの属性というのはそもそも何のためにあって、どの様に使うものなのでしょうか?
別にそれが分からなくて困っているという訳では全然ないのですが、説明書を読んでいてちょっと気になったものですから質問させて頂きました。
初歩的な質問かもしれませんが、どなたか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
書込番号:14633062
0点

>編集機能に「チャプターの属性の変更」というのがありますが、
>チャプターの属性というのはそもそも何のためにあって、
>どの様に使うものなのでしょうか?
取扱説明書を読んだなら判ると思いますが、
「歌番組」などで、
「歌の部分だけを観たい(聞きたい)」
という場合などに使うのでは?
<トークも聞きたいなら「CM」とも分ける事で、
「本編」「CM」「音楽」がそれぞれ必要なシーンだけ見れます。
書込番号:14634395
4点

以前は、「CM」「重複」「音楽」と3種類ありましたが、Z3は、「CM」「音楽」の2種類ですね。
で、音楽番組など録画すると人によっては、音楽シーンだけ見たい人もいるでしょうから、
そういう場合に、本編をさらに音楽部分だけに分けて、「音楽」と種類分けしてれば、
録画一覧で、緑ボタンのチャプター一覧からその見たいシーンを選ぶのにわかりやすいですからね。
あまり気にしない方は、CMと本編だけわかればいいのででしょうけど。。。
使わない人にとってはあまり意味はないかもしれませんね。
書込番号:14634780
0点

まぁ、他には、「野球」で、
「本編」=「相手チームの攻撃」
「音楽」=「贔屓チームの攻撃」
という使い分けとか...(^_^;
<これは「サッカー」などには使えませんが..._| ̄|○
書込番号:14634972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/03/04 23:43:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/04 6:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/29 23:09:41 |
![]() ![]() |
14 | 2021/01/07 9:31:27 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/17 7:06:05 |
![]() ![]() |
17 | 2020/09/19 15:04:28 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/03 20:53:40 |
![]() ![]() |
3 | 2020/03/13 18:32:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/13 16:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





