スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13444件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9857件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 18件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ123

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーでのオイル交換の相場

2018/10/03 10:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

メンテナンスパックに入っているので、6ヶ月ごとにオイル交換をしてもらえるのですが、
3〜4ヶ月で5,000Km走ってしまうので、メンテナンスパック以外でオイル交換が必要と考えています。
先日、ディーラの営業にオイル交換費用を確認したところ、4,000円〜5,000円と回答されました。
ちょっと高いなぁ〜と思ったのですが、この金額は妥当でしょうか?
ディーラーでオイル交換された方、費用教えてください。

書込番号:22155842

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/03 11:05(1年以上前)

自分もスイスポは、メンテナンスパックに入っています。

カミさんのDEデミオが先月1年点検の時にオイル交換して、マツダ純正オイル GOLDEN ECO 0W-20が3.7gで4,995円だったので、高いなと思っていました。

書込番号:22155871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/10/03 11:37(1年以上前)

>sait_hirさん

私が乗っているのはZC32Sですがオイルとフィルター交換で、¥5,000程でした。

書込番号:22155916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/10/03 11:41(1年以上前)

ディーラーメンテなら、妥当な金額。

知り合いは、トヨタDのサービス使ってるので、他社車両持ち込みでも2700円前後とか(;´▽`A``

イエローハットやビーコロ、格安ショップでなら交換工賃無料の会員サービス3000円前後の量り売りですね。
自分用だと、elfEVO買い上げで、工賃無料一回当たり5000円ぐらいかなぁ。

書込番号:22155926

Goodアンサーナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/03 11:55(1年以上前)

妥当だと思いますよ。量販店等で会員になれば初めに加入料、後はオイル代だけで済みます。純正オイルに拘るのでしたらディーラーだし、他銘柄でも構わないなら量販店で入れましょう。

>3〜4ヶ月で5,000Km走ってしまうので、メンテナンスパック以外でオイル交換が必要と考えています。

タコメーターの針が常に右に傾くような運転ならともかく普通の走行ならメンテパック時だけでも十分だと思いますが!

書込番号:22155951

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2018/10/03 12:26(1年以上前)

sait_hirさん

スバルディーラーでオイル交換を行っていますが、工賃+オイル代はsait_hirさんが提示された金額と同じような額です。

これにオイルフィルターも同時に交換すると、上記の金額に千数百円が加算されます。

という事でsait_hirさんのスズキディーラーでのオイル交換代は妥当な金額だと思いますよ。

書込番号:22156009

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/10/03 12:40(1年以上前)

価格だけみるとオートバックス等に比べるとDは若干高めですね。

今後もお付き合いしていくなら多少高くてもいいのでは。オートバックス等ではアルバイトが交換することもありますからDの方が安心だと思いますよ。

Dだと待ち時間中にドリンクのサービスも有りますしゆっくりと待っていられますよ。

安さを追求するなら定期交換以外はオートバックス等でするといいでしょう。

書込番号:22156047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2018/10/03 12:45(1年以上前)

>sait_hirさん

トヨタ系のディーラーでは、ボトルキープ20Lで15,000以下だったと思います。もちろん交換工賃無料です。

書込番号:22156062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:46件

2018/10/03 14:35(1年以上前)

交換するオイルの値段によって変わると思いますが、スイスポだと高めのオイルを使用するのだと思います。そうすると妥当な値段かなと思います。

書込番号:22156217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/03 16:03(1年以上前)

スイフトスポーツの純正オイルは100%化学合成オイルなはずです。
逆に安いと思います。

書込番号:22156349

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/10/03 16:42(1年以上前)

たまーにオイル交換割引日みたな期間ありません?
うまくタイミング合わせれば安く済みますよ。
私の地域のスズキディーラーだけなのかな??

書込番号:22156406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/10/03 17:08(1年以上前)

ディーラーでのスイスポ用のオイルは100%化学合成オイルですね。
ガソリンスタンドなどのオイル見ると交換なので妥当かと。
オイル交換専門店などあるともっと安いんですが無いですよね。

書込番号:22156443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


アキ13さん
クチコミ投稿数:14件

2018/10/03 19:47(1年以上前)

こんにちわ。

私もZC33Sに乗っていてメンテパックに入っているのですが、1か月点検から3500Km位走ったし、
6ヶ月点検まで2か月ちょっとあるのでディーラーでオイルとエレメントを交換してもらいました。

詳細はオイル3.3Lで2310円、ガスケット90円、オイル交換工賃410円、オイルフィルター1000円、
フィルター交換工賃500円で税金を足して合計4655円でした。


ディーラーによって用品代や工賃は違うかもしれないので、あくまでも参考料金としてみて下さいね。

書込番号:22156773

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/10/03 20:03(1年以上前)

昔のビスタ兵庫今のネッツウエスト兵庫はオイル交換2000円だったから

毎月意味なく交換してたな・・・・

職場の隣にあったし朝預けて仕事終わりに引き取り

まあ4〜5000円は安心料こみでしょうか?

オートバックス等で何かあった場合大した対応もしないし出来ない

ディーラーだと十分な対応が出来る

以前ありましたが、オートバックスでエンジンにオイルをこぼされて何かスプレーで洗浄して問題になっていました

大した対応、たいした技術のない所に私は任せませんし任せたことはありません

オイル交換も商売です利益を出さないといけません

それがいやなら自分で交換するのも手です

案外簡単にできますよ

書込番号:22156813

ナイスクチコミ!2


sato852さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/03 20:30(1年以上前)

>sait_hirさん
正規ディーラーで購入して、
私もメンテパック入っていて次の点検までにだいぶ距離を走ってしまうのでこの前交換しました。
最初は4000円前後と言われましたが、
オイル交換のみ通常3400円くらいなのを、メンテ割引で2000円くらいでしたよ。

書込番号:22156877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/10/06 10:20(1年以上前)

JTB48さんが言われていますが、スレ主さんの距離ぐらいなら、メンテナンスパックでかえるだけて良いのでは?と思います。余分にオイル交換する必要はないと思います。

書込番号:22162516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sait_hirさん
クチコミ投稿数:312件

2018/10/08 02:16(1年以上前)

みなさま貴重なご意見ありがとうございます。
勉強になりました。

sato852さんの情報にびっくりです。
割引があるんですか???
メンテナンスパックに入っているので、もしかしてお得にオイル交換できたのか...と思っているところです。

エンジンをぶん回す様な運転はしていませんが、前回Dでのオイル交換後6,000Km走っていて、
来週往復1,000Km(高速)のドライブ予定なのでオイル交換しました。
カインズオートのプレミアムグレードオイル(全化学合成)で、年会員費込みでなんと2,980円。
会員になるとオイル交換の工賃無料なので、次回は1,980円です!
オイルの銘柄は公表されないというなんとも怪しいですが、きっとオリジナルブランドと信じています。
値段は安いですが、交換前よりエンジンの吹けスムーズな気がします(気のせいかな)。

賛否あると思いますが、Dのよりも安いので自腹でのオイル交換は当面カインズにします。


書込番号:22167273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/09 20:38(1年以上前)

先日、1か月点検の時にオイル交換をしてもらいました。高いのかなと思っていたら、割引とかなしで、2000円ちょっとでした。
今後もこの値段なら、Dがいいかなと思っています。

書込番号:22171432

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信14

お気に入りに追加

標準

6ATとスロットル?の不具合

2018/09/24 20:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:7件

半年程前に6ATの出来に感動して31スイスポのMTから乗り換えました。


ですが納車当初から変速時のショックが大きく感じたので

1ヵ月点検時に調べてもらったのですが異常無との診断でした。


暫く様子を見て欲しいとのことだったので

6ヶ月点検時まで普通に乗っていましたが症状は変わらず・・・


6ヶ月点検でもう一度調べて欲しいとお願いしたところ

ディーラー担当者の計らいで同じスイスポ6ATの試乗車を代車として用意してくれました。


これに乗ってどれだけ違うか確認して欲しいとのことでしたが

やっぱり自分のスイスポのがおかしいということが再認識できました。

しかも発進時の加速も異常があることが分かりました。


近いうちにミッションを下し悪いところを探して部品を交換

もしくはミッションを丸ごと交換という対応策を提案していただいたので

暫くの間ディーラーに預けて修理してもらうことになっています。


この不具合について具体的に書くと


@

発進時1速から2速に変速するときのショックが異常に大きい

だいたい3回に1回くらいの割合で大きなシフトショックが発生します。
  
試乗車で同じ症状は一切発生せず。


A

これも発進時、普通アクセルペダルを10%の踏み込み具合を維持していれば

その踏み込み量に応じた加速をしていくはずですが、

発進して1速から2速に変速するまでの間、10%の踏み込み具合を維持しているにも関わらず

10%から15%程度まで勝手に踏み込まれた感じで急に加速することがあります。

発生割合も同じく3回に1回くらいで、この症状も試乗車では発生しませんでした。

  
どちらの症状も決まって発進後、1速から2速に変速するまでの間だけで発生します。
  

ただAの症状に関しては具体的な対応策の返事はいただけていませんが

@の症状もミッションを交換するだけで直るのか?という疑問が残ります。


同じ症状の書き込みがないかネット上であちこち探しましたが

似たような症状の書き込みを見つけられなかった為

今回こちらに書き込ませていただきましたが、

今後の修理対応に関しても有益な情報があればこちらからディーラーに提案していきたいので

この症状の時はどこが怪しい、この場合はディーラーでこんな対応をしてもらったなど

皆さまの経験や知恵をお借りできませんしょうか?

書込番号:22134561

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/24 20:55(1年以上前)

ぶっちゃけ機械だから相当なハズレを引いただけではないですか?

運がなかったと諦めてください。

ドンマイです。

メーカーが無償で修理してくれるなら気に必要もないかと思いますが?

書込番号:22134585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2018/09/24 21:26(1年以上前)

私の提案ですが、ECUの交換を依頼されてみてはいかがですか、交換不可でしたらリセットを依頼してみてください。

ECUの...学習...です。

書込番号:22134696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/24 21:57(1年以上前)

・・・

スズキさんの車のディーラー様の凄いところはここですね

僕んちのスズキ様の車ですが車違いますけど

そんなに悪くないと思いましたけど

完璧な修理してもらえました

本社の方が動く?

書込番号:22134810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2018/09/24 22:08(1年以上前)

一つ言い忘れました、ECUをいじると燃費が変わるかもしれません。

書込番号:22134845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/24 23:06(1年以上前)

自分は1月納車の6ATです。

発進時は、ある程度踏み込まないと前走車に置いていかれるので、2速に入ってアクセルを緩める感じです。

1〜2速は他のギアより離れているので、若干のショックはありますが、気になるほどではありません。

書込番号:22135021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/09/25 18:53(1年以上前)

>QueenPotatoさん
ご提案ありがとうございます。

学習のリセットは以前行いましたがこの症状は改善はみられません。
しかしECUの丸ごと交換という案は思いつきませんでした。
今度ディーラーの方に相談してみることにします。

書込番号:22136605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/09/25 19:01(1年以上前)

>ぽちどらごんさん
私もミッションを下すと言われた時は驚きました。
コンピューターのリプログラムやATFオイルの交換など
比較的簡単そうな作業から行うとばかり思っていたので・・・

これだけの作業を行う判断をすぐに出せるスズキとは
今後も長く付き合って行けそうな気がします。

書込番号:22136622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/09/25 19:11(1年以上前)

>Demio Sportさん
ご意見ありがとうございます。

確かに試乗車でも若干のショックはありました。
私もこれなら許容範囲内だと思って購入に至ったのですが・・・

なんといいますか、1速から2速へ変速するのに時間がかかっている。
もしくはMTの運転に慣れてない人が変速しているといった印象です。

変速ショックに身構えていない同乗者の頭はいつも前後に揺れています。

書込番号:22136647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2018/09/25 20:24(1年以上前)

>金髪の地底人さん

@

発進時1速から2速に変速するときのショックが異常に大きい
だいたい3回に1回くらいの割合で大きなシフトショックが発生します。

と書いてありますが、暖機後もそうなりますか?  

書込番号:22136876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/25 21:06(1年以上前)

10%がどの程度の回転数かわかりませんが、ターボ車なので発進時は過給圧のかかる2,000rpm以上回してあげないとガクガクします。

たまには上まで回してあげないと、回らないエンジンになっちゃいますよ。

書込番号:22137033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/09/25 21:12(1年以上前)

>蒸籠蒸しさん
はい
暖気後も発生します。
6ヶ月乗っておりますが未だに発生条件がつかめておりません。
いつどのタイミングでショックが出るかわからないので
発進時は2速に変速するまで軽く身構えて運転しています。

書込番号:22137054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/09/25 21:33(1年以上前)

>Demio Sportさん
すいません説明不足でした
10%というのは例えで持ち出した数字です。

加速時はだいたい2000〜2500回転くらいまで回していたはずです。
今まで乗った車はみんなNAだったためターボエンジンの加速感は気に入っており
たまにアクセルを踏み込んでは加速感を楽しんでいます。

書込番号:22137132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/07 07:55(1年以上前)

ディーラーの対応が素早くていいですね。
自分が以前乗っていた車は、ATFの量が規定より少なかったのが原因で異常な変速ショックが発生していました。

バルブボデイ・ソレノイドは異常なかったんですかね?

愛車元気になるといいですね。

書込番号:22164959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/07 20:08(1年以上前)

>金髪の地底人さん

購入先のディーラー対応は不信ですね。

客が異常があると申し出ているのに、一ヶ月点検で異常なし。
六ヶ月点検で、他の車を乗り比べることを客にさせる。

今回一ヶ月点検で申し出たにも関わらず、なんら対応しなかった(できなかった)ディーラーは無責任としか言いようがありません。
それで事故になれば一大事です。

そのディーラーは、親会社(スズキ)>客という構図なのかもしれません。


書込番号:22166462

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ72

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルの異音

2018/07/12 21:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 sato852さん
クチコミ投稿数:34件

今週ハンドルを切る時に異音が出るようになりました。
とくに低速時と停止中に小刻みに左右にきると鳴ります。
ゴムの擦れたようなような、「ギュッギュッ」「ギュコッギュコッ」のような感じです。
同じ症状でた人いますか?

音の感じが分かりやすいのがこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=e1Yn981E0wI

ここのスイフトの方でも同じようなクチコミ投稿が
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000931884/SortID=21222498/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%D9%89%B9#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000931884/SortID=20835781/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%D9%89%B9#tab

火〜水曜日ディーラーが休みだったので、今日電話して来週見てもらいます。


書込番号:21958787

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/12 22:10(1年以上前)

>sato852さん こんにちは

ステアリング系やアクスル系はデリケートです。
一発でここだという回答は出しにくいのが本音です。
他にも例があるみたいなので、じっくり診てもらいましょう。

書込番号:21958826

ナイスクチコミ!5


L82さん
クチコミ投稿数:51件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/07/13 03:59(1年以上前)

対策部品が出てるようです。

こちらの方のブログを参考に
https://minkara.carview.co.jp/userid/208393/blog/41486036/

書込番号:21959258

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/13 07:35(1年以上前)

新車時よりハンドルを少し切った状態から発進時にベリベリ、ぐぐっと鳴ります。真っ直ぐの状態からは鳴りません。ディラーさービスはブレーキパッドを離す機構がないためで自分のエスクードも同じですと言ってましたが、ギアボックスが原因かもしれません。再度ディラーに確認して見ます

書込番号:21959416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tankentaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/07/13 12:23(1年以上前)

私も同じ事象でディーラーに相談したところ、ステアリングラック交換する事となりました。
対策品とのコメントは得られていないため直るかどうか正直?ですが、今週末入荷予定なので、戻ってきたらまたコメントします。

書込番号:21959853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/13 21:53(1年以上前)

半年ほど前だったかな?
対策品があるとの事で部品交換してもらいました
ですが、最近また鳴るようになりました。完璧には直らないのかもしれませんね

書込番号:21960834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2018/07/13 21:55(1年以上前)

ちなみに自分のはスポーツではなくRSHVです
知人のソリオも鳴るようなので、多分スポーツも同じだと思います

書込番号:21960838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/07/17 21:10(1年以上前)

>sato852さん
去年納車,早く納車された方は
音がするみたいですよ(^-^;

みんカラ友達も交換したみたいです…(^-^;

もちろん無償です!

書込番号:21970388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/07/17 22:23(1年以上前)

皆さんの状況とは違いますが、小生のスイスポはその日最初の走り出しの時にハンドルを切ると、『カクッ』とした引っ掛かりを感じます。
納車後約半年経ちましたが、この症状が出るようになったのは最近のことです。
結構ハッキリと分かる感じで、ステアリングを通して掌にしっかり?伝わってきます。
ただ不思議なのは、走り出しの時だけなのです。
ですから、今のところは一日一回だけです。(笑)
今後エスカレートするようであれば、ディーラーに入庫させる予定です。

書込番号:21970585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 sato852さん
クチコミ投稿数:34件

2018/07/19 22:39(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

今日ディーラーで見てもらいまして、異音の確認もできて対策品のギアボックスに交換になりました。
次の点検日までこのまま走行しても大丈夫とのことでしたが、あまりいい音じゃないのとお盆休みに
長距離運転するので連休前に交換予定です。

ディーラーにはメーカーから異音と対策品の通知は出てるみたいですね。

書込番号:21974747

ナイスクチコミ!3


tankentaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/07/22 20:40(1年以上前)

交換しました。
一応音は無くなりました。ただ、だいぶ前から他車種でもでてたトラブルなので、今回の物が本当の意味での対策品なのかは?なので、様子を見たいと思います。
エンジン下のメンバーも外すので、結構大掛かりな作業です。作業後に他の部分に影響が無いか、いつも以上に気にして乗ることは勿論ですが、1週間程度走行したらあらためてサイドスリップの点検をしてもらうとより良いと思います。

書込番号:21981068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/07/27 23:24(1年以上前)

当初、ステアリングラック交換と言われましたが、結局対策品のギアボックスアッセンブリー丸ごと交換になりました。納車4ヶ月6000q程度で異音が始まりました。

書込番号:21992444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TD05HRさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:20件

2018/07/28 05:13(1年以上前)

私の車も最近異音が出だしたので、ディーラー入庫&交換となりました。
少し距離を走って温度が上がってくると(?)音が出るようです。
ディーラー到着時に音が出ていたので、そのまま担当営業と整備士の方に乗ってもらい、
音の出具合を見てもらいました。
結果はみなさんと同じステアリングラック(というか、ギアボックスAssy)交換でした。
昔はステアリングラックは個別に部品交換できたそうですが、少なくとも現行スイフトはアッセンブリでしか
部品供給がないとのことでした。

>ピーセブンセブンさん
私はステアリングギアボックス交換後に全く同じ症状が出るようになりました。
駐車場内から出庫する切り返し1回目だけカクッという感じの感触があります。
1日1回も同じです。(毎回必ず出るわけではないので、とりあえず様子見にしています。)
ピーセブンセブンさんはディーラーへ入庫されましたでしょうか?

書込番号:21992666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/07/28 07:14(1年以上前)

>TD05HRさん

TD05HRさん、こんにちはです。
一応担当ディーラーセールスマンには伝えていますが、恐らくディーラーで状況を再現させることはできないと思うので、自分も当分様子見をするつもりです。
何しろ今のところ、一日一回しか症状が現れないので… (笑)
皆さんと同じ状況ならギアのアッセンブリー交換で問題が解消するかも知れませんが、貴殿のコメントを拝読させて頂きましたが、どうも原因は違うのでしょうね。
『カクッ』が『ガクッ』になったり、『カクッ』の頻度が上がったり、異音を伴うようになったらディーラーに入庫してみます。
現状では『特に問題は見当たりません』で終わるだけでしょう。
また涼しい季節になったら、『カクッ』が気にならないレベルになるかも…なんて淡い期待をしています(笑)
従い、正直この件はあまり深刻には思っていません。
同様の症状が見られるとのことですので、これからも情報共有をさせて頂けましたら幸甚です。
小生も今後悪化するにせよ良化するにせよ、情報を上げさせて頂きますので宜しくお願い致します!

書込番号:21992799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/08/04 12:31(1年以上前)

>TD05HRさん

その後、直近ではステアリングの『カクッ』が気を付けていないと分からないレベルまで小さくなっています。
日によっては、殆ど違和感を感じないときもあります。
この状態をどのように評価・判断したらいいか…
先日半年点検を受けましたが、ディーラーにはもうしばらく様子見するのでチェックは不要と申し入れしましたので、手付かずにしています。


半年点検の時にディーラーに行った折、新型ジムニーシェラが納車引渡しされていました。6月頭の受注だったそうです。
現状ジムニーは納期全く不明で解答していますとのこと(笑)
スイスポの数ヵ月待ちなど、待ちの内に入らないですね(笑)

書込番号:22007776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sato852さん
クチコミ投稿数:34件

2018/08/05 11:59(1年以上前)

>tankentaさん
私も今週交換してもらって、やっと音が鳴らなくなりました。
再発した人もいるようなので今後どうなのかなと思いますが、
とりあずは音が無くなったのでよしとします。

>アオミズクサガメさん
私の場合は7500キロくらいから音が出てくるようになりました。

>TD05HRさん
>ピーセブンセブンさん
書き込み見てから気にしながら乗ってみましたが
この「カクッ」という症状は今のところ出てないです。

書込番号:22009759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/08/05 12:48(1年以上前)

>sato852さん

とりあえず症状が治まって良かったですね。
このステアリング系からの異音は、初期症状と言うよりある程度距離を走ってからなのでしょうかね?
小生のスイスポも納車後半年が過ぎ、要注意の時期に入るのかも知れません…(^_^;)

書込番号:22009847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/19 21:34(1年以上前)

9月に入ってからまた「カクッ!」が始まりました〜(笑)
何なんでしょうね?これ…( ̄ヘ ̄)

書込番号:22122020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


take8878さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/05 21:49(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
はじめまして。
私は納車4ヶ月待ちで7月下旬に納車され2ヶ月が経ちました。主に通勤メインで使用していますが、毎朝、駐車場から出るときハンドルを左に切るのですが、1日一度だけコキっと音が鳴りピーセブンセブンさんと全く同じ症状が出ています。ただ、駐車場から出る際、少しだけ前進しハンドルを切るとコキっとならない時もあります。
現在、走行距離は1300kmなので、しばらく様子を見ていますが、なぜなんでしょうかね?
また、不具合の余談ですが、先月末1000kmを超えたのでオイル+オイルフィルターを交換しようとディーラーに持ち込み、オイルフィルターを外した際、一緒にオイルフィルターセンターボルトが外れました。外れたセンターボルトは再利用せず、新品のボルトに交換してもらいましたが、長年車に乗っていてボルトごと外れたことは初めてで戸惑っています。
次回フィルター交換時、また外れないか正直心配しています。

書込番号:22161577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/10/05 23:09(1年以上前)

take8878さん、こちらこそ初めまして。

オイルフィルターの件は分かりませんのでコメントしませんが、ステアリングの「カクッ」若しくは「カックン」は同じ症状と推察致します。
基本的にハンドルロックが解除された後、最初の切り込み時にのみ症状が出ますので、そこら辺に何かヒントが有りそうですね。しかも左側への切り込み時のみです。
こね車のステアリングロックは電気式なので、その構成パーツに原因があるのかも、かも…ですよ。(笑)
まぁ運転している時は何も感じませんので、そのまま放置していますね。
これ以外でも些細なことがありますが、何か憎めませんので逆に楽しんじゃってます。(笑)
またお互いに様々情報共有できましたら幸甚です。
宜しくお願い致します。m(_ _)m


書込番号:22161793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


take8878さん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/06 09:27(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
私も、ハンドルロックの解除に原因があるのかと素人ながら思っておりました。でも、ピーセブンセブンさんも同じ症状で、私の車だけではなく少しホットしています(笑)
こちらこそ情報共有できましたら幸甚です。
宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:22162431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツイーター交換について

2018/09/24 17:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:148件

すみません。
スイフトスポーツを検討しているんですが、教えていただきたい事があります。

オプションでフロントにツイーターを設置してある場合、Aピラー内に収納されていると思うのですが、そのツイーターを後々更にケンウッドやカロッツェリアなどのスピーカーに交換する場合、ツイーター今のAピラーの中に収まると思いますか?

自分はできるだけ見た目をスッキリさせたい方でして。高性能ツイーターを外付けしてわざと見せるという方法もあるかと思いますが、ピラー内に収めたいというのが本音です。

実際に「俺もうカロに替えてるよ」とか、実際にツイーターを交換された方っていらっしゃいますか?
まだ発売間もないからそこまでやってらっしゃる方はまだいないでしょうか・・・。

書込番号:22133871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2018/09/24 17:21(1年以上前)

近松門左衛門さん

↓の方の整備手帳のように、ツイーターの加工は必要ですが取り付ける事は可能です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/2609792/note.aspx

書込番号:22133890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/09/24 17:34(1年以上前)

>近松門左衛門さん
カロのジャストフィットに記載があります。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002050_201709-999999.pdf?mtime=1531897720.0

TS-C1730SとTS-F1740Sを「ツイーターカバー」(右側用:84750-52R10-5PK、左側用:84790-52R10-5PK)を使えば取付出来る様です。

スイスポは元々2スピーカーだと思います。

書込番号:22133925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/24 18:08(1年以上前)

車買う決断してからでも遅くないけどね

書込番号:22134015

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/24 18:26(1年以上前)

全方位モニターなしでも、配線は来ているのでツィーターカバーだけ購入すればOKです。

セパレート型スピーカーだとドア内からインラインネットワーク引くから関係ないですけど。

書込番号:22134064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/24 18:55(1年以上前)

質問にたいして他のサイトの情報があるURLをのせればそこをみれば簡単ですがそれでは質問した意味がないですよね。
あくまでもこのサイトを利用してる人で質問に答えれる意見が欲しいから質問してるんですよね。

メーカーにより対応車種なら交換可能です。
ただサイトに対応してると書いても中には部品さえあれば対応してないタイプでも知識さえあれば交換可能です。
だから交換だけならメーカー問わず可能ではあります。
自分でやるならだけど。

ただし、交換可能できるタイプのやつはランクは中の下といったとこです。
つまり純正に多少変化があるくらい。
自分も前の車でやりましたが、純正を交換するのは金の無駄です。
個人的にはおすすめはしません。
自作加工してやるなら別ですが。

書込番号:22134150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:58件 創造の館 

2018/09/24 21:06(1年以上前)

>近松門左衛門さん

c9shというオプションのことでしょうか。ハードドームか、ソフトドームか、わかりませんね・・

能率からすると、ソフトドームのような気もしますが。ソフトドームなら、クセが少ないので無理に変えなくていいと思います。

ユニットを変える前に、イコライジングで改善を試みるのが先だと思います。

書込番号:22134632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2018/09/24 21:13(1年以上前)

皆様!お忙しいところご親切に教えていただいて
大変参考になりました。

いろんな選択肢があるとわかりホッとしましたし、購入に向けて楽しみが増しました。

どうもありがとうございました!

書込番号:22134654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/27 20:14(1年以上前)

ケンウッドのツィーター付きのスピーカーを付けたんだけど、「ツィーターブラケット&パネル」SKB-101が必要でしたよ。

書込番号:22142012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/28 01:25(1年以上前)

パイオニア TS- F1730S セパレート型取り付け例です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/502536/car/2485133/4510365/note.aspx

リアにフロント純正スピーカー移設
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/502536/car/2485133/4510399/note.aspx

書込番号:22142829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビ

2018/09/13 01:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 RAG06さん
クチコミ投稿数:6件

ZC33Sの購入を検討していますが、その際には楽ナビ AVIC-RL901をディラーに持ち込んで、取り付けてもらおうと考えています。データシステムの リアカメラ接続アダプター ( RCA084K)と接続することで、社外ナビでも全方位モニターを使用可能だと承知していますが、他に必要なものはありますか?ディラーオプションのオーディオ交換ガーニッシュやアンテナケーブルが必要でしょうか?お分かりになる方、宜しくお願いします。


書込番号:22104905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2018/09/13 05:41(1年以上前)

>RAG06さん

元々7インチワイド用のガーニッシュが着いているので、8インチ用のガーニッシュが必要です。

後は、スズキ車用ダイレクト接続用取り付けキットKJ-S102DKが必要です。
アンテナ変換ケーブルはこのキットに含まれているので必要ないです。

書込番号:22104992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/13 05:58(1年以上前)

7月の小変更で全方位モニター付きは、GPSアンテナと地デジアンテナが標準装備になったみたいですね。

過去のクチコミ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000991680/SortID=21955121/

書込番号:22105010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 RAG06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/13 09:19(1年以上前)

>Demio Sportさん
ありがとうとございます
2か月前に小変更があったんですね
今度ディラーでカタログをもらってきます

>自由に生きたいさん
ありがとうございます
8インチ用のガーニッシュとスズキ車用ダイレクト接続用取り付けキットKJ-S102DKが必要なんですね。
この2つとRCA084Kを使用することを前提に、ディラーで交渉してみます。

書込番号:22105322

ナイスクチコミ!1


kokko03さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/16 20:49(1年以上前)

本日、全方位モニター付き、社外ナビ(楽ナビRW901)RCA084Kで接続で納車。テレビアンテナは、使用不可、楽ナビ付属のアンテナ使用になりました。不安だった全方位モニターですが、オプションナビと同様に綺麗にハッキリと映ります。RCA084K使用は、ディーラーで初めてだったと説明受けましたが、営業マンもサービスの担当者も驚きの結果だったそうです。クチコミ掲示板で教えて頂きましたので、結果報告を兼ねてお知らせです。

書込番号:22114424

ナイスクチコミ!5


スレ主 RAG06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/16 23:40(1年以上前)

>kokko03さん
情報ありがとうございます。
社外ナビを希望する方、結構いらっしゃるんですね。

かくいう私は、ディラーオプションのナビに傾いています・・・
前回の商談では、結局社外ナビを持ち込むという話をしませんでしたが、
ディラーオプションのナビを付けると結構値引いてもらえそうでした。

>Demio Sportさん
>自由に生きたいさん

折角、情報をいただいたのに、申し訳ありません。

書込番号:22114889

ナイスクチコミ!2


スレ主 RAG06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/09/26 23:36(1年以上前)

>kokko03さん
>Demio Sportさん
>自由に生きたいさん
御三方とも、貴重な情報をありがとうございました。

先週末、ディラーオプションの楽ナビ付きで契約しました。
決算月のためか、本体・付属品ともにかなり値引きしてもらいました。
ただ納車までかかりそうです・・・


書込番号:22140089

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 改造

2018/09/23 11:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 寺くんさん
クチコミ投稿数:13件

スイフトスポーツのECUやマフラーを変えたらディーラーのサービスや車検や保証とかが受けれなくなりますか?ちなみにHKSのやつにするつもりです。

書込番号:22130421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/09/23 11:16(1年以上前)

>スイフトスポーツのECUやマフラーを変えたらディーラーのサービスや車検や保証とかが受けれなくなりますか?

サービスは担当者の力量によって違いますが車検やメーカー保証は一概に何とも言えません。車検対応マフラーなどもありますがあくまで目安ですので対応しているからと言ってOKではないでのです。

価格コムでOKだったとかいう人がいてもディーラーで対応が異なりますので、まずは購入先の担当者に問い合わせましょう。勿論、ディーラーオプション品なら全く問題ないです。

書込番号:22130439

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2018/09/23 11:24(1年以上前)

寺くんさん

車検対応の社外品のマフラーに交換程度なら車検を受ける事は可能でしょうし、メーカー保証もおそらく問題無いと思います。

しかし、ECUの変更は厳しそうですね。


尚、HKSでは↓のようにスイスポ用のフラッシュエディターを開発予定との事です。

https://www.hks-power.co.jp/pickup-car/swiftsport/index.html

ECUのプログラムをノーマルに戻す事が容易なフラッシュエディターを活用されるのが無難かなと考えていますが如何でしょうか。

書込番号:22130457

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/23 11:37(1年以上前)

>寺くんさん

ディーラーによって対応は違うと思います。

自分の購入したのは自販系の正規ディーラーですが、マフラーと脚まわりは車検対応品ならばOKでした。

社外パーツの装着は、自己責任だということを認識して取り付けられた方がいいでしょう。

ECUの書き換えに伴う車輌故障は、全て自腹になると思います。


書込番号:22130487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/09/23 12:19(1年以上前)

社外ECU入れた時点でエンジン回りの不調は保証外です。
原因究明も難しいし社外品のせいにされて終わります。

書込番号:22130581

ナイスクチコミ!9


TD05HRさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/23 12:28(1年以上前)

>寺くんさん

一般的に、純正外用品を使用したことによる不具合や故障は全て保証の対象外となります。
マフラーを交換したらマフラーは保証対象外となります。
例えばコンピュータのデータをチューニングショップなどで書き換えた場合、それが原因で
ターボチャージャやエンジン故障が発生した場合、メーカー保証を受けることは出来ません。
(MonsterSportやSWK等のコンプリートカーの場合は各店舗で確認する必要がありますが。)

車検についてはお店によります。
保安基準に適合していて、書類も揃っていれば大丈夫という店もあれば、そうでない店もあります。
事前に確認したほうが良いでしょう。
私は旧型スイスポでトラストのオイルクーラーを取り付けていましたが、車検もオイル交換も問題なく対応してもらえました。

書込番号:22130598

ナイスクチコミ!8


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/09/23 15:28(1年以上前)

違法改造でない限り可能と思いますが、ディーラーによっては受け付けてくれないかもしれないので、他の方の意見を参考に事前にディーラーに聞きましょう。
車検はディーラーとしてもビジネスですので、そらはされ、ただし、ECUなど交換したら保証は対象にならないでしょう。

書込番号:22130909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jun_nさん
クチコミ投稿数:4件

2018/09/23 16:59(1年以上前)

>寺くんさん
まずは購入店に確認を取ってください。

私の場合はメンテナンスパックに入っていたので、確認したら
車検対応なら入庫OKですよと言われたので、車検対応内で
車高調・マフラー等弄っています。

保証までは確認していないので、購入店で確認ですかね。

書込番号:22131082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/24 10:19(1年以上前)

私の購入したディーラーでも車検通せる範囲までと言ってます。
車検の時にアウトなら交換してくれと言われました。まあノーマルパーツなら品物代と工賃払えばやってくれるでしょう。戻すのはダメでしょうね。

書込番号:22132878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/24 10:42(1年以上前)

便乗質問で申し訳無いですが、Racechip RS なるものでノーマルの140PS/230Nmに+32PS +30Nm になるそうです。どなたかポン付けした方いますか?
気になっています。納車後2〜3年したら付けてみようかなぁ、と。

書込番号:22132931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/24 11:44(1年以上前)

おじさん(^_-)-☆さん

こんにちは、何か世代が近い感じがして嬉しく感じます(違っていましたらすみません)。

エレキ商品に疎い小生が申し上げるのは何ですが…
似たような効果を期待できる、ブリッツのパワコンをついさっき取り付けました。またその足で別件相談がありディーラーに。
一応物体はディーラーセールスに見せましたが、特に何も言われなかったですね。コンピュータを弄っているわけではないですから…と。
まだ納車後9ヶ月ですが、ちょっとだけドーピングしてみた…位の感覚です。
ただ街乗りではブーストが掛かることはまず無いので、何れ程効果があるのかは分かりませんね。
できれば吸排気系もブリッツで揃えた方が良いのでしょうが、そこまでやることは考えていませんし、ヘソクリも底を着いてしまったので(笑)…無しですね。

ブリッツに事前にお伺いしたところ、車検はそのままで大丈夫とのことでした。燃費への影響については、試験もしてなくエビデンスも取っていないので分かりません…とのこと。まあ普通に考えたらどうなるか分かりますよね。

レースチップの場合は良く分かりませんが、ちょっとパワーにしろトルクにしろ盛り過ぎのような気がしますが…

書込番号:22133104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2018/09/24 11:51(1年以上前)

一応、車検対応や保安基準を謳っているパーツならOKだと思います。

ただ法規の解釈は店によって様々なので、お世話になっているディーラー次第。
吸排気、サスペンション、タイヤ&ホイール。ライトチューンに止めるのが無難かな?

ガス検査さえクリア出来れば、エンジンや補器類についてもOKのようです。

元々チューニングはアングラな世界ですから、気にする事自体ヤボ。
車検や保証を考えた時点で、止めた方が宜しいのかもしれません。

書込番号:22133122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/24 12:05(1年以上前)

>マイペェジさん

仰る通りですね、単純なホイール交換のようなものであっても。
車検対応であってもALL OKとは違いますよね。
全て自己判断・自己責任で…ということです。

書込番号:22133153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/24 12:11(1年以上前)

>寺くんさん

アフターパーツについては、こちらのクチコミよりみんカラのQ&Aに聞いた方がいいかもしれません。

↓現行型のZC33Sも40名位の方がECU書換を行っています。

マフラーや脚まわりについても、実際に取り付けた方のパーツレビューは参考になると思います。

みんカラ ZC33S ECUパーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/smart/car/suzuki/swift_sport/partsreview/review.aspx?mg=3.12974&bi=19&ci=182

書込番号:22133163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/24 14:17(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
BLITZ製のパワコンはどうですか??
燃費変わらないとかみんカラで見ました。

私も32スイスポにpivot製のパワコン付けようか迷ってます。
OBDに接続不要が出てるので良いかな〜と。
エキマニより単純な疑似体験出来そうなので、面白そうです。
パーツ探してる時がワクワクして楽しいですね。

書込番号:22133466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/24 17:48(1年以上前)

猫好きですさん、こんにちは〜。
そうですね、今朝着けたばかりですから分かりません…(笑)
ご存知の通り、パワコンは圧力センサーをチョロっと騙して少しブーストアップをしちゃいましょって代物です。

そうは言いましても、午後から100qちょっと転がしてきました。今日は連休最終日ということもあり、交通量が多くて幹線道路はアベレージが低く、単なるタウンユースと変わらずでお試しには向きませんでした。ほんじゃ幹線道路から外れて舗装林道にハンドルを向けましたが、ここはここでトレイルランナーが沢山おり、とても走りを楽しむなんてできませんでした。
まあ長期的に見ていこうと思いますので、また善し悪しも含めバリューが有るのかどうか改めてコメントさせて頂きます。
普段使いから効果を得たいのなら、パワコンよりパワスロ(ブリッツの場合)にした方が体感しやすいのでしょうけど。投資マネーは上がりますが…(笑)

スレ便乗且つ長文、誠に申し訳ございません。

書込番号:22133962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/24 19:16(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん

セリカ、ブルーバード、Z、レビン・トレノの世代です。(^^)

貴重な情報ありがとうございます。普段乗りでパワーアップが感じられないのは残念ですね。0km〜法定速度(40〜50km)のちょっとした加速で満足する年齢になりましたのでノーマルでも十分なのですが、ポン付けでパワーアップできるなら、と血が騒いじゃいますよね。

みんカラも見てみますね。情報ありがとうございます。

書込番号:22134213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2018/09/24 20:11(1年以上前)

おじさん(^_-)-☆さん、レス頂き誠に恐縮です。

ギャランラムダ・シティブルドッグ・カリーナED・スタンザ…あたりは如何でしょうか?(笑)
910ブル大好きですよ(笑)

小生もノーマルの性能に全く不満はありません。人生の終焉までに(笑)一度こういう類いのものを確かめたかった…ということです。
ですから、気のせいレベルで全然構いません…(笑)

ブリッツは他社チューナーにも様々OEMをされているようなので、そこらは買いの要件になりましたね。

書込番号:22134398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/25 08:47(1年以上前)

>ピーセブンセブンさん
スロコン楽しみにしています。

すみませんスレ違いですが、私は少し下の世代ですね。
中古で買ったミニカターボがまだ550で、冬はチョーク引き、高速では80キロでキンコンではなくブーブー煩い音鳴りました(笑)
新車は平成2年になってから購入したので、峠ブーム真最中で、あの頃は16か17インチタイヤでしたっけ解禁など、パーツ付けたら車が速くなったので楽しかったです。

今はノーマルでほぼ完成されているのが凄いです。
32スイスポすらドノーマルで走っても、当時のイジってる車と良い勝負出来る位かと。
爆音が懐かしい〜

書込番号:22135538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/25 09:06(1年以上前)

ギャランラムダ・シティブルドッグ・カリーナED懐かしいですねぇ。懐かしくて画像探していたら、友人が乗っていた日産バイオレット(初代)も久しぶりに見つけました。

さて、ECU関連ですが、色々見ていたら、自分はどうやら今時の車のCVTと電子式スロットに不満があることが分かってきました。今乗っている車は16年物4ATでケーブルアクセルですので、電子式スロットとCVTの車は色々乗った試乗車が初めてでした。何で今の車はつまらないんだろうと、辿り着いたのがスイスポだったようです。

なので、アクセルレスポンス重視の自分には、スロコン(パワコン?)が合っているようです。まぁ、納車されて体が車に馴染んだ頃にじっくり選んでみたいと思います。

書込番号:22135562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2018/09/25 12:04(1年以上前)

シティと言えばモトコンポ思い出します(笑)

スイフトの前進だったカルタスのGTiでしたっけ?あれもハイオク仕様でしたね。
ジムカーナが凄い速かったみたいな事をショップのおやっさんに聞きました。
昔のカタログ取ってあるので探したらあるな。

ダイハツのX4シリーズが出ればライバルになりそうなんですが。

書込番号:22135834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,393物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,393物件)