液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]
こんにちは。
先日、 REGZA 42Z3を購入しました。
前に購入したシャープの DV-AC82というDVDレコーダーを接続してDVD観賞や地デジの録画
をしようと思ったのですが、できません。
配線が間違っているかと思い、昨日から悪戦苦闘してますが、なかなかできません。
東芝の説明書みると、東芝製品で接続して下さいみたなことが書いてありますが、他社製品では
作動しないものなのでしょうか?
原因がわかりません。
宜しくお願いします。
※DVDレコーダーは昔のテレビで直前まで通常通り作動してました。
書込番号:14718916
0点
>東芝の説明書みると、東芝製品で接続して下さいみたなことが書いてありますが、他社製品では作動しないものなのでしょうか?
繋いで設定さえ間違っていなければ映るはずです。
テレビとレコーダーをHDMIケーブルで接続してください。
それで映らなければ、レコーダー側に出力設定があるかもしれません。
レコーダーの説明書を読んで、HDMIから出力できるようにしてください。
書込番号:14718956
0点
>前に購入したシャープの DV-AC82というDVDレコーダーを接続してDVD観賞や地デジ
の録画をしようと思ったのですが、できません。配線が間違っているかと思い、昨日から
悪戦苦闘してますが、なかなかできません。
結論から書いちゃうと、アンテナケーブルがうまく繋げて無いだけ(電波状況がまともな場合
)デジレコは最低 アンテナケーブル(分配/分派、機で分けた片方を入力に挿す)
電源ケーブル+HDMIケーブル があれば十分(ただしCATVは除く)
>東芝の説明書みると、東芝製品で接続して下さいみたなことが書いてありますが、
他社製品では作動しないものなのでしょうか?
使えます(メーカーの独自機能が使えない事もある)
書込番号:14718972
0点
「やってます」
だけでは判りません。
<配線などによる、「メーカー認識」なんて事はしていませんm(_ _)m
なので、正常に繋がれていれば、もちろんレコーダーの映像はテレビに映ります。
>※DVDレコーダーは昔のテレビで直前まで通常通り作動してました。
この「昔のテレビ」は「シャープ製」ということでしょうか?
何をどこに繋げているかなど、具体的な情報がないと、
「それでOK」「ココが間違っている」
などのアドバイスは出来ません。
「42Z3」の取扱説明書よりも、「DV-AC82」の「接続・設定ガイド」を見た方が良いと思いますm(_ _)m
<「DV-AC82」の取扱説明書だと、178ページ以降参照
取扱説明書などが見つからないなら、
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/download.html
から電子版をダウンロードできますから、PCで閲覧できますし...
<「逆引き」にも役立つので、一通りPCに保存して置くと良いかも知れませんm(_ _)m
書込番号:14719445
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z3 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/03/04 23:43:20 | |
| 3 | 2021/11/04 6:52:54 | |
| 1 | 2021/05/29 23:09:41 | |
| 14 | 2021/01/07 9:31:27 | |
| 3 | 2020/10/17 7:06:05 | |
| 17 | 2020/09/19 15:04:28 | |
| 5 | 2020/09/03 20:53:40 | |
| 3 | 2020/03/13 18:32:38 | |
| 11 | 2019/08/13 16:38:27 | |
| 2 | 2019/02/23 22:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







