スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型1.6i-s FF の値引きはどんな感じですか?

2015/04/08 10:49(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:53件

1.6i-s ff にほぼ購入を決めてます。

カロナビを中心に40万円程オプション予定です。

値引きで30万円オーバーはムリっすかね?

ついでに納期とかって1ケ月ぐらいで来ますかね?

この車、見た事も乗ったことも無いですが、
かなり買いたい衝動がおさまりません。
燃費なんてどうでもいいです。
軽自動車ぐらいしか乗った事ないけど、
この車、ハイスペック軽自動車より安いです。
でも、軽自動車より衝突安全性能や走りは上ですよね。

書込番号:18660292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5774件Goodアンサー獲得:156件

2015/04/08 10:56(1年以上前)

試乗はしていたほうが良いですよ

納期や値引きは販売店で交渉してください・・・ここでは値引きできませんから・・・・・

書込番号:18660306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2015/04/08 11:02(1年以上前)

私は女選ぶ時も試乗しません。

書込番号:18660322

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/04/08 11:48(1年以上前)

こんにちは

選ぶ時に試乗しなくても、選んだあとは試乗した方がいいですよ。
この車は、使ってるパーツからしても、マニアックな車ですよ。

書込番号:18660407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2015/04/08 12:09(1年以上前)

選んだ後の試乗は妙に納得させられますね。

今まで数台車買ってますが、
試乗はした事はないです。

書込番号:18660454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2015/04/08 12:36(1年以上前)

ポポちんさんさん

インプレッサスポーツの値引き目標額は車両本体23〜27万円、DOP2割引き8万円の値引き総額31〜35万円辺りかなと思われます。

という事で値引き額30万円オーバーは不可能な数字では無いかな・・・。

書込番号:18660524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2015/04/08 12:50(1年以上前)

アザす、なるほど、イケそうですね。

リアルガチな数字が知りたいとこですが、
値引き30万円オーバーなら文句無しです。

書込番号:18660567

ナイスクチコミ!0


owsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 15:19(1年以上前)

1.6i-s FF納車待ちの者です。
オプション40万ちょっとで
値引き33万
下取り23→28(5万UP)
4月登録になったので減税分約3万(スバル負担)
3月6日に契約したので、キャッシュバック5万
で契約しました。

書込番号:18660880 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2015/04/08 18:58(1年以上前)

最新で、有益な情報ありがとうございます。

減税分の3万円とか、全く意識してませんでした。
税金変わるんですね。
キャッシュバック5万円とかもあったんですね。
見積もりしてもらう時に強力な参考になります。

owsさんは、かなりお得にご購入されて羨ましいです。

実は車を買い替えるにあたり、この車と言うか、
スバル自体完全ノーマークだったんですが、
この車種を
データだけで色々比べたり、
YouTubeで片っ端閲覧し、
ミンカラも散々閲覧すると、
なんて素晴らしい車なんだと思いました。

地域性なのか、
近所でこの車を全く見かけないのですが、
不思議なくらいです。


書込番号:18661426

ナイスクチコミ!1


owsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/08 21:15(1年以上前)

私は時期的に運が良かったのですかね?

実は私も全くスバル車に興味が無かったのですが、今では納車が楽しみで仕方ないです。
みんから、私も閲覧しまくっています。

アイサイト無しのFFでスバリスト⁈ と言われる方もいると思いますが、自分が納得して惚れる車には、なかなか出会えないと思います。

ちなみに、
3月6日契約で4月27日納車です。

5月登録になると重量税も上がるみたいです、その辺りも交渉されるといいと思います。
確か、1万円程だったと思いますが^_^;

ポポちんさんさんも楽しく選ばれる事を願います。

書込番号:18661942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2015/04/08 22:53(1年以上前)

owsさん度々ありがとうございます。

納期も割と早いですね。
スレ違いですが、ホンダのS660の納期は1年後って言われました。
重量税も参考になります。

スバルを選ぶ場合
FFでアイサイト無しを選ぶのは邪道だとわかってますが、
私の地域は雪国では無いのと、
私の生活スタイルから
このグレードでも十分魅力的なのです。

私がスバルに傾いたのは、
スバルの拠点は群馬県にあり、勝手な想像ですが、
過酷な環境下での開発思考で車に独特な進化を感じられるからです。
車への信頼感が高いです。
トヨタに長年勤めた従業員がスバルを買う理由も
何となくわかる様な気がします。

まだ、買った訳でもないのに1人で盛り上がってしまってますが、
私も早くスバリストの一員になれるよう準備したいと思います。

書込番号:18662355

ナイスクチコミ!3


ma?さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/08 23:40(1年以上前)

2.0i-S FF乗ってます。以前はLEGACYに乗ってましたので、スバルのAWDの良さはそれなりにわかっているつもりですが、このインプレッサのFFも捨てたもんじゃないですよ。
FFでもスバリストにかわりはありません。

書込番号:18662539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/09 00:48(1年以上前)

ma?さん。

私も同じです。
前車は同じようにレガシィで、よくスキーに行っていたのでAWDの素晴らしさを堪能していました。
でも今はその必要性もなくなったのでFFで充分と判断しました。
実際乗ってみるとFF独特の軽快感が心地よくとても運転が楽しい次第です。

よく遠出をする人はやはりアイサイトはあった方がベストですが、
私のように街乗りばかりの人間にとってはFFで正解でした。

書込番号:18662731

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ192

返信35

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

こちらの車種を購入予定なのですが、メーカーOPのキーレスエントリー&プッシュスタートを付けるかどうか
悩んでおります。何せ、6万強もしますし、以前に乗っていた車には付いていなくても不自由しなかったからです。
だからといって、やはり付けておけばよかったと後悔してもメーカーOPなんで後付けできないですし...。
皆さん、どう思いますか?

書込番号:18655828

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に15件の返信があります。


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/07 13:06(1年以上前)

ボクサー回帰さん

大丈夫?

スマートキーでも可と書いてあるでしょ。スマートキーでも財布に楽に入りますので。

書込番号:18657519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/07 13:12(1年以上前)

スレ主さん

予算は人それぞれですので‥なんとも言えない部分ですが、

MOPは今だけですし、長く乗るのですから気になった装備は有るものは有った方が後悔なく満足なカーライフがおくれます。

なので強く装備されることを私はオススメします。

書込番号:18657532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/07 14:01(1年以上前)

スマートキーは入らねえだろ?
どんな財布よ?(笑)

書込番号:18657648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/07 14:03(1年以上前)

JFEさん
書き忘れました。
あなたも大丈夫か心配です。

書込番号:18657656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/07 18:07(1年以上前)

>スマートキーは入らねえだろ?
>どんな財布よ?(笑)

LVマカサーです。
先に書いてあるとおり長財布ですので楽に入りますよ。

普段はカードキー (クラウン) に スマートキー (BMW) 2つ入れてますよ。

書込番号:18658155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/07 19:23(1年以上前)

わざわざ写真まで。
お疲れ様です。

書込番号:18658322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/07 19:40(1年以上前)

疲れましたよ‥、物事知らん人に教えるて大変 (泣)

書込番号:18658371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/07 20:41(1年以上前)

そうだね(笑)

書込番号:18658577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/07 21:14(1年以上前)

私の場合ですが
キーレスエントリーは一度使うととても便利で重宝するものだと思いますが
プッシュスタートというものがイマイチ馴染めそうにないので付けませんでした。
やはり車はキーを回してエンジンをかけるというのがいいと思っていまして。
プッシュスタートではなくインプレッサの前に乗っていた日産ノート(15E)のように
キーレスエントリーでありながらステアリング横のツマミを回してエンジンをかけるっていうのだったら
付けていたと思います。
鍵はポケットに入れたままツマミを回せばOFF,ACC,ON、セルと切り替えられましたし
今まで乗ってきた車の感覚のままでいられましたから。

書込番号:18658716

ナイスクチコミ!2


uiui2さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/07 23:25(1年以上前)

アクセスキー

主様
より役立つオプションを選択されたとのこと
きっと満足な買い物をされたのでしょう

JFEサンの財布おっきいですね。
実際に試乗して触ってみたのですが、そこそこ厚みもあって財布に入れるのは難しいと思いました。
大きさ感は写真を参考にしてください(ネットより借り物)。
クラウン様のアクセスキーよりぽってりしているようですよ。
立派な財布ならば余裕で入るかもしれませんね(笑)。

それと上の方でアクセスキーには電池不要って書き込みがあり
これは嬉しいお知らせ!と思って再確認してみたのですが、やはり電池使用していますね。
電池寿命は1〜2年、交換方法も取扱説明書に記載あります。(取扱説明書P2-7、7-20参照)
ひょっとしたら電池を使用しない原理を使っているメーカーも世の中にはあるかもしれませんが、当方知りえる国産車とインプレッサは電池使用しています。

なお、アクセスキーが電池切れした場合、エンジンを掛けるのには通常とは異なる操作が必要となりますので事前に確認しておくと安心でしょう。(取扱説明書P8-75)
実際にいざという時に掛けられず「知恵袋」に相談された事例もあるようです。

これら情報を書かれたお気持ちは善意だと解釈しておりますので、あくまで事実としてご理解ください。
ま、電池使うかどうかくらいは調べておいた方がご自身の愛車理解に役立つものと思います。

書込番号:18659295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/04/08 07:03(1年以上前)

uiui2さん,よく読んでね。

> それと上の方でアクセスキーには電池不要って書き込みがあり
> これは嬉しいお知らせ!と思って再確認してみたのですが、やはり電池使用していますね。

不要とは書いていません。電池切れでも,たとえ電池を入れなくても {\HUGE\BF イグニッションキーとして動作するような仕掛け} になっている。電池を入れることにより遠隔操作も可能にし,便利にしているのです。

> ひょっとしたら電池を使用しない原理を使っているメーカーも世の中にはあるかもしれませんが、当方知りえる国産車とインプレッサは電池使用しています。

インプのスマートキーも他車同様に,電池が無くても動作する原理の元に作られています。電池が切れてもエンジン始動が出来きるので,電池切れをビクビクしなくても良いような仕掛けです。

書込番号:18659869

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

2015/04/10 13:59(1年以上前)

プッシュスタートは初なのですが、乗車時に必ずキーを捜してしまう癖が抜けません。
ポケットの中のアクセスキーに触れてからプッシュスタートの存在に気づく感じです。
なので、プッシュスタートはなくてもよかったかも知れません。

でも、キーレスアクセスは乗車時にキーを捜す癖がなと困るかもしれない。
これも癖ですが・・・

つまり・・・慣れですかね、やっぱり。


因みに、キーレスエントリーの中にキーは実装されています。
あくまでも緊急用のようですが。




書込番号:18667288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2015/04/10 16:34(1年以上前)

ぶぅKing さん

> 因みに、キーレスエントリーの中にキーは実装されています。

キーレスエントリーに(メカニカル)キーは実装されていないのでは?
スマートキー(スバルはアクセスキーと称している)はキーレスエントリーの発展版で,メカニカルキーが実装されています。ややこしいねぇ・・・。

> あくまでも緊急用のようですが。

私は常用しています。・・・あまり良い事では無いけどね。

書込番号:18667597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 01:09(1年以上前)

うーん、インプレッサの事をみてたらクラウン BMWの話しになり、最後には財布まで… 正直嫌な人に思えてしまいました。
すみません、貧乏人の僻みでふ。テヘペロ 何の恨みもありません。すみません。テヘペロ

スーパーアルテッツァさんはいつもクリーンですねー

書込番号:18669179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/11 12:57(1年以上前)

タコスイカスさん
私も大人気なかったなと反省してます。。。

書込番号:18670407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 23:10(1年以上前)

インプレッサでも主人の稼ぎでは十分高級車ですから… LVの財布が出てきた時に書き込みたくなってしまいました。 すみません。ボクサーさんに言ったつもりはありませんが、煽っちゃだめですよぉ
って私も再び書き込んだ事を謝ります。ごめんなさい。 スマートキーに関して本当に参考になりました。もう終わりにしましょ!

書込番号:18672311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/11 23:46(1年以上前)

LVの財布で‥ですか?

流れの中、事実を素直にて感じだったのですがね‥

丈夫ですしLV好きなのです。大したもんじゃないと思いますけどね‥、色々な物があるなか。

とにかくLV財布で気分を害したのですね?

配慮が足りなかったてことですね‥、申し訳ありませんでした。

様々な方が閲覧する掲示板て書き込みて難しいですね。気をつけます失礼しました。

書込番号:18672473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/12 00:01(1年以上前)

お呼びしてしまいすみません。
いえ、良いものは良いと分かってますので。
どうぞ気にしないで下さい! 私の様に反応してしまったのは極少数の人間だと思いますから! ごめんなさい!

書込番号:18672558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/10 22:38(1年以上前)

イモビライザー割引もあるから付けたほうがいい気がするけど。
まぁ年間の保険料から見たらペイできないか

書込番号:18764549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/13 21:21(1年以上前)

>イモビライザー割引もあるから付けたほうがいい気がするけど。

キーレス&プッシュスタートじゃなくても1.6i以外のグレードは標準でイモビが付いています。

キーレス=イモビ ではありません。

書込番号:18773288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センタートレイのUSB

2015/04/01 00:08(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:124件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

インプレッサスポーツ1.6i-SのAWDに乗っています。
D型から装備されたセンタートレイのUSBですが、iPhoneのケーブルを挿すと抜く時にものすごく固くて抜け辛いのです。
レヴォーグスレでも同じ様な現象があるようです。
みなさんのもこんな感じでしょうか?

書込番号:18636217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2015/04/01 05:31(1年以上前)

ボクサー回帰さん

私のWRX S4では特に問題は無いようです。

別のUSBケーブルを使用しても同様に抜けにくいか確認してみては如何でしょうか。

書込番号:18636565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/04/01 11:39(1年以上前)

1.6i-L AWD MTです。私もそう感じていましたので5本試してみました。
中ではiphone6の純正ケーブルが一番抜き辛いです(やや上向きに抜くといいようですが)。
Amazonベーシックのiphoneケーブルもやや硬く感じます。
他はバッファローのマウス等を含めて特に問題無く抜くことができました。


書込番号:18637229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/04/02 14:14(1年以上前)

納車時にディーラーさんからも、iphoneのケーブルは抜けにくいから気を付けてくださいと注意されました。

書込番号:18640856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/04 15:21(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
手持ちの他のUSB延長コードを挿してみたら大丈夫でした。
頻繁に使うものではありませんが、短めの延長コードを介してとか、いろいろ考えてみようと思います。

書込番号:18647525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/15 23:04(1年以上前)

1ヶ月点検でディーラーに確認したところ、iPhone5のlighteningケーブルが抜けにくいとのことでした。

書込番号:18685770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インプレッサスポーツののうしゃ

2015/03/30 13:34(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:6件

3月6日に契約したんですが、依然納車予定が分からずじまいです。
だいたいどれぐらいで、現在は納車されているのでしょうか?

書込番号:18631135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ma?さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/30 18:06(1年以上前)

2.0i-を1月の2週目に契約して、2月の最終土曜の納車でした。
グレードやカラー、地域によるとは思いますが、まだまだ納車には時間がかかるのではないでしょうか。
ディーラーに問い合わされるべきかと思います。
待ってる時間も楽しいものですが、減税のことを考えれば、そうも言ってられませんね。早く納車されるといいですね。

書込番号:18631683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/03/30 22:55(1年以上前)

ゴールデンウィークをまたぐかなあ
自分もma?さんと似たような感じでした・・・S4ですけど

書込番号:18632822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/03/30 23:11(1年以上前)

2.0i EyeSightですが、ディーラに在庫があったからか、3月8日契約で28日に納車されました。運が良かったのかな?

書込番号:18632899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/30 23:19(1年以上前)

1.6iLですで、契約した時には在庫なしと言われました。
ゴールデンウィークまでに、納車になれば幸いですが。

書込番号:18632925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


owsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/30 23:27(1年以上前)

私も3月6日契約、4月2巡目生産の連絡を貰っています。
4月に入って納車日が確定する予定です。
1.6i-s 2WDです。

書込番号:18632958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/30 23:43(1年以上前)

OWSさんと同じくらいなら、嬉しいです。
ちなみに私は、関西です。
4月に入れば、連絡ある事をねがいます^ ^

書込番号:18633042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


owsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/31 08:23(1年以上前)

たまごやき123さん、おはようございます。
私は中国地方です。
私の場合、契約時に4月2巡目(10〜20日?)くらいの生産になり、早くて4月末、もしかしたらゴールデンウィーク過ぎの納車かもと言われました。
その後、2巡目に生産確定の連絡貰いましたよ。
たまごやき123さんも、問い合わせされたらいかがでしょう?
お互いゴールデンウィークは、新車でドライブしたいですね^ ^

ちなみに最初から3月登録は無理ですが、減税分はスバルが負担するという話で契約しました。

書込番号:18633730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/03/31 13:22(1年以上前)

契約時には、4月30日納車予定とゎ書いてありました。
減税分ゎスバル負担です^ ^
知り合いをとおして買ったので、一応聞いてみましたが、まだ分からないとのことでした(>人<;)

書込番号:18634318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/31 23:59(1年以上前)

1.6i-SのAWDを12月中旬の契約で2月末納車でした。

書込番号:18636183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


owsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/03 15:09(1年以上前)

納車の連絡がありました。
4月11日工場出荷、27日納車になりました。

書込番号:18644371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/03 20:39(1年以上前)

おめでとうございます〜^ ^
まだ連絡ないみたいですが。気長に待とうと思います😄

書込番号:18645224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


owsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/03 23:45(1年以上前)

ありがとうございます。
あと3週間程、楽しみに待ちたいと思います^_^
たまごやき123さんも早く納車されるといいですね。

書込番号:18645904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/04 10:27(1年以上前)

おはようございます^ ^
先ほど、納車の連絡が入り、コーティングもするので、少し時間かかりますが、5月1日に決まりました^_^

書込番号:18646810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


owsさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 11:15(1年以上前)

おめでとうございます^_^
お互い楽しみにもう少し待ちましょう。

書込番号:18646933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/04/04 11:56(1年以上前)

スレ主さん、納車日確定して良かったですね。

アウトバック板では納車までの期間を「修行」と呼んで指折り数えて待っているみたいですよ。(笑)
GW後半が楽しみになりましたね。

書込番号:18647047

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信33

お気に入りに追加

標準

インプレッサスポーツにハイブリッド

2015/03/28 18:17(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:20件

3月26日付の日経新聞朝刊に「富士重は今年5月にも小型ワゴン「インプレッサスポーツ」にHVを追加する。価格は200万円台前半で、新基準での減税が適用される見通しだ。」との記事が載っていました。具体的な詳細がわかりましたら情報共有いただきますと幸いです。

書込番号:18624726

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:6件

2015/03/28 22:49(1年以上前)

今回のハイブリッド展開は、4月からの税制改革でスバル車に減税対象車が、XVハイブリッドのみになるので、その対策のような気がします。しかしバッテリーが積めないから車高を上げたXVが選ばれたのに、どんなレイアウトになるのでしょう。因みに私の周りでは、XVハイブリッドは評判が良くないです。(苦笑)

書込番号:18625715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 23:13(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/G さん

いやいや、300kgも重けりゃ重量級だって。
車両価格だって重量級だって。(笑)

それを買える金と地位があるならエコカー減税なんてセコいことするなって言いたいの。(笑)

書込番号:18625827

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/29 00:13(1年以上前)

↑なんだかなぁ…

私はクラウンHV納車待ちです!

限定車&OP多数で600万ですわ〜スミマセンねー!!

単に僻み野郎じゃん (笑)

書込番号:18626022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/29 00:14(1年以上前)

>それを買える金と地位があるならエコカー減税なんてセコいことするなって言いたいの。(笑)

なんだ、貧乏人の僻み発言だったのか(呆
何か論点がおかしいなと感じてたのはそういう理由か。

書込番号:18626026

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 00:20(1年以上前)

いえいえ、他人を野郎呼ばわりするひとが地位が高いなんて微塵も思っていませんけど...

残念!(笑)

書込番号:18626041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 00:23(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさん

はいはい、貧乏人で〜す。\(^o^)/

書込番号:18626045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 00:32(1年以上前)

スレ主さん、皆さん
板を汚してすいませんでした。
気を悪くしたらごめんなさい。m(__)m
では!

書込番号:18626075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Final-Yさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/29 10:05(1年以上前)

ぱっぱちゃんさん
XV-HVがまだバージョン2なのは存じてます、自分が乗っている車なので(笑)
ただ現行車種が殆どマイナーチェンジで3に上がってるので2が出る事は…?って思った次第です。
インプレッサはもう3しかないですし、XVもインプレッサと考えるとまた違いますが…

JEFさん
燃費ですか〜。
モーターとエンジンの両方の動力があるからハイブリットというのが自分の解釈なので燃費が基準ってのは自分の判断基準とはまた違うようですね〜、人それぞれってことですかね。

書込番号:18626999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/29 10:11(1年以上前)

LCA結果

300kg差で重量級というならば、R2から乗り換えたor買い増したインプレッサはどうなんだろうね?
500kg差くらいあると思うんだけど超重量級だよ。
貴方の言い分から言えば、ぜんぜんエコじゃないし、どうして買ったと言いたい。

結局何を基準にするかだよね。
2Lセダンに乗ってれば大体1500kg前後が一般的、そんな人から見ればクラウンなんて重量級とは言わない。
軽自動車しか買えない維持できない人から見れば、インプレッサ乗りだってお金持ちになるしな。


>ネット上で実しやかに言われてますけど、真偽のほどがイマイチ分かりませんよね。
>説なのか、事実なのか、どっちなんでしょ?(笑)

メーカ公表データからの真実だよ・・・調べればすぐ判ることなのに。
添付画像見るとプリウス優勢に見えるけど、プリウスの例で言えば全体の4割が製造時点に排出されるんだとさ。
このため距離を走らないと環境負荷低減に寄与できないから短期で買い換える人にはエゴカー。
またグラフ割合から逆算するとガソリン車は20000kmまではプリウスより排出量が少ない。
週末利用で年間走行距離が少なく、4〜5年で買い換える人にはガソリン車の方が環境に優しい。
http://ecochu.goo-net.com/what/article_01/index.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2009071702000144.html
https://www.env.go.jp/council/02policy/y025-01/ref_02-2.pdf

書込番号:18627019

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/29 10:17(1年以上前)

Final-Yさん

出力の小さなモーターを付けて、少ししか燃費良くないのに、HV車だと名乗るのは如何なものかてことです。

減税の恩恵を受けるための、簡易システムと思いますので。

書込番号:18627033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Final-Yさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/29 10:58(1年以上前)

JEFさん
減税などを狙った所もあるかもしれません、自分はスバルの人間じゃないのでそのあたりは予想でしか話せませんが。

ご存じかとは思いますが、ハイブリッド車とはエンジン(ガソリンorディーゼル)と電気モーターを併せ持つ車の事をいうのであって決して「燃費が良い車」=ハイブリッド車ではないという事です。
それにモーターの出力が低くても元のガソリン車より三割位燃費が向上してます。20km/Lでは世間的に見れば燃費はよくないかもしれませんがハイブリッドの言葉の意味を考えればXVがハイブリッド車と名乗ってもなにも問題ないと思います。

書込番号:18627181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/29 11:28(1年以上前)

Final-Yさん

言われることは正論でありますし、良くわかっています。

日本の場合はハイブリッド=高燃費=減税という図式なので、ハイブリッドは燃費が良くなくては!と私は思うのです。

なので低出力の小さなモーター付けて簡易なシステムでHV車とし減税の恩恵を受けることに疑問が残るのです。

書込番号:18627293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Final-Yさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/29 12:45(1年以上前)

>>日本の場合はハイブリッド=高燃費=減税という図式なので、ハイブリッドは燃費が良くなくては!と私は思うのです。

>>なので低出力の小さなモーター付けて簡易なシステムでHV車とし減税の恩恵を受けることに疑問が残るのです。

とのことですがこの辺は自分とJFEさんの考え方の差な気がするのでなんか決着付かなそうなのでこの辺にしときましょう(^-^;)

自分のXVはモーター出力が低くとも構造的にはハイブリッド車なのでハイブリッド車だと言い張りますw( ̄∇ ̄)

書込番号:18627563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 13:05(1年以上前)

JFE さん
>燃費をわかって言っていますか?

あちゃ〜っ!
すいません、クラウンの燃費スペック勘違いしてました。(笑)
前言は撤回します。m(_ _)m

書込番号:18627628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 13:09(1年以上前)

Final-Y さん、XV-HV乗りだったんですね!失礼いたしました。
私はD型を待ってXV-HVを買うつもりでしたが、何故かVer.2のままだったので諦めました。
担当の説明ではHVアイサイトの完成度が高いのでVer.UPの必要がなかったとか。
確かにとてもイイ車ですよね。

書込番号:18627644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 13:13(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/G さん、わざわざご教示ありがとうございます。

ある意味真実だったのですね。
私は1台を長く乗るのでHV向きかもしれません。

重量については...
クラウンがXV-HVより燃費が悪いという前提での話なので「忘れて」ください。(笑)

書込番号:18627656

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/03/29 13:27(1年以上前)

ぱっぱちゃんさん

クラウンHVは専用エンジンだったり、対人被害軽減ポップアップフードなども装備し、地味にガンバっている車ですよ。


書込番号:18627703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 13:50(1年以上前)

一応本題へ戻すために話題を振っときますけど...

ソースが日経というのは一寸怪しいですよ。
あそこは東スポ張りのトンデモ記事が時々ありますから。(笑)

まあ出るなら悔しいけどVer.3で登場してXV-HVも一緒にVer.UPが望ましいでしょうね。
性能が良くてもバージョンが低いのはイメージ上不利ですから。
いっそのことVer.3.5で登場とか?(笑)

書込番号:18627769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/03/29 18:21(1年以上前)

>ソースが日経というのは一寸怪しいですよ。

都合が悪くなり話題を変えようとするのは・・・
まず否定するのであれば、怪しい証拠を提示してください。

日系以外の車系情報サイトでもHVの話題は大分前から出ていますよ。
インプレッサスポーツのHV化なんて2年前から延期に告ぐ延期ですが。

書込番号:18628553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 18:52(1年以上前)

いや別にフリートークなんだしネタ振りしただけなんですけど。
話題をインプレッサスポーツのHVに戻したいだけですが?

どうしてもというなら古い記事で恐縮ですが

http://www.j-cast.com/2013/05/10174855.html

日経に限ったことではないですが特に日経の誤報には一喜一憂したことが度々あるのでそう言ったまでです。

書込番号:18628676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:130件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

一部のグレードに標準装備のターンインジケーター付ドアミラーについての疑問です。

サイドターンランプの点滅状態が室内側から確認できるという代物なんですが、これ邪魔じゃないですか?
点滅状態なんて音で分かるしメーター内のインジケーターで十分だと思うんです。

私はいつも真横の他車のウィンカーの光と勘違いして鬱陶しくて仕方ありません。

テープでとめて見えなくすれば済む話なんですけど、素朴な疑問としてコレが便利とかコレに助けられたとかいう人はいるのでしょうか?

別に解決策を求めているわけではありません、おヒマならお付き合いください。(笑)

書込番号:18615586

ナイスクチコミ!4


返信する
ma?さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/25 22:26(1年以上前)

私は、前車が上位グレードのみターンインジケーターが付く車種の下位グレードに乗っていたのて、それが付いていないのが軽いコンプレックスでした(^^;
ですので、車内から装備しているのが確認できる現車には満足しています。コンプレックス解消の効果は十分ありました。
それ以外は、まあ一応曲がる方向を向いたまま耳と目の両方でウインカーの点滅を確認できることぐらいでしょうか・・・。

書込番号:18615899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/25 23:00(1年以上前)

ma? さんお付き合いありがとうございます。(笑)

そうですか...念願の装備だったのですね。
そして実用的に使っているのですね。
決してそれを否定するつもりはありません。

それでも敢えてお伺いします。(笑)
確かに右左折ならば視線は曲がる先を見るので視界の片隅にインジケーターが見えてもいいかもしれません。
でも、車線変更の時は基本前方を見てるので、視界の片隅にインジケーターが見えると真横の他車と誤認しませんか?
もしかして私だけ!?(笑)

書込番号:18616081

ナイスクチコミ!1


ma?さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:9件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/25 23:29(1年以上前)

ぱっぱちゃんさん、こんばんは。
私も実用といったレベルでの効果があるかは疑問です。確かに、誤認の恐れがあるのも事実ですね。気を付けねばですね。

脇道ですが、ウインカーやブレーキランプなんかの光り物はその形状によっては見にくかったり、誤認してしまうものもありますね。私はMOVE ラテのリヤウインカーが苦手です(右ウインカーが左側に弧を描いた半円)。後ろから見ると一瞬どちらに曲がるのか分かりにくく感じます。私だけかもしれませんが(笑)分かりにくい説明の上、完全に余談でした。

書込番号:18616186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/25 23:54(1年以上前)

わかりにくい車ありますよね!

私はホンダの昔の1BOXでリアのポジション球が一番内側についてて矢鱈寄り目のが嫌いです。
一度バイクと間違えてヒヤリとしたことがあります。(笑)

書込番号:18616260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2015/03/26 01:21(1年以上前)

ぱっぱちゃんさん、お疲れ様です。

 アレはサイドターンランプのLEDだけが壊れた場合に、故障したことが運転中でも分かるようにしてあるものじゃないかなと思っています。

 私はリベラルのLEDウェルカムウィンカーキットに交換したのですが、これは純正よりも確認窓の部分の点滅が暗いのでぱっぱちゃんさんの好みにも合うかもしれませんね。

書込番号:18616471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:130件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/03/26 08:31(1年以上前)

ぬさんたらさんお付き合いありがとうございます。(笑)

電球切れ発見用ですか...LEDですから随分確率は低そうですね。(笑)

リベラルの製品良さそうですね。
デイライト機能は場所的にとても有効な気がします。

書込番号:18616849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/26 22:46(1年以上前)

横からすいません。

ぬさんたらさん、質問です。

私もリベラルは以前から興味があります。

ドアミラーにデイライトがついて車検は通るのでしょうか?

書込番号:18619182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2015/03/27 01:26(1年以上前)

 日本犬大好きさんお疲れ様です。
>ドアミラーにデイライトがついて車検は通るのでしょうか?

 去年の4月にゼロスポーツさんのお客様感謝祭で購入したのですが、その時に来てたリベラルの担当者の話では車検通りますとのことでした。
 去年の10月に2年目の12ヶ月点検にディーラーに出した時も、別件で指摘を受けましたがLEDウェルカムウィンカーキットについては特に指摘はされませんでした。
 今月、ディーラーで半年点検を受けましたが特に指摘はありませんでした。

 ただし法律変更や検査官の判断次第でどうとでも変わるのが車検ですので、今後の車検に通り続けられるかどうかは分かりません、というか今年の10月の車検の前に行う事前点検でディーラーと相談することになりそうです。

書込番号:18619610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:47件

2015/10/07 00:01(1年以上前)

 解決済みスレッドに遅レスで申し訳ないのですが、一応報告です。

 リベラルのLEDウェルカムウィンカーキット、今月のディーラー車検に通りました。

書込番号:19205573

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜1493万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,609物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,609物件)