スバル インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツ のクチコミ掲示板

(17780件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
インプレッサ スポーツ 2016年モデル 9381件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ 2011年モデル 3872件 新規書き込み 新規書き込み
インプレッサ スポーツ(モデル指定なし) 4527件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1055スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

インプレッサ2.0i-SLimitedの見積もりについて

2014/01/18 12:44(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

購入検討中です。
3回目の商談で下記条件が提示されました。
競合はアクセラスポーツ2.0STとヴェゼルSです。
インプレッサスポーツAWD 2.0i-SLimited
メーカーOP キーレス&プッシュスタート
HIDロービーム
本体価格 2,509,500円
値引き 273,390円

付属品価格 455,910円
値引き 132,410円
ストラーダSDナビ、リヤビューカメラ、
コーナーセンサー、ETC、シャークフィンアンテナ、ステアリングリモコン、ベースキット(ドアバイザー)、グラスコーティング

諸費用(保証延長、点検パック含)
223,750円

下取り(12万kmミニバン)
-213,360円

キャッシュバック50,000円

支払い総額
2,520,000円

250万以内にしたかったですが、これが限界とのこと。
結構頑張ってくれたと思いますが、どうでしょうか。

書込番号:17085308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/01/18 12:57(1年以上前)

ゴルフファイターズさん

インプレッサスポーツの値引き目標額は車両本体20〜22万円、DOP2割引9万円の値引き総額29〜31万円辺りかなと思われます。

これに対して現時点での値引き総額は約40.6万円と目標を大きく超えており極めて良い値引き額と言えそうです。

12万km走行のミニバンの下取り額も良い額が提示されているのかな?

これについては買取専門店数店で査定してみれば約21万円という下取り額が適正かどうか判断出来ると思います。

更には5万円キャッシュバックもあるとなると、相当良い条件が提示されているようですね。

という事で、この辺りで契約で宜しいのではと思いますよ。

書込番号:17085366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/02/20 10:09(1年以上前)

同じく2.0i-SLimitedですが、
アイサイトにダイヤトーンのナビ・スピーカー・DSCRに、
STIパーツを付けたところ、総額300万してます。

オプションの値引きが多かったので、そんなもんかも?

書込番号:17214557

ナイスクチコミ!0


imp2014さん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/21 20:04(1年以上前)

先月納車された者です。
ナビは事前に十分下調べされる事をオススメします。
PanasonicナビはSDカードで音楽を聴くのに適していません。
ストラーダの型式によっては「SD-Audio」対応が必要です。

書込番号:17219778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ

クチコミ投稿数:1件

インプレッサ スポーツ 2WD 1.6i-Lの購入を考えており、
先日ディーラーにて見積もりを頂いたのですが、
提示された金額が適正なのかどうかよくわかりませんでした..。

初めての車購入となるため知識もなく、購入するべきかどうかの判断に苦しんでいます。
どうか、皆様のご意見を頂けませんでしょうか。

見積額は以下のとおりとなります。


インプレッサ スポーツ 2WD 1.6i-L サテンホワイト・パール
〈メーカーオプション〉
・本革巻ステアリング&セレクトレバー
・HIDロービームランプ
・クリアビューパック

車両本体価格 1842750円
値引き 265965円

付属品(合計 378210円)
・ベースキット 72975円
・グラスコーティング 57750円
・メンテナンスキット グラスコートNEO 10500円
・カロッツェリアHDDサイバーナビ 218400円
・ナビ取り付けキット 18585円

諸費用 300696円



合計 2255691円


どうぞよろしくお願いします。


書込番号:17046728

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/07 22:13(1年以上前)

こんにちは
本体値引き10%, それにOP値引き20%としますと、もう一息かな。

書込番号:17046757

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2014/01/07 22:32(1年以上前)

おもち大好き!さん

インプレッサスポーツの値引き目標額ですが、車両本体20〜22万円、DOP2割引7〜8万円の値引き総額27〜30万円辺りでしょうか。

しかしながら、HIDロービームランプ等のMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。


これに対して現時点での値引き額は約26.6万円ですね。

この値引き額なら、上記の値引き目標額に近く先ず先ずの値引き額かなと思いますよ。


あとは契約前の最後の一押しで支払い総額222〜224万円辺りを狙ってみては如何でしょうか。

ダメ元で「総額220万円になれば契約します!」といった感じの交渉方法もありです。

営業マンは「220万円は無理ですが、223万円なら何とか・・・」と言ってくれるかもしれません。

書込番号:17046852

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2014/01/11 18:08(1年以上前)

おもち大好き!さん初めまして。

感覚的な話になりますが、値交渉の結果はまずまずではないでしょうか。但しモデル末期に差し掛かっていますのでもう少しいけるかもしれませんね。私も同じグレードを検討中なので非常に参考になっています。

総額をさらに削るのなら、ベースキットを抜いて契約寸前にフロアマットをねだってみてもいいかもしれません。或いはグラスコーティングをやめてみるとか。(OP総額がやや多めの感じもします。個人差ありますが)

以上、ご参考まで。

書込番号:17060344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

後部座席の角度について

2014/01/07 11:12(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:61件

今年中には、この車に買い換えようかと思っているのですが
1歳なる子供がいるので、後部座席にはチャイルドシートをつける事になります。

質問ですが、後部座席はリクライニングは可能なのでしょうか?
調べた感じでは不可能なのかなとは思ってるのですが・・・。

起きてる時はいいのですが、寝たときに首カックンとなるような角度なのか知りたいです。
実際にお子様を乗せてる方の意見もお聞かせください。

書込番号:17044619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度4

2014/01/07 12:35(1年以上前)

インプレッサはリクライニングしないですよ。
自分も最初は気づきませんでしたが、シート倒す時に分かったんですけどね。

書込番号:17044861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2014/01/09 08:58(1年以上前)

2歳半から4歳まで娘を乗せていますが
リクライニングが出来ないのでそのままの角度で使用しています。
本来のチャイルドシートを起こした角度よりも1−2cmほど後ろ向きに
倒れる程度ですので首を左右にカックンと
揺らしながら寝ています(笑)
リアシートのヘッドレストを取って使用しています。

ご参考まで。

書込番号:17051562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/11 07:58(1年以上前)

リクライニング出来る車に乗っていますが、倒せる角度がわずかですので、やはり首はカックンなりました。
長いクッションや私のフリースの上着などを横に置いて、問題ないようすでした。

リクライニング出来ない車もありますので、そんなもんかなとも思い、次の車種の選択にはなくても構わないかなと思っています。

書込番号:17058561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sannkiraさん
クチコミ投稿数:4件

2014/02/13 16:02(1年以上前)

リクライニング機能付きのチャイルドシート(レーマーキングプラス)を使用しています。
なので子供が寝たらリクライニングさせてます。
回答になっていないかもしれませんがご参考までに。

書込番号:17186411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーについて

2014/01/03 00:17(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

もう一つ質問させてください。
アイサイト搭載車には、ドライブレコーダーの取り付けは可能なのでしょうか。
先日合図なしで車線変更した車と接触事故を起こしまして、相手がゴネている状況です。

書込番号:17027886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/03 00:25(1年以上前)

どんな4輪だろうが6輪トラックだろうが、当然取り付けれますけど。

書込番号:17027929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 00:32(1年以上前)

アイサイト搭載車には、誤作動の可能性があるので、物を置いたりできない範囲があります。
フロントガラスの上の隅の部分は、説明書上その範囲に入っておりませんが、
実際のところどうなのかを質問したかったのです。

書込番号:17027965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/03 00:48(1年以上前)

先月末辺りにアイサイト対応ドラレコがスバルから出てなかったけ?

これこれ
http://www.narasubaru.jp/staff_details391.html

書込番号:17028025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 00:53(1年以上前)

ありがとうございます。
アイサイト対応の物がでていたのですね。
修理の見積もりを取りにディーラーにいくので、
聞いてみたいとおもいます。

書込番号:17028046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/03 12:11(1年以上前)

他の機器に影響を与えないドライブレコーダーなら複数発売されてますよ。

書込番号:17029222

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/03 12:46(1年以上前)

保証面で、スバルが検証しなければそれらは全く意味が無いけどな。

書込番号:17029332

ナイスクチコミ!2


Gankunさん
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:41件

2014/01/17 20:42(1年以上前)

インプレッサG4のiSアイサイトに乗っています。
奈良スバルのページでしたね。箱のシールを見るとSAAのアクセサリー品なんでしょうか?

私もB4にバックミラー一体型のドライブレコーダーを付けてましたが、
大きくてアイサイトのカメラに干渉するので使えなくて後輩にあげました。
ちょうどこんなのが欲しかったのです。

書込番号:17082958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/20 21:57(1年以上前)

今、手元にある資料によると
200万画素による鮮明な映像と音声を記録
常時録画・衝突探知録画・手動録画をサポート
マイクロSDカード(8GB)で約90分録画の連続録画(32GB迄対応)
超小型軽量で視野を妨げない
唯一のアイサイト車適合確認商品
電源はシガーソケットライターではなくアクセサリー電源から

だそうです。現在自分は2.0iアイサイトの納車待ちですが取り付けたい物の一つです。

書込番号:17094561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2014/02/09 17:22(1年以上前)

アイサイト対応のドライブレコーダーを先月下旬にディーラーに注文しましたが、
人気があり入荷に1ヶ月かかるそうです。
現在も入荷時期はわかりません。

事故の状況を確認するための機器が、
事故を誘発しては洒落にならないので、
慎重に選びましょう。

書込番号:17170759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジンスターターについて

2014/01/03 00:10(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:4件

プッシュスタートとイモビライザー、アイサイトがついている型に対応する
エンジンスターターは発売されているのでしょうか。
新車で購入して一年になりますが、去年の段階では、
中が複雑になりすぎていて、対応した物ができるかどうかも不明という事でした。

書込番号:17027862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/03 08:21(1年以上前)

http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?n=2&menuST=36

カーメイトでありそうです

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100610160/SortID=16945840/ フォレスターでの過去スレです 参考にどうぞ。

書込番号:17028577

ナイスクチコミ!0


北の羆さん
クチコミ投稿数:950件Goodアンサー獲得:58件

2014/01/03 13:00(1年以上前)

http://es89.com/products/nextlight/

私はこのエンジンスターターを付けました。
スペアキーを埋め込まないタイプの物です。
金額は本体とハーネスで約4万円です。(+別途工賃)

書込番号:17029384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/04 05:45(1年以上前)

私も色々検討中でして、現時点ではカーメイト、サーキットデザイン、純正が出ています。

カーメイトはスペアーキーを一つ埋め込まないといけないこととで脚下。サーキットデザインはリモコンが好みでないことで脚下。そして純正アクセスキーアップグレードはそこまで電波が飛ばないこととリモコン自体でアンサーバックがないことで脚下。とどれも今一つ私のわがままを叶えてくれる製品がないためで二の足を踏んでます。今年こそユピテルはまだ調査中なので期待しています。またカーメイトもキー埋め込み式では無いタイプが出ないか待っています。


ネクストデザイン
http://es89.com/products/nextlight

書込番号:17032220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスの事とタイヤの点検について

2013/12/27 15:26(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:57件

時期的にスタッドレスを履いている方が多いと思いますが、皆さんはタイヤ購入などはどうされてますか?

こちらは、平成25年4月に納車した時のままで、現在もノーマルタイヤです。
普段は電車通勤で、帰宅後や週末に少し乗る位(いわゆるサンデードライバー)なのですが、いざという時に使えないと困ると思い、スタッドレスの購入を考えています。

車自体は、2.0i-s なのですが、ホイールの格好よさにもひかれて購入しており、同じユーザーの皆さんはどうされているのかなぁ、と思い質問しました。

また、車のモニターに「タイヤの点検時期です」とタイヤマークが黄色になって表示されるのですが、これは近くの販売店に立ち寄る程度で見てもらえるのでしょうか?それとも電話予約が必要な話なのでしょうか。

何か情報がありましたらアドバイスをお願いできると助かります。

書込番号:17004541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2013/12/27 16:22(1年以上前)

XVです。当地は半年はスタッドレスを履きます。スタッドレスって,減らなくてもゴムの経年変化で4〜5年が寿命です。この辺の事は考慮してますか? サンデーで雪もそんなに降らない地域であれば,チェーンでも良いのでは? 最近はゴムのチェーンもあるし。

タイヤの点検時期と言うのは,設定されている距離を走ったと言う事です。ローテーションをする時期だと言う意味です。ディーラーでやってもらうならば,飛び込みよりは予め日を決めて予約した方が待ち時間も短いでしょう。

自分でローテーションをやれば良いですよ。それと同時にタイヤの点検時期の再設定が必要です。私は,無設定にしていますよ。どうせ半年毎にタイヤを履き替えるのだから。


書込番号:17004664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2013/12/27 18:35(1年以上前)

カトちゃん2さん

↓はインプレッサスポーツへのスタッドレス装着例です。

http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/impreza_sport/partsreview/default.aspx?mo=54759&kw=%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%ac%e3%82%b9&pn=1

安価にという事なら、純正サイズの17インチから16インチへインチダウンされた方が良いでしょうね。

又↓のフジ・コーポレーションさんのホームページから、インプレッサスポーツに装着出来る16インチや17インチのスタッドレス&アルミホイールが検索出来ますので、一度ご確認下さい。

http://www.fujicorporation.com/shop/default.aspx

書込番号:17005011

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インプレッサ スポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
インプレッサ スポーツを新規書き込みインプレッサ スポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

インプレッサ スポーツ
スバル

インプレッサ スポーツ

新車価格:192〜295万円

中古車価格:29〜282万円

インプレッサ スポーツをお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,633物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,633物件)