インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 29〜1493 万円 (1,610物件) インプレッサ スポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| インプレッサ スポーツ 2016年モデル | 9381件 | |
| インプレッサ スポーツ 2011年モデル | 3872件 | |
| インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) | 4527件 |
このページのスレッド一覧(全1055スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2015年12月7日 23:30 | |
| 0 | 0 | 2015年11月19日 17:14 | |
| 2 | 2 | 2015年12月1日 08:01 | |
| 2 | 3 | 2015年11月11日 02:24 | |
| 19 | 8 | 2015年11月23日 18:07 | |
| 14 | 8 | 2015年11月5日 20:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル
初めて書き込みします!
2013年モデルの2.0iアイサイトに乗ってます。友人に1.6iにつけていた純正のエンジンスターターをもらいました。そこで質問なんですが型式gp3につけてたものをgp7につけられますか?配線等はすべてあります。車の年式は一緒でイモビ付・プッシュなしタイプのスターターです。もしつけられるなら点検の時にディーラーに頼もうかと思ってます!
よろしくお願いします!
書込番号:19376948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナッティ19さん
↓のユピテルの車種別専用ハーネス適応表を確認したところでは、そのまま付きそうですね。
http://www.yupiteru.co.jp/products/en_sta/
書込番号:19377139
![]()
0点
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます!そのままつきそうですね。来週点検なのでつけてもらおうかとおもいます。ありがとうございました。
書込番号:19385694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ
2012年8月登録のA型に乗っています。走行距離は5万q弱です。
最近、エンジンルーム、タイミングベルト周辺からカタカタ音がするようになりました。アクセルを抜いて減速するときによく聞こえます。馴染みの整備工場に見せたところ、原因はテンショナーっぽいので、クレーム対応になるかどうか、一度ディーラーに見せに行ってくれとのことでした。確かにベルトは異様に黒くなっているので、そこからのオイル漏れなのかな?
連休明けにディーラーに行き、対応をその後報告したいと思っていますが、皆さんの中で同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ
A型にお乗りの方でバッテリー交換された方いらっしゃいますか?
私ももう直ぐ4年になるので交換時期に来ております。
交換した時期、何処のお店、費用など教えて頂けたら幸いです。
0点
みんカラで調べてみるとか
書込番号:19335984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットで買って,ディーラーで取り付けてもらうと良いですよ。ディーラーの交換工賃は800円ほどです。
最近は,電源を確保しながらの交換なのでディーラーでの交換が色んな意味で安心です。
書込番号:19366449
2点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ
当方アクティブスタイルのホワイトパールを契約しましたが、新車購入初めてで妥当な購入価格なのかご教授お願いします。総額295万。車両本体値引229161円付属品値引162136円。オプションはグラスコーティング、楽ナビ、リアビューカメラ、ステアリングリモコン、etc dsrc,ボイスコーナーセンサー。保証延長、点検パックオイル車検5年以上です。
お願いします。
書込番号:19304893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
少し古いですが7月に2000iサイトプラウドエディションを契約して、8月に納車されました。
車両値引き208,711円 附属品は山盛りでしたので510,084円から 331,680円の値引きで
合わせると540,391円の値引きでした。ただ年次改良前ですのであまり参考にはならないかも知れません。
書込番号:19305458
0点
fairy 39さん
ご契約おめでとうございます。
インプレッサスポーツの値引き目標額ですが、車両本体20〜24万円、DOP2割引き7〜8万円の値引き総額27〜32万円辺りでしょうか。
又、特別仕様車のActive Styleはお買い得感があり値引き額は多少渋くなる傾向です。
これに対して契約時の値引き総額は39万円との事ですから、上記の値引き目標額を大きく上回り良い値引き額と言えそうですのでご安心下さい。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:19305634
0点
初のスバルAWDライフをエンジョイしたいです。値引きも頑張ってくれたみたいだし、安心しました。納車が楽しみです。>nayameruotouhanさん
>スーパーアルテッツァさんご返答ありがとうございました。
書込番号:19306930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ
初めての新車購入です。
2度目の交渉で以下のような感じです。
インプレッサスポーツ1.6i-L 2WD
本体 1,927,800
付属品 446,580(彩速ナビ リヤビューカメラ ETC ベースキット コーティング)
諸経費 301,007
見積り合計:2,675,387
本体値引 -140,400
付属品値引 -160,660
値引後合計:2,374,327
ここから更にキャッシュバックの7万円もあります。
これから長く乗りたいということも考えてアイサイト搭載車もありかなと悩んでいます。
皆さんの意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。
3点
twin-turbo2さん
インプレッサスポーツの値引き目標額は車両本体20〜24万円、DOP2割引き9万円の値引き総額29〜33万円辺りでしょう。
これに対して現状の値引き総額は30万円という事ですから、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
更にはキャッシュバックの7万円も加えると実質値引き総額は37万円になりますから、目標達成と言えそうです。
諸費用が約30万円と高いですが、メンテナンスパックや延長保証が入っているという事で宜しいでしょうか?
あとEyeSightですが、安全面だけで無く、全車速追従クルーズコントロールという機能も非常に便利です。
という事でEyeSightは価格は上がりますが、それだけの価値はある装備だと思います。
EyeSightを選択すると必然的に四駆になる点はメリットになるかどうかは分りませんが・・・。
書込番号:19291428
1点
高いなぁと思ったら、車両本体が高いですね。
どのメーカーOP選ぶとそうなるの?
キーレスにHIDかな?
既に検討されたならスルーしてほしいけど、
プラウドエディションにHID付けたほうが安くないかい?
書込番号:19291797
2点
こんにちは。
この価格本当にですか?
なんども交渉したけど、1.6Lアイサイトでナビ、バックカメラ、ETC、キーレスエントリーで、ベースキットで、約290万。
交渉打ち切り、アクアに傾きつつあります。
それにしても羨ましい。
書込番号:19292113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私なら1.6i-Sの方が良いと思います。
プラス5万円でかなり装備が充実しますよ。
書込番号:19292702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
以前1.6iL 2WDを所有していましたが、納車半年後にDでアイサイト付きの試乗車に乗せて頂き完全にアイサイトの機能に心を奪われ、その半年後にアイサイト付きのD型に乗り替えました。
アイサイト付きの車にも興味を示されているみたいなので、もしスレ主様がアイサイト付きの車に試乗されていなければ一度試乗される事をお勧めします。
価格的にも同グレードなアイサイト付きであれば+30万程度でしょうか?
後はスレ主様のご予算かと思います。
書込番号:19292978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今年の7月に、愛知県東部のディーラーにて、1.6i-S 2WD(CVT)を契約しました。私の見積もりは、以下の内容です。
車両本体価格 1,900,800(MOP HIDロービームライト、クリアビューパック)値引きー162,000
DOP ベースキット 86,940 ルーフスポイラー 51,840 ウルトラグラスコーティングNeo 70,200 LEDアクセサリーライナー 49,800
値引きー169,832です。
私も、カーナビは彩速ナビ(MDV-Z701W)ですが、DOPは高いのでネット通販で63000円で購入し、ディーラーにて持ち込み取り付け
してもらいました。(工賃20000円)ウルトラグラスコーティングNeoですが、保護能力は高いですが、曇ったような艶なので艶重視なら他の(クリスタルキーパーコーティング等)コーティングをお勧めします。LEDアクセサリーライナーは、付けたほうが高級感が増しますのでお勧めします。キャッシュバッグ7万円があるなら、良い条件だと思いますよ。
書込番号:19293591
4点
>スーパーアルテッツァさん
そうですね
諸費用には保証延長と点検パックが入っています
>九連宝燈さん
OPコードはTOCですね
プラウドエディションは見落としてました。
>( ‘ jjj ’ )さん
試乗は1.6のAWDと2WDだけでまだアイサイトの体験はしてないですね
次行くときは試乗をお願いしてみます。
>家電のこうちゃんさん
工賃20,000ですか 一応持ち込みの場合も聞いたのですが価格が32,400と予想以上の額だったので
それならもうDOPでいいかなと思ってしまった次第です。購入などの手間も含めて。
コーティングは一考の価値有りみたいですね。
書込番号:19293691
0点
先日、購入しきました。
最終的に試乗して考えた結果1.6i-L EyeSightProud Editionに決めました。
装備はステアリングリモコンとルーフスポイラーが追加です。
ルーフスポイラーは最後にゴリ押しで無料で付けてもらえました。
価格は263万でお願いしました。
ここからキャッシュバックあるので256万になります。
皆さんありがとうございました。
今から納車が待ち遠しいです。
書込番号:19344938
2点
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ
ホンダサイト、マツダサイトでいろいろ質問させていただきましたが、この車種に行き着きそうです。雪国に暮らしていますので、これからの発注になるとスタッドレスでの納車になりそうです。アイサイト装着車ですので、純正がよいのでしょうが、予算の関係もあり、純正の215/50/R17から、16インチ(あるいは15インチ、これは無理か?)へのインチダウンを検討しています。この車種の適合を教えていただけませんでしょうか?オートバックス等のの店舗でもたずねましたが、まだ実車の持ち込みもなく、実車合わせでキャリパー等をみないとわからない旨を告げられました。現在、YOKOHAMA IG505プラスを考えていますが、純正17インチ夏タイヤに最も近い外径の16インチのホイルタイヤセットを購入したいと考えています。よろしくお願いいたします。ネット購入も視野に入れていますので、詳細なデータがいただければ幸いです。
0点
とやまのくすりうりさん
フロントブレーキが16インチ2ポットのレヴォーグなら↓のように205/60R16装着例があります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2498287/car/2036165/7200618/parts.aspx
同じ16インチ2ポットのフロントブレーキを装着しているインプレッサスポーツハイブリッドなら16インチのホイールを履かす事は出来そうですが・・・。
16インチ装着が可能ならタイヤサイズは外径が215/50R17と殆ど変わらない205/60R16が最適でしょうね。
ただ↓の神奈川スバルのタイヤ + スタッドレスホイール セットの価格表にはインプレッサスポーツハイブリッドは、215/50R17のみが適合サイズと記載されています。
http://www.kanagawa-subaru.com/service/tire_studless/
書込番号:19285051
3点
http://www.subaru.jp/impreza/sport_hv/spec/
フロントベンチレーテッドディスクブレーキ(16インチ2ポット)となっているので15インチは無理ですね
16インチが履けるのかは判りませんが、履くとすると215/55R16か205/60R16になります
みんカラでも16インチを履いている方が居ないので、16インチのホイールが合うのかを実車で合わせなければ無理っぽいです(今年の夏発売の車なので実績が無いですから)
ネットで購入されるのならば純正17インチサイズでグッドイヤーのセットが8万円台から購入出来そうです。
書込番号:19285065
2点
>北に住んでいますさん
>スーパーアルテッツァさん
早速の返信ありがとうございます。やはり、現状では17インチで考えるのが無難ですね。ネットで買えば安く買えるし、降雪時の納車となりそうなので、事前にディーラー持ち込みで対応いただくのがいいようですね。ただ、この車種を実際購入された方もこれからスタッドレスを検討されると思うので、もう少し実車合わせ等の情報をいただけましたら幸いです。
書込番号:19285157
2点
15インチは明らかに無理としても16インチでメーカー推奨があるか、下記へ問い合わせてみてはどうでしょう?
http://www.subaru.jp/faq/inquiry/
私はガソリン車のセダンですが、50扁平から55扁平に1インチダウンしてます。
雪国の方ならわかると思いますが、積雪で、何が埋まってるか分からないところでのホイール傷つきのリスク回避とか、
溶けて固まったデコボコ道での衝撃の面でもインチダウンは有効と思います。
書込番号:19285404
![]()
4点
とやまのくすりうりさん
アイサイト装備車である事と、走りの面を両方考慮すれば、純正の215/50/R17サイズをお勧めします。
御存知かもしれませんが、大手タイヤショップでもアイサイト装備車のインチダウンは積極的に販売しておりません。
お考えの銘柄ですと、16インチにインチダウンしてもセットで20,000円程度しか変わりません、
リスクを負うにはどうなのかな?といった感じがします。
セット4本込み込みで、GOODYEARなら9万ですが、北陸でしたら最低YOKOHAMA11万をお勧めします。
大手通販の価格より
http://www.maluzen.com/shopping/tp-wheel-list_cc7942_tpf24767_ttf_f3.html
書込番号:19285463
![]()
1点
>うましゃんさん
大手タイヤ販売店では、上記のとおり、「現車合わせで」としか言ってもらえませんでした。やはり、純正サイズで考えるべきですね。リンク先を拝見しました。通販価格って本当に安いのですね。ありがとうございます。
>九連宝燈さん
おっしゃる通りです。雪国でずっと暮らしてきましたので、インチダウンのメリットをわかっているつもりです。今まで乗り継いできた車種で、冬場はインチダウンのスタッドレスをはいてきました。ただし、アイサイト装着車というか、初めてのスバル車ですので、今回いただいたような情報がほしくて書き込みました。リンク先には問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:19288231
1点
>九連宝燈さん
スバルへ問い合わせましたが、やはり、
下記のみとのことでした。
・タイヤサイズ:215/50R17
・ホイールサイズ:17×7J
・インセット:48mm
・P.C.D:100mm
・穴数:5穴
>ご回答いただいた皆様
16インチもいけるのかもしれませんが、安全性を担保するため、今回は純正サイズでいこうと思います。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:19290811
1点
とやまのくすりうりさん
こんばんわ。
やっぱりアイサイトつきは、純正サイズなんですね。
それでしか、テストしてないだけのような気もしますが・・・
レヴォーグの45扁平装着車なんかはカタログ上でも50扁平を推奨してるんですけどね。
何か有るといやなので、しょうがないですね。
WEBからの問い合わせなんですけど、日祝とか挟まなければ、だいたい当日中か翌日には返事来ますね。
私も過去に2回くらい利用しました。
スバルのページで最初はどこにあるんだと?探しましたが、一番下に小さくあるんですよね。。。
私はガソリンですけど、インプ、価格の割には、いい車だと思いますよ。
早く決めないと、欲しいタイヤ銘柄、安いところ無くなっちゃうかもですね。。。
よいカーライフを^^
書込番号:19290896
0点
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,610物件)
-
- 支払総額
- 155.5万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
インプレッサスポーツ 1.6i−L 社外ナビ 地デジ Bluetooth スマートキー プッシュスタート 純正AW キセノン ETC
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.2万km
-
インプレッサスポーツ 1.6i−Lアイサイト BT Bカメ DVD SD i−stop
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 130.1万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
29〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜191万円
-
56〜586万円
-
86〜1028万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 155.5万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
インプレッサスポーツ 1.6i−L 社外ナビ 地デジ Bluetooth スマートキー プッシュスタート 純正AW キセノン ETC
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 5.0万円















