スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2017/02/19 19:41(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:121件

非常に満足しています。
今日、納車されたんです。
ただ問題が一つ起こりました。
iPhone7とパナソニックビルトインナビ(8インチ)の相性が悪いんです。
ディーラーの方のiPhone6Sならうまくいくんですが、
私のiPhone7とは、携帯番号ブルートゥースで送ると
同じ件名が2つづつ入るんです。
鈴木さん…
鈴木さん…
という具合にすべての番号が2件づつ入ってしまい、
最後には1500件以上になり、
これ以上入りませんと」でてきます。
実際私の携帯に1000件以上も入っていたかと思っているんですが…。
問題があるのは、これだけです。
ナビも他のことも含めてすべて問題なく
とってもいい車だと満足しています。
iPhone7の件、問題はどこにあるのかを教えていただけたらと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:20672996

ナイスクチコミ!7


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/19 21:53(1年以上前)

上書き保存でやってます?
追加保存でやってるとそうなるのかなとは思いますが。
(まさか、そんなところで失敗してるわけないよねw)

書込番号:20673487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2017/02/20 13:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
上書きはやっていません。
初めに二つづつ入るんで、すべて削除しました。
次に転送するとまた同じ結果になって、
その後同じことを何回しても同じ結果だったんで、
ディーラーの方のiPhone6でやってみたんです。
するとこれがうまくいったんです。
もう一度戻って私のでやってみると、
結局二つづつ入る結果になってしまいました。
もちろん、私のiPhone7の中のデータも
二つづつ入っていないか確かめています。
これは困った現象です。

書込番号:20674922

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/20 21:17(1年以上前)

いやいや、一旦登録したものを削除した時、「電話帳データも削除されます」って出ますよね?
でも再度登録後、電話帳を読み込ませた時、なぜか「追加書き込み」か「上書き」が選択ボタン出ません?
そこで「追加」を選択してるんではないですか?って話なんですが。

書込番号:20675990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2017/02/21 02:23(1年以上前)

>耕四朗さん
すいません。私の返事、的が外れていましたよね。すいません。
読み込ませた後、やはり二件づつ入っていましたので、
すべてまた削除して転送をしました。
ですので、追加書き込みはやっていません。
iPhone6の場合も同じようにしたんですが、それはうまくいったんです。
でも、その次に私のiPhone7でやるとまた二件づつ入るんです。

パナソニックに問い合わせたとこと、
iPhone7はまだ検証していないんだそうです。
正直あんな大会社がえ〜!って思いました。

ソフト?のほうらしいんですが、
iOS8以降で問題があるようです。
ソフトで問題があるなら、携帯の番号の転送にも問題があるかもしれませんね。
そのソフトが何かは私にはわかりませんが…。

書込番号:20676785

ナイスクチコミ!3


mamoru000さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/22 20:18(1年以上前)

とりあえずビルトインナビつけとけば問題ないかと。
他は市販のものでいくらでもナビ連動で後付け出来るからね。
必要なものだけ後付けの方が安上がりかな。

書込番号:20681316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2017/02/23 00:09(1年以上前)

>mamoru000さん
ごめんなさい、ちょっと仰っておられる意味が解らないんです。
ひょっとすると、他のクチコミに書いておられるんじゃないですか?

書込番号:20682085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:121件

2017/02/24 23:55(1年以上前)

読んでくださった皆さんの中に、iPhone7を持っておられて、パナソニックのビルトインナビを所有しておられる方に、もう一度お尋ねします。私が最初に書かせていただきましたような不具合はございませんでしたか?よろしくお願いします。

書込番号:20687941

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのディーラ

2017/02/18 23:27(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 さtさん
クチコミ投稿数:5件

インプレッサに惚れ生まれて初めてディーラーで見積もりを貰いに行きました。
本日営業の方と話し合い、見積もりを貰いましたが、無知のため教えて下さい。
パナソニックナビがキャンペーンで(リヤビューカメラ+ETC)パンフレットの記載通り92739円引き、コーティング代もキャンペーンで6万円値引きでした。
尚、オプションを色々付け総額約60万円になりました。上記のキャンペーンの値引き額が合わせて約15円でした。
車体は2.0isの2WD革シートです。。
初めてディーラーでお話をして緊張しうまく話せませんでしたが、どのくらい値引きできるのでしょうか?ディーラーも最大値引きは決まっているかと思いますが、総額値引き額の中にキャンペーン分も含まれますか?ご教示お願いします

書込番号:20670396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/02/18 23:38(1年以上前)

さtさん

インプレッサスポーツなら車両本体値引き16〜21万円、DOP2割引き12万円の値引き総額28〜33万円辺りを目指したいです。

つまり、現状の値引き額は15万円程度との事ですから、13〜18万円位は値引きの上乗せを引き出したいところですね。

それと値引き総額の中に、キャンペーン値引きは含まれるとお考え下さい。

それでは交渉頑張って下さい。

書込番号:20670432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/18 23:47(1年以上前)

>さtさん
>どのくらい値引きできるのでしょうか?

地域により違いがあります。

何処にお住まいかわかりませんが、以下のここの値引き情報からしまして
都会である程、値引きは大きい様です。

ただ、そのパンフレット記載額とキャンペーンを適用しただけの見積書ですと、
初めての商談という事もあり差し当たりの挨拶代わりの意味合いが強い物かと思います。

今後、試乗したり他の競合車と絡めて交渉を重ねていくに従い、
具体的な見積が提示される事と思いますよ。

http://kakaku.com/kuruma/nebiki/K0000319106/

書込番号:20670463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/19 00:19(1年以上前)

>さtさん

営業マンも、今はまだ様子見の段階ですので、今後「買う気」を見せることにより、徐々に踏み込んだ値引き額が提示されると思います。

多少の地域差がありますが、キャンペーン値引きも含めて、最終的に値引き総額が30万に乗れば、まずまずかと思います。

競合という意味合いで「アクセラやゴルフも考えている・・・」ぐらいは、営業マンに伝えておくと良いかと・・・。

書込番号:20670565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/19 11:28(1年以上前)

>さtさん

スバルのナビパックは年がら年中キャンペーンをしている印象です。キャンペーン価格が定価だと考えるべきかもしれません。

また、コーティングなど工賃の占める割合の高いオプションは値引率が高くなるはずです。点検パックも同様値引きの対象になりやすいと思います。

伊予のDOLPHINさんの書き込みの通り、
本気で買う気があることを示しつつ、ライバル車と交渉中であることを営業担当の方に伝えることが大事だと思います。

目標はキャンペーン値引きを除き、オプションで20%、車両本体で20万円くらいではないでしょうか。頑張ってください。

書込番号:20671625

ナイスクチコミ!2


スレ主 さtさん
クチコミ投稿数:5件

2017/02/19 18:51(1年以上前)

>アキバ住人さん
>伊予のDOLPHINさん
>ペドロ岩さん
>スーパーアルテッツァさん
貴重なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
今度の土日にまた行く予定ですので、ライバル車の検討を考えてる等におわせている話をしていこうかと思います。

ディーラーではなく町の車販売店の方が安いこともあるのでしょうか?

書込番号:20672840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/02/19 18:55(1年以上前)

さtさん

町の車販売店は、正規ディーラーから車を仕入れます。

この事から正規ディーラーの方が値引き額は大きくなりやすいです。

書込番号:20672853

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセル、ブレーキペダルパッド

2017/02/18 20:44(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:27件

2.0L契約しました。2.0Sには標準装備されているアルミペダルパッドをつけたいのですが安くつける方法ないでしょうか?STIのペダルパッドはレヴォーグ用は有りますがインプレッサ用は有りません。レヴォーグ用をインプレッサに取り付け可能でしょうか?またネットで安く売られてるアルミパッドがありますが、個人で簡単に取り付けできますか?どなたか教えて頂ければ助かります。

書込番号:20669799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/02/18 20:53(1年以上前)

ネルシーニョさん

2.0i-S EyeSight用のアルミパッド付スポーツペダルを部品としてディーラーで発注する事は可能でしょう。

このアルミパッド付スポーツペダルを2.0i-L EyeSightに取り付け可能かどうか、ディーラーで確認してみては如何でしょうか。

アルミパッド付スポーツペダルが取り付け可能なら、発注及び取り付けをディーラーにお願いするのです。

書込番号:20669828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2017/02/18 21:04(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん早速の返事ありがとうございます。ディーラーに2.0Sのアルミパッドを2.0Lにはつけれないと言われました。ようはアルミパッドだけのオプション販売はないとの事。STIのレヴォーグ用だと1万円程度で売ってるんでSTI純正品を安く取り付けれるかなと思ったんです。文章がわかりづらくてすいませんでした。

書込番号:20669868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/18 21:14(1年以上前)

変なことを言うディラーですね
オプションでなくても部品として買えると思います
原則的に同じ車なので取り付けも可能だと思います

書込番号:20669909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/19 12:22(1年以上前)

ジャン38さんと同意見です。
ディーラーはメーカーからどんな部品でも発注できるはずです。
そうでないとある部品に不具合は発生したら壊れたときに対応出来ませんから。
もう一度ディーラーに確認すべきだと思いますよ。

書込番号:20671776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/02/19 15:39(1年以上前)

ネルシーニョさん

パッドだけの部品展開が無いのでは? アッセンブリー毎交換は出来るかも知れません。それなりの価格にはなるでしょうが・・・。

sTiも新型インプ(GT?)には対応していないようですね。お薦めはネオプロトペダルですが,sTi同様にまだ,GT?にはまだ対応していないようです。
ちなみにプロトのペダルです。
http://www.plotonline.com/car/neoplot/lineup04.html

書込番号:20672255

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィンカーのLED化について

2017/02/18 12:51(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

はじめまして、この度2.0Lを契約した者です。
早速質問なんですが、現行のBRZや86はウィンカーがLED化されていますが、インプレッサはされていないので、自分で変更しようと思うのですが、バルブを交換しただけではやはりハイフラしますかね?
もし詳しい方か交換された方いらっしゃったら抵抗器要不用などの情報と併せてアドバイスしていただけませんか?

書込番号:20668654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2017/02/19 17:23(1年以上前)

ハイフラになります。

当方は PIAA LEDレギュレーター 12Vウィンカー用 H-538  にて対応

LEDバルブはPIAA製ではないですが 問題ありません。

書込番号:20672552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2017/02/19 23:03(1年以上前)

>エスト2さん
情報ありがとうございます、やはりコンピューターは球切れと認識するんですね。
PIAA商品一度調べてみます。

書込番号:20673783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションについて

2017/02/18 08:20(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:35件

インプレッサスポーツ2.0i-s現在商談中です。契約済みの方に質問です。オプションの内容を教えて下さい。特にベースキットで私はマット、ライナー、トノカバーだけでよいのでバラ購入を考えてます。宜しくお願いします。

書込番号:20668016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/02/18 08:48(1年以上前)

しみじみり〜さん

候補のDOPを単品で購入した場合、LEDアクセサリーライナーとフロアカーペットとトノカバーの3点合計で78,300 円です。

これに対してベースキットには不要なナンバープレートベースやナンバープレートロックやドアバイザーやセンターコンソールトレーやホイールロックセットが付いて104,220 円です。

不要なものが付いているベースキットの方が約2.6万円高いのですが、ベースキットの方が値引き額が大きくなる場合が多いようです。

つまり、不要なものが付いているベースキットを購入しても、単品3点で購入した場合と実質的な支払額は殆んど変わらない可能性もあります。

不要なものはインプレッサに取り付けずにヤフオク等で出品すればそれなりの金額で売却出来ると思います。

この辺りの事も考慮してベースキットで購入した場合と、単品3点で購入した場合の両方の見積もりを取ってみて、最も安く購入出来るような内容のDOPにして下さい。

書込番号:20668070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/18 08:55(1年以上前)

>しみじみり〜さん
ベースキットは必要な物だけ購入で良いと思います。全部必要ならベースキットかお得ですが…そんな事も無いでしょう。
私はライナーも着けていません。その他はパナナビ、普通のETC、オートミラーとスバルホーンを取り付けました。
納車後約1ヶ月、今の所追加部品は考えていません。満足です。

書込番号:20668086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/18 10:34(1年以上前)

ベースキットは全部必要品では無いですか?LEDとエアロがかっこ良いですよ
本当は発売して1年くらいするとフロアーマットもネット買えば激安ですが
発売直後で製品がまだ発売されていませんし
アイサイトの関係で後付で不具合出るのも嫌なので割高ですが付けました

私の場合は
ベースキット(LEDエアロ)、ガラスコート、パナナビ、ETC2.0、リアビュカメラ、トノカバー、サイドシルプレート
カーゴマット、ドアミラーオート、ドライブレコーダ、フロントダイアトーンスピーカー、5年点検パック
全て2割チョイ引きでした
それと客様何とかキャンペーンで5年点検パックが無料サービスでした

本当はSTIタワーバーも欲しかったですが峠道を乗ってみてからと考えてます

書込番号:20668352

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/18 14:25(1年以上前)

価値観はライフスタイルや懐具合などによって変わりますし、自分がこれで十分だとおもえば、それで良いのではないですか?
ベースキットとは違いますが、リアビューカメラとか、別になくてもいいと思う人もいるかと思いますし。
(あればあったで便利な局面もある。でも根本的に困るかといえばそうでもない)
ロックナット系にしてもナンバープレートやタイヤ泥棒なんて最近聞かないしなーというなら必要ないし。

わたしはベースキット全部つけてますけどねw 
いらないと思うのはバイザーとフロントのナンバープレートフレームぐらいです。エアロスプラッシュもリアだけでいいかな。
フロントのプレートは取り外しができるので色々なフレームをつけられるから。リアはできない(裏技はある)
バイザーはデザイン上ダサいから(タバコ吸わないし)
エアロスプラッシュもフロントはデザイン上よくないと思うw

あとは全部欲しいと思ってつけましたけどね。

書込番号:20668848

ナイスクチコミ!2


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:106件

2017/02/18 15:10(1年以上前)

>スレ主 しみじみり〜さん
「特にベースキットで私はマット、ライナー、トノカバーだけでよい」

私も同意見です。このため私の場合、Base kitとしては選択せず、単品でLEDライナーとトノカバーは発注しました。
なおフロアマットは、純正品ではなく、和歌山のHotFieldに発注しました。価格は純正品の三分の一ほどですし、色柄の選択肢が豊富な点にも魅かれました。

書込番号:20668942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2017/02/18 17:34(1年以上前)

すみません、エアロスプラッシュも一応必要と考えてます。よって金額はバラ購入もセット購入もほぼ同じです。
値引きの理屈はわかりませんが、ベースキットにするほうが値引きが大きくなるそうです。なので見積りはベースキットで算出してもらいました。

書込番号:20669279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/02/18 17:47(1年以上前)

しみじみり〜さん

それなら前述のように不要なパーツは取り付けないようにディーラーにお願いして、未使用状態でヤフオク等で売却するのが得策かもしれませんね。

書込番号:20669310

ナイスクチコミ!2


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/18 18:49(1年以上前)

ベースキットでないと キャンペーンが受けれない場合がありますので、かえって割高になる場合がありますので注意が必要。
ベースキットのトノカバーは押入れ行になりますが。

書込番号:20669459

ナイスクチコミ!2


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/18 22:03(1年以上前)

みんなトノカバー邪険にするんだね。
自分は荷物とか見えてるのが嫌だから絶対つけるけども。
昔、本田フィットにはオプション設定すらされてなかった時代もありましたが。
オプション設定されてから書いましたw

書込番号:20670084

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2017/03/08 16:13(1年以上前)

>耕四朗さん>momo-rさん
>スーパーアルテッツァさん
>NoriBayさん
>ジャン38さん
>★ヒコ太郎★さん

皆さん返信有り難うございます。
短期決戦で契約となりました。
今更ですが値引きは地域というか同じスバルでも
会社によって大きな差があるように思いますが
いかがでしょうか?

書込番号:20721048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 なぐきさん
クチコミ投稿数:4件

みなさんの投稿を楽しみに見ています。新型インプレッサの購入を前提に、家族の希望でフェンダーコントロールを付けることを検討中ですが、新型インプレッサ用の純正フェンダーコントロールはマニュアル(手動)しかないようです。その一方、同じスバル車の例えばフォレスターとかレガシィには純正フェンダーコントロール(オート)があるので、それを新型インプレッサに取り付けて作動させることができたらいいのにと考えています。ディーラーさんにお聞きすると、(当然のことながら)保証はできないのでお奨めできない、と言われています。実際に新型インプレッサに純正フェンダーコントロール(オート)を取り付けたとか、取り付け予定とか、そもそも無理であるなど、これに関する情報がありましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20664826

ナイスクチコミ!4


返信する
桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/17 08:23(1年以上前)

オートで作動させるのはイグニッションonで通電するACC電源に繋ぎLED点灯はスモールから電源取れば昼間非点灯夜間点灯に出来るんじゃないですか。それ位しか配線ないと思うんですが…場所の問題かな?

自分の意志で動作させたいならスイッチとリレー使って組めば出来るでしょうし…

書込番号:20665513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:106件

2017/02/17 10:35(1年以上前)

車体内側に、ポール本体および駆動機構を格納するための構造を確保できないのが、「オート」タイプは選択不可な理由だと私は思っています。

書込番号:20665773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2017/02/17 17:24(1年以上前)

Dのセールスから歩行者保護エアバックのため手動しかつけれないという説明を受けました。

書込番号:20666521

ナイスクチコミ!2


スレ主 なぐきさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/17 19:53(1年以上前)

桜*桜様、NoriBay様、かとんぼ様 早速のご返信ありがとうございます。
他のスバル車の純正品なら付けられるはずと思っていましたが、格納場所の問題、さらには歩行者保護エアバック(日本初?)のためと言われると、付けるのは難しそうですね。

書込番号:20666867

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/17 22:20(1年以上前)

ちょっと高くなるけど、コーナーディスプレイも検討されてはどうでしょう?
満足度はかなり高いと思いますよ。

書込番号:20667257

ナイスクチコミ!1


スレ主 なぐきさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/18 07:29(1年以上前)

耕四朗様 ご返信ありがとうございます。そうですね、考えてみたいと思います。
そこで、ついでの質問で失礼しますが、コーナーディスプレイは狭い場所での低速度の切り返しなどにはフェンダーコントロール以上に役立ちそうですね。ただある程度の速度を出している状態での対向車や障害物の横を走行する時の車幅確認(車幅感覚)というのにはあまり適していないのではないかと思い、躊躇を感じる部分があります。ひとまわり小さな車からの乗り換えで、家族が車幅が大きくなることに心配しているのです。なんとか説得できればと思っています(笑)。
実際にコーナーディスプレイ、あるいは同じくDラーオプションにある左のフロントカメラを装着しての使用のご感想などがありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:20667930

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/02/18 14:11(1年以上前)

>なぐきさん
コーナーディスプレイは低速でしか動作しませんねー。
みんカラで簡単なレビューしてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2596173/car/2316394/8169270/parts.aspx
バックカメラも書いてます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2596173/car/2316394/8177129/parts.aspx

以前フィットに乗ってました。
軽専用スペースにコッソリ停めてても違和感がない小さい車でしたが、自分は車両感覚が
あまり良くないので、狭い道とかはビクビクしていました。
フィットからGP7インプレッサに乗り換えましたけど、見切りが良いので走りやすかったです。
さらに新型になって幅が広くなってるはずですが、以前より運転しやすくなった気がします。

書込番号:20668820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/18 18:00(1年以上前)

>なぐきさん
私は、前車(5ナンバー、トヨタ車)にフェンダーコントロール(オート)を付けていました。
ブルーのイルミネーションライトがきれいなので、1年くらいは夜間だけ時々伸ばしていましたが、
そのうち、面倒になり、10年間引っ込めたままで終わりました。

今回、自宅車庫に前から突っ込む時の車幅が気になり、フロントコーナービューカメラを付けましたが、
車速8q未満でないと表示されませんし、カメラスイッチの位置も、スタートスイッチ横の、
他の多くのスイッチ類がある場所なので、押し間違いを起こしそうです。
結局、路肩が側溝や縁石の所で幅寄せする時以外では、使わないと思います。
車幅は、実際のところ、心配する程ではないと思います。


書込番号:20669331

ナイスクチコミ!4


スレ主 なぐきさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/19 07:57(1年以上前)

>耕四朗さん
みんカラのレビューを拝見しました。コーナーディスプレイの設定画面やリアビューカメラの連続動作などが見え、カタログの断片情報しか知らない者には役立ちました。ありがとうございます。ちなみに、リアビューカメラのガイドライン表示も実際の車幅から余裕を持たして初期設定されており、これを調整できるということをディーラーさんで聞くことができました。

>いい歳になりましたさん
そうなんですよね。私も昔別の車に純正ではなく自分で貼り付けるフェンダーコントロールを付けていましたが、慣れると必要ありませんでした。フロントコーナービューカメラも選択肢のひとつとして付けるかどうか迷っていたので、参考になります。ありがとうございます。

書込番号:20671050

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜1493万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,636物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,636物件)