


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット
XZ-1購入後、京都の紅葉を楽しんできました。
天候にも恵まれ紅葉のタイミングも良く、きれいに写す事が出来ました。
色の出方も好みで帰ってからアルバム作りが楽しみです。
稚拙な写真ですが感激したところの場面をUP致します。
書込番号:15382509
11点

お見事ですね!
心の肥やし…魂の癒やしになりました♪
書込番号:15382870
2点

京都の紅葉とXZ-1って絶妙の取り合わせなんですよねー。
今年は行かないつもりだったけど、行きたくなりました!
書込番号:15383002
0点

松永弾正さま
みなとまちのおじさま
コメントありがとうございます。
いつも楽しく読ませて頂いています。
11/18〜20日にかけての京都の紅葉でした。
RAW記録し、Pオートでカメラまかせ。
露出は中央部重点測光で補正は適宜ですが
良い味になりました。
オリンパス、あなどれません。
休み過ぎたので本日は仕事です。
気に入っ写真があったらまたUPしたいと思います。
書込番号:15383164
1点

訂正してお詫びいたします。
みなとまちのおじさま→みなとまちのおじさん
失礼致しました。
書込番号:15383167
0点

RAWで撮影してみてください。
1ランク上の仕上がりになります。
明日は青梅にハイキングに行って来て
紅葉を撮るつもりですが、天気に恵まれるか。
ちと不安です。
書込番号:15383589
0点


京都と紅葉とxz-1………ココホオドル組み合わせやなぁ(〃'▽'〃)
書込番号:15384011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

papacat様
素敵な写真ありがとうございます。
京都に行くのがますます楽しみになりました。
来週末まで紅葉が持つといいなぁ。
書込番号:15386992
1点

横レス失礼します。
こあらおじさんさん
京都の紅葉は観光客の集客を意識している部分もあって、それぞれの地区で見ごろの時期をずらして長期間楽しめるように工夫されています。
なので、場所を選べば12月初旬まで楽しめますよ。私は人混みが嫌いなので、ライトアップが終わった直後に行くようにしています。今月末なら嵯峨野の化野念仏寺や天龍寺、宝筐院や二尊院など、東山地区では哲学の道、南禅寺・永観堂や高台寺、清水寺などは見ごろだと思いますよ。
書込番号:15388248
0点

スレ主様 横レスご容赦です。
みなとのまちのおじさん 様
そうなんですね。京都は好きな街でわりと近いこともあって何度も行っているのですが、
そんなご配慮(?)があるとは知りませんでした。
私も人混みは嫌いですので、混雑する時期は行かないようにしているのですが
今回はお世話になっているお寺様のたってのお願いですのでこの時期になりました。
混雑する東山ですので、金曜日に用事を済ませたら、
土曜日は早々にお勧めの嵯峨野辺りに逃げることにします。
(お気に入りのお寺もありますしね)
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:15388340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS XZ-1 プレミアムキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/03/27 19:08:18 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/03 20:55:10 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/31 15:42:16 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/27 15:30:11 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/19 19:32:09 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/30 15:53:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/26 17:42:05 |
![]() ![]() |
27 | 2022/07/13 21:57:00 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/13 18:50:35 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/22 3:50:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





