


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK HDL2-A2.0
こんにちは。
本機をずっと使っていたのですが、昨日から正面から見て
左側に赤ランプ点灯、真ん中の赤ランプ点滅が続いて
アクセスができません。
おそらく、左側のHDDが故障しているようです。
主電源を切って30分くらい経ってからもう一度電源を
入れるとアクセス可能です。
しかし、また、赤ランプが点灯し始めます。
読み込むことができるってことはHDDはまだ壊れていない
のでしょうか。
それとも本機自体が壊れているのでしょうか。
切り分けがしたいです。
<自分でやってみたこと>
・HDDのチェックディスクをやってみたが、正常
・本機をシャットダウン、再起動したら使える読み込める
時間がある
ご回答宜しくお願い致します。
書込番号:20091811
0点

RAID1構成で1台のHDDに問題が出たということ。
HDDを交換すれば正常復帰しアクセスできるようになるが、余計なことをやってるとまともな方まで壊してしまうことになる。
どうでもいいデータならあれこれもがいてみるのもいいが結果は変わらない。
書込番号:20091848
2点

『左側に赤ランプ点灯、真ん中の赤ランプ点滅が続いて
アクセスができません。
おそらく、左側のHDDが故障しているようです。』
「赤点滅したHDD に問題が発生し、RAID はデグレート状態になりました。」という状態です。
内蔵HDD に異常が発生したときには(P21-140)
ブザー:10回
STATUSランプ:赤点滅
HDD エラーランプ(1,2):問題が発生した番号のみ赤点滅
対処:赤点滅したHDD に問題が発生し、RAID はデグレート状態になりました。赤点滅しているHDD を交換してください。設定画面をご確認のうえ、以下の【内蔵HDD の交換方法】ご覧ください。
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/hdl2-a.pdf
『読み込むことができるってことはHDDはまだ壊れていない
のでしょうか。』
RAIDがデグレート状態ですので、早急にエラーの発生したHDDを交換すれば、正常なRAID状態に復活する可能性があります。
ただし、RAIDが正常状態に自動で復帰することができない場合もありますが、いずれにしても早急にエラーの発生したHDDを交換する必要があります。
書込番号:20091864
0点

購入時のままご使用でしょうか?
RAID 0 かと想像します,HDDを交換すると,データーは失われます。
読み込みができるときにコピー(バンクアップ)ができれば宜しいのですが・・・
書込番号:20092146
0点

ゆず.comさん
症状等から判断すると、HDD に不良セクタが発生していて、それがデータ部分ではなくシステム情報の管理部分のため (推測)、正常に RAID として機能しない時が発生しているのではないかと思います。
参考: http://marukei-computer.co.jp/blog/post-149/
不良セクタは今後増える一方なので、今のうちに新しい HDD と交換するのが望ましいですが、沼さんさんが書かれているように RAID 0 (ストライピング) の場合は、単純に HDD 交換をすると RAID を再構築する必要があり、(正常な方の HDD も含めて) データが消えてしまうことになります。
私は HDD 複製機器 (デュプリケーター) を使って、不良セクタが発生した HDD の中身を全て新しい HDD にコピーする (複製する) ことでその問題を解決したことがあります。
全てをコピーするので、HDL2-A から見たら新しい HDD は以前の HDD と同じものと判断して、そのまま RAID 0 を継続して使えるようになります。
なお、不良セクタ部分のデータについては、不良具合が軽微な場合は、複製機器によっては何度も繰り返し読み出すことをトライすることでなんとか読み出してコピーできることがあります。(私が持っている複製機器はそういう動作をします。ただし、不良部分が多いとコピーに非常に時間がかかります (数時間から数日))。
不良具合がひどくて読み出せない場合は、そこのデータは正常ではなくなりますが、そこがシステムエリアでなければ RAID HDD としてはそのまま使えるでしょう。
一方、HDD の破損具合が手遅れ状態になってしまっていて、複製が全然できなくて、仕方なく単純に新しい HDD を取付けて RAID を再構築したこともあります (当然データは全部消えました)。
書込番号:20092850
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LANDISK HDL2-A2.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/02/12 19:27:34 |
![]() ![]() |
17 | 2022/01/25 13:12:08 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/23 23:23:03 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/18 20:49:05 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/09 23:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/12 18:18:49 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/05 16:13:16 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/11 14:31:24 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/05 15:53:18 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/07 13:54:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





