スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13459件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9871件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信30

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

楽しく乗らせて貰っていますが、街中で1台も見かけません(;_:)

某雑誌にも「それほど売れているモデルではないので・・・」などと書かれておりますが。

見かけたら、「おっす!」位の合図はしたいのですが、、、、寂しい限りです。

購入したディーラー先で聞けば、「納車までの時間が掛り過ぎて、苦情が多い。86も発売されるし、そちらに客が流れて行ってるのかも」との話でした。
その方は本社との繋がりのある方なので、情報は間違いないと思うのです。

かなりユーザーを待たせてしまった関係もあるのでしょうか・・・・。
納期については致し方ないと思うのですが・・・・。

どう思われますか?

書込番号:14288619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 19:37(1年以上前)

スイフト+スイフトスポーツの台数が
fit+FITHVの5分の1の台数ですからねぇ。

その中のスポーツだけで見るともっと厳しいんじゃないでしょうか。

86とは価格差が¥1,000,000あるので
そこまで競合はしないと思うんですが。

書込番号:14288709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

2012/03/14 19:53(1年以上前)

みなみだよさん 返信ありがとうございます。

こう言っては本当にオーバーな話なのですが、凄く良く出来た車なので、「その手のユーザー」にはウケて、街のあちこちに見かけられる光景を、、、勝手に予測していました。


プリウスの如く・・・・(オーバーすぎ)。

書込番号:14288787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/03/14 20:01(1年以上前)

スズキは、軽自動車に力を入れおり、登録車は二の次です。
はやく言うと国内では売る気がないのだと思いますよ。

書込番号:14288836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 20:08(1年以上前)

>スズキは、軽自動車に力を入れおり、登録車は二の次です。

スズキは
2006年(2007年という説もある)に軽ナンバーワンの座をダイハツに明け渡しており
(それまでずっとナンバーワンでした)
何が何でも軽自動車を大事にしよう、というスタンスからは遠ざかりつつあるように思います。
そういう意味では、スイフトやソリオあたりに力を入れてきているのかなと、個人的には思っています。

書込番号:14288880

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/03/14 20:20(1年以上前)

旧型のスイスポは、特に黄色をよく見掛けますよね。

直に現行スイスポも出回ってくるんじゃないですか?

書込番号:14288933

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/03/14 20:21(1年以上前)

ぽぽぽ-さん

スイスポは価格が高く、そんなに売れる車ではありません。

同じような価格帯のフィットRSも売れていません。

スイスポのようなスポーティーな車は、他の車種でも売れていません。

今はスポーティーな車が売れない時代なのでしょう。

書込番号:14288936

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

2012/03/14 20:24(1年以上前)

>すーぱーりょうでらっくすさん 返信ありがとうございます。

売る気が無い、、というのは、ちとオーバーでは(';')
カーオブザイヤーに選ばれたスイフトは、今後様々な(HVなど)バージョンの登録車が登場しますし、ソリオも人気があるそうです。
パレットは不人気だそうですが・・・。

>みなみだよさん 返信ありがとうございます。

同感です。
「ダイハツが出せば、スズキも出す」的な感じになってますね(ミライース・アルトエコ、の件です)
ダイハツは登録車のイメージがありませんしね、これからはハイブリッドに移行しつつある昨今、スズキも「軽だけではない」部分を大事にするのでしょうね。

書込番号:14288957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/14 20:30(1年以上前)

そうですか私ならむしろ大歓迎ですけど。

私基本的に人と同じだと嫌なので、
遭遇したらラッキーくらいがちょうどいいと思います。

書込番号:14288991

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

2012/03/14 20:36(1年以上前)

>当たり前田のおせんべいさん 返信ありがとうございます。

そうですね、チャンピオンシップイエロー(・・・でしたっけ?)は良く見かけますね。
早く現行もお目に掛りたいものです。

>スーパーアルテッツァさん 返信ありがとうございます。

そうでしょうか。

うーん・・・そうかもしれませんね。ハイオク仕様ですし。時代は「ハイブリッド」ですし。

ただ。
テンロクでこの装備。価格はむしろ、「安い」と思っています。
一部のマニア向けの車ですね。
よくRSと比較される方が多いのですが、比較するならばコルトラリーアートかと。。。
RSは、初期型?!から改良が加わる毎に、どんどん悪くなっていった感があります。
個人的な意見ですが。

書込番号:14289024

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/03/14 20:38(1年以上前)

ホットハッチ(死語?)が存在するだけでも良しとしましょう。もはや国産メーカーにスポーツカーを期待する気は無いですね。今はミニバンが全盛ですが、いつか皆さんも気付くと思いますよ。
そりゃ家族が7人8人いるならそうするしかないですけど。

書込番号:14289031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/03/14 20:46(1年以上前)

スイフトは見かけている記憶があるけど、スイスポは見ないです。

販売当初から半年程度5000台〜1万程度コンスタントに売れていないと町にあふれる事は無いと思いますよ?

気がつけば、前後連ねて新旧Fitが5重連。 交差点で信号待ちすれば、横切る車は新旧プリウスばかり・・・。多いのも考え物? 私もFitですけど???

スズキは、軽の増税の動きに対応しているのか? 生き残りを考えれば、世界展開で小型車に力を入れているのでは? ダイハツは、トヨタがいますから軽自動車に専念できます。

書込番号:14289067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/14 21:09(1年以上前)

> スズキは、軽自動車に力を入れおり、登録車は二の次 です。 はやく言うと国内では売る気がないのだと思いますよ

スズキは軽だけに力をいるワケではないです。
これからの時代、軽だけでは生き残れないのはスズキが一番よく分かっているので、これからはスイフトなどグローバルで戦える車に力を入れてきます。
もちろん、軽の手抜きはしませんが。

書込番号:14289175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/14 21:26(1年以上前)

色々クチコミを読んでいると納車まで何ヵ月も待たれている方が結構いらっしゃるので、
需要が多い割りに生産台数が少ないのではないでしょうか。
そういう意味ではむしろ、メーカーの想定を超えるほど人気があるんだと思います。
勝手な解釈ですが…。

書込番号:14289282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2012/03/14 22:02(1年以上前)


スズキのお膝元 静岡県西部に住んでいます。

確かに地元なのに新型スイスポは見かけませんね。
でもこれが普通ですよ。
先代の時も同じでしたから。

そのうちアリンコのように増えるでしょう。

書込番号:14289509

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/14 22:23(1年以上前)

東京(埼玉寄り)でちょくちょく見かけますよ。

色は一通り全て見かけましたね。

乗ってるのは皆おじ様ばかりでしたけどw

書込番号:14289674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/14 22:26(1年以上前)

スイスポの実燃費ってどれくらいなんでしょう?

書込番号:14289694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:76件

2012/03/15 00:15(1年以上前)

スイスポ、今回は素直にいい車になったって思います。

ただ、やっぱり税金が1600だと39500円になってしまう。
そうなると、普通の人なら下のグレードを求めてしまうし、更に維持費に拘れば結局は軽自動車になってしまう…


正直、2000cc以下は2万円くらいの自動車税にしてくれた方が、明らかに売れますよ。
やっぱり7200円の次がいきなり34500円じゃ、ってなります。

しかも、今の軽はデッカイ。


けど、国は税金を安くはしない。
高くはなるけどね。

結局、車は売れない。

負のスパイラルです。

書込番号:14290424

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

2012/03/15 12:47(1年以上前)

>CBA-CT9Aさん

そうですねー。
今の若者は「スポーツカー」に興味を示さなくなってしまったのでしょうか。
新車でもスポーツカーは限定されてしまってますからね。

>ツ゛ラQさん

確かに、、、、。「負のスパイラル」という言葉がその通りだと思います。
しかも、1.500tの境目ってお財布に厳しいですよね。

書込番号:14292049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

2012/03/15 12:50(1年以上前)

>みなみだよさん

今、2.200キロ走りましたが、平均燃費は14.9と出ています。

ただ、1.000kまでは慣らし運転(エンジン回転数を極力3.000以上回さないで走りました)ので、しょっぱなからガンガン飛ばす人は当然、燃費は悪くなるでしょうね。

個人的には、「飛ばす」派ではないので、、、、燃費は良いと思ってます。
※時と場合による(笑)

書込番号:14292063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:76件

2012/03/15 13:31(1年以上前)

ぽぽぽーさん

実際、小型乗用車ベースのプラス100ccの余裕っていう意味と、排気量と回転バランスの良さから行くと、4気筒エンジンは1600・2000・2400ccというのが定番の数値ですよね^^

ですが、今は排気量云々回転バランス云々ってことよりも、やっぱり如何に広いか如何に燃費が良いかって話しかウケていないと思います。
そのせいか、ソリオは良く見かけます。

ただ、私は思うんですね。
いつも、燃費問題の回答にハイブリッド持ってきますけど…
そんなに驚くほどは、各車伸びていないなって。

ただでさえ乾燥する秋以降から真冬にエアコン入れたまま暖房使っていたり、使う側が勉強していないのに燃費なんか良くならんだろと。

リッター15走ってくれたら、超低燃費ですよ^^
(わたしはレグナムVR−4乗りですので^^;)

実際は、スイスポってすご〜く燃費がいいと思います。
でも、私はこの車を買うのにすご〜く悩みがあります。

実際、排気量では格下のコルトRと走った時に、最高速性能でやっぱりターボがあれば解釈は異なると思います。

コルトRは163psのトルク21キロ。ブーコン付ければ、好き放題に変化が可能。
ただ、重心は高めでありロールは若干ミニバンっぽい。

スイスポは、重心が低くてコーナリングは自然。
1600NAで136psトルク16.3キロって、凄くハイパワーなエンジンだとは思うんですけどね^^;

中古になると、更に本体価格の差が無くなってきますのでどうなのかなあ?って思います。

ただ、すれ違わない優越感ってのもありだと思いますよ?
だからこそオフ会なんかは楽しいし^^


レグなんか、もうすれ違いもしませんからね^^;
VR−4は更に。

昨日も高速で、レガシィT/Wの現行モデルまでが挑んできますw
もう飛ばさないんだから、抜いてくれって思いますけどね^^;

書込番号:14292217

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

2012/03/15 14:12(1年以上前)

ツ゛ラQさん、こんにちは。

>実際、小型乗用車ベースのプラス100ccの余裕っていう意味と、排気量と回転バランスの良さから行くと、4気筒エンジンは1600・2000・2400ccというのが定番の数値ですよね^^

・そうなんですよね、+100tの排気量を得る事で、走りに余裕が出てきます。
まあ、税金は安くならないので、そこは考えドコロなのかもしれませんが、、、。
今の国に税金を払う、っていうのも、なんか嫌ですもんね(苦笑)


>今は排気量云々回転バランス云々ってことよりも、やっぱり如何に広いか如何に燃費が良いかって話しかウケていないと思います。

・ここは私も思います。
多少の雑な?造りであっても、燃費が良ければそれでいい、みたいな風習が出来上がってしまってます。
まあ、某外車でレース感覚で大事故起こしている連中は、それはそれで迷惑ですが。
・・・・あ、関係ないですね。


>ただ、私は思うんですね。
いつも、燃費問題の回答にハイブリッド持ってきますけど…
そんなに驚くほどは、各車伸びていないなって。
ただでさえ乾燥する秋以降から真冬にエアコン入れたまま暖房使っていたり、使う側が勉強していないのに燃費なんか良くならんだろと。

・ごもっともです!
「使う側」の工夫が為されていない為に、HVに拘ってしまうと思いますよね。
工夫をしろ!と言いたいですよ、私も。
それに、、、車重の軽い車は基本的に軽でも普通車でも何でも、それなりの運転をすればきちんと燃費は良くなってます。
やたらに「10:15モード」で売り込むのもどうかと。

>リッター15走ってくれたら、超低燃費ですよ^^
(わたしはレグナムVR−4乗りですので^^;)

・レグナムですかー、、、いいですねー。
過給機モデルですか?あ、それは2.5Lでしたっけ・・・?
フロントマスクが好きです。


スイスポは、NAですが「踏めばダイレクトに伝わる走り」ってのは素晴らしいと思います。
でも、おっしゃる通り、「それ以上」ではありません。いずれスーチャーや、ボルトオンターボキット等々、発売されると思いますが、そうすれば一気に燃費が(><)。
出費も嵩むし・・・。
あとは「腕」ですよね。足回りは元々しっかりしているので(←本当に素晴らしいです!)車高調等、アシは弄る必要はないかと。

ターボ車は「NA車よりイジレル楽しみ」はありますよね。
ラリーアートはドッカンターボ的な感じなのかなあ。うーん。。
ブーストが聞き始めたあの感じは何とも言えませんが、、、それこそ、「燃費はどうなんだろう?」になってしまうかと思います。


>ただ、すれ違わない優越感ってのもありだと思いますよ?
だからこそオフ会なんかは楽しいし^^

・そうですね(笑)
マイナーな車なので、そういう優越感はアリだと思います。
でも、、、、寂しい(苦笑)


>昨日も高速で、レガシィT/Wの現行モデルまでが挑んできますw
もう飛ばさないんだから、抜いてくれって思いますけどね^^;

・あらら・・・・。
そういう時はわざとスピードを落としてやればいいんです(笑)
スイスポも時々ありますよ。物珍しさ、、、ってのもあるかもしれませんが。
ZC31に乗っている人とは友達になれますけどね(汗)




書込番号:14292353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2012/03/15 15:21(1年以上前)

燃費について、2ちゃんねるの情報では燃費計と満タン法の燃費では全然違っていようです。
仮に満タン法を実燃費とした場合、燃費計ではプラス4〜5キロほど高い数値が出る傾向のようです。
2ちゃんねる情報なので、真意は不明ですが。

書込番号:14292546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2012/03/15 15:25(1年以上前)

 なぜか私の住んでいる山口県の某市は、スイフトもスイスポもよく見ます。

 静岡県じゃあないのに何ででしょうね。

 新型のスイスポのMTの試乗車は乗りました。
 かなりFun to driveでした。
 まさかFFでここまでニヤリと出来る車があるとは思いませんでした。
 趣味性が案外高いのに、ある程度の実用性も犠牲にしていないところが素敵でした。
 価格もこういったタイプの車にしては手ごろな方ですし。

 ただ3ヶ月位納期はかかるみたいで、日本でもバックオーダーを抱えているとスズキの営業の方は言っていました。

書込番号:14292560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/15 21:57(1年以上前)

スズキは軽自動車より利益率の良い小型車のスイフトを販売したいのが現状です。

 しかしながら、スイフトを生産している生産ラインは、1本しかなく、その中で
スイフト、SX-4、スイスポ、Kizashiと4車種を生産しています。
生産は1直(日勤)だけですので限られて生産能力の中での配分とならざるを得ません。
スイスポは、当初計画で500台/月の計画でしたが予想外に受注好調でバックオーダーを
抱えてしまったため、1,000台/月まで生産計画を変更しました。
(また全てが国内向けではありません、海外向けも含んでいます)
これでバックオーダーはある程度解消されると思います。

 「プリウスのように街に溢れる」のコメントがありましたが、プリウスは20,000台/月
オーバーの販売車種です、対してスイスポは、1,000台/月そこそこプリウスの1/20程度
ですので街中で目立つのは難しいと思います。
スズキの車種でプリウス並に目立ったのは、絶好調時のワゴンRでしかありません。

 スイスポは「売りたくな」のではなく、当初の販売計画、生産能力より予想外の受注に
苦戦しているのが実体です。

書込番号:14294231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/16 03:06(1年以上前)

15q/Lですか・・・
スポーツタイプだからそんな感じなんでしょうね。
ありがとうございました。

メーターの表示数値ですよね。
満タン法だとどれくらいでしょうね。
別の意味で興味が出てきました。

書込番号:14295667

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/03/17 01:02(1年以上前)

大分前ですが、
2型スポMTで街乗り14〜15、
代車のスポATで12〜13、
代車の素スイフトで16前後は出てましたね。

書込番号:14300127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 12:51(1年以上前)

新型スイスポ乗ってます。
納車から1ヶ月くらいたってますが
他の新型スイスポは2台しか見てないです。

スレ主さんと同じく人と同じは嫌なので
逆にこのくらいがちょうどいいです。

燃費ですが車の燃費計は高く表示されます。(17kmくらい)
実際にガソリンスタンドで給油時に計算すると実際14kmくらい。
まあカタログ値は14.8kmなんだから十分でしょ。
気にしてません。

書込番号:14301979

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

2012/03/17 13:32(1年以上前)

>積水ハウチュさん

そうかもしれませんね。
満タンにした場合、なかなか燃費計が降りてこないですし・・・。
仮に給油口ぎりぎりまで注いだ数値はもっと良いかもしれませんね。
・・・・そういうコトですよね(汗)


〉Dragosteaさん

山口県ではよく見かける・・・との事ですが、何故でしょうかね(笑)
今回のスイスポは完全に「スポーツ志向」でない部分がイイと思います。
実用性もありますし。
ただ、先代のスイスポより馬力等々のUPはあったものの、スパルタンさは物足りないかもしれませんよ。
納期、長いですね・・・。気長に待つしかないのでしょうね。


〉RE787さん

詳しい情報ありがとうございます。
いずれ、見かける事があるでしょうね。
少し楽しみです。


〉seabasslureさん

おお!買われましたか。
満足されているかと思います。
足回り、いいですよね。
燃費は「スポーツ」として区分けすれば、良い部類にあると思ってます。
ハイオクでも、走り方ひとつで燃費は良くなりますからね。
サーキットや峠ばかり走らない限りは(苦笑)

書込番号:14302135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/19 12:41(1年以上前)

昨日新型スイスポを3台見かけました(全台黄色)
往路で二台 復路で一台(復路の車は往路で見た車の可能性もあり)

あの黄色なので遠くからでもスイスポと判りましたが他の色なら気付かなかった可能性もあります。

書込番号:14312930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/19 18:41(1年以上前)

86では無くBRZの方ですが、月産300台だそうです。
86と合わせても恐らく月800台ぐらいじゃなでしょうか?
スイスポに対して100万円の価格差、納期(今からだと9月以降だそうです)から、スイスポと競合する事は恐らく無いでしょう。

ちなみに購入者は、ほとんど中年以上の男性だそうです。
やはり実質の乗り出し価格が300万円以上と値段が高いので、若者には売れないとのことです。

スイスポなら無理すれば、若者にも買える値段設定なのが魅力ですね。

書込番号:14314158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スイスポのホイルについて

2012/03/09 08:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:8件

従弟がスイフトスポーツMTを契約して納車待ちです。
一点、純正の17インチがあまり好みじゃないらしく買い替えを検討しています。
ブリジストンの高性能タイヤを履いているためそのまま17インチの買い替えか、18インチに
インチアップして車高を落とすか悩んでいます。
私自身試乗もしたことが有りませんし、評判の良い乗り心地がダウンサス等でどうなるのか想像もつきません。
皆さんならどうされますでしょうか? 見た目、走行性能両面からのご意見をよろしくお願いいたします。

書込番号:14262069

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/03/09 12:45(1年以上前)

18インチはスイスポにはオーバーサイズと思います。

又、18インチの場合、選べるタイヤも少ないのでは・・・。

書込番号:14262767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/09 14:14(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 早速のアドバイス感謝です。
そのまま伝えたいと思います。
17インチだとアルミだけ換えて車高そのままで乗るのかな?
また運転させてもらおうと思います。

書込番号:14263087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2012/03/09 19:37(1年以上前)

まず純正がどのようなものか、しばらく乗られてから考えられた方がいいと思います。
不満が出ればそのときに考えるべきだと思います。

書込番号:14264169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/09 20:28(1年以上前)

まず見た目についてですが、もし車高を落とすのが前提でしたら、足交換後にホイールサイズを検討するのが無難だと思います。特にオフセット。
純正車高でツラツラでも、その後に車高を落とすとほぼ確実にイン側へ引っ込んでしまいますので。

走行性能面につきましては、純正ホイールもずいぶん軽量化されていますので、下手に見た目重視で社外ホイールに交換すると同じ17インチでも重くなってしまう可能性があります。
小排気量NAだとバネ下荷重の差は体感できるほど違いがあると思いますので要注意です。

書込番号:14264411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/10 10:38(1年以上前)

Berry Berryさん 銀Stさん コメントありがとうございます。

今のところ軽量の17インチの社外アルミに交換する方向のようです。
私も最初はノーマルで乗ったほうが良いとは思うのですが・・・

車高を下げることも含めて見た目を取るか乗り心地を取るかまだ悩んでいるようです。
何にしても今が一番楽しい時でしょうけどね。

書込番号:14266842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/03/10 15:33(1年以上前)

スイスポを買われたのですからファッションで車高を落とすだけより車高調でトータルで弄った方が良いと思います
スイスポでファッションで車高を落とすだけなら普通のスイフトでも良かった気がして勿体無いです

各社からスイスポ用の車高調がこれから発売になって来ると思いますのでまずはノーマルの足回りで走ってどんな傾向のサスにしたいのかを考えられてから交換が良い気がします。

書込番号:14268046

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリウスaか?スイフトスポーツか?

2012/01/22 12:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:4件

スイフトスポーツの試乗をして走る楽しさを教えてくれそうな良い車だと実感しました。
タイプは違いますが今流行のプリウスaも実用性を考えると良い車なので、どちらにしようかと悩んでます。
走りを取るか?実用性を取るか?
ステップワゴンからの乗り換えで家族構成は4人、他に妻用の軽が有ります。
私の様な境遇の方は他にもいらっしゃると思うのですが・・・?
購入経緯を参考にさせて貰えませんか?

書込番号:14053522

ナイスクチコミ!0


返信する
HNTRTさん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/22 12:17(1年以上前)

私はセダンで現在11年乗った車の買い替えで悩んでいます。 トヨタ派の私でもその2択ならスイフトスポーツを選ぶと思います。 プリウスを選択するなら燃費性能だけに満足できる人でないと長続きはしないと思います。特に走ることを楽しいと思う人なら尚更だと。ハイブリッドは非常に興味をそそられますが今はまだ普通のガソリン車のほうが価格的にも官能的にも上だと私は感じています。スイッチや内装なども触って比べられて自分が満足できるほうを選ばれたほうがいいですよ。

書込番号:14053566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/22 15:28(1年以上前)

(普段の乗車人数、荷物積載性など許容出来るならば)スイスポを推します。

ただプリウスαを試乗し、走りの質感に満足出来、楽しさを見いだせるなら後者でも良いと思いますよ。 

スイスポのCVTなかなか良い出来みたいですね。


書込番号:14054257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2012/01/22 15:36(1年以上前)

・・・ワタシも、ご家族の了解が得られるならスイスポに一票!!

プリウスαの様なクルマは今後も発売されると思いますが、スイスポの様なクルマは「絶滅危惧種」です(笑。冗談ですが、この手のクルマが今後も安定供給されるか・・・?)

可能なら、今のうちに乗っておく事をオススメします

書込番号:14054288

ナイスクチコミ!2


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2012/01/22 20:37(1年以上前)

リアシートは狭いし、暗いし、トランクはベビーカーひとつがせいぜいのスイフトは、家庭持ちに難しい選択かなぁ。
プリウスが買える資力があるなら、プリウス買って家族みんなで幸せになりましょう。

今は、スイフト良いって思ってるけど、人生長くやってると、まだまだ面白いクルマは出てきますって。

わたしも、結婚後子供が二人になった頃は、ソアラのツードアは不便ってことで、しばらくはセドリック乗ってましたよ。
スポーツカーに回帰したのは、30才手前、32GT−Rがそのクルマでした。「おとこ30GTアゲイン」なんて18R−G搭載のトヨタカムリのフレーズ・・・知らんわなぁ。

書込番号:14055519

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/01/22 20:41(1年以上前)

スイフトに4人乗って家族旅行となると荷室が狭くて荷物が載らない気がしますがそこは確認されましたか?

プリウスαとスイフトスポーツだけではなくストリームとかも考えられてはどうでしょうか?

私の一押しはアルファロメオ ジュリエッタです(荷室もある程度あります)が、あらゆる意味で危険な香りがします(プリウスαが購入出来るなら同価格帯なので)。

書込番号:14055549

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/22 21:35(1年以上前)

スイスポは正直独身向けですね。
小中学生程度なら後部座席にも座れますが、座れるだけで狭いのは変わりません。
長距離旅行とかちょっと可愛そうです。
荷室は4人乗車の場合、小さな旅行鞄が2つで限界です。

走りを取るかと書かれていますが、街乗りだけしかしないなら、モータダッシュするプリウスのが走りはいいかも知れない。

書込番号:14055837

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/23 09:11(1年以上前)

>スイスポのCVTなかなか良い出来みたいですね。
あくまでも短時間の試乗での感想ですが、スイフトスポーツのCVTの反応はいまひとつ悪いです。
これは同じく試乗した、フィットRSと比較ですが、フィットRSのパドルシフトの変速が間髪入れずの変速をするのにに対し、スイフトスポーツのパドルシフトの変速はワンテンポズレ込みます。
ご自分で試乗をされて、それがご自分の許容範囲かチェックをされることを薦めます。
6MTの購入を考えておられるならば無用なアドバイスですが、参考までに。

書込番号:14057491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/28 19:13(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございました。
スイフトスポーツにするなら勿論チャンピオンイエローのMTと心に決めていましたが、ご指摘にも有った様に家族持ちの為、実用性と経済性を取る事にしました。
実は妻と娘に押されて・・・(トホホ)
プリウスαのパワーモードのお世話になりそうです。

書込番号:14079236

ナイスクチコミ!0


王真紅さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/29 06:17(1年以上前)

ヴォルク・ハンさん 
>あくまでも短時間の試乗での感想ですが、スイフトスポーツのCVTの反応はいまひとつ悪いです。

とありますが、本当にスイフトスポーツのCVT車ですか?
CVT車の発売は2012年1月27日ですので2012/01/23以前に試乗することは普通出来ないと思いますが・・・
CVTの出来に期待しているものなので、ちょっと気になりました。
スレ主様、横レス申し訳ありません。

書込番号:14081133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/29 08:48(1年以上前)

間違いありません、正真正銘、現行スイフトスポーツです。
雑誌の試乗記も、スイスポのCVTに関しては概ね好感触の記事が多いようですが、フィットRS(CVT)との比較ですがスイスポの方が、パドル操作からワンテンポ遅れる感じでした。
因みに、そのスイスポは試乗車ではなく、メカニックの方が買われた車ですが、僕の父は20年以上、そこの販売店から軽トラックを買っているので、便宜をはかってもらえたのかなと思っています。

書込番号:14081373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/19 15:21(1年以上前)

スレ主さま、スイスポは大袈裟かもしれませんが、スペース性を追求した
軽自動車よりリアシートは狭いです。
家族の方を乗せて長距離を走る場合は、不満しかたまりませんよ。
私は車を2台もっていますが、子供たちをスイスポの後ろに乗せて
ドライブした時は、助手席の取り合いになりました(笑)
そして荷物も本当に乗りませんから、家族での遠出は難しいです。
家族持ちで1台だけならプリウスαが正解だと思います。

書込番号:14175564

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ取付時のAMラジオについて。

2012/02/12 13:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

当初、雑音しか聞こえませんでした。
どうやら、車に内蔵されているチューナーに、電力が通じていない、との事。

皆様もこういうコトありましたか?

※ちなみに、量販店で取付したのですが、電力を送り込むパーツ?らしきものを取付けてもらい、ラジオは聴ける様になりました。

書込番号:14143138

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2012/02/12 13:14(1年以上前)

この掲示板でも何度もあった質問です。

↓のように「アンテナリモート」の接続が必要です。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83A%83%93%83e%83i%83%8A%83%82%81%5B%83g&BBSTabNo=0&TopCategoryCD=&CategoryCD=&act=input&Reload.x=24&Reload.y=12

書込番号:14143176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度5

2012/02/12 13:59(1年以上前)

ありがとうございました!!!!

書込番号:14143352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラミングについて

2012/01/26 12:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 sadanao7さん
クチコミ投稿数:2件

スイスポ すっきり乗り味に感動しました。購入検討中です。
今71型FF,CVTに乗ってますが、ドラミングが強く
長距離では難儀してます。(室内のカタカタ音はなんとか
消すことができました)
32型スイスポのオーナーさん、ドラミングいかかでしょうか?
おしえてください。

書込番号:14070052

ナイスクチコミ!0


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2012/01/27 04:06(1年以上前)

すいません、ドラミングってなんでしょう?

書込番号:14073005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/01/27 05:52(1年以上前)

>すいません、ドラミングってなんでしょう?

ドラミちゃんの現在進行形?…(爆)

書込番号:14073071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/27 10:22(1年以上前)

ゴリラが乗っているんですか?

冗談です(笑)

情報が少なすぎてよく分かりませんが、タイヤ(バランス、変磨耗など)かブレーキ(ディスク歪み、キャリパ固着など)に問題あるんでは?

整備状況は?

書込番号:14073621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadanao7さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/27 10:40(1年以上前)

コメントありがとうです。
現車は整備状態良好です。
ワタシ耳が敏感で、
ハッチバックなどのタイプで
音、振動を感じやすいみたいです。
スイスポの試乗のとき、あんまり
楽しくてチェックし忘れたのです。
長距離試乗をしようとディーラーに
行く前に確認できればなあ、て感じです。

書込番号:14073667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜368万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,394物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,394物件)