スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ84

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 ルームミラー辺りからの異音について

2017/01/31 21:08(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

スレ主 john paulさん
クチコミ投稿数:17件

こんばんは。
いつも拝見させて頂いています。
先週土曜、ついに納車されました。(2.0i-L)
運転中に、気になったことがあるので質問させてください。
運転中、ルームミラー辺りから、ジリジリと音が鳴ります。ずっとではなく、道が凸凹した道を走っている時に限ります。
これは何かの故障なんでしょうか?それともアイサイト搭載車って、そんなものでしょうか?
気になっています。ご教示頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20619377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/31 22:24(1年以上前)

そんな音聞こえないっす(多分)。
異音ってのはどんな音でも気になるものだから、そんな音するなら気がつくはずだし。
なので、ディーラーに相談して下さい。

書込番号:20619660

ナイスクチコミ!5


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/31 23:46(1年以上前)

まだ納車して数日だから気がついてないだけかもしれないが
そんな音しないですね。

まぁ時が経てば、いずれどこからともなくビビリ音はしてくるでしょう、スバルだし。

書込番号:20619902

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/01 08:19(1年以上前)

私の車はアイサイトのカバーから音がビリビリ鳴っています。
手で押さえると止みます。

ビビり音は「スバルサウンド」なので、消えません。 標準装備で付いてきます(涙・・・)。

私の場合、他にも、助手席のAピラーとグローブボックス辺りからも
ビビり音があります。

書込番号:20620406

ナイスクチコミ!12


スレ主 john paulさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/01 08:24(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
やはり音がするのは仕方ないのか、不具合なのか、どちらにせよ、ディーラーに一度相談してみようと思います。
何もできないし、仕方ないと言われると、せっかくの新車なのに何だか悲しいですが。。

書込番号:20620414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/01 10:16(1年以上前)

私も、同じ道路の同じ場所で15m〜20mだけビビリ音がします。
よく高速道路の路肩側の白線に警告用に溝を等間隔で付けていますよね。
あれを踏んだ時にタイヤ音がしますが、そのような感じの路面です。
細かな振動に共鳴する感じです。
ただ今のところ、その場所だけなので、放置してますが………。

書込番号:20620592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/01 18:03(1年以上前)

私のも鳴らないですね。このままだと良いのですが。期待してます。

書込番号:20621378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/02/01 18:13(1年以上前)

場所がほぼ特定できているのでしたら、ディーラーで対応して貰えるのではないでしょうか。
私のwrxはいくつかの場所は対応してもらえました。
しかし他の特定できていない異音で、かれこれ半年位苦労しています。

書込番号:20621400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 john paulさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/01 18:30(1年以上前)

>いい歳になりましたさん
私も同じような感じで、ずっとではないので、気にしないようにはしてるんですが、気になります。

>★ヒコ太郎★さん
そうなのですね!このまま何もないのが一番ですよ!

>frozentunaさん
おっしゃる通り、1カ月点検の前にディーラーの方に見て頂こうと思います。
ただ場所は恐らくルームミラー辺りだと思うのですが、走りながらなので、はっきりと特定できていません。何とか対応して頂けると良いのですが…。

書込番号:20621447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nokond200さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/01 18:49(1年以上前)

私も今月中旬納車予定の者です。少し心配になりました。今の車は18年間ノートラブルだったので今回もそうであればと願っています。早く原因が特定されて直るといいですね。

書込番号:20621493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:17件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/02/01 22:00(1年以上前)

音の修理依頼で大切なのは、簡単に出せるなら同乗で聞いてもらう事。簡単に出ないなら「ここからこんな時こういう音がでる」と上手く説明する事。構造から特定や、横の繋がりで修理方法が解る時もあるはずです。相手もプロですから直したいはずです。多分原因の特定が一番大変です。
あと車屋に行くのは自分も余裕を持って、出来れば平日が良いと思います。また場合によっては預けることも想定したいですね。

書込番号:20622061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 john paulさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/01 23:17(1年以上前)

>nokond200さん
ありがとうございます!
せっかくの新車なので、直したいです!
nokond200さんの車は何も問題なければいいですね!

>★ヒコ太郎★さん
アドバイス頂き、ありがとうございます!
確かに原因の特定が大変だと思います。
もう少し場所の特定をして、ディーラーには持って行こうかと思います。
ただ、異音がするということは電話ででも前もって伝えておこうと思います。。

書込番号:20622326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/02/02 15:40(1年以上前)

新型インプもスバルの持病は、あんま変わってなさそうですか。

最近のスバルは、ナビ類全てDラーOPになっていて、
アイサイトカバーや、Aピラー、ツイーターカバーなどなど、
Dラーで一度取り外しして、再取り付けするので、
樹脂や保持点の接触が変わり、多々異音の原因になっている気がします。

根気よくDラーさんに直してもらいましょう。
この辺ぐらいからするで、まるなげしてもいいと思うよ。

書込番号:20623653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/02 22:07(1年以上前)

私も、全く同じ経験をしました。

比較的、耳に近い場所でずっと発生しているので、気にしないことの方が無理ですよね。(
笑)

恐らく、ステレオカメラカバーの中央付近に、軽く指を添えると止まないでしょうか?

私の場合、圧雪路の表面には細かな凹凸が無数にあるせいで、走行中ずっと、ステレオカメラのカバーから、ビリビリ音が止むことがありませんでした。

点検の際、ディーラーに相談したところ、音を生じていた箇所に詰め物をして、対策してくれました。

現在、音はすっかり治っています。

一度、ディーラーで相談してみると良いと思いますよ。

書込番号:20624621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 john paulさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/03 00:14(1年以上前)

>夜明けのカラスさん
>anptop2000さん
頼もしいお言葉ありがとうございます!
何だか直りそうな気がしてきました!
さっそく来週ディーラーの方に見てもらうよう、お願いしてきました。
根気よく直してもらうよう頑張ります!

書込番号:20625042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2017/02/03 07:34(1年以上前)

思い込みで書いている人が複数いるので書いておきます。

クルマの内装ビビリ音は、どこのメーカーでも値段に関係なく運次第で起こり得るもので、スバルだからどうこうということはありません。

ビビリ音の場所が運転席近くだとかなり気になりますよね。ディーラーの整備士に同乗してもらって根気よく対策するしかないですが、解決できないこともあります。

書込番号:20625398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/03 12:59(1年以上前)

私もゴライアスさんのご意見と同意見です。
どの自動車メーカーでも運が悪ければ異音が発生する車に当たる可能性があります。
私は以前乗っていたマツダ車で助手席周辺からの異音(ビリビリ音)に悩まされ、ディーラーに詰め物で対応してもらった経験があります(2回対応してもらってようやく解消しました)
皆さんがおっしゃっているように技術担当者へ同乗してもらって異音がしている箇所を特定してもらえれば対応してもらえると思います。

書込番号:20626059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/03 14:57(1年以上前)

新型のインプレッサはビビリが気になるほど静かなのですね
私の乗ってるレガシィなんか、うるさい過ぎて気にもとまりません

早く静かな車に乗りたくて待ち遠しいです
私ならびびった箇所に爪楊枝を詰めて止めます
そして点検の時に見てもらいます
何度も文句言ったらうるさい客だと思われそうなので嫌です

書込番号:20626276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2017/02/04 20:27(1年以上前)

>john paulさん
初めまして^^

私はS4乗りなのですが、同じく悪路を
走るときにルーフ全体に響くような
ビビリ音が鳴るようになったので、先日
一年点検の時についでに診てもらいました。
(こちらは北海道なので、冬季はいつも悪路です笑)

全国で出ている事例ということで、すぐに
対応してくれました。アイサイト付きの
車には共通して出る異音のようです。

アイサイト後方のルーフを軽く叩くと音が
再現されませんか?再現できればすぐに
直してもらえますよ^_^

書込番号:20630087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 john paulさん
クチコミ投稿数:17件

2017/02/04 22:39(1年以上前)

>ドルフィンマスクさん
>ゴライアスさん
そうなのですね…。
運が悪かったんです涙…。
でもこの掲示板の皆さんのアドバイスで、根気よく直して頂こうと思います!!

書込番号:20630583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラストナイザーってどうですか

2017/01/31 02:35(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:124件

新車で購入し3月に初めての車検です。

車検前3か月無料点検の案内があり点検と車検の見積もりをしてもらったのですが
見積もりの中ににラストナイザー・トータルコート施工というのものがありまして
・ハブ周り施工・マフラー周辺・ボディー下面で16200円

購入時にも勧められたのですが施工しませんでしたが、
3年経過してから施工しても効果はあるものでしょうか





書込番号:20617481

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/01/31 06:22(1年以上前)

まつり0707さん

↓の事ですね。

https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/carcare/body/01.html

ラストナイザーを施工する前に錆や汚れを洗浄で除去するのなら意味はあると思います。

しかし、錆や汚れを除去する事無くラストナイザーを施工するのなら、錆等の上からコートする事になりますね。

参考までに↓の方の整備手帳ではスチーム洗浄込みで約2.5万円です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2142769/car/1643741/4043845/note.aspx

書込番号:20617577

ナイスクチコミ!1


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2017/01/31 06:59(1年以上前)

やらないよりはやったほうがマシ程度。そんなもの必要ナイザー

書込番号:20617612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:124件

2017/01/31 22:30(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。 参考になります。

私がもらった見積もりではスチーム洗浄が入っていないんですね
いざ車検の時にスチーム洗浄した方が・・・なんて言われるのでしょうかね

ハブ周りはタイヤ入れ替えの度に軽くサビを落としているので必要ないかな

>一義さん
ありがとうございます

>やらないよりはやったほうがマシ程度。そんなもの必要ナイザー

そんな気がしてきました。



書込番号:20619682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レヴォーグ1.6 gt-sとインプレッサ2.0i-s

2017/01/30 21:47(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、ハマスリーと申します。
この度新しい車を買いたいと思っているのですが、新車インプレッサと2014年式中古レヴォーグの2つ、どちらにするかの決断がなかなか上手く行きません。
外観はレヴォーグのほうが圧倒的に好きなのですが内装がインプレッサのほうがゴージャスに見えます。
他にも新車インプレッサだとナビが大きかったりアドバンスセイフティパッケージを付けれたりというのが大きいですね。
スバルの今までの内装はしょぼいと聞きますがレヴォーグの内装は人を乗せたときガッカリされるようなものなのでしょうか?
もしよろしければ教えてください。

書込番号:20616855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/30 22:18(1年以上前)

ガッカリされたくなければ中古より新車でしょう。いくら室内清掃したって中古はそれぞれの臭いがありますから。

書込番号:20616983

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/30 22:21(1年以上前)

中古のA型レヴォーグと新車のインプならインプかな?

ワゴン系の車が必要ならば、A型でもヴォーグも良いかもでず。

書込番号:20616999

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/30 23:11(1年以上前)

特にステーションワゴンじゃなきゃダメと言うのではなく、
予算的にどちらでも問題ないのでしたらインプでしょう。
新シャーシの性能は断然いいと思いますし、これからの
モデルは全て新シャーシになるのですから。

書込番号:20617168

ナイスクチコミ!11


uettyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/30 23:21(1年以上前)

A型のレヴォーグ1.6gtsは街乗りなんかだと乗り心地が結構ガツンとくるかと思います。結構足回りは硬めです。インプレッサもA型なのでどちらを薦めるかとなると、インプでしょうね。COTY受賞した車だし、乗り心地も良いし剛性もアップしてるので 安定感がありますよね。 それになによりやっぱり新車はいいですよ。まぁ荷物沢山積むとかだったらレヴォーグでしょうけど・・・。

書込番号:20617203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2017/01/30 23:33(1年以上前)

レヴォーグ1.6 gt-sってことは、黄色脚かぁ
パワーも1.6Lとはいえ2,5L相当だし、価格はどうなんでしょうか?
同じくらいならレヴォーグかな

あと、アフターパーツがね、
インプレッサは期待できないと思うんだよね
レヴォーグも以前のスバル車と比べたら雲泥に少ないんだけど
ホイールもPCD100でしょ
いじらなければ問題ないけど

書込番号:20617233

ナイスクチコミ!9


uettyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/30 23:49(1年以上前)

追記です。内装についてです。デザインは好みの問題ですが、内装は個人的にはレヴォーグの方が好きです。インプの場合純正ナビなら良いのですが、社外品のナビをつけたときがものすごくチープに見えます。なのでインプ選ぶなら純正ナビ付けることをお薦めします。あとレヴォーグA型のステアリングは結構つるつるして滑りますので気を付けてください。個人的な意見ですが・・・。度々すいません。

書込番号:20617269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/31 01:52(1年以上前)

先日、見積もってもらい、どちらも試乗してきましたが

アドバンスドセイフティパッケージが、付いている
《新車価格》となると


@インプレッサ SPORT 2.0i-S EyeSight
メーカーオプション
アドバンスドセイフティパッケージ(SRVD&HBA)

Aレヴォーグ 1.6GT EyeSight Smart Edition

値引き、ほどんどないインプレッサと値引きできるレヴォーグでは、最終的な金額はそんなに違いはないように思われます。
レヴォーグならある程度値引きできるとのことでしたので。


今、インプレッサ、値引きほとんど期待できませんから。

それを考えると、新車でほぼ一緒な価格かと、レヴォーグはある程度値引き出来ると営業さん言っていましたから。

新車でも同じ価格なら、レヴォーグかなー。

試乗しましたが、乗り心地はインプレッサ、運転して楽しいのはレヴォーグに軍配!




書込番号:20617451

ナイスクチコミ!2


αトシさん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/11 11:10(1年以上前)

1.6GTレヴォーグ乗りですが、室内の質感、乗り味等でインプレッサに乗り換えました。
レヴォーグの点検待ちで買うつもりまったくなかったインプレッサを試乗しましたが、点検の帰りにレヴォーグに乗り込んでから数キロ走ったの絶望感が拭えず、すぐ引き返して下取り査定してもらいました。あくまでも私の場合なので試乗を何回かして納得した方を購入された方がいいと思います。

書込番号:20648344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2017/02/18 01:22(1年以上前)

みなさんありがとうございました
聞いておいて返信をしなくて申し訳ありません
先週の木曜にインプレッサスポーツ2.0is ホワイトパール2wdを購入しました。納車が4月までかかるそうなのでとても待ち遠しいです
色が本当に白で良かったのか、g4にしなくて良かったのかという葛藤に悩まされていますがこの車を大切に使っていきたいと思います。
(g4はやっぱり下取り価格も安くなるそうですし)>αトシさん
>kumaponponさん
>uettyoさん
>SIどりゃ〜ぶさん
>日本犬大好きさん
>北に住んでいますさん
>一義さん

書込番号:20667680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ67

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

シフトノブ付近のシルバー部品に携帯充電器先端が引っ掛かり、画像のような小さい傷がついてしまいました…(Pにシフトをいれてるときにちょうど隙間に先端が挟まっていたのを発見。取ろうとしたらぴったりとはまっていたようで取ることができず、シフトをNまでずらしたら充電器先端はとれましたが、シフトPの時に無理に取ろうとしたためか傷がついてしまった状態です…)

シフトノブ周りの部品交換が一番確実とは思いますが、ホームセンターや車屋に置いてある修理用品等でオススメの商品はないでしょうか??

修理用品も一応見て周りましたがどれを使えばいいか良くわかりませんでしたので、質問させて頂きました。

慣れれば気にならないという可能性もありますが、乗り降りする際にどうしても目に入る部分なので気になってしまいます笑

よろしくお願い致します。

書込番号:20616020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/30 17:42(1年以上前)

どこに傷があるか分からないくらい小さい...

書込番号:20616132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 18:04(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
申し訳ございません。この部分です。気にしすぎなのかもしれませんね…

書込番号:20616189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/01/30 18:10(1年以上前)

気になるのでしたら交換したらいいのでは
それ以外いいようがないし
下手の補修するともっとひどくなりますから
交換しましょう、それがあなたにとって一番精神的に良いでしょうから

書込番号:20616202

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/30 18:14(1年以上前)

それですか...
自分だったら放置かコンパウンドで誤魔化すか、タッチアップですかね?
気になるのならパーツで取って、古いパーツはオク流してみては?

書込番号:20616209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 18:55(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
そうですよね。検討します。

書込番号:20616309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 18:56(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
ありがとうございます。

書込番号:20616313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/30 18:58(1年以上前)

爪でこすってみる。

自己責任で。

書込番号:20616318

ナイスクチコミ!3


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件

2017/01/30 19:42(1年以上前)

小さなスバルマークのシールを貼る。
無いか・・・
私なら鉛筆スリスリします。

書込番号:20616441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 20:52(1年以上前)

>momo-rさん
それは怖いですね…笑

書込番号:20616673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/30 20:53(1年以上前)

>momo-rさん
シールは投稿した後に考えてました!笑
スペースが小さいのでサイズ合うかが微妙ですが、ありだと思います。

書込番号:20616678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/30 23:36(1年以上前)

>IZURUイズルさん
もう解決されてますが、もし部品交換するなら、この際、革のブーツにされてはどうでしょう?
それだったら多少費用がかかってもグレードアップ料ということで納得できるのでは?
自分の趣味的には1.6みたいなシフトゲート見えてる方が好きなのですがねw

書込番号:20617238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/31 07:43(1年以上前)

>耕四朗さん
たしかにそれもありですね!
個人的には金属素材好きなので悩みます笑

書込番号:20617661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/01/31 12:59(1年以上前)

うまく直ると良いですね。

 私は他車ですが車内には結構キズをつけてしまい,気にしないことにしていますが,スレ主さんのように車を大事に乗る方の方が,車自身(にもし意識があったらの話ですが)はうれしいでしょうね。

書込番号:20618311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/31 16:38(1年以上前)

>IZURUイズルさん
正直、気にしすぎだと思います。
半年〜1年後にも気になるようなら交換すればいいと思います。

書込番号:20618659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


momo-rさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度4

2017/01/31 20:30(1年以上前)

「爪でこすってみる。」と書きましたが、ちなみに私、自動車の内装品等に使用する、インジェクション成形(射出成形)の試作に係わる事がある仕事をしております。

爪でこすって傷が目立たなくなる場合もあります。

書込番号:20619248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/02/04 17:50(1年以上前)

>momo-rさん

申し訳ございません。返事が遅れました。そうなんですか!最近は気にならないのでひとまず放置しています…笑

書込番号:20629604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル

クチコミ投稿数:2件

11月に2.0i-Lを契約し、現在納車待ちです。
予算の都合と乗り心地でLにしたのですが、今になってサイドシルスポイラーなどSのエクステリアに魅力を感じるようになってきました。
金銭的に余裕があるわけではないので今すぐつける予定はないのですが、これらの装備は後付け可能なのでしょうか?また、いくらくらいかかるものなのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:20611916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/01/29 07:40(1年以上前)

きぼう339さん

サイドシルスポイラーや光輝ウインドゥモールのような部品は、ディーラーで注文して取り寄せてもらえると思います。

ただ、取り付けを拒否される可能性もありますので、ディーラーにサイドシルスポイラーや光輝ウインドゥモールを注文して取り付けてもらえるか確認される事をお勧め致します。

書込番号:20612043

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51566件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2017/01/29 08:35(1年以上前)

きぼう339さん

追記です。

サイドシルスポイラーや光輝ウインドゥモールをディーラーで注文して取り付けてもらえる場合は、併せて部品代と工賃もディーラーにご確認下さい。

書込番号:20612132

ナイスクチコミ!2


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/29 10:00(1年以上前)

サイドシルスポイラーを付けることは可能ですが、ボディーに穴をあける必要があるとディーラーがいってました。
その覚悟があるならどうぞ(^^)/

書込番号:20612343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/29 10:35(1年以上前)

>苦瓜さん

>サイドシルスポイラーを付けることは可能ですが、ボディーに穴をあける必要があるとディーラーがいってました。


それは最初から注文しようが後付けで注文しようが同じじゃないの?
後付けの場合のみ穴をあける必要があるんでしょうか?

書込番号:20612441

ナイスクチコミ!1


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/29 12:08(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
サイドシルスポイラーってオプションパーツじゃないですよ?
2.0i-Sの外装の一部ですよ。
2.0i-Sのボディーパネルにはもともとサイドシルスポイラーの爪が引っ掛かる穴(だったかな?)が空いてるのですよ。
なので、本来2.0i-Lに取り付ける使用になってないのです。
たしか先代もそんなです。

書込番号:20612648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/29 12:10(1年以上前)

使用×
仕様◯

書込番号:20612655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2016年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2016年モデルの満足度5

2017/01/29 12:16(1年以上前)

>苦瓜さん

なるほど、そうなんですね。
わかりました。

書込番号:20612675

ナイスクチコミ!3


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/29 12:30(1年以上前)

>苦瓜さん
サイドスポイラーってそういうもんですけど・・・
むしろ、穴を開けずにどうやって装着するのかという感じ。
他メーカーのディーラーオプションものでもそうです。
サイドの下部に何箇所が穴を開けてクリップみたいなので止めていく感じですかね。

>きぼう339さん
値段は気になるので、聞いたら是非アップしてほしいなw

ディーラーオプションで設定しているところだと、車種によるけど、4、5万ってとこじゃないかと。
だけど、ディーラーオプションものってだいたい樹脂製とかだと思うんですよ。
スバルのコレって多分「鉄」ですよね? だから、ちょっと気になるw

大抵のメーカーはオプションでフロントスポイラーとか用意してて樹脂製。
インプレッサなんかデザイン的にそんなの必要ない感じですよね。
当たり前ですけど、フロントの下部は鉄ですw
当たり前ですが、さりげなくカルチャーショックでしたね。
フロントの下は樹脂製だという固定観念があったので。
こすったら錆びてくるんでしょうね。嫌だなーw

書込番号:20612702

ナイスクチコミ!4


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/29 12:37(1年以上前)

>きぼう339さん
あと、ホンダの時だと、ディーラーにパーツ持ち込みで、前、後、サイド取り付けてもらった時は、
工賃15000円でしたね。10年以上前の話ですが。
大抵、前後はポン付けに近いのですが、サイドは先ほど書いたように穴あけとか必要なので、サイド
だけとかでも、そこそこの工賃請求されるかもです。

書込番号:20612723

ナイスクチコミ!1


苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/29 13:16(1年以上前)

>耕四朗さん
へ〜 みんなそうなんだ〜

ただ、先代もそうだったけどオプション設定にしないのは気になります。
補修部品扱いですよね?

2.0i-S(G4だけどね)を買った僕ですが、2.0i-Lにサイドシルスポイラーついてればそれにした。
でも、あとから穴を空ける気にはならなかったのと、後から付ける差額考えると2.0i-Sの方がお得に思いました。

書込番号:20612795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/01/29 14:57(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
オプションにないのは穴を開けるとかきっとそれなりの理由があるのでしょうね。
私も含めて欲しい人結構いそうな気がするのですけど。
来週納車なので、その時にディーラーで確認してみようと思います。今はただひたすら納車が待ち遠しいです…。

書込番号:20613010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/29 22:13(1年以上前)

自分も同じような経験をしましたので参考になれば・・・
ディーラーに光輝ウインドモールを変えてくれないかと相談したところ、保守部品にあるとのことで4万で変えてもらえました。
ちなみに後ろの三角窓の部分は窓と一体になっているため変えれないとのこと。
保証についても特に問題ないと言われました。
今のところ変えてよかったと思っています。

書込番号:20614284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/30 11:43(1年以上前)

>きぼう339さん
サイドスポイラーの需要は結構あると思いますね。
今回のSのは地味で、あるのかないのかよくわかりませんが、大抵カッコイイですからねw
他メーカーでも、メーカー装着モノと別物をディーラーオプションで用意してるところも多いです。
標準で装備されてないグレードはそちらを選べばいいので、
そうすると、メーカー装着物を外して、ディーラーオプションものに交換する人とかも出て来ます。
で、余ったものはオークションに出てくるとか。

書込番号:20615461

ナイスクチコミ!1


耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/30 16:13(1年以上前)

すいません。
サイドスポイラーは樹脂製でしたね。
今日触ってわかりました。

書込番号:20615960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

先行予約特典のギフトカタログについて

2017/01/28 11:51(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

スレ主 耕四朗さん
クチコミ投稿数:304件

先行予約された方にはギフトカタログが届いたと思うのですが、皆さんはどれを選びますか?

理由とかも教えていただければと思います。

自分はヘリコプターに目を惹かれましたが、それってつまらんよとか言う意見などありましたら宜しくです。

色々参考にしたいです。

書込番号:20609435

ナイスクチコミ!1


返信する
苦瓜さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:11件

2017/01/28 17:56(1年以上前)

今日とどきました。
僕もヘリが気になります。男の子なので(^^)/
一回位乗ってみたいけど機会もないし‥‥
でも、現実的にはホテルに使うと思う‥‥
さらには、忘れて期限失効がとても濃厚な線ですけどね f(^_^;

書込番号:20610357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/30 08:34(1年以上前)

>耕四朗さん
>苦瓜さん

先行予約特典締切に契約が間に合わなかったので、私は対象外ですが、ヘリコプターには、「はとバスツアー」で搭乗したことがあります。着地の際、飛行機と違った緊張感がありました。ヘリポートに向かって、磁石に吸い寄せられるように着地したのを覚えています。
ヘリに乗る機会なんてめったにない場合、良い機会かもしれません。



書込番号:20615128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaz346さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 23:58(1年以上前)

このカタログギフトってまだ届いていない方っていらっしゃいますか?
私は12月上旬の登録完了のメールに1月下旬より発送しますと書いて有りました。
1月下旬よりなので2月でも3月でも届けば嘘じゃ無いと言えばそれまでなのですが・・・

書込番号:20642157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/09 19:43(1年以上前)

>kaz346さん
私は、12月9日納車後、12月15日のメールで、
12月22日に成約プレゼントの出荷をするとの連絡がありました。

書込番号:20643952

ナイスクチコミ!0


kaz346さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/10 00:12(1年以上前)

>いい歳になりましたさん
早い時期に納車とプレゼントの発送があったのですね。
一斉発送じゃないみたいですので、もう暫く待ってみます。
プレゼントなのに事務局を急かすのも気が引けるので質問してみました。

書込番号:20644966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜1493万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,636物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,636物件)