Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版]
Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版]Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年10月14日
画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版]
現在、WindowsXPのPCでPhotoshop Elements 6を使用しています。
今回新たにWindows7のPCを購入し、Photoshop Elements 10をインストールしました。
Photoshop Elements 6で作成したカタログや画像ファイルをPhotoshop Elements 10に移行したいのですが、
手順が分かる方教えて下さい。
※Photoshop Elements 6は、カメラで撮影した画像ファイルを日付毎に分けて管理するのに使用しています。
(画像ファイルの加工等は行っていません。)
※Photoshop Elementsの操作は不慣れです。
書込番号:16664575
0点
(情報として)「加工はせず管理だけ」ならAdobe Photoshop Lightroomのほうが優れているらしいです。
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/4438.html
それはそれとして。
「ファイルの場所は解りますよね?」
PC同士をLANで接続して、「共有フォルダ」を利用したファイル交換とか。
http://www.internet-ex-plorer.com/kateilan/jointfiles7.html
SDカードやメモリスティックなどでファイルの移動などの方法があります。
(両PCにUSB等の共通した外部ポートがあることが前提)
書込番号:16665004
0点
φなるさん
返信ありがとうございます。
実は上司からの頼まれ事で、私はPhotoshop Elementsを使ったことがありません。
それぞれのPCにPhotoshop Elements 6とPhotoshop Elements 10が入っていて、
Photoshop Elements 6では日付毎にフォルダができていて画像ファイルが入っているのを確認しました。
>「ファイルの場所は解りますよね?」
>PC同士をLANで接続して、「共有フォルダ」を利用したファイル交換とか。
>http://www.internet-ex-plorer.com/kateilan/jointfiles7.html
>
> SDカードやメモリスティックなどでファイルの移動などの方法があります。
>(両PCにUSB等の共通した外部ポートがあることが前提)
手元にPCがないのであれですが、探せばファイルの場所は解かると思います。
Photoshop Elements 6のファイルが格納されているフォルダ内のファイルをネットワークやUSBメモリ等で
Photoshop Elements 10の所定のフォルダ内に移動するだけで
Photoshop Elements 6で使用していた時のように日付毎に画像ファイルが関連付けられるのですか?
書込番号:16668175
0点
おはようございます。
返信が遅くなりすみません。
PhotoShopは Elementsは様々な拡張子に対応しています。(一般拡張子「.jpg.png.bmp」他)
PhotoShopの種類・バージョンによっては増えたり減ったりするものもありますが、基本は変わりません。
・バージョン6
http://kb2.adobe.com/jp/cps/715/7156.html
・バージョン10
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/cpsid_91851.html#main_A_3____________________________
一般拡張子ではないPhotoShop専用拡張子の「psd」であっても、もちろん互換します。
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb/cpsid_91845.html
ファイルの管理については、基本的に問題ないはずです。
参照画像1)
例えばWindowsエクスプローラーを例にとると、画像のように「表示」タグ内に優先順位を指定する機能があります。
参照画像2)
PhotoShopの「開く」で選ぶ場合で順番がおかしい場合は「日付時刻」をクリックすると自動でソートされます。
バージョン10ではウィンドウ上部から「エキスパート」を使うと、こんな詳細な管理設定も出来ます。
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/4280.html#main_B__Photoshop_Elements____
このページを使用者の方にも読んでもらうと良いかもしれません。
(※「参照画像2」はPhotoShop Elements2.0で「開く」のシーンをキャプチャ)
書込番号:16675756
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Adobe > Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/07 19:47:04 | |
| 4 | 2013/10/07 16:50:46 | |
| 5 | 2013/09/08 19:36:51 | |
| 6 | 2013/05/19 22:21:32 | |
| 1 | 2013/03/22 13:57:39 | |
| 5 | 2012/10/11 14:38:28 | |
| 0 | 2012/09/25 19:36:24 | |
| 6 | 2012/08/08 9:29:26 | |
| 4 | 2012/07/04 9:27:28 | |
| 2 | 2012/05/28 19:41:18 |
「Adobe > Adobe Photoshop Elements 10 日本語版 [Windows 版/Mac OS 版]」のクチコミを見る(全 116件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





