スズキ スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ

スイフトスポーツ のクチコミ掲示板

(3133件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スイフトスポーツ 2017年モデル 9868件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2011年モデル 1422件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2005年モデル 29件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ 2003年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
スイフトスポーツ(モデル指定なし) 2118件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
200

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

CVT車のアクセル感触について

2013/12/25 17:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:126件

ZC32S、2013年モデルCVT車を購入して2ケ月になります。
止まっている状態からアクセルを踏んで出だしす時に、一瞬の間があります。
特に多めにアクセルを踏んだ時などに顕著に表れます。
ディ−ラ−には見せたのですが、特に問題は無いとの事でしたが、皆さんのCVT車はどうでしょうか・・・
ちなみに走行距離は1200kmです〜もう少し走り込めばいいのでしょうか?

ご教示、宜しくお願いいたします。

書込番号:16997705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件

2013/12/25 17:43(1年以上前)

追記です。
CVTについてはもっさり感はありません。
出だしの間を置いたような走りだし感を除けば、走りだしてしまえばアクセルには非常に忠実にパワフルに反応してくれますし、さすがはスポ−ツだと思います。

書込番号:16997767

ナイスクチコミ!2


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/12/25 18:18(1年以上前)

安全の為や急発進でCVTへの負担軽減の為じゃないでしょうか?
ゆっくり踏み込んで普通に発進するのなら。

それかスズキさんのCVTの構造的な仕様も考えられます。

ややストレスを感じることはあると思いますが、レスポンスが良すぎても危険なので気にしなくて良いように思います。

書込番号:16997853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件 スイフトスポーツ 2011年モデルの満足度4

2013/12/26 00:25(1年以上前)

初めまして!

私も同様な症状(?)を感じます。
ただ、異常というよりも、そういう仕様ではないかと思ってます。


以前に他社のCVT車を初めて運転した際には、現在のスイフトスポーツ以上に
アクセル→発進のタイムラグを感じて焦ったことがあります。

なので私は「CVT車の特徴」だと考えるようにしています。

書込番号:16999304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2013/12/26 07:49(1年以上前)

ご教示いただきありがとうございます。
やはりCVTの仕様なのですね〜
良くわかりました、ありがとうございます。
コンパクトスポ−ツの車が多種ありますが、自分もZC32Sにするまでは他社の車を試乗したり、レンタカ−で借りたりと乗り比べてきました。
剛性感のあるボディ−や内装等々、見比べてみて結果としてZS32Sにして正解でした。
今後もスイフトライフを楽しんで行きたいと思います。


書込番号:16999806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/05/13 22:20(1年以上前)

発進のもたつき感は解決いたしましたか、私の場合は、アクセルコントローラーをつけて解決しています、設定で激変した走りに感動いたします、お試しあれ。

書込番号:17512048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/05/14 07:19(1年以上前)

xbg2さんご教示ありがとうございます。
ピボットのスロットコントロ−ラ−の事かと思いますが、実は真っ先に検討をしたのですがディ−ラ−から保証対象外になる可能性があるとの指摘をされて断念した次第なんです。
実績のあるピボットなので問題は無いとは思うのですが・・・ディ−ラ−としては良いとは言えないのでしょうね。

書込番号:17513133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

見積もりを取ってきました

2014/04/18 22:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

スレ主 pn0dvzさん
クチコミ投稿数:7件

見積もり書

真剣に今週末までに買おうか悩んでおります。
今付いているナビの移設、ETCの取り付けを別途依頼。
オプションは純正のディスチャージヘッドライト、バイザー、マットにプレートカバー
そして今の車の買取28万、値引きが20万です。
スズキメンテナンスとパックを外すと170万を切ります。
さらにマニュアル選択すれば160を切りそうです。
自分としてはCVTがいいのですが、
これは得なのでしょうか?
ハイオクとかは特に気にしないです。
現金一括で購入です。

書込番号:17426860

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/04/18 22:27(1年以上前)

pn0dvzさん

スイスポの値引き目標額ですが車両本体16〜19万円、DOP2割引2万円の値引き総額18〜21万円程度かなと思われます。

これに対して現時点の値引き額は20万円という事ですね。

この値引き額なら上記の値引き目標額より概ね目標達成と言えそうです。

あとは下取り額の28万円が適正かどうか気になるところです。

下取り額については買取専門店数店で査定してみれば28万円という下取り額が適正かどうか判断出来ると思われます。

それと値引き額前の支払い総額が約222万円で、下取りを含む値引き後の支払い総額が172万円なら値引き+下取りは48万円では無く、50万円になりませんか?

書込番号:17426974

ナイスクチコミ!1


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/18 23:43(1年以上前)

値引き額については、正直、よくわかりませんが、
MTでも良いのなら、そちらをおすすめします。。。楽しさが断然違います。少なくとも私の場合は。。。

書込番号:17427226

ナイスクチコミ!2


スレ主 pn0dvzさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/18 23:48(1年以上前)

下取りは9年落ちの7万キロラパンです
色々回りましたが妥当なところです
MTのほうがやはり楽しさは違いますよね・・・・
CVTだと7万増しですしね・・・

書込番号:17427238

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/04/19 00:03(1年以上前)

pn0dvzさん

9年落ちのラパンの下取りが28万円なら悪い額ではありませんね。

むしろ良い下取り額と言えるかもしれません。

書込番号:17427282

ナイスクチコミ!1


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/19 16:29(1年以上前)

値引きはまぁ合格ラインだと思います。もう少し頑張れそうですが、付き合い等もあると思いますので程々に。

下取りは、買取業者にも見積もりしてもらった方が良いと思います。手間はかかりますが2〜3社呼んで、最低ライン「下取りで28万円です」って言ってそこから競らせれば高くなりますよ!
ただ、下取り車有っての値引きと言う可能性もあるの有るので、ディーラーに下取り無くても値引き条件変わらないか聞いてから実行してくださいね。

ミッションは特にCVTにしなければならない理由、例えば私の場合は嫁がATしか運転出来ない。など無ければMTをお勧めします。ただスイスポMTのミッションフィールや、クラッチワークは個人的にあまり良くないと感じています。FRのMTと比べた場合ですけど・・・。CVTでも車体が軽いしパワーもそこそこ有るので運転は楽しかったですよ!

書込番号:17428934

ナイスクチコミ!2


tatsu716さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/29 21:05(1年以上前)

スイフトスポーツ、プレミアムシルバーCVT4月11日納車して1000キロ走りました。
試乗でMTも走りましたけど、メインが往復55キロと距離が長いので渋滞も考えてCVTにしました。
ダイレクト感はMTに負けるけど、CVTのパドルシフトで遊ぶのも結構楽しいですよ。前車が12年前のレガシィGTBの4ATスポーツシフトから見るとCVTパドルシフトは大変な進歩です。
サーキット走る予定なら間違いなくMTですが、でないならCVTの快適性や楽しさの総合力でCVT購入に一票です。

書込番号:17463100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jgkmm554さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/29 21:26(1年以上前)

では、あえて反論を(笑)

往復、40km弱の通勤、渋滞あり、で、ほぼ毎日乗っています。MTでつらい、と思ったことはありません。むしろ、MTで、高めのギアを選びながら、渋滞路ものんびり走る、この車は、そんな楽しさも教えてくれたと思っています。

渋滞が気がかりでMTを選ばないかた、ぜひ一度、先入観なしで、試していただければ。。。

あ、もちろん、これはCVTを選ばれたかたを非難しているわけではありません。高速道路のように、そこそこの速さで走り続けるのなら、やはりCVTの「イージークルージング」も楽しいと思います。

ただ、これだけお買い得な値段で、MT車が選べるのは、珍しいと思うのです。その意味で、MT/CVTにこだわらず、この車の楽しさを知ってほしいと願う一人です。

ちょっとカッコつけすぎたかな f(^^);;

書込番号:17463176

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MTの入り具合

2013/11/20 21:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ

クチコミ投稿数:19件

一速がたまに硬く全く入らない時があります。
最近はないのですがアイドリングでカラカラ音がしたのでクラッチを踏むと音が消え離すと音が出たのでMTの中のベアリング!新車でもうって思いながら乗ってら最近一速が入らない時がある現象が・・・・・・・
納車されて10日ぐらいですが同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:16860509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/11/21 09:03(1年以上前)

1速に入りにくいときには、Nでクラッチを踏みなおすか一度2速に入れて1速に戻す。
1速がノンシンクロのミッションでの作法。

書込番号:16861865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2013/12/21 17:32(1年以上前)

私のも、納車後、しばらくは、1速、2速が渋かったですね。
次第に渋さは取れてきましたけど。

毎回ではないですが、寒い朝などミッションが暖まって無い時の
3速から2速への1発目のシフトダウン時は2速はおろか1速にも入らなくなり、クラッチを2回ほど踏み直しますよ。

ちなみに、ミッションオイルは純正を2回ほど交換はしています

でも、全体的にミッションの渋さは距離が伸びるに連れて改善している感じはします。(走行距離3,300kmほど)

書込番号:16982522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:8件

閲覧ありがとうございます。

大阪にてスイスポ購入を考えたおります。

・MT
・SGコート
・フロアマット
・車検パック(オイル等のメンテパック)
・アンテナコード
・ETC
・ナビ(パナソニックメモリーナビ)
・フロント、リアのスポイラー
・フロアイルミネーション

こみこみで214万でした。

この手の値引きでネットはあてにしてはいけないのでしょうが、オプションだけで37万円です。

ディーラーさんは結構頑張りましたとおっしゃってました。

予算オーバーと言いますとオプションを減らしてはいかかですですかと・・・。


あとナビ14万、ETC2万、SGコート4万、車検パック4万は正直、値段に見合った効果があるのかなぁっと思っております。

ナビとETCはステアリングスイッチと内装の傷つきを嫌いディーラーにてお願いしています。
SGコートと車検パックはディーラーのすすめです。
イルミネーションとスポイラーは好みでつける予定です。


諸先輩にお聞きしたのですが
・関西、大阪にて値引きは妥当か・・・。
・オプションとして金額に見合ったものなのか・・・?

粗末な文章ですが追記でお答えしていきたいのでよろしくおねがいします。

書込番号:16871774

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/11/23 21:04(1年以上前)

ツタヤ@ヤタツさん

一寸分からないのですが、車両本体値引き額とDOP値引き額は?

書込番号:16871841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/23 21:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん>>

本体とオプションとの区別なく値引きが19万円でした。
初めの金額が233万円ほどで、値引き後214万です。

いろいろと調べていましてSGコートに関しては必要なのか・・・?と疑問符です・・・。

書込番号:16872114

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/11/23 22:39(1年以上前)

ツタヤ@ヤタツさん

スイスポの値引き目標額ですが、車両本体15〜18万円、DOP2割引7万円の値引き総額22〜25万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き総額は19万円という事ですので、もう一声欲しいところですね。

>いろいろと調べていましてSGコートに関しては必要なのか・・・?と疑問符です・・・。

確かにボディコーティグとして、もう一息という評価も結構見受けられます。

このSGコートを止めても値引き額が19万円から減額されないのなら、支払い総額を下げる為にもSGコートを止めても良いかもしれませんね。


あと大きな値引きを引き出す方法として、スズキのサブディーラーでスイスポの見積もりを取ってみても良いかもしれません。

書込番号:16872361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/11/23 22:54(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん>>

知り合いにサブディーラーなのかはわかりませんがSUZUKIの販売店と知り合いがいますので一度聞いてみようかなとも持っています。

ボディコーティングに関してはコーティングなしの状態でも洗車等のメンテをすれば塗装面が維持できるならナシでもありかなぁっとも思ったりしてます。。


ナビ、ETCも某量販店とかで取り付ける場合 ステアリングオーディオスイッチは使用できるんですかね?
そうしたらある程度の金額の圧縮になると思ったのですが・・・。

書込番号:16872446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/11/23 23:09(1年以上前)

ツタヤ@ヤタツさん

>ボディコーティングに関してはコーティングなしの状態でも洗車等のメンテをすれば塗装面が維持できるならナシでもありかなぁっとも思ったりしてます。。

私の車はワックス掛けと洗車を頻繁に行ってきましたので、購入して11年が経過しましたが塗装面は綺麗です。

又、最近では↓のようなゼロウォーター等の簡易コーティングもあります。

http://www.surluster.jp/products/coating/coating_0001.html

>ナビ、ETCも某量販店とかで取り付ける場合 ステアリングオーディオスイッチは使用できるんですかね?

例えばパイオニアのナビなら↓のテアリングリモコンアダプターを装着すれば、純正のステアリングリモコンでナビを操作可能です。

http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/

書込番号:16872519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/23 23:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん>> たびたび情報ありがとうございます。

値引きが19万と変わらない事を願いナビ、ETC、SGコート 全部で20万圧縮できそうです^^

書込番号:16872636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ecu クルコン

2013/11/16 12:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

ecuの書き換えというのは、レブリミッターの変更とエンジン特性の変更などなのですか?
クルコンの上限の100キロを変えるのは出来るのでしょうか?

各ショップに問い合わせすればいいのですが、誰かecuの書き換えをされたかたは居ますか?

クルコンの上限100キロ越えは自己責任を承知の上です。

もともと、ストックでも、180キロまでは出る様に作って有るので、その辺のツッコミは無しと言う事で…

書込番号:16842770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/11/16 15:41(1年以上前)

 みんなが注意するのは、事故ると(事故らなくても)特に「自己責任」の範疇を超えてしまうからだと思います。
 敢えて突っ込みを入れてみました。

書込番号:16843322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スイフトスポーツ 2011年モデル

一速に入れてスタート時に1回だけ下周りから「カチッ」と音がするようになりました。

クラッチをつないで走り出してすぐなので、クラッチミート時の音ではないと思うのですが、、、

クラッチをつないで走り出して1,2秒くらいになります。しかし、毎回ではありません。

左右のウインドウを開けて、走り出すと「カチッ」と聞こえます。勿論、エアコンはオフにしています。

考えられることはどんなことでしょうか??

お考えを頂けたら幸いです。



書込番号:16672456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2013/10/06 15:15(1年以上前)

こんにちは。
エンジン始動後、走り始めの1回だけ聞こえる音であれば、ABS又はスタビリティーコントロールのイニシャルチェックです。
気温が下がって窓を開ける機会が増えたので、聞こえるようになったのでしょう。
走り始めるたびに聞こえるのであれば別の音と思われます。

書込番号:16672985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2013/10/06 15:28(1年以上前)

ABSのイニシャルチェックだと思います。

当該車種ではありませんが、過去スレに度々挙がっています。


気になるようでしたら、ディーラー等で確認されてみてはいかがでしょう。

書込番号:16673028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/10/06 16:18(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。


ABS イニシャルチェック音は一回だけですが、

自分のスイスポ様は停車して走り出すときに「カチッ」っと

なるんですね。(なるときとならないときがある)

だからイニシャルチェック音ではないと思うのですが・・・

ディーラーに持ち込もうと考えていますが、その前に

何か情報を頂けるとありがたいなと思っています。

書込番号:16673174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11259件Goodアンサー獲得:2108件

2013/10/06 18:58(1年以上前)

なるほど。そうでしたか。

であれば、
・ブレーキパッド移動異音
・何らかのリレー音(ファンやポンプ類)
・エンジンマウントの劣化による部品と部品が当たる音
・デフのバックラッシュ・・・(FRにみられるものなので除外)

かな・・・と思います。

しかし、実際に異音と言っても、音を聞いて出所を確認しての判断に委ねられますので、ディーラーの判断を仰いでください。

書込番号:16673704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/10/06 20:02(1年以上前)

シフトレバーとミッションはダイレクトにつながってなく、リンクとワイヤーで変速ですので、エンジンマウントのよじれとリンク類の関係で音が出る可能性も考えられます。
(これならば、別に異常では有りません。私のデミオMTでも音が出ます。)

トルクの大きいローギアで一番出やすいかと。アクセルON/OFFが急激だとその都度なることもあり得ます。
アクセルをジワーッと踏んだり緩めたりすると音がしないこと有ります。

書込番号:16673920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/10/06 20:06(1年以上前)

クラッチ&スタートシステムのスイッチ音かな。

書込番号:16673930

ナイスクチコミ!0


SUNTOURさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/10 07:49(1年以上前)

車は違いますが自分の車も以前 走行中からのブレーキ→停止→ブレーキはなして走行後直ぐに右フロントから「カチッ」音

数日後右フロントブレーキピストン固着でブレーキ焼けました・・・ 事故らなくて良かった(^o^;)

「カチッ」音はピストンが勢いよく戻る音?ローターからパットが離れる音? 以上、体験談でした

書込番号:16687262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/10/13 23:18(1年以上前)

レスくださった皆様、返信が遅れてすみませんでした。

ディーラーに行き、試乗してもらいましたが、確認できなかったとの事でした。

そこで、あまり気にしないことにしました。(多少は気になりますが。。。)

まあ、様子見ということでスイスポらしく走り回ろうと思います。

この件に対して何か新しいことがありましたら報告させていただきます。

皆様、ありがとうございました。また、何かありましたら、色々と教えてください。

では。

書込番号:16703106

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/11/05 23:35(1年以上前)

多分、「ゴリゴリゴリ」という音ですよね。
ABSのイニシャルチェックだと思いますのでご心配なく。

書込番号:16800329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スイフトスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スイフトスポーツを新規書き込みスイフトスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スイフトスポーツ
スズキ

スイフトスポーツ

新車価格:216〜240万円

中古車価格:29〜368万円

スイフトスポーツをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,373物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スイフトスポーツの中古車 (全3モデル/1,373物件)