スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(13434件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9850件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 15件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

クルーズコントロール燃費

2025/07/07 18:13(2ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

85キロ固定ですごい燃費が出ました。
速くて燃費良くて最高のスポーツECUに出会いました。
ノーマルより燃費上がっています。

SWKさんのSPEC1です。

書込番号:26231448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/07/07 18:18(2ヶ月以上前)

はあ、それで凄い燃費とはどれほどで?

書込番号:26231455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/07/07 18:19(2ヶ月以上前)

4型 MT車です。 クルーズコントロール85キロ設定。
燃費が良くて速くて満足のECUに出会いました。
平均燃費30超えています。
SWKさんのSPEC1です。

書込番号:26231457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:883件Goodアンサー獲得:47件

2025/07/07 18:38(2ヶ月以上前)

>からむうちよーさん

ハイブリッドも真っ青じゃないですかwww

書込番号:26231478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/07/07 20:26(2ヶ月以上前)

その後しばらく測定を続けました。
さすがに30は切りましたが
平均26・27をキープしました!

一旦下道に入ったので航続可能距離は減りましたが
クルコンセットしてしばらく走ると増えました!
私の車はECU以外は全てノーマルです!

ノーマルECUのお乗りの方いましたらどのぐらいで走れますでしょうか?

書込番号:26231588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2025/07/17 08:02(2ヶ月以上前)

満タン法でも燃費出した方がいいよ。
その表示が正しいとは限らない。
ノーマルじゃないのだからね。

書込番号:26239720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:4件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度3

2025/07/24 18:58(1ヶ月以上前)

>からむうちよーさん
羨ましいですね。

ノーマルのATですがリッター10キロ割りますよ。
ちなみに東京在住で渋滞が多いし、歩行者の横断でもしょっちゅう止められます(泣)

書込番号:26246200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/25 11:25(1ヶ月以上前)

4型のMTですが、
信号の多い市街地:10〜12km/L
郊外の田舎道:16〜19km/L
高速道路平均100km/h:17〜19km/L
ぐらいですね。
前に乗っていた ZC83S のMTより5〜6km/L悪いです。それが不満でしたが、運転していてとても楽しいので燃費は気にならなくなりました。

書込番号:26246766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

ATでも満足

2023/10/23 11:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 修養中さん
クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

9月半ばにスイフトを買いに行ったら、モデルチェンジでもう在庫がありません、スイスポならあります、ATですが、ということで買いました。

先日納車されたので、高速と海岸通りのくねくねした道を走ってみました。

高速に乗ると...
うるさいですね〜
真っ直ぐは走りますし、シートも良いのですが、長距離は無理かも。

くねくねした道は...
非常に楽です。
走り屋ではないので、何の問題も感じません。
スピードをそんなに出さないので軽くていつでもどれだけでも曲がれる感じがします。
楽しいです。

スピードは、速く感じさせますね。
実際は加速性能はそんなに良くないのに、速く感じさせるのが面白いです。

スズキの車は、良いですね。
ジムニーも独特の世界観があって、乗ってみたときには、どんなことをしようかな?と考えましたし、コンセプトがはっきりとしているのが良いのでしょう。

書込番号:25474980

ナイスクチコミ!5


返信する
愛一郎さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2023/10/23 17:33(1年以上前)

私も、ATです。
なかなかいいですよ。
CVTと違って、違和感がないです。
ただ、トルクがあるのでシフトアップしようとしても
拒否されます。

書込番号:25475354

ナイスクチコミ!1


スレ主 修養中さん
クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2023/10/23 18:03(1年以上前)

>愛一郎さん
そうですね、シフトチェンジは結構制限されますね。
下り坂でも1段しか選べないときがあって、あれ?と感じましたが、車体の軽さによってエンジンブレーキは良く効きますから、それで良いのですね。

MTには興味はありましたが、走り屋じゃないし、今まで乗ってきた車は全部ATですし、他にも車があってそれはATなので、左足ブレーキ暦が長い私は操作を間違いそうで危ないです。

そうそう、ATとMTで随分とギア比が違うのですね。
しかも、3速から逆転するなんて、面白いです。

試乗したときはMTだったのですが、低速時ののびが良かったように記憶しています(記憶違いかも)。
試乗コースが短く、しかも制限速度が40km/hの細い道ということから4速くらいまでしか入れられなかったのですが、そんな感じがしました。

ATは、約400km走った限りでは一度も不満を感じませんでした。
十分な加速をしますし、シフト選択が良いのでしょう、アクセルの踏み方に綺麗に反応してくれる感じがあって気持ち良いです。
CVTでなくて良かったです。

慣し運転は不要と言われましたが、グッと踏まない、3000rpm以上に行かない、と気をつけていたものの、そもそも普通に走っていると3000rpmまで回らないですね。

デミオのディーゼルにも乗ったことがありますが、あれはある速度域では楽しかったものの、その速度域を外れるとイマイチでした。
100km/h以上も加速はしなくなりますし...
また、デミオは車の剛性感が足りなかったのかな?などと、とスイスポに乗ってみると出来の良さから、他に乗ったことのある車についていろいろと考えてしまいます。

トルクフルでガッチリした軽い車がこんなに楽しいとは!
慣し運転レベルで既に満足です!
買って良かったです。

書込番号:25475389

ナイスクチコミ!7


餓死さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2023/11/04 16:59(1年以上前)

私も9月契約で10月に納車されました。
 RSターボZC13tからの乗り換えですので6ATで扱いは同じと思っていたのですがスタートのパワーが違い過ぎる!
RSターボには最初の踏み込み時の感度が気に入らずスロコン入れて7まである設定を6で乗っていたのですが、それより感度が良い!
RSと足回りの固さが結構違って好みの固さだし、新型は形が嫌いなので最終型として乗り換えして大正解でした。
乗り比べて判ったのは同じ速度域でスポーツの方が少し回転数が高い印象です。
唯一納得出来ないのがオートライトの設定で、恐らくオートライト義務化前のものであれば夕暮れにスモール→ヘッドライトと段階を踏んでいたはずが全灯が全消灯の中間が抜けた設定になっている事です。暗さ度合いで2段階にしてくれたら良かったと思います。センサーも改良されて調整ネジが無いタイプになっていますしコンピュータで制御されているのでしょうね。

この車はそこまで高回転に回るエンジンでは無いようなので6ATとの相性が特に良いと思います。
いずれにせよ楽で早くて楽しい車はこれしか無いでしょう、CVTの車なんて楽しく無いですから。

書込番号:25491210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2023/11/22 18:11(1年以上前)

>うるさいですね〜

YoutubeでDIYで静穏化の報告がいくつかありますよ。
DIY好きならお試しあれ。
面倒くさければ、妥協ですね。安いクルマだからうるさくて当然と割り切ることです。
安いということはコストをかけていないところがあちこちにあるわけですから。

私は雨が降って天井がうるさいことに驚きました。
フィット3ではないことでしたので。 

書込番号:25516205

ナイスクチコミ!0


スレ主 修養中さん
クチコミ投稿数:21件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2023/11/22 18:32(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん
そうですね〜 
仰るとおり、割り切れます。

この安さでこの楽しさ! 
凄いことです。 

スズキは、素晴らしい会社だと思います。

この車を買って本当に良かったと思っています。

書込番号:25516240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MT復活!

2023/11/13 12:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1546397.html
スズキ、MT車の「ワゴンR」「スイフトスポーツ」を一部仕様変更して発売

値段は多少上がりましたがMTが戻ってきましたね

書込番号:25503736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ79

返信21

お気に入りに追加

標準

MT割合が高いのですね。

2021/02/12 05:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

Z32S系と33S系、両方の中古市場での調査です。グーネットで調べてみました。

全国の中古在庫数:795台
MT車:588台
AT車:207台
MT率:73%

Z32系の中古在庫数:338台
MT車:251台
AT車:87台
MT率:74%

Z33系の中古在庫数:457台
MT車:337台
AT車:120台
MT率:73%


驚異的なMT比率ですよね。手頃なコンパクトカークラスですから買い求める人が多いのでしょうね。Z32系でMT率が若干高いのはやはりこのモデルのATはCVTでスイスポの性格的に不評だったからでしょう。


他社のスポーツモデルの例です。

トヨタ86
全国の中古在庫数:1041台
MT車:564台
AT車:477台
MT率:54.%

ホンダS660
全国の中古在庫数:589台
MT車:292台
AT車:297台
MT率:49%

トヨタ ヤリス
全国の中古在庫数:378台
MT車:12台
AT車:366台
MT率:3%

トヨタ カローラスポーツ
全国の中古在庫数:433台
MT車:27台
AT車:416台
MT率:6%

スズキ ジムニー(JB64.JB23合算)
全国の中古在庫数:2949台
MT車:1062台
AT車:1887台
MT率:36%



できるだけ価格帯やサイズの近い最近のモデルを調べました。


86やS660、ジムニーも健闘してますが、他はやはりオマケレベルの扱いですね。もちろん市場在庫がイコール生産台数ではないでしょうが、参考にはなりますね。

MT比率が高いと言うことは、マイナートラブルの解決が楽だったり、対応が早かったりするでしょうし、社外パーツとかも豊富にありそうですしね。

書込番号:23961020

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2021/02/12 06:42(1年以上前)

Z32やZ33は日産のフェアレディZの型式なので、詳しくないなら無理に型式で書かなくても・・・。
スイスポなら、ZC32SやZC33Sでしょ?

書込番号:23961058

ナイスクチコミ!27


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2021/02/12 07:11(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
調査お疲れさまでした。確かにスイスポMT率高いですね。
私のアルトワークスも同じ位かな…。
ところで、手放した車での割合ですから、
現所有車の割合ならもっとMT率が高くなるかもですね。
特にジムニーとか。

書込番号:23961083

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 08:19(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

スイフトとスイフトスポーツが別車種として計上されてるので、あまり意味ない数字だと思います。
(ヤリスのMT率と、GRヤリスのMT率比べてるような感じ)

で、スイフトのMT率見てみました。

登録台数:3,010(計が合わないんだがw)
AT:2,647
MT:361
MT率:12%

両車種合計すれば949/3,805=25%となります。

私は特に高いわけでもなく、低いとも感じない。妥当な所では?

書込番号:23961170

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/12 09:06(1年以上前)

>aw11naさん
GRヤリスはほぼMT専用車です。MTとAT(cvt)の比率を調べる必要はないと思います。
GRヤリスのRSを選ぶ人はかなり少ないと思います。
スイフトスポーツはZC33Sからクロスミッションの6ATになって凄く良くなっています。
ATでも楽しいですよ。

書込番号:23961240

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/12 09:28(1年以上前)

WRXstiは100%MT

他の方もコメントしていますが
スイフトスポーツはスイフトの派生モデルでMT率上がるのはまあ当然

でもMTって偉いの

R35GT-Rは100%AT?


アルトワークスはどうなんだろう


書込番号:23961268

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 09:38(1年以上前)

>キョンパパさんさん

私は数字の書き方での印象操作を防ぐことが目的。

スイフトの車両形式は「ZC43S,ZC53S,ZC83S(4WDはZD)」となっている。ZC3*S系だけスポーツと名前が違う。
これみると「ただのグレード違いを、別名で売ってるのかもしれない。」という、視点があってもいいじゃないの?
3*系のMT率を計算するなら、43,53,83,それぞれのMT率も併記すべきと考えませんか?
(スイスポ自分特に思いれがない車なんで、そこまで面倒な事は行う気はない。)

人それぞれ、考え方が変わっていいと思うけど、私は視点を増やしたかっただけ。
そもそも、他の車種の選別もスレ主の主観でしかないからねぇ。意図的な車種選択があるかもしれないと疑う事も大事。

ただ言える事は「あなたが別車種と思うなら、あなたはそれでいいと思う。」十人十色それだけの話。
私は何でもいい。スイスポのMT率みても「そっかぁ」しか思わないし。

書込番号:23961281

ナイスクチコミ!4


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 10:12(1年以上前)

チョット気になったんでいま確認したんだけど、スイフトの中に「スイスポ旧型」が入ってる。
(2016年以前のMTで絞れば出てくる。数字を大雑把に把握する事しかしなかったのは申し訳ない)

ということで、私の集計も意図的な物かもかもしれない。(手抜きなだけw)
先ほどスレ主の他車種選択は主観でしかないと書いたけど、それは私も含むという事です。

書込番号:23961333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2021/02/12 12:22(1年以上前)

中古市場在庫数の割合だと、買って直ぐに売った割合がMTが高いとも取れちゃうので、所有比率とは大きな違いになるし、それは車種毎に違ってきますね。

実際購入した割合だとスイフト全般でMT率は1、2割程度みたい

書込番号:23961515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/12 13:10(1年以上前)

自工会の資料ならともかくグーネットの中古車じゃな!

書込番号:23961595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度4

2021/02/12 14:29(1年以上前)

自分のお世話になっているディラーでは、試乗車がMTからATに変わっていました。
聞いたところ、最近の販売はMTとATが半々位の比率で寧ろ少しATの方が多い位のため、試乗車をATに変えたと言っていました。
家族共有の場合はATで、本人の趣味やセカンドカーではMTってところでしょうか。地域性もありますかね。
自分もATですが、もしテンロクのNAだったらMTにしてたかも・・です。

書込番号:23961693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/12 15:38(1年以上前)

こういうのを書くと必ずいる「中古の情報じゃなぁ、、」っていう偏屈もののために、新車販売数の情報もだしときます。
https://car-l.co.jp/2021/01/19/47617/


・86 販売台数:4630台、MT販売台数:3004台、MT比率:64.9%
・カローラシリーズ 販売台数:10万4406台、MT販売台数:4033台、MT比率:3.9%
・スイフト 販売台数:3万3238台、MT販売台数:8052台、MT比率:24.2%(スイフトスポーツ込み)
・ジムニーシエラ 販売台数:1万827台、MT販売台数:3131台、MT比率:28.9%
・WRX 販売台数:6997台、MT販売台数:4088台、MT比率:58.4%
・BRZ 販売台数:1291台、MT販売台数:969台、MT比率:75.1%

ってことで、中古市場と結構合致してませんかね?スイフトは通常のスイフトが以下のような中古での比率になります(現行車のみ)
全国の中古在庫数:1338台
MT車:19台
AT車:1319台
MT率:1.4%

新車で高い比率のWRX/BRZの中古市場も見ておきましょう。

WRX
全国の中古在庫数:341台
MT車:125台
AT車:216台
MT率:36.6%

BRZ
全国の中古在庫数:288台
MT車:179台
AT車:109台
MT率:37.8%


新車よりも中古市場はMT率が下がるようです。どうやら中古ではATを手放す人が多く、MT買った人は長く保有してそうです。さらに言えばスイフトスポーツのMT率は中古で70%越えならば新車は90%くらいになるんじゃないですかね?もちろん中古市場でもMT人気が高くATはダブつきやすく市場に長くあるってのもあるでしょう。


書込番号:23961776

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/12 16:39(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

個人的に興味が出てるのは中古ジムニーのMT率。ちと高すぎる気がする。
そんなにMTをみんな買ってたんかなぁと思う。というか、

>どうやら中古ではATを手放す人が多く、MT買った人は長く保有してそうです。

これの真逆な気がする、ジムニーの性能が日常に必要な人はAT買って手放さない。
MTはオフロード楽しめそうだからと買って、結局趣味が変わったとか面倒とかで手放すとか?
(スレ主さんもJB23手放してませんでしたっけ?もしかしてMTだったとか?)
まぁジムニーだけは色々常識外だからねぇw

あと自分が今業務で乗ってる新型ジムニーのMTに決めた理由は中古車屋に
「ダイハツ系のビーゴ(ラッシュ)で、良さそうなMT4WDがあれば欲しい」
と言ってたんだけど、その店の取引範囲でなかったようなんで2年ほど放置されてたw
(ほぼ走らないオフロードより、未舗装のフラットダート向けにセンターデフ付きフルタイム4WDが欲しかった)
2年間も過ぎたら、年代的にもう5年未満はほぼ無くなってしまってるんだろうと、JB64を選択。

中古でMTが無い物は、ホント中古車屋に「無理してでも引っ張ってきて」って言わないと買えないですね。

書込番号:23961879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/13 02:46(1年以上前)

>個人的に興味が出てるのは中古ジムニーのMT率

JB23のみだとこんな感じ

全国の中古在庫数:1969台
MT車:716台
AT車:1253台
MT率:36%

JB64のみはこんな感じ

全国の中古在庫数:980台
MT車:343台
AT車:637台
MT率:35%

どっちも同じくらいですね〜。
私のJB23はMTです。ジャダー(シミー)問題で手放しました。
趣味云々というより欠陥車をメインでは乗れないってとこですかね。新車から5年4万キロくらいで発生しましたからね。あれは発生するとメチャ怖いですよ。あとジムニーでしか行けない場所とかってなるとかなりの道無き道になるので、メインで使う車ではないってことですかね。普通のダートなら今乗ってるエブリイでも行けないことは無いです。

まぁ、私は自分で思うほどアウトドア派じゃなかったのがジムニーを手放した理由の1つです。ジムニーでキャンプツーリングするより、エブリイで車中泊のほうが私は合ってるかな?
秘密基地的なエブリイが1番、私には合ってるかもしれません。

書込番号:23962962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/13 08:33(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

WRXはs4とstiでスイフト同様型式が違います

スイフトで言うスボーツがstiとなるかと思います


書込番号:23963189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/13 10:12(1年以上前)

>gda_hisashiさん

リンク先の資料が合算されているのか分けられているのか不明なので、一緒に扱いました。あまり細かく気にされないようにしてください。一種のお遊びですので、、、このスレッド自体。

書込番号:23963331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2021/02/13 17:28(1年以上前)

〉あまり細かく気にされないようにしてください。一種のお遊びですので、、、このスレッド自体。
 
そうですね!



書込番号:23964143

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/13 18:27(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>一種のお遊びですので、、、このスレッド自体。

いあいあ、そう言わず、何とかがんばって意味のある情報にしましょうw

自分は職業柄、軽貨物が必須なんでいろいろ勉強はしてます。
以下、スズキの軽貨物のMT率(アルトバンが車種別で見つからなかったが)

エブリイ 671/3,429=19.6%
スーパーキャリイ 93/246=37.8%
キャリイトラック 2,366/3,298=71.7%

うん、なんか予想通りの割合だった。ユーザーの要望にメーカーが応え、MTが必要ならばちゃんと売ってるし買ってる。
さすが自動車メーカーは、しっかり需要を見て商売をしてる。私たち素人は的外れな事を言ってのかも?って数字で認識させられる。
(ジムニーが女性にうけて売れすぎたのは、読めなかったと聞いたけどw)
このようなスレなかったら、調べもしなかったけど、調べてみたら何かしらの情報にはなるね。


スイフトに無理して話を戻すと、先代の低グレードを代車で一日だけ乗ったことがある。
もうねぇ、物理的(サイズとか)構造的(駆動方式とか)等の解決しがたい弱点以外は、不満が全くなかった。
そうなれば良い意味でも悪い意味でも「自分の技量とか感覚を超えたんで、車に求める要望がなくなった」と感じました。
別スレで車選びが面白くなくなった的な話があるけど、旧スイフト乗って以来「選ぶ楽しみ」なんて無くなってます。
車は「好きなら自分の勝手で買う」「道具として必要になれば、必要な物を買う」それだけですね。

書込番号:23964292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/14 16:34(1年以上前)

https://bestcarweb.jp/feature/column/188470

スイフトとスイフトスポーツではスイスポが約4割も占めています。コレを踏まえると中古市場のスイフトのMT率が低いのに、新車売れ行きのMT率が高いのも頷けます。新車販売時にMT率の高いスイスポが4割も売れているわけですから、、、

会社の同僚が先代のスイスポに乗っており、結構格好いいなって注目してました。
他スレで書いてますが、私の人生最初の愛車はデトマソモデルとか出した時代のシャレードターボ(通常の3DHBグレード)で、オートロックとかパワーウインドウどころかパワステすら無い時代のMTでした。原チャリから始まった乗り物人生では、風雨に晒されずに音楽を聴きながらエアコンも使える車は最高の乗り物でした。そりゃ、絶対加速性能ではバイクには全く敵わないとしても、それはそれ切り分けて考えれます。

今に比べるとさらにピーキーな特性のターボ車に慣れてるので、私が小排気量ターボ(主に軽自動車)を好むのもそのせいかもしれません。バイクはターボは一般的では無いので、余計にターボチャージャーへの憧れがあったのかもしれませんね。

今回スイスポ購入になったのもやはりダウンサイジングターボに注目したことですね。同様にトヨタのダウンサイジングターボも注目してた時期もあったのですが、スイスポのセーフティパッケージ以上の余計なお世話機能満載で止めました。


最近はボーイズレーサー(死語)が復活しつつありますが、80〜90年代に若者だった人を対象にしてるせいか、高価格モデルが多いですね。その中ではスイスポは格安です。スイフト自体は来年くらいには新型が出る噂もありますが、スイスポは専用エンジン、ボディなのでこのまままだ売られるんじゃないですかね?先代ジムニーのように、、、、

書込番号:23966212

ナイスクチコミ!0


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2021/02/14 21:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>スイスポは専用エンジン

突然MTが無くなるような事は無いと思うけど。。。

エンジンが、NA1.6Lからターボ1.4Lへ路線変更した経緯があるから
「今度も変わるかもしれない(買い控えて後悔)」or「前が良かった(買わずに後悔)」
が無いようにしてほしいですね。

いま86の生産ってあるんでしたっけ?
ブラックリミテッドのように「最終型」をだして、「BRZは次で2.4Lなるから、買うなら今のうちだよ」的な事があればいいと思います。
(日本ではどうなるか分からんけど)

書込番号:23966890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2021/02/14 22:22(1年以上前)

>aw11naさん

スイスポはこのまま継続販売の線と、ハイブリッド化+モーター4WDの線を私は予想してます。
まぁ、スポーツ専用で毎月1000台コンスタントに売れているのは先代ジムニー同様なので、このまま継続する可能性が高そうに思います。エンジンは専用といってもベースになってるエンジンがありますから、排気量アップなどの大幅なチェンジはなさそうにおもいます。

スイスポは宣伝広告費にお金を掛けずに毎月コンスタントに売れる商品となっていく可能性高いと思います。明確なライバル不在ですしね。通常のスイフトからRSモデルは無くなると思いますけどね。

書込番号:23967011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2023/10/05 18:46(1年以上前)

70%がMT乗りなのに、MT廃止とか(笑)
スズキ、終わった…

書込番号:25450534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ZC33S 売却情報

2023/09/05 10:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

スレ主 yumenoshoさん
クチコミ投稿数:32件

車両サイズがもう少し大きいクルマに乗り換えることになり、
売却することになりましたので
査定金額の情報を参考までに共有させていただきます。

2022年モデル 7月登録 イエロー AT セーフティパッケージ
バックカメラ無し、社外ドラレコ
10000キロ  修復歴無し

査定額 150万円
査定依頼 1社のみ *いつも買取いただいている会社
残価率70%くらい

燃費が良く運転が楽しいクルマなので、2台運用も考えましたが、
保管場所が無いため断念しました。




書込番号:25409936

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件 スイフトスポーツ 2017年モデルのオーナースイフトスポーツ 2017年モデルの満足度5

2023/09/08 14:10(1年以上前)

>yumenoshoさん

じゃ、私もついでに書きます。

2021年モデル 4月登録 イエロー MT  非セーフティパッケージ
社外ドラレコ、ETC(購入時新品)、中古ナビ(サウンドナビMZ-100)
14000キロ  修復歴無し バンパーに小傷あり。喫煙車


これで138万円でした。最初の提示額は140でしたが、傷で2万円減額。
ジムニーシエラ購入店での下取り価格。シエラ自体は10万円値引きされているので、純粋に買い取り価格と思います。

yumenoshoさんのモデルとは新車での価格差は21万くらいあるので、妥当でしょう。
私のスイスポ購入価格は上記社外品取付費込みで190万でした。中古ナビは手持ちのものですのでタダです。ドラレコとETCは合わせて5万くらいの購入価格です。なので私の残価率も70%くらいですかね?

御の字です。

書込番号:25414040

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

205/50R16

2023/08/08 07:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル

外側

内側

純正足回りにて
FINALIST FZ-S5 16インチ 6.5J インセット50
MOMO TOPRUN M300 205/50R16
フロントフェンダー、ストラットともに目視1cmほどの余裕で入りました。全切り可です。
グーグルの画像検索で「純正足回り かつ 205/50R16」で
直近100枚ほどで事例なしだったので残しておきます。

空気圧はフロント190kPa、リア180kPaで様子見しています。

書込番号:25375083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2023/08/08 07:35(1年以上前)

>ぷにっとしたねこさん

〉全切り可です。

フルバンプした時とか
飛ばした(ストロークした)時も
大丈夫ですか

後に追加レポートお願いします



書込番号:25375094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2023/08/08 08:01(1年以上前)

>直近100枚ほどで事例なし

標準の195/45R17から、
わざわざ205/50R16に替えようっていう、
奇特な方はいないっていう証左でしょうか。

ニッチな需要には多少価値のある情報。
かも知れませんね。

書込番号:25375118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/08/08 08:05(1年以上前)

>ぷにっとしたねこさん


16インチにサイズダウンですね。
純正 6.5J×17 インセット50 に対して 16インチ 6.5J インセット50ならほぼ同じ。
タイヤが195/45R17→205/50R16で幅が5㎟、タイヤハウスの中が2o増加。
面一まで10o、この程度ならだいじょうぶですね。

https://greeco-channel.com/car/tire/195-45r17_r16/
https://cars-japan.net/wheel/n008106085.html

書込番号:25375122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2023/08/08 08:46(1年以上前)

文字化けしました。
× タイヤが195/45R17→205/50R16で幅が5㎟、タイヤハウスの中が2o増加。
○ タイヤが195/45R17→205/50R16で幅が5mm、タイヤハウスの中が2mm増加。

書込番号:25375148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2023/08/29 18:44(1年以上前)

現状での追記です
空気圧ですが
前後とも40kPaダウンのフロント190kPa リア170kPaでちょうどよさげで
指定圧を入れると195/45R17比でタイヤ1本あたり70kgほど強くなるので4,5人乗ってようやくちょうどいいくらいになります。
1人乗りではあまりに空気圧が高すぎてって感じです
インデックスで6上がるので順当ですかね

>gda_hisashiさん
フルバンプ、フルストロークをするほどの状況まで行ったことはありませんがタイヤホイールが車体に当たってはいないです。

書込番号:25401327

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜378万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <661

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,395物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,395物件)